東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2014-07-12 17:11:42

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)その2のレスが1000件超えていたので、
その3をを申請しました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩6分 、「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-08 22:15:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ネガ?が内輪で盛り上がってるのかわからないけと、なんの行列だか何言ってんだかサッパリ意味わからないや

    893なら歌舞伎町のが多いし、
    中国韓国人の居住者は新宿区が共に1位

    外国人が遊びに来るのはウェルカム
    銀座、新宿有名どころは宿命だからね

    六本木、歌舞伎町みたいに不良外国人は
    治安悪くなるからいやだね

    東池袋駅直結は、素直に羨ましいけどね
    今年みたいにエルニーニョ現象で
    豪雨、または連日酷暑、大雪でも傘も持たずに商業施設や、地下鉄で銀座でも行けるのは希少価値

    地下鉄だけじゃなく、池袋駅も近いからこその希少価値だけどね

  2. 102 匿名さん

    101

    やくさんが無敵家に並んで行列作ってるという意味でしょ?

    やくさんの数の多さは新宿、表立った行動が見れるのが池袋。
    外人居住者の数を言ってるのではなくて、スネークヘッドやターウィ(マフィア)がいるのが池袋って理解でOK?

  3. 103 匿名さん

    取り敢えず今迄の書込みの流れを見ると、
    ブリリアの方が人気で資産性がある。ブリリア側はミレーニアの事は眼中なしで話題にすら出ない。

    で、我らミレーニア派からすれば、ブリリアは買えないわけだし負けは認めよう。

    で、2番じゃダメなんですかってあったけど、
    ミレーニアは五番だね。でもいいじゃんそれでも。

    あたしも5股かけられて5番目の女だったし。

    順番はブリリア、エアライズ、アウル、ブリリア横に出来るタワマン、ミレーニアでOk

  4. 104 匿名さん

    てか、前スレに出てきたスミフの営業出て来なくなっちゃたね。

    営業頑張って、ミレーニアの書込み頑張れよ。何かセルポイントないのかね。

    殿様商売何だよな全く。売れなくてもいいんです、財務健全なんでってのが何だコイツと思ったけどね。

  5. 105 匿名さん

    池袋は、
    歌舞伎町に居にくくなった893、マフィアが流れて今はけっこう危険です。
    893より中国マフィアの方が多いですね。

    北口、西口はヤバいです。でもサンシャインの方は比較的安全です。

    北口は、池袋を代々支配する極東会が存在します。
    住吉会も大きな勢力を誇っていますが、稲川会、特に山口組は比較的少ないと思います。

    西口は代表的な半グレの怒羅権がいます。地域で言うと王子華魂のOBです。彼らは中国マフィアの東北系(旧満州)のターウェイ、キンザンと共に西口を支配しています。また、極東会、住吉会とは協力関係にあります。

  6. 106 匿名さん

    ミレーニア、いまどのくらい売れてるんだろうか。

  7. 107 匿名さん

    余談ですが、ニコニコ動画で「893いたらかかってこいよ~」と池袋サンシャイン付近でパフォーマンスをしている少年がいましたが、彼は無事でした(現在は反省してやっていません) 北口と西口でやっていたら下手すると拉致されて、手足が切断されて臓器売買に使われていたと思います。

    YouTubeに殴られてる証拠動画残ってます。ミツル 893 で検索して下さい。

  8. 108 匿名さん

    106

    売れてないのでは!? 2期販売も延びたしね。

  9. 109 匿名さん

    〉108
    確かに。西池袋の三井は、いい感じなのに。

  10. 110 匿名さん

    102
    ラーメン屋だよね?
    なにそれ想像したらコントにしかならない…。なにゆえよ?

