東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その3
スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    海風は一方通行じゃないぞ。

  2. 662 匿名さん

    WAは66平米二十階でも4300万くらいだったから安いね
    二十階ってタワー同等の高さだしね

    幹線道路までは結構離れてますよ
    間に河が流れてるし

  3. 663 匿名さん

    清掃工場の蜃気楼は高熱タービンを冷やした蒸気です。無害な水分ですよ?

    ネガキャン乙であります!

    あんな分かり易く排気するわけないでしょが

  4. 664 匿名さん

    >>663
    そんなのわかってるよ。
    その湯気が嫌だって言ってるんじゃん、普通の人は。
    お友達お家に招待って絶対あるでしょ?
    その時絶対外の景色みるよね?

    お友達:正面の工場?ってなに?

    住民 :あ、中央区の清掃工場だよ、でもね、でもね、害はないんだよ、とっても新しい施設で、
        煙突も超高いし、そもそも、外気より綺麗な排気を煙突からしてるんだよ、
        でね、屋根から出てる、ゆらゆらの湯気はね、タービンから排出される水蒸気なんだよ、
        ゆらゆらしてるけど、まーたく害なんてないんだよ、無害な水なんだよ!

    お友達:あ、あ、そうなの、、、、(そこまで聞いていないんだけど。。。。)


    って、気まずい空気が流れるのであった。。。
    私はネガキャンうんぬんではなく、嫌ですね~

  5. 665 匿名さん

    「普通の人」はみんな湯気が嫌いで、清掃工場を事細かに説明して嫌われるのか
    それって「普通」?

  6. 666 匿名さん

    おいどんもNo way

  7. 667 匿名さん

    しかしみんな他人の目とか評価を気にするんだねぇ。。。
    日本人的だなぁ。
    いいじゃん、自分が満足できれば。
    毎日友達呼ぶわけじゃないでしょ。。。

  8. 668 匿名さん

    >>661
    でもさ、海へ行った時に海からの風ってあるけど、海へ向かう風ってないよね・・。
    そう考えると確かに海側からトリトン側に流れるんじゃないかね??
    どうやろ?

  9. 669 匿名さん

    住人以外には「げっ(゜o゜)清掃工場!!」と驚かれて終了。
    大したとこ住んでねぇーなと思われても仕方ない。実際安いし何をどう言っても清掃工場だもん。

  10. 670 匿名さん

    清掃工場って言うから印象が悪くなってしまうんだよ。

    ほっとプラザ晴海っていえばええやん。
    フィットネスあり、温水プールあり、トレーニングジムあり(5/14リニューアルオープンしたて!)
    キッズルームもあるし!

  11. 671 匿名さん

    >>670
    あなた最高!おもろいやん!

    建設中のタワーマンションだよ、細いけど。
    とか、
    オリンピックの聖火台だよ、たかいでしょ。
    とか
    清掃工場なんて言わなきゃいいんだよね。
    なんかごまかせるネタ募集します。
    みなさん、お願いいたします。

  12. 672 匿名さん

    でも、スマッチにも投稿があったけど、オリンピックを呼ぼうとしてるところが清掃工場をいつまでも置いとくとは思えなくない?
    呼ぶ為には清掃工場を移転させなければならない。
    結果、移転する。
    ってことにならないかな??

  13. 673 匿名さん

    オリンピックの計画の図面では清掃工場をクリーンエリアだかなんだか
    そんな風に位置づけているので、きっと存続です
    ソースはどこかでちょっと見ただけなので忘れました。

    当方契約者ですのでネガるつもりは毛頭ございません
    今も近隣住民ですが、地元民は670の言うとおりほっとプラザ晴海のイメージのほうが強いです

    ネガ発言する方の住む自治体にはきっと、きったなくて臭気漂う清掃工場があるんでしょうね。

  14. 674 匿名さん

    住民予定のものですが、清掃工場はやっぱ、清掃工場だよ。
    ほっとプラザ晴海のイメージ?そりゃ、我々は十分調べてるから
    そう思うんだけどさ。

    移転も無いでしょうね。他に移す場所がないもん。
    都がこの前作ってたオリンピックのイメージ模型の中にも清掃工場あったもん、そのまま。
    http://www.mori.co.jp/company/press/release/2009/04/200904170939110012...

