- 掲示板
購入した方、検討中の方、どのくらい見ました?
かれこれ1年、10数件見てきましたが、購入に至らない者です。
たくさん見すぎると決められないって本当です。
でもいろいろ調べないで買ってあとで後悔もやだし。
みなさん自己採点で何点くらいで決めますか?
あと今さらって感じですが、これで決めた!っていう
ポイントも聞かせてください。
[スレ作成日時]2004-08-30 14:25:00
購入した方、検討中の方、どのくらい見ました?
かれこれ1年、10数件見てきましたが、購入に至らない者です。
たくさん見すぎると決められないって本当です。
でもいろいろ調べないで買ってあとで後悔もやだし。
みなさん自己採点で何点くらいで決めますか?
あと今さらって感じですが、これで決めた!っていう
ポイントも聞かせてください。
[スレ作成日時]2004-08-30 14:25:00
このスレ見て気がついたんだけど、MR行ったときに書くアンケートにも
”何件目ですか?”って聞かれるよね。
数が多いと「この客優柔不断だ」とか「条件多い奴だ」とかって思われて
敬遠されるのかな。
判断材料として他に思いつかないんだけどデベ関係の人教えて!
私も一件目で決めてしまいました。
先日その物件の棟内モデルルームに行きました。
天井の高さがもう少し高かったら良かったと。
購入した部屋を見たわけではないのですが。
天井の高さのイメージは完成物件でないとつかみづらいですね。
>>42
何でもかんでも悪いようにとらえないでほしいな。
いっぱい見てるのが何のためか知るのが一番です。
ただ勉強のためとか、将来のためとか、言うだけじゃなく、会話して本当に
そうならはっきり言って時間の無駄ですので『ご自由にどうぞ』って思いますね。
ただ、自分でも何を基準にしていいか分からなくて
困ってる(本人は気づいてないけど)方には優しく指導しますけど。
そうですか。納得しました。
どこの会社も44さんのようなところだといいんだけど
なかにはいろいろとね。
某大手不動産の営業さん、自分の会社の知名度だけで
売れるって思ってて、「一流なんだからそれだけで購入するには
十分な条件でしょ!」てな態度で。
商品知識もぜんぜんなくてあきれたことがあった。
久々に覗いたら、えらく有意義なスレになってますね、ここ。
こういうスレばかりだと、真剣に検討している人間にはありがたい存在になります。
>>45
やはりいましたか、看板倒れの営業。
私も同じ経験ありです。
こんなやつに限って、な〜んにもしらないんですよね。
でも、次に行ったMRは大手だったけど、すごく親切な営業だった。
大手だからと一概には言えないけど、ブランドをかさにきている営業って
すくなからずいるみたいですね、いまだに。
私の決めたポイントは、JRの駅から徒歩5分で歩けるのにうるさくない
場所にあるということでした。住宅街の中です。
周りに同じような規模のマンションも殆ど無いので賃貸に出しても
大丈夫かなと思いました。
造りは普通だし営業とは波長が合わないし妥協した点も多々
ありましたが納得して購入できました。
我が家の場合は30件目くらいで決まりました。あまり見すぎて
目が肥えちゃって安いマンションが買えなくなってしまいました。
最初の頃はR社のマンションでも高級そうに見えたのに・・・
ここにもスレが立っている横浜の有名な物件
MRに行ったら「完売の自信あるんですよ。抽選ですね。」とろくに説明もしないで
たかぴーな態度で接客しておいて(3週前)、来週引渡しという昨日、「すごい強運ですね
○○さま(うち)キャンセルが出ましたからすぐに契約に来てください」という電話が入った
?????と思って適当に返事をしていると、あせったみたいで「5タイプキャンセルでましたから
いまならどれでも選びたい放題ですよ」っていう
それってすごい数売れ残ってんじゃないの?って不思議でした
もちろん買いません
49さん
住宅街ですが、やはり駅近と言うことで線路沿いです。
私の購入した棟は線路沿いではないので静か、目の前は昔からの
戸建です。調べたところ地権者も別々で学校も隣接しているので
大きな建物は建たないようです。
しかし当初の予算よりオーバーでした。
営業マン&ウーマンも好きになれず、MRに行くのもセールスの電話に
出るのも嫌になるほどだったのですが、都内JR駅前でタワーでない
大規模物件となると二度とでないかもしれないと思い決めました。
もちろん線路沿いにすれば安く購入できましたが
後々のことを考えると多少高くても営業がよくなくても・・・と言うことです。
47さん、いい物件を見つけられてよかったですね。
騒音が気になって、今までは幹線・線路沿いはパスでしたが
そういう見方もあるのですね。参考になりました。
私も営業との相性はあまり気にしないことにしてます。
そのときだけのおつきあいですから。
ただあまり目にあまるものがあると売主自体の質を疑ってしまいますが。
価格に関しては、我が家の場合は「無理なローンは組みたくない」
と世帯主の意思がハッキリしているのでいいなあと思う物件は
価格で却下されてしまいます(涙)。
私は「ちょっとくらいオーバーしたってなんとかなるんじゃない?」
というタイプなんですが・・・・。
自分は6件。
1件目は勉強、比較基準。
2件目は営業の態度に立腹、論外。
3件目は非常に悩んだけど予算の関係で見送り。
4件目は嫁は気に入っていたけど駅まで遠かったので自分がゴネて見送り。
5件目は「この部屋!」と意気込んで申し込んだけど抽選はずれてあきらめ。
6件目に夫婦2人気に入った物件に出会えて購入。
今に至る。これって多い方?
