物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海5-1(地番) |
交通 |
山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分 「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
438戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判
-
263
匿名さん
コンシェルジュさんが居てくれるだけで、それなりに安心感があるので、それだけでいいです。
それ以上は、あんまり期待して頼んだりする訳ではないし。
事前に決められている、「できること」だけをやってくれればそれでいいです。
「できないこと」と知らずに頼むから、ケチを言ったりするだけだし。
-
264
匿名さん
コンシェルジュだとか、ビデオルームなどの各種共用施設はマンション販売の不況期に
付加価値をつけないと売れないので採用するケースが多くなりました。
逆に販売好調のときはコストが増えるばかりか、分譲面積が減ってデベの持ち出しとな
る、このような施設は省かれちゃうのでしょうね。
大規模マンションの良いところは、少ない負担で共用施設などを充実できることなの
でしょう。(もっともプールだけはないほうが良いと思いますが)
-
265
物件比較中さん
契約寸前だけど、今日の朝刊の私的整理ってどう影響あるのかな?
詳しい人がいれば教えて!
-
266
匿名さん
私的整理が実現するなら倒産は無いってことでしょ。
有利子負債の削減が第一だから、ある程度投売りして在庫を早期圧縮って解釈で良いと思うけどな。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
購入検討中さん
私的整理ねー。法的には「倒産」とは意味が違いますが、一般人の受ける印象は同一でしょう。
債権者が同意しなければ法的整理に移行となりますからイニシア物件はしばらく様子見がいいと思います。
債権者の思惑はそれぞれですから法的整理に移行する確立が50%以上はあるのでは。
-
269
匿名さん
営業がここで必死に買い煽ってる理由はこれなんですね。
これで客が有利だという状況が確認できました。
さあ、皆さん、どんどん値切りましょうね。
-
270
匿名さん
値切れるほど売れてない訳ではないような気がします。それとも私が買い煽られてるだけなのでしょうか?
もしかしてこっそり値下げしてくれるのでしょうか?うちはまったく一円たりとも下げてはくれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
まぁ、一般論だけど
正価でも買いそうな客にわざわざ値下げを言わないでしょう。
-
272
匿名さん
日本人は定価販売に慣らされすぎてるのでわからないでしょうが、商売の基本は相対取引です。
少しでも高く売れる相手からはふんだくるというのは別に悪いことではなく、商売の基本。
交渉ということができない人は高く買わされるのは当たり前です。
人気のある場所や相場よりもともと安い物件は値引きは難しいでしょうが、ここは明らかに高いんですし、デベは少しでも早く在庫を現金化したいはずなので、値引き交渉は十分可能ですよ。
-
-
273
匿名さん
有利子負債が2000億もあったとは…。債権者がすんなり同意するとは思えんな。
ここは様子見した方が賢明だろう。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
-
276
11
晴海テラスの値付けにも影響でますね。
下げたテラスがここよりねらい目かもですね。
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
は?こんな小さい会社潰れてもたいして影響ないでしょう。
-
279
匿名さん
>>277
90年代のバブル崩壊と比較すると銀行にはまだ体力があるから、不良債権は処理でしょう。
-
280
匿名さん
-
281
匿名さん
事実上倒産といっても新聞報道のとおりに進めば存続だし、ここは完成物件だから販売を継続して資
金回収を進めるんじゃないかな。あくまでも予想だけど。
ただ、今までどうりには売れないでしょうね。イニシア物件でゼネコンが破綻した例を知ってるけど、
かなり混乱してました。
-
282
匿名さん
こうなると、アウトレット業者に一括で流されるんでしょうかね。早くカネに替えないといけないだろうし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件