- 掲示板
購入した方、検討中の方、どのくらい見ました?
かれこれ1年、10数件見てきましたが、購入に至らない者です。
たくさん見すぎると決められないって本当です。
でもいろいろ調べないで買ってあとで後悔もやだし。
みなさん自己採点で何点くらいで決めますか?
あと今さらって感じですが、これで決めた!っていう
ポイントも聞かせてください。
[スレ作成日時]2004-08-30 14:25:00
購入した方、検討中の方、どのくらい見ました?
かれこれ1年、10数件見てきましたが、購入に至らない者です。
たくさん見すぎると決められないって本当です。
でもいろいろ調べないで買ってあとで後悔もやだし。
みなさん自己採点で何点くらいで決めますか?
あと今さらって感じですが、これで決めた!っていう
ポイントも聞かせてください。
[スレ作成日時]2004-08-30 14:25:00
5件くらいで決めました。
譲れない優先順位が何か(立地?広さ?高級感?環境?)
はっきりさせると意外と絞れました。
私も優柔不断ですが。
私もたくさん見て、まだ決められないでいます。
まず最初に御値段と間取り、場所の三点が合格したら、モデルルームを見に行きます。
でも、見てみて値段のわりに・・・と感じたら撤退。
値段、間取りがオッケーでも、周辺の環境がよくないと撤退。
この繰り返しで、なかなか決心できません。
希望はオール電化ですが、ちょっとした電機工事で台所だけでもIHが使えるようになればオッケー。
これも私には重要なポイントです。
主人はルーフバルコニーが欲しいと言ってましたが、バーベキューはだめよ!と言ったら少し諦めたようです。
今は先の四点に眺望を加味して探しています。
そのうちどれかを妥協して買うかもしれませんが、頑張ってすこしでも希望の物件を探す毎日です。
優柔不断さん、がんばりましょうねっ!
5件くらいみました。
結局、モデルルームではなく、完成した物件を購入しました。
購入を決めた物件が、他物件の評価基準になっていましたね。
「○○マンション」はこうだったよね。○○のほうが作りがいいよね・・・みたいに、比べる基準が購入物件でした。
感覚的にいいものは、いいと思うはずです。
たくさんみても、みなくても、買いたいものが見つかればそこに決めるはずですよ。
がんばってください。
モデルルームをまじめに見たのは最初の3軒くらい
そのへんで「仕様の違い以外はどこも大差ない」ことに気づいてあとの10軒くらいはモデルルームよりもパンフレットや図面を重要視するようになしました。
もちろん立地もだけど。
モデルルームに頻繁に通うようになったのは契約後です。細かい仕様とかを確かめに。
うちは7軒ほど見ました。
中古を入れると10軒。
なかなかいい物件に出会えません。
先週ものすごく気に入ったものがあって、いざ契約!と思ったら、営業が
「実は、一部屋エアコンがつけられない部屋があるんですが。。」って言い始め
説明してもらうと「壁に下地をしていないので、設置はどの部屋も断念してます」というので
もう、びっくり。このご時世に新築でエアコンがつけられない部屋があるなんて。
これであきらめました。
またMRめぐりの日々再会です。
うちは6軒でした。
でも真剣に見たのはやっぱり3件かな。結局地域(駅)が
限定されるとおのずと絞られてきますからね。
(同じ駅で何十軒もないし。。。)
100%満足できる物件なんてないだろうし、あっても
手に入らないと思って決めました。
いくらでもお金が出せるってゆーならいいんですけどね。
うちは10件ほどです。1年ちょっと見て回りました。
経験上、基本的に譲れない条件(南向き、対面キッチン、など・・・)は、
割と早めに決めておいて、「それプラス何点か?」という感じで見る
のがコツかな?と思います。たくさん見てしまうと、どうしても「減点法」
になり勝ちで、無意識の内に「満点の物件」を追い求めることになり
かねないので・・・。基本条件以外でよい点があれば(例えば、スロップ
シンクがついてた、とか)、「ラッキー」くらいの気持ちが良いのでは?と
思います。
うちの場合、譲れない条件を満たす物件を出している不動産業者が
結構限られてて、最後の方は、その不動産業者が出してる中から、
希望の立地を絞り込んだ、という感じです。
あと、予算と競争率(特に人気物件の場合)、これは結構考慮に
入れました。(どっちもどこかで妥協しないといけない点ですね。)
絶対ゆずれない条件l→立地、環境、ハイサッシ、スロップシンク、3LDK