自分は7件
1件目はモデルルームの凄さに圧倒され購入決意するも高すぎて断念。
2件目は1件目と比較して見劣りしたのでパス。
3件目も1件目と比較して見劣りしたのでパス。
4件目も1件目と比較して見劣りしたのでパス。
5件目も1件目と比較して見劣りしたのでパス。
6件目で1件目よりいい感じだったし抽選で当たったので購入決意。
7件目は6件目を再確認するために訪れて安心したりする。
私は3件で、3件目の物件に決めました。
エリアを決め打ちししたし、嫁さんの友達にデベ勤務の人がいて
ある程度予備知識も仕入れていたので少な目になりました。
少ない代わり、モデルルームそのものはイメージをつかむ参考程度に
して、いろんな時間帯に現地に足を運んで周辺環境を調べたり
してました。
今思えばモデルルーム見学も結構楽しかったので、
冷やかしでももっと見ておけばよかったかなと思ったりもします(笑)。
自分の場合は約半年で12件くらい見ました。
もうそれぞれを細かく思い出せませんが、個人的にはある程度色々見てみる方が
良いように思いました。小規模、大規模、都心、郊外、タワー、完成物件など色々
な条件のものを見ると、それぞれの比較が自分の中でできるようになります。
また売主などで物件の傾向があるので、途中からはそう細かくMRを見るというよ
りは、ポイントポイントだけ押さえていくように見られました(一見目のMRなんてもう
浮き足立って、何を見たらよいかも判らず、もうコレにしますっ!!って感じでしたから。
実際そこにしなくて良かったなと今は思ってますが)。
49さん、我が家も価格面では本当に悩みました。
私としては営業が嫌でMRに行くのを、頭を冷やす意味も含めて
止めました。冷却期間1ヶ月の間に似たような条件の
物件を探して見に行きましたが、余計に予算オーバーになったり
して戻ってきました。
当初は購入するなら担当者を変えてもらおうと思ったのですが
なんとなく似たような感じ!?の方ばかりだったので
変更はしませんでした。逆に遠慮することなく何でも言えるし
質問に答えられない、約束を守らなかった時は烈火のごとく怒ってます!
ので、こちらのペースです。ちなみに大手不動産会社です。
頭悪くって困っています。
「無理なローンは組みたくない」は我が家もです。
幸い財形が使えるので金利の面では多少安心していましたが
予算オーバーした分は最終的にはお互いの両親に相談しました。
遺産相続よりも贈与しておいた方が得と言うこともあり
オーバー分以上贈与してもらう事ができました。
49さんも頑張ってください。
デジャブ?
57、意味不明
数え切れないほどのモデルルームをまわりましたが、やっと希望
に近い物に出会えました。
後は抽選に当たるかどうかですがこればかりは縁としかいいようが
ありません。
当たったら多少価格オーバーでも買ってしまうかもしれません。
抽選ってそういう感覚の麻痺みたいなものを感じます。
5年以上7−80は見たでしょう。5件位申しこみましたが、最上階角部屋は
いつも数倍で抽選に外れています。ビビビと来たある物権はうちしか買う人が
いない感じで「今度こそ」と思ったら 積み立て君を昔からやっている20倍優遇の
人が登場してアウト。すごく凹みました。友人は「まだ探しているの?」と
びっくりされますが 再び候補が現れました。しかしすでに5倍以上付きそうです。
3年で、11件。やっと今年決めました。長かった・・昔デベロッパー社員だったので
どうも納得行かなくて。特に営業の「裏と腹の内」が垣間見えちゃうと、
もうだめだった。自分が別の業界人間になって、不動産のカラーがやっと
抜けてきたら、すんなり買っちゃいました。って言っても疲れ果てたのが
正直なところ。
心のこりは、優先分譲で競争無しだったので、醍醐味を味わえなかった。。
私は建築設計事務所の友人に
「マンションにもよるけど、第1期販売開始!の時点でいい部屋はすでに抑えられている」
と言われました。
そして、たまたま通りかかったMRがオープンしたばかりで、
3戸だけしか抑えられていなかったので、最上階・南向きの中で
もっともお買い得価格の部屋を抑えることができました。
その1ケ月後に第1期販売開始となりましたが、いい物件はほとんどない状態でした。
もちろん抽選もしていません。
いい部屋を希望するならPRされるまえのMRに行けと教えられ、その通りになりました。
はじめてマンションコミュニティを見たとき、大半の人が抽選なのを見て
私のような買い方は反則じゃないのか・・・なんて思いました。
公庫つき物件は原則抽選って聞きましたけど
先着順っていうところも多いですよね。
人気なくて抽選のしようがないっていうコト?
5件見て、2件目に決定。
1件目は、希望エリア外だけど、大手の青田物件。最近の仕様と価格水準の勉強になった。
2件目、希望エリア完成物件(大手)。期末間近ということもあり、まとまった値引条件提示。
3件目、2件目と似た感じの物件。ここも値引あり。但し立地が2件目よりやや悪かった。
4件目、近隣の青田物件(2件目と同じ会社)。ここで2件目の割安さを再認識。
5件目、近隣の青田物件(大手別会社)。仕様は同等、立地が2件目より悪いのに高い...
