- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾参(十三)
-
609
匿名さん
教授はもしかして観光関連の役人?
もしくは城東のどっかの区の観光開発課とか。
地域住民のご意見を聞く諮問委員会の市民代表とか。
-
610
匿名さん
Deepな市場も価値あるけど、最新式の市場の見学も価値があるという見方もあるでしょう。
来る人のタイプは変わるかもしれないけど。
そこは企画しだい。
-
611
匿名さん
キジも鳴かずば撃たれまい、じゃないが。
こーっそり静かに売ってれば、上京の情弱釣れたのに。
虚栄心強すぎて欲掻いたおかげでボロ出まくり。
今夜も真っ暗具合が結果だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
企画次第って、そんな都合のいい企画がありえますか。
豊洲市場がプロデュースできるなら、
食肉加工場だって観光地化できるんじゃないですかね。
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
そろそろマンションのことを語りませんか?
新しいマンション出てこないですかね。
豊洲はもう打ち止めですよね。次は有明かなぁ?
-
615
匿名さん
新豊洲駅前は?
ところで、テプコ豊洲ビルの南に丸い形をした芝生の広場らしきものが
あるんだけど、あれは公園ですか?
-
616
匿名さん
>最新式の市場の見学も価値がある
地方の役人が視察と言う名の観光に来るわけですね
わかります
-
617
匿名さん
新豊洲って、名前は豊洲だけど、、、、あれは僻地でしょ。
例えば、あそこにマンションできたとして買う?無理でしょ。
-
618
匿名さん
真豊洲、豊洲4・5丁目にもどんどんマンションができるから安心ですね。
-
-
619
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
ローンの心配までしてくれるなんて。
俺たちって幸せもんだな~
ネガさんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
というか豊洲にネガなどいない。
どっちかというと脳内お花畑の豊洲住人と客観的な外部の人で
このスレは構成されています。
-
623
匿名さん
正確には、お花畑を装ってでもいないと、気が狂う。
だって、実質3000万くらいの質量のものを7500万フルローンして、今じゃ2500万台でもフルシカトされて。しかも変動ときた!
値崩れ抑えるために在庫隠したりしてるけど、外から見ただけでわかるよ。
でも、公団一期で入った連中は都心でもハイレベルな堅実買い物だと思う。
残価率もエコカー並で悪くない。
あの価格で大手町30分前後だもんな。
おだてられて民間物件で胡散臭いこと考えてドツボに嵌まってるのが、ここの買い煽りのお歴々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
公団一期ってなんだ
東雲っていうか辰巳のあのタワーのことかね?
つーか2500万で豊洲東雲が買えるなら買うけどなあ
4000万で70平米が買えるなら普通に飛びつくよ
豊洲は適正価格70平米5000万までなのに
ミニバブルで6000万6500万になっちゃったからもう買えないよね
シェルとPCTで安かった記憶があるから余計に買えない
今売ってるの財閥系大手だから一旦上げたものは下げないしどうするつもりなんだろう
70平米5000万時代にならないかなあ
東雲有明なら70平米4000万って所か
それなら減税もあるし食指が動く
-
626
周辺住民さん
ギリギリ住民って少ない気がするな~そりゃ居るだろうけどさ
それぞれのマンション見てると外車だらけだし。
木場のIY駐車場と比べてもビバなのに!ってくらい駐車場だけでも高級車だらけ
-
627
匿名さん
ビバは近くの住民じゃなく広範囲から買物客が来る。
大きめのホームセンターって都内にあまりないからね。
-
628
サラリーマンさん
>>626
まったく同感です。
が、物件によっては今後賃借化が進み、住民レベルが「ぎりぎり」になるものも出てくるでしょうね。
地域全体としては、新興であるだけに「活気」があるだけ他の地域より、かなりマシ。
現実に住んでる人達は今日の良い天気も気持ちよく過ごしていることでしょう。
掲示板に取り付くネガさん達も、はやく素敵な住居に住めるといいですね。
-
629
匿名さん
>>626
まぁ、他地域の人が多いでしょ?
足立ナンバーの高級車は少ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件