    だから、バレないかわいいウソは無いかね?
    あの建物の。

  15. 675 物件比較中さん

    晴海レジデンスの共有施設的位置付けだな

  16. 676 匿名さん

    地域熱供給とかないの?

  17. 677 物件比較中さん

    持ち込みなら、粗大ゴミいつでも受け入れてくれますよ。超便利

    清掃工場といいましても、臭いも音もありません
    マイナスポイントとしては無表情な壁面を晒している所でしょうか…

    私は工場萌えなので、屋上の蜃気楼をツマミに酒が飲めます(笑

  18. 678 匿名さん

    本当の工場萌えはトタン屋根ですよ。シティタワー有明の方が間近。

  19. 679 匿名さん

    >674

    模型よく見えないよ・・・

    嘘なんてつかずに堂々と「清掃工場となりです!」って宣言すればいい。
    後ろめたさを少しでも感じるなら、撤退すればいいだけのこと。
    実にシンプルじゃない?

    あと、他物件をけなすのはイクナイ。

  20. 680 周辺住民さん

    http://pht.so-net.ne.jp/photo/toyosu2009/images/2776420

    処理場やっぱあるね。ハルレジが無い!よ。

  21. 681 匿名さん

    清掃工場の隣りだから価格が安めのマンションなのに。
    買ったら、清掃工場は無くなれば良いでは都合良すぎでしょう。

  22. 682 匿名さん

    移転するのは春レジの方

  23. 683 匿名さん

    どうせなら清掃工場下駄履きにすればよかったのに

  24. 684 匿名さん

    そろそろ閉店かな

  25. 685 匿名さん

    トリプルタワーもないよ!

  26. 686 匿名さん

    価格表のアップはまだですか?

  27. 687 契約済みさん

    >677

    これってマジ?

    お金ははかかりますか?

    無料だったら相当ポジコメで嬉しいけど!

  28. 688 匿名さん

    結局いい加減な図面ってことだ。

  29. 689 匿名

    環境問題への理解を深める為に、来月、個人見学行ってきます。<清掃工場

  30. 690 匿名さん

    まー清掃工場が嫌なら買わなきゃいいだけじゃん!

  31. 691 匿名さん

    次期の販売スケジュールと価格の発表いつ?

  32. 692 匿名さん

    完売してるんじゃなかったっけ?

  33. 693 匿名さん

    まだ完売してないよ。
    次期販売はあるよ。
    いつかはわからないけど・・。

  34. 694 匿名さん

    完売はないだろ。
    南東向きの低層階はなかなか掃けないって思うが。
    値引きでもしない限り。

  35. 695 匿名さん

    こことUR以外の晴海の開発計画はちゃんと実行されるんだろうか?

  36. 696 匿名さん

    ネガキャン多い理由は同価格帯の他物件がここの影響でかなり深刻な営業不振になってるからだよ

    船堀の某マンションに行ったら聞いてもないのに晴海レジの悪口を言い出したし

    やれ不動産の負の固まりだとか。

    そんな熱心に船堀のマンションに言われてモナアって聞き流しました。

    清掃工事は衛生的だしなんら問題ありません
    煙突含め嫌悪感を出さない建物デザインは秀逸です

    嫌なら買わなければ良い

    中央区アドレスで銀座や東京都心へ凄まじいアクセスの良さ

    設備も程よく駐車場も格安である
    専用部も良い

    まあここが抽選ふくも終わらないと他のマンションは大変でしょうな

    終わったら終わったで比較されて大変ですな

  37. 697 匿名さん

    >>696
    とういうことは、やはりここはお宝物件だったってことですね。
    確かにネガよりポジの要因の方が多いよね。

  38. 698 物件比較中さん

    >>696
    船堀と晴海を検討するなんてかなり広域でツリやってんだね。

  39. 699 匿名さん

    >>698
    その突っ込みはつまんねー

  40. 700 匿名さん

    700いただきっ。

  41. 701 匿名さん

    >>699
    という突っ込みがつまんねー

  42. 702 匿名さん

    >>701
    699って突っ込みじゃなくない(笑)

  43. 703 匿名さん

    物件の話しましょうよ

  44. 704 匿名さん

    このマンションの前の運河あまりきれいじゃないんですが、なんとかなりませんか?

