匿名さん
[更新日時] 2009-11-23 13:58:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
素人なので見当違いかもしれんが、津波って東京”湾”でもスマトラ沖クラスのものって発生するの?
ま、どっちにしろ地震が起きたらオレは湾岸タワーよりも住宅密集地での火災の方が圧倒的に危険だと思うが。阪神大震災の時も、亡くなった方の大半は地震の最中ではなく、その後(火災や倒壊した瓦礫などで)の方が圧倒的に多かったんじゃなかったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
買えない暇な方たち・・・
きっといろんなスレでヤジってる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>402
>きっといろんなスレでヤジってる・・・
スレじゃなく、レスじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
日本には沢山津波が発生して多くの人が亡くなってます。
北海道の何処か忘れましたが10mの波が襲う津波があったと
聞いた事があります。
自然災害は忘れた頃にやって来ます。だからこそ防災は必要なのです。
だろう、ではなく、かもしれない、という心構えが大切だと思いました。
ついつい目先の豪華さに目を奪われ防災の事を忘れがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>405
このマンションの事を言っているのですかね。
それとも一般論ですかね。
やっぱし一般論の様で、きっと防災の心構えをいつも
忘れずにと警鐘を与えている奇特な方なのですね。
どういう所に住んでいる方でしょうね。シェルターかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
それはどうでしょう、きっとAPAに不信感を抱いている人たちによるものでしょうからAPA関連の他の掲示板では同じような煽りはあるかもしれませんが他のデベの物件ではあまり見かけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
不動産にお買い得物件なんてないと思う
特にマンションはほとんどが建物代だから
戸建は地震で倒壊しても土地が残るし、
自分だけの意思で立て直すこともできる
でもマンションは5分の4の住民の賛成が必要なんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
高層マンションに住んでいて地震でいちばん困るのは、エレベーターが全てストップすること。
40階まで階段で上がってごらん、30分以上かかるし足がパンパン。
しかもほぼ周辺一帯の高層マンションのエレベーターが一斉にストップするから復旧までに3〜4時間はざらにかかります。佃のリバーシティー28階に住んでいる俺が実感した。あの時お年寄りはどうしてたんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
皆さんは地震による液状化現象をご存知でしょうか?
海岸沿いの砂地に建てられた建物は注意が必要です。
それから、海岸縁の埋め立て地もかなりの割合で地盤沈下が起こってます。
私は実際、震災現場に行って目の当たりにしました。
酷い所はマンホールが1m近く迫り上がり、建物は斜めに地面に食い込む
形で傾いてるのを見ました。
地震直後は畑に水が溢れ、作物は地中から出てました。
道路はうねり、遠くから見ると波になってました。
今でも神戸のメリケン波止場に行けばその惨状が残してあります。
これは、阪神大震災がどれほどの威力だったのかを訪れる方々に知ってて
もらいたい為に、わざと残してあるそうです。
http://www17.ocn.ne.jp/~hsyakyou/syou/koube/koubesisatu2.htm
これを見てください↑
どれほど地震が恐ろしいか皆さんも知って頂けるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
地震 土壌汚染 またぶり返してるんですねー
つまんない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
5000万円の新築マンションと同じく5000万円の新築戸建ではマンションの方が固定資産税がはるかに高いって知っていた?新築家屋の軽減税率を適用してもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
購入者いなくなると、どこかの嵐が
はいってくるしすてむなんだね
そういうのって、かわいそうだね
だれがって?