ここで2件目に戻ると、希望の部屋は既に成約済。キャンセル待ちを入れると
運良く数日後にキャンセルが入り晴れてご成約。
契約後入居までの間に冷やかしで2件ぐらい有名物件を回ってみた。
私は半年間に24件。
マンション手帳を作成し、自分なりに感じた事をどんどん書いていきました。
前半戦は、やはり、なんでも良く見えて、決めてしまおうか、と思ってしまうもの。
そして これは!と思うものを「さくら事務所」の契約前相談で見てもらいました。
そして登録。ほんとに5倍でしたが(超有名即日完売マンション)はずれたら縁がないってことね、
と気楽に待ってたら当選し、まさに これも縁と思って契約。
マンション手帳は、すごく良い思い出になってます。。
私はある程度10件以上見た方が絶対良いと思います。
私は約1年間で47件見ました。
65さんの言うとおり最低でも10件は見た方がいいと思いますよ。
特に完成済みで現物を見ることができる物件なんかも積極的に見るようにした方がいいと思います。
モデルルームではわからないことが結構たくさんありますから。
最終的に購入した物件はやはり間違いのないものになりました。
入居して半年経ちますが住むほどに満足感が増してきます。
まさに理想の物件を手に入れることができました。
コツコツと見て回ればいつか「これだっ」という物件に出会えるものです。
モデルルームを何件か見ていると「欲しい」という欲求を抑えきれなくなって
衝動的に買ってしまう方が多いようですが、1年くらいかけてゆっくり選んだ方がいいですよ。
私も大体10件弱くらい見ました。立地、価格、装備など5件くらい見れば
相場も見えてくるのではないかと思いますよ。
装備面でも、これは自分の中で絶対に外せない物を決めておくと
色々迷う事も少なくなると思います。
私の場合はディスポーザーやハイサッシュ、セキュリティー面を
特に重視して探しました。
いずれにしろ、一生にそう何回も買える物ではないので慎重に検討する事をお薦めします。
間違っても一件目で一目ボレして衝動買いみたいな事は止めた方がいいですよ。
久々にレスします。
私も10件は見るという意見に賛成です。
たとえ気に入った物件に最初から当たったとしても
ほかと比べて「やっぱりここがいい!」と
思えるようになることはとても大切ですから。
大きな買い物だし、やることはやっておかないと
あとあと後悔することにもなりかねませんからね。
たくさん見るという意見は私も大賛成です。
しかし、おかげで私はお気に入りの物件を横取り(買った人はそんなつもりなどないでしょうけど)されました。
買い換えだったので、売れるメドがつくまで待っていたのが敗因。
いざ、契約を・・・と喜びいさんで不動産屋にお願いしたら、タッチの差で売れてしまいました。
それもすごい高い「売り出し元値」で。
私が申し込んで、OKを頂いた御値段より600万も高く買われていきました。
売主さんはホックホクで、みんなハッピー、私だけドンヨリの出来事でした。
こういうリスクもあるって事を忘れないようにね。
だからこそ、今度手に入れたら、うんと嬉しいだろうと思います。
私の場合は2つの新築物件ABで迷っていたが、予算の関係でA物件に決定。
ところが仮契約している間にB物件にキャンセル発生。
仮契約を破棄してBに連絡したが、すごい速さで別の人に押さえられてしまい
一度ケチがつくとA物件も魅力がなくなり、結局買うのやめました。
完売してもいつキャンセルが出るかわからないってことも忘れずに。
69さん、その後買替物件見つかりましたか?
一件目で立地,間取り,眺望,デベなど満足して決定。希望の部屋は予約が
入っていましたが,たぶんローン審査で落ちるでしょうというデベのおっしゃるとおり
キャンセルがでて希望の部屋を契約しました。
その後15件ほどみましたが,総合すると契約した物件が一番でしたので満足してます。
私も10件ほど見ました。
見れば見るほど分からなくなってくる場合もありますが、一目ぼれしても、やはり他と比べたりするのは必要だと思います。
が、これも縁ですので、確かに他にちょこっと顔出してる間に、横からさらわれてしまうこともあるし、難しいですよねー。
私は8件、主人は6件で、現在検討中の物件が1件あります。
でも、なかなか思い切りがつかなくて、迷ってます。
迷うってことは、「ビビビッ」ではないのかな〜。
ん〜っ、みなさんのご意見を読んでいたら、ますますこの物件で
いいのだろうか・・・って思ってしまって。
ほんっっと、難しいです・・・。
我が家はこの半年ちょっとで30件以上見たと思います。
最後のほうは、少しイヤになってきました。(特に子供が)
ただ、目を肥やしたいという事と、知識をきちんと持ちたいと思いましたので
件数がどんどん増えてしまいました。
完成済みの物件のなかには、いきなり値引きのお話が営業の方から
出てきて、驚いた事もありましたよ。
我が家のポイントは眺望や駅近や日当たりも勿論ですが、
売りやすい・値下がりしにくい(あくまでも希望ですが)というのも大事な点でした。
いずれ、海の傍に引っ越したいと思っていたからです。
やっと、先月広さ以外はまあ納得できる物件に出会えたと思いましたので
購入しました。
でも、本当に我が家にとってベストな選択だったのかどうか・・・
まだよくわかりません。
私は決めるまでに約2年、100件以上見ました。
1件目はとても好印象でかなりノリ気になりましたが、あのときは逆梁アウトフレームと
ただのアウトフレームの区別もつかない状態でしたので今から考えると冷や汗ものです。
その後、都心を中心に東西南北、大手から中小デベまで見て土地柄と価格のレベル感を
掴みました。(とにかく割高物件を買わされるのが嫌だったもので)
結局、条件てんこ盛りの私が本気で検討する気になった物件は100件超のうちほんの数件
しかありませんでした。その数件も修繕計画でアウトだったり、価格が微妙に予算オーバー
だったりで断念しました。
数を見過ぎると決められなくなるとよく言いますが、それは本当に自分にマッチする物件と
まだ出会えていないだけだと思います。沢山見ていくうちに、自然に希望条件が整理されて
いきますし、見落としていたことに気付いたりもしますよ。かつて検討した物件が竣工した
ときにもう一度見に行って、自分の眼力を確認できたりもします。
急いで買う必要は全くないと思います。バッチリ満足のいく物件に出会えるまで頑張って下さい。
2年で100件とはすごいですね。
我が家も希望にマッチした物件になかなか出会えず、(あっても抽選で外れたり)
購入された方のスレを見ては焦りを感じてしまいます。
買い急ぐ必要はない、というご意見はもっともですが、
今後の価格の高騰、税金面など、時期を逃すことのデメリットも気になります。
多少条件を絞ってでも早いうちに決めるべきか悩んでいます。
>76さん
今までにどれくらいご覧になりましたか?