    食べに来るってなら、新宿のほうが昼でも物々しいよ
    花園神社前なんかで昼間からなにやら受渡ししてるのみるとこわいよ

    103
    ミレーニア派に見えん…
    直結はマジで羨ましいが、アウル、エアライズよりは
    ミレーニアのほうがいいと思う。

    こわいのは副都心線まで直結になられちゃうと、厳しくなるね
    伊勢丹、渋谷、表参道、代官山、横浜と
    全て直結で行けるようになるからね。

    でも建築費高騰してるからブリリア脇のマンションあと10年はかかるでしょ
    流石にそれを待つ人はいないと思う

  11. 111 匿名さん

    110

    ラーメンの話はギャグで言ってるんでしょ。
    あたしも想像したらコーヒー吹いたわ。ブルマンNo.1ね。

    副都心は東池袋できるよ。

    ブリリア横もスミフやURやその他の開発が計画されてる。
    10年はありえない、2.3年で 出来てくる。

  12. 112 匿名さん

    105は新宿ポジなんだろうけど

    池袋に新宿の893流れてこないよ
    歌舞伎町浄化作戦なんて出た段階で
    素人でも流れてきたらイヤだって考えるんだから
    豊島区が対策考えてる

    今の区長になって、時間かけてた構想が
    ここにきてぐんと効果でてきてる

    綺麗で、大人も集える街になれば
    自然とそういう輩は居づらくなるんだよ
    ましてや、子供もくるアニメ売り出したら、そんな近くは寄れなくなる

    西口も再開発されるからね!
    池袋は今後、さらに大きく発展するよ
    まだまだ構想の途中。
    区長、行政の方が凄く頑張ってくれてると思う

  13. 113 匿名さん

    副都心線の東池袋駅の設置については、豊島区東京メトロ(当時は帝都高速度交通営団)
    との間で1999年4月28日に
    「将来、東池袋四丁目市街地再開発事業が進捗し、相当の利用客が見込めるようになった時期に
     東池袋一丁目付近に新駅を開設する」という確認書を締結しています。

    あと、アウルはUR手掛けてるからね。
    ブリリア横もUR決まってるしタワマンは確実なりぃ~

  14. 114 匿名さん

    だから、池袋を罵り、新宿と仲間割れしようとしているのは、
    城南地区と港区民です。
    新宿が地価日本1のとき、散々、かれらは、新宿を罵倒しました。
    新宿区が地価あがると豊島区及び池袋の地価及び開発が進みます。
    サンシャインみたら、分かるでしょう。
    城南地区と港区の地価がさがると彼らは困るのです。

  15. 115 匿名さん

    112

    裏社会の現実をしらない、ヒルナンデスやミヤネ屋見てる専業主婦の意見だね。

    豊島区は巨額の財政赤字で23区ワースト。区長が役人を減らしてるとインタビュー乗ってた。
    金ない人減らしてる行政に、そんな頑張れる力はない。

    だれか、豊島区は子供に優しくないと言ってたが、
    やさしくないのではなくて、巨額赤字で金がないだけ。

  16. 116 匿名さん

    114

    陰謀論すきやな。じゃ、地震もアメリカの仕業ですか?

    港区は安泰でしょ。豊島なんて眼中なしだし、豊島区は都心5区にすら入ってない。

    港中央渋谷千代田新宿が都心5区。

  17. 117 匿名さん

    副都心線の新東池袋駅はブリリア後方の
    ガソリンスタンドの下にホームの準備出来てるのは、池袋物件検討者はみんな知ってるよ

    ブリリアの契約時重説でも、『将来新駅出来る可能性あり』って書いてあったらしい(不動産関係者からの話だから間違いないよ)

    ブリリアは役所も併設されてるから
    副都心線も直結になるけど
    新しく出来るとこも直結になるのかな

    野村プラウドタワーの話も、最近進み悪くなったよね?
    丸紅のほうは、戸建多いから話は進んでないよ。
    売らないほうが10、20年後には他の開発全部済めば地価はますますあがり
    青山とかにある古民家の如く、大金持ちになるし…無理に売らないと思う

    丸紅側が動くのは、価値がぐんぐん上がって、相続時に手放すひとがでてから
    元々、富裕層じゃないから現金がないから。

    しかし、有楽町線に加えて副都心線も直結となると、都内で唯一になるかも
    メガターミナル池袋も近いから
    直結実現したらミレーニアとしては痛いね。

    但し、ミレーニアは直結地区にはないゲートが売り。これこそは池袋唯一
    スミフは立地の弱さ考えて、他にはないゲートにしたと思う。
    弱いっても池袋は2分だろうが一番近く
    直結ではないだけ。
    ゲート内に住まう優雅さはかけがえない。

  18. 118 匿名さん

    115
    巨額赤字なのにどうして世界的な建築家隈研吾の
    デザイナーズタワーが
    作れたか内情知らないのかな。
    黒字転換への今後の試算わかってる?

