東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その3
スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 521 契約済みさん

    価格表の公開やめたのかな??
    こっそり価格改定でもあったとか?
    契約者としては気になる。。

  2. 522 匿名さん

    >504さん
    マルエツまで自転車+エレベーターって、
    いったいどんだけ体力ないんですか?!
    お年寄り、体の不自由な人、小さいお子様連れならともかく。
    もしかして、SOHOで外出もせず運動不足でメタボ???
    そんなあなたはチャリで東雲イオンに朝晩2往復の刑です。
    もし、デブがTTT公開空地のエレベータから
    チャリのかごにマルエツ袋入れて出てきたら、
    朝潮小橋の上から運河に叩き落とすので覚悟しとき。

  3. 523 入居予定さん

    北西ですが当選しましたぁ~!!

    でも、寒いかなぁ・・・どうしよう?

  4. 524 匿名さん

    514さん、もうしばらく待ってれば
    勝どき駅前にUR賃貸のタワーや都営タワーができますよ。
    賃貸物件の多い街、勝どきエリア。

  5. 525 匿名さん

    しかし、TTTみたいな超巨大マンションなんか建てられて、
    いまさらながら近隣住民としては迷惑千万です。
    あの程度の公開空地を提供してるだけでねぇ。
    エスカレータやエレベータくらいタダで使わせてもらうのは当然ですよ。
    だいたい自分たちだって日々、色々なビルの公開空地を
    さも当然といったツラして通行してるんだろうから。

  6. 526 契約済みさん

    冬の寒さより夏の暑さを気にするべきと思う。
    特に断熱性能が高いマンションでは。

    電気代とか快適さとかからいっても、北西の寒さを気にするより
    南西の暑さの方がよっぽど心配だけどねぇ。

    明るさの点や景観を重視して南西、という選択肢があるのを
    勿論理解したうえで、暑さ寒さだけを考慮しての話です。

  7. 527 匿名さん

    我が家では買い物は週末にまとめて豊洲ららぽーとや
    東雲イオンや木場ヨーカ堂あたりに行く予定です。
    でもやっぱり東陽町とかのOKストアが一番安いでしょうかね?

    なので、どうしてもマルエツで買い物なんて状況はあり得ませ~ん!
    買い物は会社帰りに文化堂スーパーで用を済ませたら、
    そのままチャリで運河沿いのスロープ通って、朝潮小橋で~す!!!

  8. 528 購入検討中さん

    おっしゃる通り、断熱性高いからエアコンの効きもいいのよ、マンションは。
    エアコンの消費電力は暖房>冷房って知ってる?
    ダイナミックウインド的なFIX窓でないこのマンションは、帰宅時に熱かっても、
    ベランダ&北側の洋室の窓を開放すると夏の南風がベランダから廊下、部屋へと
    駆け抜け、一気に熱気の換気も出来るんだよ。
    あと、多分南西入る人はオプション購入も余裕をもって出来ると思うから
    断熱フイルム施行もできるんじゃない?
    レースのカーテンでもミラーレースのカーテンで遮光しつつ、景観もそのまま
    なんてことも可能なんだよね。

  9. 529 契約済みさん

    都内南西向きマンションに住んでるけど、
     夏:エアコン昼も夜もつけっぱなし
     冬:昼も夜もエアコン一度も使わず
    だったな。
    北西になると、これが逆転するとはとても思えん。。

  10. 530 購入検討中さん

    現在西向きのマンションに住んでおりますが、
     夏:午後エアコン入れっぱなし、更に遮光カーテン必須
     冬:起床から寝るまで暖房入れっぱなし
    ですけどね。
    ここの北西とは条件が西向きなのでちょっと違うかもしれませんが。。。

  11. 531 匿名さん

    >519

    大企業の歯車っていうのは正解。
    がんばらないタイプだから寄生してるってのがもっと正解。
    だってがんばっても給料下がる一方だもんね~

    でもごめん、やっぱりアナタのいいたいこと全然わかんない・・・
    だからもうレスはいいです、ありがとう!

  12. 532 匿名さん

    >>523
    やめとけ

  13. 533 匿名さん

    504です。
    >もしかして、SOHOで外出もせず運動不足でメタボ???
    ま、ちょっとその傾向はあります(笑)
    かろうじてデブではないですけどね。

    ちなみに都営のタワーやURって民間の物件と比べて
    賃料はおいくらぐらい違うのでしょうか?

  14. 534 匿名さん

    都営やURのタワーは、募集すると抽選になるほど。
    民間のタワーの応募状況は、TTT賃貸を見れば分かるほど。

  15. 535 匿名さん

    URは周辺相場に合わせて家賃設定するから、賃料は周辺物件と
    ほとんど変わらないと思いますよ。ただ、民間のタワーは高級物件
    として多少割高にしてる所が多いですから、そういう意味で割安感
    はあるのかな?UR仕様はそれなりですけど。

    http://www.a-lab.co.jp/research/press090403.html

    礼金不要・敷金返金もめない・更新料不要・保証人不要とメリットは
    大きいですけどね。ただ、系列子会社の駐車場代はぼってると思う。

  16. 536 匿名さん

    仲介手数料不要・家賃値上げはほとんど無し・敷金は大部分返金も。

  17. 537 匿名さん

    534、535、536
    ありがとうございます。
    けっこうメリットありますね。
    抽選が通ればUR賃貸でもいいかな、なんて。
    民間と比べて2~3万ぐらいの差があれば借りちゃったほうが早いかも、です。

  18. 538 匿名さん

    勝どきの新築UR2棟はねらい目だね。
    ただおせっかいにもTTTが周辺相場押し上げたんじゃない?

  19. 539 匿名さん

    TTT賃貸はもともと、UR賃貸になる予定でしたからね。
    URのままだったら、直ぐに満室だっただろうに。

  20. 540 入居予定さん

    明日は第二次で登録した方の契約会ですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