税金面のメリットが失われるのは確かに痛いですが、税金優遇は購入を後押ししてくれる
ものではあっても、決め手にはならないと思います。あくまでも物件そのものの善し悪しだ
と思いますよ。それにこれから売り出されるものだって低層のものなら2005年中に入居の
ものが殆どでしょうし、2006年でもいいやと思えればまだまだこれからです。
価格は都心部の希少立地の物件以外は当面上がりそうもないですし、金利も再び下がってき
ています。心底気に入らなきゃ買わないよという位の気持ちで楽しんで探したら良いと思い
ますよ。
もしエリアが決まっているのならお休みの日に一日4、5件も見ればあっと言う間に見尽くし
てしまいますよ。全部見た上で欲しい物がないということなら、焦りようもないですしね。
今までに回った物件は30件ほどですが、家族全員で見たのは7、8件程度ですね。
75さんのように楽しんで探せるのがベストですね。
今検討中のマンションがやはり倍率の高い人気物件で、抽選待ちですが
ここがダメだったらエリアを絞って中古も検討してみようと思います。
数年後には中古も大量供給されそうですから。
角部屋の最上階ははやり抽選が多いのでしょうか?
抽選なしで購入できる場合はあるのでしょうか?
高いとは思いますが、満足度も高い気もするので。
中古も最上階角部屋は世に出る前に決まることが多いと
聞きました。
デベの会員になってるほうがいいのかな?
3年前から週末に夫婦で見て回って一年で30件くらい。
慣れて来たので判断が早くなり、購入予定でない地域や価格帯も見て
回った二年目。ここまで来ると見ただけで半分判るようになり、営業マンの
質もピンと来るようになりました。
高望みし過ぎかねぇ…といいながら昨年からはインターネット情報で目的地
絞り込みでデジカメ持って私ひとりで回る。ちょっとひっかかった所は写真撮って
妻と相談。たいていは駄目。春先に「来た〜っ」って物件があり、翌週家族三人
でMRへ。いきなり契約して、秋に引っ越し。
二ヶ月過ぎてジワジワと「こりゃあ掘り出しものだったなぁ」と感激。案外そんな
もんです。数見てマイナスになる要素はないですよ。価格帯の高いマンションは
「こんなホテルみたいなエントランスいらないよ」といきなり蹴りましたから。
購入したいと思いはじめて10年。マンションのモデルルームを訪れて7年で購入にいたりました。
途中転勤のために休憩しました。お陰で頭金がずいぶんありました(笑
1件目 当時住んでいた近所のマンションを冷やかしで見学 100㎡の広さを体感して圧倒された
2件目 駅から実際に歩いた結果、遠くて挫折
3件目 今のマンションに出会って一目ぼれ 迷っている間に売れてしまった
4件目 冷やかしで行ったら間取りに感激して危うく契約しそうになるが、通勤時間がネックで迷う
5件目 4件目の登録をするか否かで比較のために訪れる 駅近に惹かれたが、線路脇で却下
6件目 冷やかし 目を肥やすために 営業の迷惑にならないよう早々に退散 ブースにも寄らず
7件目 冷やかし 上に同じ
8件目 竣工済み物件見学(冷やかし)
9件目 本気で見学するが、周りが反対(妻は気に入っていた)
10件目 有名物件見学 共有施設がネックで却下
11件目 有名物件見学 環境に不安要素あり却下(雨天、現地訪問で判明)
12件目 中古物件まで手を広げる バリアフリーでないため却下
13件目 3件目のマンションと縁ができて購入
いろんな物件を見ていたお陰で目が肥えました。
どのマンションを見ても、「あれ以上のものはない!」と思って落ち込んでいた矢先のことでした。
3件目当時は、優柔不断で即決できなかった。物件を見る目が養われていなかったからです。
いろいろ見た後、13件目に同じ物件を見た時には迷いがありませんでした。
優柔不断な私の場合は、友人宅も含めて25件以上見ておいてよかったです。
100点満点を目指していましたが、完璧な物件はないと結論。
決めた要因は、立地・間取りのよさです。80点くらいかな。
何件見たか、という物差ではなく購入者ご自身の中に、具体的な条件
というものを明確化できているかどうかが大切だという気がしました。
それと、カキコされる方が、いま引き渡し前なのか入居中なのかという
のも満足の度合いがわからないから気になりました。
私は、3年マンション選びに時間をかけました。入居まであしかけ4年です。
その間だけでもマンション価格は確実に2割は下落しています。
当初、7500万円のタワー物件の契約までして、買い替えの不調で
停止条件の行使。いわゆる白紙キャンセル。そこでwコンフォートタワー
という画期的な破格値タワーに出会い、いっきょ購入価格を5300万円に。
しかし「買い替え」という条件で抽選の順位をさげられ落選。
思えばまだ当時は業者の説明鵜呑みにしていたし、銀行審査のコツすら
知らなかった。ローン計算すら業者まかせだったものです。
その後、今の住居を売って、先にローンをなくして二度と抽選にはずれまい
と決意。自宅を売却。購入当初から1800万円の損。はれてローン枠
をめいっぱい作って、かつ売却損で税金ゼロの世界にひたりました。
株でちょっとした小金を稼いで頭金をつくり再度チャレンジ。今度は
やっと7000万円の物件ゲットです。
うちは最初から
①部屋から海と東京タワーと夜景の見事な高層マンション
②7000万前後で95㎡2LDK
③方位はこだわらないから絶対角部屋
④大手5社の施工
⑤通勤30分以内(会社が港区)
⑥今は不便でも開発で発展性の見込める臨海部
⑦平均坪単価280万のタワーの中間階より、坪単価240万円程度