むなしい嵐さん・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
非常用のエレベーターってやっぱり地震は使えないんだ〜
何の時用?荷物運び?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>415
鉄筋コンクリートの方が木造より耐用年数長いから、評価額高い→固定資産税が高い
って当然じゃん。
マンションと戸建じゃ土地と建物の割合が違うから、総額が同じだからといって比べられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>412さん
私は個人的にはマンションに住むなら10階までって思ってるのでこのマンションの低層階を選びました。エレベーターが止まっても、階段で上り下りできるし、駐車場にも階段で行けて便利そうです。
今のマンションは高層ではないのですが、震度4〜5の地震でエレベーターが止まります。
湾岸の高層マンションにも住んだことありますが、東京湾花火大会の日はエレベーターが全然動きませんでした。。。なので小さな子供がいる我が家は高層階は無理だなーっと思って。
でも高層階は正直言ってうらやましいです。もしうちがDINKSだったら、多分そんなこと気にせずに高層階を選んでましたね。
世帯の状況は変わるので、そのつど、我が家に合ったところに住み替えていけばいいと思います。
今回はたまたま、夫の勤務場所に近いここを選びましたが、定年になったら、土地の安い田舎に引っ越してもいいし。売りたいと思ったときに、売却額よりローンが少なければ十分住み替えできるので、ここで野次馬さんが言うように評価額云々と言われても、あまり気にしてないです。
ここを十分堪能したら、次は一戸建て買うかもしれません。
自分が住みたいと思ったところを買えるだけ稼いでいればいいんです。
さて、今日もお仕事頑張って稼いでくるか。
荒らしさんたちも、他人の買ったマンションのあら捜しをしてる暇があったら
収入を増やす勉強をされた方が有意義かと思いますよ。
どんな地震が来ても絶対に大丈夫な、理想のマンションを購入してくださいね。
まーそんな物件、いろんな意味で無理だと思うが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
地震が気になる人は、今売ってる週間読売ウィークリー読まれるといいですよ
某掲示板 長周期でポッキリ より
318 名前:1 投稿日:2007/02/14(水) 15:26 ID:w0RXgDCT
1です。私も読売ウィークリー読みました。
結構まとまってるし、都内湾岸タワーの実名出てるんで、
気になる人は読んでおいた方がよさそうですね。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
記事読んで気になったのが、災害時の精神的ショックがタワーではより
大きいことでしょうか。8分も2.5m振られ続け、さらに火災発生時に逃げ場
が無いことや、狭い非常階段による避難時の心理的な圧迫はかなりなものに
なるだろうと想像できます。タワーはより高い階ほど普段は快適でしょうが
災害時には悪夢が待っている。それが超高層タワーということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
このレス まともになってきましたねー
地震の話がでてきたので 「えっ いまさらそんな話し」ってな感じです。
もう書くことなくなってきたのでしょうかねー
休み時間にこのスレ拝見しているのですがここ2.3日進みが遅くなり
他のスレに行くことが多くなってきました。
もっと楽しいスレお願いします。
購入者の方ももう安心してるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
アパの神戸のタワーマンション?は、まだ調査中だそうですね
アパが資料の提出を拒んでいた物件だと聞いたので
結果がとても気になっています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
一級建築士ですが
>>420
ここの一連のスレで散々指摘してるのに、馬の耳に念仏なんですよ・・・もう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
購入者ですが、もうそろそろどこでローン借りるかを決めなきゃいけないので
そっちの方で頭がいっぱいです。
ここに出てくる煽りネタもワンパターンで飽きちゃった・・・っていうか
いちいち暇人の相手してる暇はないんだよーん、って感じですね。
(今はお昼休みで暇ができたので、書き込んでみました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
でもこの記事、最近の制振や免振技術の話も一切なく、ちょっと恣意的だね。
売れる高層MSがなくなってきてるから、低層に目を向けさせるための巧妙な
デベの提灯記事と読めなくもない。詳しくはコロシアム版にスレ立ってます^^
から興味ある人は、どうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
内覧会時 同行業者をつけるかたいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
ま、雑誌なんてのは売る為に事を大げさに書いて注目を集めるなんてのは常套手段だからねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>417さん
非常用エレベーターは
非常時に消防隊が使う為にあります
その為、停電時でも使えるようになっていますし
扉が閉まらなくても動かすことができます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
