東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2014-07-12 17:11:42

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)その2のレスが1000件超えていたので、
その3をを申請しました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩6分 、「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-08 22:15:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 522 匿名さん

    フードコート?
    おめでたい考えですね。

    現地見てから言ってくださいな。

  2. 523 匿名さん

    ニッセイ池袋ビルは21階建で約97メートルだな。

  3. 524 匿名さん

    坪330万円だったら、瞬間蒸発したのに…

    富久、ブリリアタワーと比べるとインパクトないんだよな、ここ。いろんな意味で♪( ^∀^)

  4. 525 匿名さん

    要町駅前でさえ坪330万なのに、それより安く売るわけないわな

  5. 526 匿名さん

    要町が、バカ高過ぎただけだろ?

    要町に、ありえない価格だった。

    売れたの?知らねーけど

    池袋西の価格じゃないわな(笑)

  6. 527 匿名さん

    ブリリアタワー池袋、坪350
    要町、坪330
    なら
    ありえない…

  7. 528 匿名さん

    ありえないと言われても現実なわけで

  8. 529 匿名さん

    要町、坪330万円、平均価格で適正だとすると
    ブリリアタワー坪400万円
    富久坪380万円

    個人的な感覚だけどな~(* ̄∇ ̄)ノ

  9. 530 匿名さん

    >池袋西の価格じゃないわな(笑)

    池袋西w(板橋区物件)だと坪200万円くらいだな。

  10. 531 匿名さん


    大山とかの、板橋区とかならね!!

  11. 532 匿名さん

    目白9分と思えばこの物件価格は妥当と思うな〜( ̄▽ ̄)

  12. 533 匿名さん

    目白アドレスじゃないから目白とかどうでもいいけど、要町の価格を考慮すれば、ここは妥当な価格だよ。
    要町と客を振り分けできる絶妙な値付け。

  13. 534 匿名さん

    >>532
    役者さん、深夜から乙!
    演技うまいね~
    大根だけどwww

  14. 535 匿名さん

    大根役者が、次々と・・・・・・・

    ますます、要町に割高疑惑が。。。

    ここ、要町スレじゃないんだが、成り行き上、すんません。

  15. 536 匿名さん

    いやいや、西池袋の三井が坪350だから、要町は割高ではないよ。

  16. 537 匿名さん

    池袋なのに、そんなに値上がりしてるのー(^_^;)

    それ、豊島区価格じゃないだろ。

    すでに、文京区価格。

    わかんねーーー

    なんでだろーーー

  17. 538 匿名さん

    要町は駅徒歩0分ですからね。駅隣接物件は希少価値。
    ただ、あそこは周辺環境が、庶民的というか、高級感がない。
    このマンションがリードするぜ!というほどの規模感はないし。

  18. 539 匿名さん

    東池袋という無名な駅直結で建てられたブリリア池袋が価格をリードしたところでしょう。
    ブリリア池袋の坪360万が基準と考えれば要町も池袋6分も妥当。

  19. 540 匿名さん

    >>534
    深夜3時にレスがつくとは!
    ここは盛り上がってますね( ̄▽ ̄)

  20. 541 匿名さん

    東池袋よりは要町の方が便利だしね。
    2路線使えるし、落ち着いた住環境だから、あの価格は妥当。
    池袋駅近のここは、もう少し高くてもいいくらい。

  21. 542 匿名さん

    あっちも再開発が進めば2路線になるらしいよ。副都心線の新駅・東池袋駅。
    というか、都電荒川線があるから既に2路線か。

  22. 543 匿名さん

    SEIBU新ビル、
    オフィスを作るなら、働く人々の昼メシのことも考えてあげないとね。

    フードコート・・・・・・十分ありえる。
    http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/shinakichi/menu/
    品川でSEIBUは既に実績がある。

  23. 544 ご近所さん

    西武新ビル、フードコートありえないわ。。

    すでに、西武の上階のフードコートで需給、供給オーバー気味だからね。

    こんなところに作ったら、アホ!

  24. 545 匿名さん

    >西武の上階のフードコート

  25. 546 匿名さん

    池袋西武の「寿司の美登利」は、平日でも朝から晩まで客が行列してるし、
    まだまだ飲食店は足りない。特に、飲み屋以外の飲食店。

    元西武本社の交差点も、ラーメン店の長蛇の列は今も既にスゴい。
    あの交差点は書店とソフトバンクショップができて人が一気に増えたが、
    次に西武の新オフィスができたら、全方向のゼブラクロッシングにするんじゃないか?