の上層階
⑧グレードはアパレルで言えば、ユニクロはGAPは嫌だが
バナナリパブリック つまりベーシックでそこそこ渋めのオシャレ
⑨犬2匹 近所に散歩コースあり。
⑩駐車場がタワー機械式でないこと。
です。これらは全部叶ったけど、叶わなかったのは
⑪タイル張り外装
⑫低層部外壁石張
⑬外壁バルコニー比率50%以下
思わぬ拾い物
⑭ビューバス
⑮広い地下倉庫(レンタル)
⑯巨大WIC
>>83様
方位にこだわらないというのは、これまでのご経験からですか?
日本人は南向きにこだわる方が多いと思いますが・・・。南向きの中住戸よりも方位にこだわらずに角部屋とは!
>何件見たか、という物差ではなく購入者ご自身の中に、具体的な条件というものを明確化できているかどうかが大切だという気がしました。
そのとおりですね。私は具体的な条件が明確になっているようで明確になっていなかったのだと思います。
7000万を住宅に遣えるならば、83さんのように10項目の希望すべてを満たすことは可能ですね。
資金面でそこまで出せない場合は、自分の具体的条件のどれをあきらめるかということも必要になります。
残念ですがね。折り合いをつける作業をモデルルームを見ながらしていくには、私の場合は81のように経験を積まなければわからないことでした。
83様へ質問です。95㎡もある広いマンションにも倉庫は必要ですか?
まだ入居前ですが、広ければトランクルームは必要ないかと思っていました。
レンタル料をけちって申し込みしないでおこうかと思っていました。
入居前なのでお知恵拝借させてください。
私は半年で2件
カタログは5件
私は独身での購入です
①会社からの距離
②間取り
③金額
④方角・階数
と言った優先順位できめました。
現在契約しましたが、ここの掲示板は契約後みなさん
色々と見ていらっしゃるのですね。
私もここを参考にすればよかったなと思いました。
私は2年で数十件、50件くらいから数えるの止めた。
マンションも戸建てもいっぱい見ました。
エリアとか絞ってなかったのでそんなに数か増えちゃったけど
お陰で不動産会社や施工会社による違いがよくわかるように
なり、詳しくチャックしなくても雰囲気で自分に合う、合わないが
すぐに判定できた。
時間の無駄だと思う人も多いと思うけど、理屈だけじゃなく直感
みたいなものも大事だと感じました。
私的結論:売れ残りでいい物件探して買い叩く!
びっくりするくらいキャンセル多いです。条件良くてもローン組めず
のキャンセルは多発しているので、売れ残り=条件悪い、って事
にはなりません。
私はネットでキャンセル物件見つけて、これはいいって思って会社
休んで見に行き、押さえる事ができました。
これ逃したら一生後悔するって気がして速攻見に行き大正解、
戸建てでとても気に入っています。価格も少し負けてもらえた。
長年妥協せずに探した甲斐がありました。
私は新築・築浅マンションに絞り、1年間でカタログ50件強、MR・現地20件弱。
住みたい地域が当時住んでいた地域から離れており
また、子供の入学を控えていたこともありやや急ぎ気味で探しました。
とはいえ、夫と私双方の条件を満たす物件に出会えるまでは
妥協したくありませんでした。
結局、夫が自分の実家までバス1本で行かれる、とあるマンションを気に入り
私は同じ時期に販売されていた別の物件のほうがよかったのですが
最終的に夫の購入意思が強く(実際にローンの支払いをするのは夫ですし)
契約に至りました。
私が考えるマンション選びとは、休日モデルルームを廻りながら
平日には資金・管理をはじめとするマンション生活についての情報収集を行う
の作業の繰り返し。
そうしていくうちに物件に対しある程度目も肥え、またマンションに関する知識も増えてゆき
購入にいたる物件と出会えるものと思っています。
よくモデルルームでその物件を購入者について尋ねると
「他の物件と比較検討せずに購入した」「参考程度に見に来ただけのつもり
だったが、その日のうちに申込書を出していた」という話を耳にします。
(たいてい、物件に一目ボレして…とか、自分でも買えることが判り…という理由)
ある新築マンションでは、頭金18万円で3,000万円以上の借り入れをしていた
人もいました。
そこの営業マンに「みなそういうもの。たくさん見ても見なくても同じ」と言われたのが
自分としては引っかかり、その物件はやめました。
後日、完売し入居が済んだその物件を見に行ったところ
バルコニーの手すりという手すりに洗濯物がはためいて
新築マンションというよりもまるで県営団地のようでした。
購入前にマンションについてじっくり勉強する時間を持たずに、しかも
資金について計画性がないような人が“衝動買い”しているようなマンションは
管理の重要性についてもあまり理解されず、規約もいい加減な内容になってしまうのかな
という印象を持ちました。
age
半年で青田・完成と10件近く見ました。「帯に短し襷に長し」ですね。グレードの高いマンションを
先にみたので他の物件は物足りなさがありました。マンションのグレードが高くても立地の問題が
大きくて難しい。立地・地盤・向きなどで来年完成の物件を契約しました。
100%満足はしなくても決めようと決断できる物件はあるものです。焦らず時期を待った甲斐がありました。
MR見学件数5〜6件のものです。
MR見学の際に「修繕計画」等、貰える物で「要確認!」の物をアドバイスお願いします。
皆さんがレスしている中に、「値引き」の話題がチラチラありますが、
タイミングとしては、やはり最終期などが多いのでしょうか?
