物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海5-1(地番) |
交通 |
山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分 「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
438戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
残念。冬は北風だけど夏は南風なので風が入ってこない。
そして西日の直射と、照り返しは入るから涼しくならない。
-
202
匿名さん
”たられば”だけど、ここはオリンピックが来たら、買値の1.5倍の値段で売れそう^^
もっと景気もよくなってれば2倍?!
-
203
匿名さん
甘いなぁ。そうなったら今家買う人みんな儲かっちゃうね。
-
204
匿名さん
スミフがバカ高い値段つけてきたら釣られてあがるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
オリンピックは間違いなく来ませんよ。
それを期待して買うようなへっぽこ投資家にはならないように。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
私は南向きで公園に面した部屋に住んでます。
一度そういう環境のいい部屋に住むと北向きなんてあり得ないですね。
劣悪な環境から恵まれた環境にはいけても、その逆は無理です。
北向きで満足できる人はいい環境で生活したことが無い人なんですね。知らないというのもいいことかもしれません。
-
209
匿名さん
-
210
周辺住民さん
オリンピック誘致の可能性は5分5分くらいでしょう。
間違いなくオリンピックが来ないとか、ネタがあるとかの投稿があるようですが根拠なんてありません。
ここに投稿する人たちがそんな情報を持っていたらとっくにオープンになって大騒ぎです(笑)
誘致されて周辺環境が良くなるとよっぽど腹立たしいようですね(^^)
-
-
211
匿名さん
スポーツ施設ができるくらいですけど、それが”周辺環境が良くなる”ということになるんでしょうか?
-
212
匿名さん
現地いったら分かりますけど、北向きは前に何もないので明るいですよ。
おそらく北西が一番人気なのではないでしょうか。
ちなみに、他の方角は結構厳しいものがあります。
現地で南東みてビックリしないでくださいね。
-
213
匿名さん
北西は人気があり、1LDK以外は正式価格は予定価格通り。
他の向きは若干~大幅に予定価格が下がったお部屋あります。
南東下やバカ高く値段が高かったところ、小さい部屋なのに坪単価が高い部屋なんかは
正式価格で値段下がってましたよ。
北西の人気は眺望の将来性等なのだと思いますがどうでしょうかね??
-
214
匿名さん
まぁ、普通にそうでしょうね。風通しも良さそうだし、いいんじゃないの?
-
215
匿名さん
実際一番倍率が高かったのが北西でしたからね。
中央区で駐車場100で坪単価200前後ですし。
年収低くて買えない人や、高値掴みした人が妬んでいるんでしょう。
-
216
匿名さん
南東の方が高いんじゃないの?それとも価格表が何パターンかあるのか?あれ?足元見られてる?しかも人気で抽選って言われたけどそれも嘘か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
南東は下層は全く人気なかったですよ。
上層は予約はいってるところもありましたけど。
-
218
匿名さん
住んでから分かりますから。
北向き生活の不快さは。
住民板で不満を書かないように。
-
219
匿名さん
南東下層はお手頃だから人気で抽選だと…でも北西よりは高かったような。
ちなみにどのタイプもがら空きでした?私が選んだタイプはたった一個しか空いてませんでした。しかもかなり下層。はめられた感がいっぱいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
売れないところから売っていく。
これが不動産販売の王道。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件