東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その3
スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    へえ、東南はほとんど売れないと思ってたけど、人それぞれなんだね。
    私は逆に北西以外だったら絶対嫌。
    家って安らげるところじゃないとダメってのが俺の持論。
    南東じゃ安らげないよ。南西もうるさくなりそうだし。

  2. 422 物件比較中さん

    登録しようと思っていたんですが、不安になりやっぱりやめました。

    ここは防潮堤の外にあるって聞いたんですが、本当でしょうか?
    高波とかきたらどうなるのでしょうか?

    価格は魅力的ですが、何かそれなりの理由があるのかなぁと、色々
    調べています。どなたか教えてください。

  3. 423 匿名さん

    道路の防潮堤よりも海側にあるから、ザップーンってきたら沈んじゃうよ。

    でも、このマンションは、少し高く作ってあるから、急には沈まないけど。

  4. 424 匿名さん

    なーんだ、みんな結構北西狙ってるのね。ネガがんばりすぎ。
    なんか倍率高そうだな。。。

  5. 425 匿名さん

    本当人それぞれですね。私は東南は絶対嫌。だって、煙突はおいておいても、あの蜃気楼のような熱気を毎日見るのは耐えられない。。

  6. 426 匿名さん

    スマッチの書き込み見たら、ここ買ってる人って結構資金もってるね。
    少なくともぎりぎり目一杯ローン組んで・・・って感じではないな。
    今の経済情勢を考えると、頭金が潤沢にあるに越したことはないんだろうけど。
    無理してタワー買うぐらいなら余裕を見てレベルを落とす、みたいな感じ。
    ある意味賢いかも。

  7. 427 匿名さん

    タワマンでも上層階買えるならいいだろうけど、中層以下をステータスだけで買うくらいなら、
    こっち買った方がよっぽど実があるんじゃないだろうか。
    正直、建物に高級感はないから、ステータスにこだわる人には向かないかもしれないけどね。
    晴海が計画通りに開発が進んでいけば、買っといて損はないかもよ。

  8. 428 物件比較中さん

    高級感はないけど、住むならこれで十二分でしょう。

    いちおうスカイデッキとか、カフェとか、基本的な共有設備は揃ってますしね
    へたに豪華なで無駄な水物施設を持つより堅実ですな

  9. 429 匿名さん

    上に同意。
    俺もこれで十分だと思った。
    これ以上のものは俺には不要。望まない。

    ただ1点。
    運河汚い。汚すぎ。

  10. 430 匿名さん

    TTTと坪単価が同じなんだよねここ、と思ってTTTのグレードと比べたら軽く凹んだ・・・
    http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/the_tokyo_towers/
    おいおいおい、あんた高級ホテルかよ!と一人突っ込み。
    まあ、こんなこと今更書いても仕方ないことなんだけどね(笑)

  11. 431 物件比較中さん

    なぜなら、、、、


    遺体:晴海運河に乳児の遺体--東京湾岸署 /東京

    23日午前7時15分ごろ、中央区晴海1の晴海運河を航行中の船舶から「赤ちゃんが浮いている」と110番があった。
    東京消防庁の水難救助隊が乳児を引き上げたが、既に死亡していた。東京湾岸署は死体遺棄容疑で捜査している。

    同署によると、乳児は生まれたばかりの女の子で、へその緒がついたままで裸だった。

    http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090424ddlk13040279000c.html

  12. 432 物件比較中さん

    >>TTTと坪単価が同じ

    時代と土地の仕込みの理由、助成金が違いますからね、、、

    ただ、晴海レジデンスもある意味従兄弟のような存在で、
    土地の仕入れが安かったからこそこの価格を定価で提供出来ているのも事実です。

    まあ、今では中古も高いですから、1000万、2000万上乗せしてマンション買うより、
    都心なんですから、そのお金でホテルに行くとか、おいしいものを食べるとか、アクティブに遊ぶ方が
    いいんじゃないすかね。引きこもっても仕方ないし。

  13. 433 契約済みさん

    北西契約者だけど、特に運河が汚いって意識はしないな、泳ぐわけでもないし。
    芝浦あたりも似たようなもんだけど、一応、この辺りの運河や港区の運河もきれいにする予定だし。
    それより、1Fのカフェからの眺めで西側が柵で見えないのが残念。

    ここ、好き嫌いはともかく、かなり安いから売れ残るはずないんだけど、値引き期待してる人って
    一体どこを比較検討にしてるんだろう。

  14. 435 匿名さん

    >434さん
    あなたにとって資産価値の暴落とは何割減ですか?
    3割?4割?
    ここの4000万円の物件が4割減になりそうですか?
    そこまで下がる前に購入者希望者はいるんじゃない?

  15. 436 匿名さん

    何割減といっても、何年で?ってのも大事。
    10年で3割減ならぜんぜん許容範囲だな。
    車だったら3年で5割減は当たり前だけど、
    不動産の場合はそこまではほぼないわけだし。

  16. 439 匿名さん

    資産価値って、売ることを考えない場合は各自の感じ方次第じゃないかと思います。
    立地、環境、設備等と価格を考慮しても、バランスの取れた物件だと思ったので、
    自分は南西向き中層階を契約しました。
    あと気になるのはコミュニティですかね。
    こればかりは皆が住み始めるまで分からないですが。

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