そういう物件を探して見つかるって言うものではありませんよね。
最初から値引き目的ではありませんが、売れ残り?キャンセル?
の巡り合わせで、思わぬ出会いがあればなーって思ったりしています。
当然、環境面等 何らかのリスクはあると思いますが・・・
MR見学経験が浅く、未だそう言った経験がないもので。
>>91 早期完売物件のキャンセル待ちをしたことがありました。その後しばらくして
連絡がありましたが、子供が合格した学校への通学時間を考えてやめることにしました。
気に入った物件ならキャンセル待ちをしてみたらいかがでしょうか。
今まで、値引きの話があったのは完成物件と残り住戸が1件でもうすぐMRを撤去する
予定のものでした。
一年半で50件ぐらいみましたかね
半ば趣味と化してしまいました
結局
都心、タワー、湾岸はパス、割安
で決めました
有意義なスレなので、上げます。
いっぱい見てる方、アンケートの個人情報、気になりませんか?
そのあとセールスTelとかくるんですか?
MRデビューしたいけど、時間はどのくらい見とけば良いですか?
教えてくださいませ。
うちは数年かけてゆっくり探すつもりでMR巡りを始めて2ヶ月、
十数件目で気に入った物件があり、4倍の抽選に当たったので
「これも縁だ」と思って購入に至りました。
うちは契約してからの方がたくさん見たな。
7.8件回って「やっぱりうちが一番」って納得しました。
(私は幸せ者です)
5,6件かな。
面倒くさくなって、こんなもんか・・で買った。
まぁあれです。
某大手デベのぼくは今マンションを買おうかと具体的に動いております。
でも、なかなか決め切れません。業界で言う「回遊族」「百件見たろう」
でございます。でも最近思うのが、というか、思ったのが、本当に
価格がどんどん上がってきているから、『もう買わないとなぁ』という
気持ちです。まぁミイラ取りがミイラ取りになったとも見れますが
まずまず、おおむね世間の流れかなと思っております。
そんなぼくは、某都心近郊都市で2L最上階と3L前建微妙(将来建つかも)
をまだ悩んでおります。
7,8件でした。
結局、最初に見た物件(=マンションを買おうと思ったきっかけになった物件)
を契約しました。
数えてみたらうちは半年弱で13件でした。ほかに、資料のみ取り寄せたのも
2件ほどありました。13件のうち完成済み物件は2件で、販売がそこそこ進んで
いて希望するような間取りが完売だったのが2件ありました。
特定の場所にこだわらず、入居時期を絞って探したので結構広範囲で観にいきましたが
そのためか、エリアごとの売りが違って直接比較がなかなか難しかったです。
殆どが自宅の近所の物件だったので、全ての物件を1ヶ月くらいで
集中して回りました。(ので、最初に物件の登録締め切りには間に合いました)
時間が許すなら、短期間に一気に回った方が、比較が出来てよいと思います。
スレ違いですけど質問させて下さい。
マンションでよく五畳の部屋がありますけど、ベッドが入ったら
もう他に何も入らなくなるって本当ですか?
104さん
シングルだったら大丈夫かと…。
ウチの子供部屋、結構色々置いてます。。。
私は1件です。
資料は10件ほど取り寄せて資料のみで数ヶ月検討しました。
すみたい場所には1件しかマンションができなかったので結局候補は1件でした。
候補でなくても経験のために数件見といたほうが良かったのかもしれませんね。
中古2件
新築1件
新築は少し値段が高かったけど、気に入った。
事前にインターネットでいろいろな物件を調べて、
気に入ったところを見学したのが良かったと思います。
買うならマンションと決めてから5件、
欲しい場所にマンションが建つとわかってから7件ほど見ました。
主人の名前で書くと色々うるさいので、本命のデベ物件を見学するときだけ
旦那様の名前で記入し、その他は私の名前で見ました。
私の名前だけで見るときは、相手にされないので割とあっさりしてラクでした。
すこしづれてしまいますが・・・(スレ主さんごめんなさい)
買う気もないのにモデルルームを見に行くのってルール違反ですか?
見に行くとその後の勧誘とかはどうですか?
見に行っただけで審査とかするものですか?