  45. 705 匿名さん

    この前も赤ん坊の死体が浮いてて事件になってたんだっけ。

  46. 706 匿名

    本気でネタがない。終了かなぁ。

  47. 707 匿名さん

    そだね。次の物件でまたお会いしましょう!

  48. 708 匿名さん

    売るの早すぎるよ。欲しかったなぁ。

  49. 709 匿名さん

    完売御礼!!!

  50. 710 匿名さん

    はいはい^^

  51. 711 サラリーマンさん

    中央区の住民税って他の区と比べて高いですか?それとも同じ位ですか?

  52. 712 匿名さん

    多少高いとおもいます。

  53. 713 匿名さん

    ん?23区は一緒じゃない?
    都で集めて再配してると思ってたけど。

  54. 714 匿名さん

    そうそう、住民税は23区どこでも一緒一緒。
    だったらいろいろ制度が充実してるところがいいね。

    それと、晴海運河の話はもういいかげんやめてくれない?本当に人でなしだね。

  55. 715 匿名さん

    中央区はどのような制度が充実していますか?

    うちは老人いますが子どもいません。

  56. 716 匿名さん

    中央区ホームページ
    http://www.city.chuo.lg.jp/
    こちらをチェックしてみてください。

  57. 717 匿名さん

    そもそも自治体によって住民税が高い・安いなんて事実はありません。競馬場があるからとか、工業地帯だからとか、○○の本社があるとかいう理由はあきらかにでまです。ただ23区はわずかながら住民税がやすいです。マンション検討するまえに常識力を研きましょうね。

  58. 718 購入検討中さん

    【マンション検討するまえに常識力を研きましょうね。 】・・・・・・。
    情報コメントの最後に、嫌味な事を言うのが常識だとも思いませんね。
    人の事を馬鹿にする前にまず自分を律するべきではないでしょうか。
    不愉快に感じたのでコメント残します。

  59. 719 契約済み

    >>718
    ナイス!!

  60. 720 匿名さん

    ま書いていることは正しかったので最後の一言が惜しかったね

  61. 721 匿名さん

    この物件は脱千葉組が多そうだからね。
    自身の常識がないことを素直に認めましょう。

    そういえば集客や販売が好調と言われていたけど、
    今でも先着で60戸位出ているね。
    これが全数が分からないけど、
    販売済(契約済ではない)は200+66の266戸のはずだから、
    申込率は結構低くて、全戸の半分以上が未契約ってことだね。

    モデルルーム来訪者が多いのに契約に結びつかないのは、
    この物件の場合価格がネックになることはないので、
    現地で確認した立地が問題視され、
    既に訪れた人から検討対象外にされているんだろうね。

    値下げは、価格勝負で売るのではなく、
    「新価格!」と宣伝して新たに集客する目的もあるから、
    更なる価格改訂もあり得るかもね。
    このままではWA(北西)だけ完売して後は残るでしょう。

  62. 722 匿名さん

    契約者です。6月5日、9日でスゲー増えるよ。
    ほぼ完売状態です。
    ま、結果はお楽しみね。

  63. 723 匿名さん

    完売なわけないでしょ

  64. 724 匿名さん

    >>723
    では、あと何戸空きがあるんでしょうか?

  65. 725 匿名さん

    >>723
    そういう意味だと完売ではないよね。
    ほぼ完売ってのが正解だね。
    WBの低層階の一部、WBの低層階の一部&プレミアムタイプの一部、
    13階全部屋(間取り確認用&モデルルーム)は残ってるね。

    400戸オーバーのこの時期販売の物件にしては優秀なんじゃない?