    116
    陰謀論は知らんけど、で文面からすると港区ポジなの?
    都心5区って不動産業界が便宜上つけただけだし、中央、港は臨海地区は埋立地だからえばられてもね
    すごいねって言ってあげられなくてすまんです

    お好きな区のスレで検討されて下さい

  19. 119 匿名さん

    118

    おっ、あまり出会う事ない豊島ポジさんですか?

    北口の清掃工場から排出される有害物質に関してはどう思われますか?
    ダイオキシン濃度高いのでは?大好きな豊島区役所には確認されたかな?

    ミレーニアも住宅性能表示制度では環境の有害化学物質の項目は未取得ですよね。

    この件に関しては如何でしょうか。

  20. 120 匿名さん

    118

    黒字?はっ?楽天家の人なんですね。
    豊島区新庁舎整備事業に関する報告書読んで下さいね。

    都心5区に入ってないもんね。僻みはやめましょう。
    資産性とはあなたの価値観ではなく、マーケットの評価なので。

  21. 121 匿名さん

    池袋人気にネガが出没しだしてきたね
    嫉妬のあまり、適当ばかりならべてるわ。

    人気スレのさだめと思って華麗にスルー

  22. 122 匿名さん

    全然スルーできてないし...w

  23. 123 匿名さん

    ネガにはポジの論理で論破して欲しいな。

  24. 124 匿名さん

    じゃ、今日のまとめ。

    おたくの旦那さんは、奥さんに内緒で女子高生を買ってる。

    それを893に付け入れられて、大変な事になっている。で、おk?

  25. 125 匿名さん

    ぶりリアの中古っていつでますか?

    ブリリアの中古を強く買いたいです。

  26. 126 匿名さん

    >125
    こことは関係ない、どうでもいいことは。向こうの契約者スレで聞けよ

  27. 127 匿名さん

    陰謀論って、案外ホントかもと思った
    ネガが池袋眼中なくて港区バンザイとかだったらわざわざここくる必要ないもんね

    池袋人気すごいわ
    かえってネガのお陰で実感したわ
    再開発は今後目白押しだし

  28. 128 匿名さん

    119に関しての反論。誰かはよ。

  29. 129 匿名さん

    127

    いや、港区の人は豊島区池袋のことなんて、
    これっぽっちも思ってないし屁とも感じてない。

    ネガはこれから買いたい人、
    ポジはもう買った人、
    このやり合いだと思うよ。

    港区住民くるわけないwww.

  30. 130 匿名さん

    利権の構図。
    特区のメンバー見てみたら?
    利権丸出し。
    不動産屋だらけ。
    湾岸だけフジテレビ。

  31. 131 匿名さん

    これっぽっちも思わない港区さん。
    では、嫌悪施設を全て港区にまかなわせましょう!
    刑務所とかね。

  32. 132 匿名さん

    128
    スルー検定中です。実力ためされてる時

    都心5区のどこやらが、池袋地価爆上げに
    恐怖心抱いてるのがわかっただけでも儲けもの。

    削除要件になる893ネタ等までたして、
    本当に、困るんでしょうね

    ブリリアが半数近くも富裕層に現金購入された理由も池袋の将来性を、知人などの有識者にでも聞いてたのかもとおもえば、ミレーニアは今は買い得になりそう。再開発はこれから進むんだし。

  33. 133 匿名さん

    人気の豊島区もとうぜん特区に入ってんだよな??

  34. 134 匿名さん

    132

    池袋地価爆上げ➡マジで?(爆笑) おめでとうwww.