マンション買った後にMR行く人多いらしい
自分の買い物が間違ってなかったか確認したいのでしょう
中古3件 新築4件
新築の一番安いものに決定
うちは1件.
マンション購入の具体的計画もなかったある夜にチラシを見て,
翌日にMRに行き,翌々日に申し込み,翌々々日には抽選に当たり,
チラシを見てから1週間後には手付けを打った.
だが後悔はしていない.
都内23区なんですけど、新築4件、中古8件見に行きました。
結局中古にしました、新築と比べると広さは5割り増し、立地は徒歩6分で気に入りました。
都内だと駅から近いところでマンションに最適な立地には、
ほとんどマンションが建設されています。新築は無理して造っているなと言うのが
率直な感想でした。
新築も入居したらすぐ中古と思い、大満足しています。
うちも一件です。
とにかく立地が気に入って契約しました。
うちも1件でした。
希望する地域があり、希望する入居時期も決まっていたので、
その地域の新築マンションを、まずはネット上で全種類検討しました。
値段を含め、全ての折り合いが付く物件が1箇所だけあったので、
問題なければ契約するつもりで現地に行き、問題なかったので契約しました。
主人が3件、私が2件です。
立地が駅近・実家から近いことをまず優先し、予算にあうのが
今のところでした。
半年以上チラシやネットで検討していたのに・・・
見たのは1件だけで、すぐ申し込みをしてしまって・・・
大きな買物だし、私の行動にまわりも懐疑的なので、
身内には3件見て慎重に決めたと嘘をつきました。
住んでみたら想像以上に良いマンションで
何時も辛らつな御意見の姉夫婦にも誉められました。
運がよかっただけのような・・・
>>117
うちの場合も、考えてみれば
今住んでるマンションも、今乗ってるクルマも、その他家具や大型家電も
いろいろ見て回った割には、結局いちばん最初に現物を見に行ったものを買ってきた。
他にも良いものがある、という可能性はずっとある訳だが、買って満足するには
「初志貫徹」も大事な事だと思うね。 (直感って、単なる「勘」ではないと思うし。)
最初に見に行った、ってのはそれなりに何かがあるからだと思うよ。
行動を起こさせる何かがあったんじゃないかと。
同じく最初に見に行った物件を購入しました。
他にもう1軒見ましたが、やっぱり、決めた物件の方がいいわ〜と決断しました。
買うつもりはないけど、縁があったら・・・って言って見せてもらった。
買う前に4社に絞って、10件ほど。
欲しい場所にこの4社以外が建てたらスキップするつもりでいましたが
うまい具合にヒットしたので、申し込み、抽選、当選となりました。
>>118さん
以前から身内の間では粗忽者と思われ、本当にそそっかしい所があります。
買物ではサイズ間違えたり、物を割ったりで・・・
誰からも叱られないので自身を罵倒してます。
内覧は1件ですが何件か場所を見に行きました。
何故かそこで生活する図?が描けない所が多くて・・・
やはり直感ですかね〜
引越し前は不安でしたが、利便性と日当たりが良く静かな生活です。
ポイントと優先順位は
地域>立地>眺望>価格>間取り>専有面積 かな.
ただいま1件だけ進行中.
友人からの紹介で初めてMRを見にいったところです.
MRってどんなところだろうかと軽い気持ちでいったんですが
いつのまにか気になるようになっていました.
その他にも5,6件の資料を取り寄せましたけど
資料をチェックした時点でどれもダメ.
MRは見に行ってません.
だいたいは価格,間取りでパスしないです.
きっとMR行っても1件目の物件と比較しての
粗探しになってしまうだけになりそう.
MR勉強させてもらうつもりでたくさん行って下さい。そのうちに優先順位が変わったり
妥協すべき点など見つかりますよ。私の場合最寄の駅を聞いて絶対やだと思ったのですが
旦那の希望で一応現地に行ったら気に入ってしまい、結局そこを購入しました。
>>123
私も最初、最寄り駅や沿線を聞いて対象外だった物件でしたが、
現地に行ってみると、物件がとても気に入って購入しました。
現地に行くまでに、中古や新築など沢山見てまわりました。
でも、なかなか気に入った物件に巡り会えなかったんです。
最初に選り好みをした為に、少し遠回りをしてしまいましたが、
今回に決断に繋がるいい勉強になったと思っています。
私はエリアを広めに考え2年近くかけて、モデルルーム20件超、資料請求50件というところでしょうか?大切なのは回数を重ねていくうちに本当に重視するべき価値観がハッキリしてきます。「何の為にマンションを買うのか?」みたいなところまで考えました。就職活動の時に自分分析から始めるのと同じです。また、数を重ねていくと必ず「縁」があるところがあります。結婚と一緒ですね(笑)。高額な買い物なのでみなさんに縁があるといいですね。ちなみに家は遠回りしましたが、100%満足できるところと縁がありました。来年入居です。
数年かけてMRを見てきた方にお尋ねします。
新築マンション価格はこのところ安くなっているのでしょうか。
もちろん一概には言えないのでしょうが。
先日中古物件を検討するためハウジングセンターに行きました。
築浅の物件、結構な値段なんです。
これならちょっとプラスするか平米を下げると
新築物件が買えそう。
センターの人が言うには
最近の新築物件は安くなってますからね〜、と。
最近マンションを探し始めたので以前の相場がわかりません。
何年にも渡ってご覧になっている方なら
実感として、どうでしょうか。