  66. 726 匿名さん

    >>725
    ということは、722の「ほぼ完売状態」ていうのは正しいってことですよね?
    722VS723 
    この勝負722の勝利ですね!

  67. 727 匿名さん

    すごいすごい。
    景気悪いと言われながらも、お金持ってる人っているんですね。
    買えた人が素直に羨ましいです!

  68. 728 物件比較中さん

    逆にここを買えない人なんているのかな・・・?

  69. 729 匿名さん

    そりゃやっぱいるんちゃう??

  70. 730 匿名さん

    おととい契約済みの表みせてもらったら
    WBもWCもかなり埋まってたよ。WAはほぼ完売でした・・・。

  71. 731 匿名さん

    やはり722の言う通りでしたね。
    723みたいな適当な発言はやめましょう!

  72. 732 匿名さん

    イニシア千住曙町も完売間近とずいぶん前から掲示板で言われているのに、いまだマンションズ掲載中and販売中。

  73. 733 匿名さん

    人気のない間取りカラー以外は1期と先着順はまあまあ売れてるんでしょうね
    だだ次期以降も確実にあるからまだ選べる余地はあるでしょ
    どんな表をみせられたのか知りませんが販売スタッフの話すことを信じるかはそれぞれ自由ですが
    あまり根拠のない話はどうでしょね
    ただ好調なのは違いない

  74. 734 匿名さん

    契約者ですが、GW明けでは半分が埋まってましたので、もうほとんど無いでしょう。次期以降販売等しなくても売れてってるらしいですよ。

  75. 735 匿名さん

    このマンションを含め、晴海に住んでおられる方は、ゴミ焼却所の影響についてはどのようにお考えでしょうか。当方豊洲在住ですが、気になります。

  76. 736 匿名さん

    なんとも思いません。

  77. 737 匿名さん

    >735
    ずっと気にしてなさい。
    さすがに飽きたから、新しいネタでおねがいします。

  78. 738 匿名さん

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0...

    残り部屋数、部屋番号つきでUPされました。

  79. 739 匿名さん

    この情報古いです。
    自分が契約済みの部屋が載ってます。
    と言っても契約できたの先週末ですが・・。

  80. 740 契約済みさん

    WAすげえ人気なんだな。もうないやん

  81. 741 匿名さん

    そうそう。
    WA9なんて角部屋の3LDK 80㎡で4000万台だし!
    あれは魅力的な物件だったな。。。
    きっと、抽選でしょうね!

  82. 742 匿名さん

    タワーでもないのに北西しか売れていないマンションって。。。

  83. 743 匿名さん

    WAって向きは北西でしょ?
    北西を買って喜ぶ底辺な住民ばかりなの?

  84. 744 匿名さん

    北西からは汐留の夜景、東京タワーなども見えて、昼間よりも夜景好きな方向けでしょ。
    そもそも、日当たりっていいますが、天気の良い日に家にこもりますか??
    天気が良いので出かけようってことになりませんか?

  85. 745 匿名さん

    >>744
    典型的な北西未経験なのに北西買っちゃった残念な人

  86. 746 匿名さん

    >>745
    北西買いたかったけど、替えなかった可哀想な人

  87. 747 匿名さん

    744ですが、買ってませんよ。狙ってましたけどね・・。
    西向きでも全然OKです。

  88. 748 匿名さん

    賃貸では北西もあるけど、
    分譲では北西は全体の2%しか供給されていないって
    データがあったよ。
    もちろん住環境に不向きで人気ないからだけど。

    タワー分を引くと、北西あり物件は本当に珍しいんだろうね。

  89. 749 匿名さん

    へー
    豊洲のパークシティー豊洲やツインタワーズも普通に北向きがあって、人が入ってるよね??
    別に北向いたからって何か不便なことがあるわけじゃないしね・・。

  90. 750 匿名さん

    北西が残念な方角なのは同感だが
    ここはそれ以外が論外なんだよ

    底辺でも悲惨でも何でもいいが
    あんた金持ちなら貧乏人煽って何が楽しいんだ?