タワーマンションで偽装や強度不足問題が出たらもう
ここで頑張る自信ないな正直・・・
折角1年以上かけて内覧会目前まで来たのに全て水のです
煽りではなくホントに購入者ですよ もし建物自体に問題なくても
買換えの時に大きな損が出ない保証ないもんな
アパからの回答来ないですね 早くしろっての!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
長周期振動については、アパだろうが他ゼネコンだろうが、六本木ヒルズだろうが、佃島だろうが、
もう関係なく超高層ビルはヤバイっていう事。
制振・免振技術は、直下型の揺れに対しては効果あるが、プレート型巨大地震には無力。
というかヘタに共鳴したら被害増幅。
東海地震が来てもせいぜい東京震度5強、低層・中層ビルは問題ない。しかし高層ビルは・・・・
関東は超高層なんか立てちゃダメ、とくに軟弱地盤は、ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
アパは既に資金繰りが苦しくなっているらしく、
値引きしてでも売り抜けという指示がおりています。
いまは広告も自粛しているけれど、多分そろそろ販売攻勢にかかると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
やはり、ここは風評被害が1番恐いでしょう。
耐震性が一応1以上あれば、もしとても大きな地震が来た時て、崩壊してもそれはそれで仕方がないでしょう。
しかし、ただアパと言うだけで資産価値が下がるのはどうかなーと思います。
だから、もうこれ以上は、話題にしない方が住民にはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>制振・免振技術は、直下型の揺れに対しては効果あるが、プレート型巨大地震には無力。
免震はともかく 制震装置は長周期地震動による共振に対して 効果があります
>というかヘタに共鳴したら被害増幅。
一応地震による 揺れなので 共鳴ではなく共振と言いましょうよ!
日本語って難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>431
>アパは既に資金繰りが苦しくなっているらしく、
>値引きしてでも売り抜けという指示がおりています。
どっから聞いたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>431
もし、ソースもなく嘘だったら、『名誉毀損』や『営業妨害』で訴えられるよ。
IPアドレスから、発信源のパソコン特定されるよ。
嘘なら、『削除依頼』した方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
>>438
マンションの1室で自殺者が出た場合、その部屋は勿論買いたくはありませんが、その部屋の上下、左右の部屋もやはり夜中なんかは、少し恐いように感じますが、しますが、やはり安くなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
あぁ、確かに長周期どころか大型直下地震で都庁ビル壊れて、大騒ぎになるほうが現実的な妄想だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
東海地震で東京が震度5強なら東海はすごい震度になるんだね。
ってか、震度5強ならここ数年で1〜2回なかったっけか?5弱だっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
あと、直下は30年くらいと予想されてるけどプレート型はあと100年近くこない予想だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
地震が何時来るのか、など絶対に予想出来ません。
大切なのは地震に備える対策です。
具体的には、
1:耐震性の無い建物に住まない。
2:室内にある家具やテレビなど転倒しないように固定する。
3:常時目に付く所に防災備品を置いておく(薬、ラジオ、非常食、懐中電灯等)
一番重要なのは建物の耐震性能です。
日中に地震が起こる事もあります。
会社/自宅周辺の非難場所/非難通路を家族で把握する事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
防災も大事だけど、その後の生活も問題でしょう。
むしろAPA物件に固有のの懸念は後者じゃない?
瑕疵担保、修繕などなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
449
匿名さん
先程も水落設計の事でNHKニュースでやってましたが、
耐震偽装の疑いのある物件は調査が判明するまでは絶対避けるべきです。
建物が大丈夫な場合でも、ライフラインが寸断されるケースが多いです。
例えば水道、電気など絶対必要なインフラです。
復旧も長引く可能性もあります。
余談かもしれませんが、災害時は助け合いの気持ちが必要です。
近くに知人/親戚が居ると一時的に同居させてもらえるケースもあるそうですので
普段から親戚/近所付き合いなども心掛ける事も必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
448さん
皆さんは、その当たり前の事すら出来ないのですよ。
だからこそ、地震に対する防災意識が問われてるのです。
阪神大震災の教訓が今だ生かされてないのです。
いざ地震で困るのは自分自身です。その備えすら怠って
国や行政に文句を言っても支援など期待出来ないのが現状なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件