うちは3件です。マンションもいいかねえ、なんて軽い気持ちで見に行って、契約まで約2ヶ月。
新線の開通によりマンション乱立地区です。
はじめはこの地区で一番高い物件のMRに行き、次に一番安い物件を見に行きました。
この物件で回遊族の話を聞いて、「それではいつまで経っても決まりませんよ」なんて言われ、
ローンの審査まで申請されそうになりつつ、
結局、翌日見に行った(駅も価格も設備も)中間の駅前物件を契約しました。
4件(完成済み物件が2件)です。結婚と引越しがあるので、
お互いの勤務地まで電車1本でいけるところ限定で、価格との兼ね合い・雰囲気で
さっさと決めてしまいました。ちなみに契約したのは完成済み物件。
短期決戦で、1ヵ月でMR11件(+中古4件)見ました。
GWにまとめて見られたのが良かったです。
建物の品質と日当たりにはそこそここだわりましたが、あとは内装や設備などよりも好きな町・環境を優先して決めました。
1ヶ月半から2ヶ月で7件みました。第1期募集と第2期募集のものと混在しましたが、第2期のほうが図面や価格、修繕計画など請求する資料がそろっていて判断しやすかったです。但し、いい部屋が少なくなってますけど(当然か)。
第1期のもので、予定価格から150万ぐらい引き上げられてむっとした経験有り。
会社名の劣る(失礼な言い方ですけど)会社ほど営業マンの営業トークが上手な印象あり(特にローンについての知識が豊富。物件の知識をもっと持ってくれといいたい)。
けど、決めたところは大手でも対応がよかった。
なんだかんだ言っても、大手の売主ほど2重床、2重天井、水セメント比、かぶり厚、スラブ厚、戸境壁の厚さ、などしっかりしていた印象があります。中堅以下は「なぜ2重床にしてくれないの」と質問しても「2重床が必ずしもいいとは限らない。直床で十分だ」みたいなこと言ってましたが、言い逃れに聞こえる。市販の本でチェックリストで合格となる物件は大手に多い傾向がある。
みなさん、教えて下さい。
何件かMRを見ましたが、オープン初日のMRを見たのは先日が初めてでした。
欲しかった場所と間取りだけに期待して行ったのですが、お客さんが1組だけ・・・。
これって、人気無いって事でしょうか?少し心配になりました。
もしくは、通常MRの初日はこんなものなのでしょうか?
オープン初日の朝一番にお客が1組だけなのに、売り出し戸数の半分以上にバラが咲いていました。
これはどういう意味なのでしょうか?みなさん、アドバイス宜しくお願いします!
バラは客寄せでつける場合もあるとききますが…
MRオープン前にバラがついていること自体は不思議はありません。
デベの事前説明会や資料請求などで登録することで
一般公開よりさきにMRを見たり、申し込みをしたり
することができる場合があります。
私の買ったマンションも、一般公開前に6割が売約済みでした。
No133さん、有難うございます。
では、オープン初日にバラが付いてるのは不思議な事ではないのですね。
お客さんが1組ってのもおかしくないって事になりますね。
ただ、モデルルームはオープンしてるので¥に、オプションの価格も未定でした。
これもよくある事ですか?
詳しくない者なので、憶測で申し訳ないですが、
壁紙、追加の棚などは、同じものならともかく、デザイン、グレードが違えば
値段も変わってくるでしょうから"未定"なのでしょう。
いろいろな間取りがあるマンションなら、間取りによっては壁紙、床材なんかは
面積が違ってきますし、"各相談"という意味でしょう。
「モデルルームのこれはいくらですか?」と訊ねれば聞けると思います。
>「モデルルームのこれはいくらですか?」と訊ねれば聞けると思います。
インテリアオプションの販売は竣工直前になる事が多いから
モデルオープン直後だとまだ価格決まってないと思うよ。
オーダー品なら業者を紹介されて見積くらいはしてもらえるかも知れないけど。
なるほど、自分は購入が、完成間近&聞いたのが食洗機だったから聞けたんですね。
何にしても、具体的にどのようにしたいかを伝えて、見積をとってみないとわからない。
から"未定"ですね。
『未定』は普通なんですね。
でも、初日にお客さんが1組なのは、やはり人気に欠けるのでは?
最近のマンションは、一般公開の前に「地元優先販売」というようにして
問い合わせのあった人(近くに住んでいる人)にのみ販売を開始している場合が多いです。
第1期販売は正確には1期ではない場合が多い。
なので、いきなりバラが付いているんだと思いますよ。
わたしは3件まわりました。決めたのは2件めです。
一番最初に行ったMRは、値段がとてもとても手が出ずまさに「冷やかし」状態でした。
その帰り道に偶然見つけたMR(MRプレオープン初日だった)にいきなり飛び込んで「ぱんふれっとください」と言ったところ、嫌な顔一つ見せずに丁寧に説明をしていただけました。
その営業さんがとってもよかったから…というわけではありませんが(他にもここがいいな、と思うポイントがありました)、それでほとんど即決でした。
あまりの即決ぶりに営業さんがあせって「他も見てきたほうがいいですよ」と言い出して、それで3件めを見に行ったというわけです(笑)
値段などを考えても、本当にすごくいいタイミングで契約できました。
やはり「ご縁」なのかもしれません。
うちはコマーシャルでもやっていた大規模マンションにしました。
MRは一度行ったきり。他には行きませんでした。
大手が販売・施工ともしているし他のマンションとの比較はネットでできるし特に問題はなかったです。
MRってなんか入りにくくて。。