  91. 751 匿名さん

    では、なんでWAはほぼ完売なのでしょうか?

    それ以前にあなたはどういうところにお住まいなのでしょうか?

  92. 752 匿名さん

    >>749さん
    pct北はユニシスビル目の前なので呆れるくらい安かった
    ミラーカーテンでも使ってれば向こうからは見えないしタワーなので上層へ行けば採光もある
    中住戸は25階だか26階まで立体駐車場になってるからほぼ上層ということだ
    そのため大人気になったんだよな
    俺も申し込んだし
    外れたけどさ

    ここの北西は目の前タワーで遮られるのは一緒だけど
    15階以上とかじゃないと採光は厳しいんじゃないかな
    そうなると冬が非常に寒いということになる
    特に水辺の北側の冬は本当に寒い

    その辺がクリアになるのなら安かったんだろうし別にいいとは思うけどね

    ここは南東の下層中層あたりが一番買っちゃいけない住戸だわな
    現に余ってるし
    特に超ナロースパンのメゾネットは買っちゃいけない

  93. 753 匿名さん

    貧乏人の癖にクソマンション買って調子にのんなよって事だよ。
    WAのみね。

  94. 754 匿名さん

    そーいやあまり語られていないが
    ここの隣の晴海テラスは銀座の水商売の人が多数入ることが予想されるから
    その辺をどう思うかも選択要素のひとつになるんじゃないかな
    隣がお水マンションってのも嫌う人いるんじゃない?
    銀座至近で40平米中心はなぁ
    どういう系が入るかなんて明らかだろ

    俺は綺麗なお姉さんがしょっちゅう見られるのは悪い気はしないけどね

  95. 755 匿名さん

    WA=貧・乏・人?
    確かに一番お買い得な物件ですが普通に考えたらきちんとした収入がある人でないと買えない価格ですが。
    WAの眺望見たら100%の日照が得られなくても満足できるものだと理解できますよ。
    まあ買った当人にしてみれば何を言われても気になりませんが。
    欲しかったのに出遅れて買えなかった残念な人の揶揄に過ぎないと受け止めております。

  96. 756 匿名さん

    >>753
    ではあなたがこの掲示板からいなくなればいいのではないでしょうか?
    買う気もないんでしょ?
    正直迷惑です。

  97. 757 匿名さん

    753さんがヤラレテますねー

  98. 758 匿名さん

    なぜメゾネットをあんな場所に。
    メゾネットこそWAのならびにもってゆくべきだった。
    数ある失敗部分の一つである。

  99. 759 匿名さん

    まー、最底辺の物件を買う層はどんなだろうと思って掲示板覗いて、
    自分が勝ち組であるかのように、ここはお買い得だ、って発言見たら、
    多少はいじりたくなる気持ちは分かるような。

    ネガなので無視していただければと思いますが、
    最初の一年位は新築生活で楽しいですが、立地と方角、全体の作りは
    じわじわと大きな不満になって来るものですよ。

    ネガが言うほどここに価値がないかは疑問ですが、
    ここの契約者は殆どの方がお若い一次取得者でしょうから、
    次に検討する時には「立地重視、日当たり重視、売主や施工者重視」に
    なられるんだろうなあと想像します。

    逆に駐車場設置率や料金は気にせず、眺望も妥協し、
    銀座?(笑)、になっているんじゃないかな(笑)

  100. 760 匿名さん

    ってかさあ
    俺はこのマンションの一番のお買い得ってWAじゃなくて
    WBのプレミアだと思ってたよ

    仕様や立地みたらWBプレミアが一番得だってのは良く分かると思うんだが
    やっぱり値段的に安いのが一番人気になるところが
    この物件のレベルかなって気はしますね

    住宅情報見ているとプレミアほとんど売れてないんだな
    まぁ7000万出すなら豊洲やお隣のタワー買えちゃうから分からんでもないんだけどさ

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