  26. 547 匿名さん
  27. 548 匿名さん

    まだまだ、
    池袋、ジュンク堂そばのすし五十嵐とかランチ、なんど行っても客いないし。

  28. 549 匿名さん

    >>546
    美登利は平日の14時~17時くらいは行列してることはほとんどないよ。

  29. 550 匿名さん

    >>544
    >>547
    フードコートの意味を一度検索されたほうがいいですよ

  30. 551 匿名さん
  31. 552 匿名さん

    というか、美登利とか、ほとんど並ぶ意味がわからないんだが

    あんなまずい寿司、よく食うよ。安いんだろうけど( ・∇・)

  32. 553 匿名さん

    コスパが高いという意味でしょ。だから人気店として認知されてる。
    有楽町で寿司に3万以上払うより手軽。

  33. 554 匿名さん

    銀座九べえのほうが美味しい。
    池袋は高級店があれば良いね。

  34. 555 匿名さん

    西武レストラン街、入ってない店は入ってないよ~
    特に平日の夜
    客誰も、いなくて驚いたわ

    新宿ISETANとか、高島屋ならいつも満員なのにね~

  35. 556 匿名さん

    >入ってない店は入ってないよ~
    入ってない店は入ってないでしょうね

  36. 557 匿名さん

    このスレで初めて知ったけど、西武にも良いレストラン結構入ってるんだね。
    並ばないなら尚更良いじゃん。
    新宿の高島屋とこ並ぶと分かってるから初めから行かないわ。

  37. 558 匿名さん

    >>555
    牛兵衛なんて最悪だよな。
    信州牛 一頭六種盛り合わせかなんかいう6500円くらいのをオーダーしたら
    解凍のドリップで食えたもんじゃなかったわ。
    西武のレストラン街は寿司屋と隣の和食屋以外は正直閑古鳥だな。
    一度行ったらまた行こうって店がない。

  38. 559 匿名さん

    >>542
    東池袋に副都心線の新駅は、可能性がある程度で、
    乗降客数5万に達してやっと実現なんですよね…。
    まだ3万だそうで…三菱のタワーマンションが出来たらなんとかなるかっていうくらいです。

  39. 560 匿名さん

    区役所開業に合わせて、副都心線開業という噂は前からあるけど~

  40. 561 匿名さん

    今から工事しても来年の5月に間に合うわけないじゃん(笑)

  41. 562 匿名さん

    内部すでに出来てるらしいで

  42. 563 匿名さん

    西武の上のレストラン街は、あれでもリニューアルしてだいぶん客が増えたんですよ。
    たん熊みたいな高い店の客入りはイマイチですが、美登利やラベットラは大繁盛してます。
    しかし、来年東武のレストラン街が全面リニューアルするので、どうなるかですね。
    というか、西武自体がもう古臭いので、建て替えたいと思ってるでしょうが…。
    あんな横長のデパート、今時ないですよね。

  43. 564 匿名さん

    土日の西武のレストランは人、人、人。ファミリーメイン。
    新宿のルミネESTも土日は人だらけだけど家族は少ない。
    南口の新宿ルミネは、人がいない。

  44. 565 購入検討中さん

    虎ノ門ヒルズが完成し、2020年オリンピックを意識し虎ノ門周辺の再開発もこれから盛んに行うようですが、
    池袋はオリンピックと無縁で注目されなさそうですね。
    坪380万円は妥当ではないです。

  45. 566 匿名さん

    無縁ではないですよ。
    色んな開発が2020年に向けて動いてます。
    開催期間中は池袋のホテルもフル稼働でしょう。
    今月も、現区役所の近くに13F建のビジネスホテルが竣工。

  46. 567 匿名さん

    池袋で寺門ジモンが厳選したグルメ祭り開催 -「本当に旨い店だけ」
    東京都豊島区西池袋の東武百貨店池袋本店8階催事場で、ダチョウ倶楽部の寺門ジモン氏が厳選した店を集めた「食べるために生きる男 寺門ジモン厳選! 極上!! グルメ祭り」が開催される。日時は6月19日~24日、10時~20時(最終日は17時まで)。

  47. 568 匿名さん

    2020年の造幣局の三菱地所は、あべのハルカスを超えて日本一を東日本に奪還して欲しいね。
    かつての日本一のサンシャイン60も横浜ランドマークタワーも地所。

  48. 569 匿名さん

    三菱地所のマンションを待つか〜

  49. 570 匿名さん

    >565

    坪380万?
    それって角部屋か、高層階の広い部屋では?

    1期は330万~、値上げ後高層階でも360万程度だった気が。。

  50. 571 匿名さん

    造幣局跡地は公園にするという計画なのでは?
    そんな大きなマンション作る敷地あるのだろうか。
    作るとしたら、公園ビューのプレミア系にするのでは...。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