を満たすものを見つけるとたいてい予算オーバー。
びんぼーの癖にぜいたく言い過ぎって家族に言われてます。
↑でもそういうのに限って共用施設がもりだくさん。
いらないんだけどなあ、そのぶん価格下げてほしい。
私は1ヶ月で10件ほど見て決めました。
購入条件は①価格②立地③防犯対策④間取り(収納面積
とベランダ向きも含めて)でしたが、それらをそこそこ満たす物件に
めぐりあえたので決めました。
80点くらいならまず合格だと思いますよ。100点満点なんて
予算が限りなくある人以外はまず不可能ですからね
私は、1件だけ。
もともと購入予定もなかったのですが、夫婦でモデルルーム前を通りかかったら
アンケートに答えれば「商品券プレゼント」の看板に誘われて、ひやかしのつもりで
初めてモデルルームを訪れました。
・・で、契約しちゃいました。営業さんも本当に良いですかと驚いてました。
我が家はお恥ずかしい話、かれこれ足掛け5年、件数にすると数十件という
ところでしょうか。本気で見出したのはこの1年くらいですが。MRを見ては
自宅に戻って夫婦で検討会。実際契約しようと決めて至らなかった物件は
2件です。結局マンションだとつい、利便性とか資産性だとかが頭から離れず
私たち家族にとって本当に必要なものが何かを見つけ出しつつあるのは
ごく最近です。分譲戸建てと違い契約から竣工までかなり時間があるので、
やはり子供たちの幼稚園や学校が区切りのいいところで決めたいと思って、
最近またMRに行きだしました。できれば今検討している物件の中で決めたいと
思っています。
我が家も足掛け2年、20件以上は見ましたよ。
諦めかけたときもあったけど2年の間に頭金も増えて当初購入予定価格
よりも高い物件&通勤時間短縮を手に入れました。
何件も見ていると不動産屋の特徴(建物の)が分かってくるので
この沿線で○○不動産の物件を探そうって絞りました。友の会に
入ると便利です。
あそこの不動産屋は二重床・二重天井の物件は作らないから
買わない、あそこは安いけど駅から遠い物件ばかり・・・
など傾向が見えてきます。
うちは3ヶ月弱で20件以上見ましたよ。
でも迷ったり、わからなくなることは全くありませんでした。
漠然とした印象や記憶だけだと、そのうち訳がわからなくなるでしょう。
自分達が重点を置く項目(30項目位)重要視する割合を決め、MRから
戻ってから点数をつけて表にしました。あくまでも客観的に横並びで採点
します。もちろん最終決定は、点数だけでなく自分の感覚も重視しましたが。
冷静に比較検討して、かなり良い買い物ができました。満足しています。
ウチは1年半かけて15件ほど見ました。
どーせ2年間は金を貯める期間と割り切って設定していたので
いつまでに買わなきゃなんてことも考えず、ほとんど遊び(茶を飲みに?)に
行くような感覚でMR回りしていました。
ウチも条件いっぱいあるのに金がないクチでした。
私は都心に近く通勤便利、妻は対面キッチンと日の当たる高層階(できれば最上階)なんてね。
親から追い出されるようにして結婚して金がないのにこんなこと言っていたら
いつまでたってもマンションかえないな〜
なんて笑っていたら・・・そういう物件に当たってしまいました。
モデルルームオープン直後でほとんど手付かず、もちろん青田買いですが
最上階で3000万台前半という「ほんまかいな」というものでした。
妻と相談してその日に決定、即手付を払いました。
結論=新しい家選びなんですから、楽しんでやりましょうよ!
年月かかっていいじゃないですか。
それより家族と相談して、みんなが納得できる物件に当たったらよく調べた上で
できるだけはやく部屋を抑える。
>>14 何が決め手だったんですか?
1.見積りしてもらったら、賃貸家賃の18年分で購入できるって知ったこと。
2.住んでいる街の近くだったこと。
3.駅近で立地が良かったこと。
4.最上階を選べたこと。
5.大好きな犬が飼えること。
とか理由はありますが、ビビっと一目ぼれというか衝動買いが本当のところです。
私は2日で3件、3件目で決めました。
年明けに近所のマンションでセールスの電話がかかってきたのがきっかけです。
結婚3年目で仕事も生活も落ち着き、私(妻)の実家近くが一番いいだろうということで
立地が限定されていたからこれだけ早かったのだと思います。
あと、最上階の角部屋を選ぶにはもたもたしてられなかったので・・。
お金の面では、やはり減税狙いと低金利という要因も大きかったと思います。