    富裕層現金購入➡医者や教授や弁護士や役員が多いが、彼らがマーケットの評価を出来るかは別問題。

    だいたい株でも負けるのは、社会的地位の高い今の人達。

    彼らの社会的地位の高さと、マーケット評価能力は別問題。
    そこを認識してないと、カモられるだろう。

    富裕層からいかにカモるかを考えてるのがマーケットの常識。

  35. 135 匿名さん

    まぁ、貧乏人からはカモれないからね。
    カモるものがないというね。

    お金持ちのそこのあなた、カモられないように気を付けなさい。フフw

  36. 136 匿名さん

    悔しくてまだネガ張り付いてるよ
    かわいそう…。元気だしてね
    お金があればミレーニア買えばいいよ

  37. 137 匿名さん

    119の意見に関して、反論はよ。

    そうとう図星なんだね、これは。

    ここ反論できないと、相当痛い所突かれたと思われるよ。

  38. 138 購入検討中さん

    ネガの人もポジの人も、みなさん書き込みありがとうございます。

    こんだけ盛り上がるってことは、それだけで、注目されてるのがよくわかる。
    本当に眼中にないところには書き込まないもんね。

    悩んでましたが、購入決めました。

  39. 139 匿名さん

    注目されるところほどネガが沸くね。

  40. 140 匿名さん

    新駅出来たら池袋だけでなく東池袋もさらに賑わうことになるね。
    周辺が発展するのは良いことですね。

  41. 141 匿名さん

    138
    あなたはすでに契約した人では?
    買った人はポジにならんと不安だもんね。

    買ったのなら自信を持って、ネガがどうとか言わずに、
    自分を信じてww

  42. 142 匿名さん

    てかさ、こんな時間に書込み出来るやつは専業主婦しかいないんだよ。

    旦那の給料でただ飯食って夜更かしすんなって。

  43. 143 匿名さん

    134
    笑えるよ〜
    評価低いのに張り付いて必死なネガする
    理由はひとつ
    眼中なければネガする必要もないからね。

    医師でもなんでも現金購入出来る人たちなら港区都心などでも(仮にローンでも)充分購入出来る客層だって知らないの。フフ

    現金即金で購入出来る客層が半数近いと言うことはそういう事。
    どこでも買える人たちが、敢えて池袋のブリリア選んだんだから。


  44. 144 匿名さん

    143

    ちょっと待って。何かややこしくなってるけど、あたしはブリリア派だよ。港区住民じゃないって。
    ミレーニアかブリリアかって話であたしはブリリア。

    ブリリアポジでミレーニアネガです。

  45. 145 匿名さん

    143 不動産の事しらないド素人専業主婦ダネ。

    湾岸は別やけど、港や千代田なんて単価が全然違う。彼らも手が出ないよ。
    豊島はやすい。ブリリアはお買い得物件です。

    どこでも買える人が買ったものがいいとは限らない。
    なんでも買える人が買った株が、将来値上がるか?
    まぁ、専業主婦じゃわからんだろうな。

  46. 146 匿名さん

    買えないヤツらがポジだのネガだの言ってるのは笑えるww

  47. 147 匿名さん

    146

    あたしのこと? 月20万円のOLですw

  48. 148 匿名さん

    住友不が6期ぶり経常最高益 14年3月期、マンション販売好調
    http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6776506004032...

  49. 149 匿名さん

    つかさ、ミレーニアの話しようや。

    なんやねん、やくさとか女子高生とか陰謀だとか。
    民度低いって。

  50. 150 匿名さん

    143

    専業主婦さん。あなたの誰がどうだからどうとか、
    そう思われるという推測論等を根拠にして買ってしまったのならば、
    将来目減りして資産価値減になったら、責任とって池袋の人妻ソープで働きなよ。
    人妻は単価安いから本数こなさないと稼げないから覚悟して。

    会社で一生懸命働いてる旦那さんに申し訳立たないでしょ。そんな薄い根拠じゃ。
    ネガが来てビビるなら、そんな高い物を安易に買うなって。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