- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-08-05 18:14:00
サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/
[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
623の記事も、よく読むと後半は販売戸数ではなく発売戸数の話。
これも、販売戸数と発売戸数とのゴチャ混ぜです。
在庫減でも、増えた発売戸数が売れ残れば逆に在庫増になる。
-
626
匿名さん
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
もうすぐ35歳、実需層ど真ん中の人間です。
購入、やめました。
買い急がなきゃいけない理由も無いので、しばらく賃貸で過ごします。
今は、すてきな分譲賃貸もたくさんあるみたいです。
お金貯めて、40以降に買えればいいかなと思います。
その頃金利が高かったら、買えるときが来るまでいくらでも待ちます。
今買わなきゃいけない理由は無い、ということに気づいてしまいました。
政治家、そしてデベの皆さんごめんなさい。
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
秋から欠陥住宅保険が発売開始になる。
それに伴って法的な部分も細部見直しが入るでしょう。
新型のコンクリートも開発されたし。
これから着工の物件をじっくり見物。
煽られて焦ったヤツは必ず大損する!
-
631
匿名はん
>628
そうですね。
一生賃貸でもいいんじゃないですか?
素敵な賃貸にたくさん家賃を払って大家を儲けさせて下さい。
あなたみたいな人が増えてくれると、デベも分譲マンションではなくて賃貸マンションを作るようになるでしょう。
-
632
匿名さん
-
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
>>633
色々支援政策打ち出してるのに
ご期待に添えず申し訳ないってところだろ
頭の悪い文章しか書けない営業に
読解力を求めるのは酷かもしれんな
-
635
匿名さん
自民党が選挙で敗れて、社民党までが加わる政府ができれば、
金持ち優遇ではなく庶民優遇の支援政策に変わるんじゃない。
-
636
匿名さん
それより非日本国籍者の優遇が出てきそうで怖いけどな
首相候補は「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」と
お坊ちゃま丸出しの友愛宣言してたし
食うか食われるか修羅場を知らないボンボンばかり首相になる国ニッポン
-
637
匿名さん
不動産神話はとっくに終わってんだよねぇ。
業界がしがみつこうとしてるだけで。
流れは変わったのよ。
-
638
匿名さん
ローコスト狭小住宅が増えるから、そう言う意味ではもう少し下がるかな。
-
639
匿名さん
庶民優遇って、住宅購入支援に当てる金などなかろうよw
生活支援、医療、福祉、育児、教育・・・幅広く支援しなければならない課題は山ほどあるのに。
住宅くらいご自分で買いなよ。
638さんには同意。
住宅市場もかなり分化が進んできましたね~
-
640
匿名さん
ネガ派の意見は、不動産経済研究所の客観的データを無視した感情論ばかりだなw
-
641
匿名さん
固定資産税、相続税をアップして、
不動産取引関連の諸税をカットする。
不動産資産の流動性を高め、
より有意義に使う人のところに、
より多くの土地が配分されるようにする。
万人に家を買わせて、
土地不動産を、国民をローン漬けにする道具にする時代はお仕舞い。
土地不動産から、どういうベネフィットが生み出されるかで、
それに対する対価を支払う使用価値の時代へ。
-
642
匿名さん
客観的データも、使い方次第で別な結論にできる。
マスコミの解説を鵜呑みにしちゃダメだよ。
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
23区でマンション買う検討する人って、一体いくらの家賃はらってるの?
-
645
匿名さん
うちは三多摩地区で15万くらいだったよ。
で、貯めて城南に買った。今はボーナスも混みでならして月平均18万くらいローン返してる。
多少払いは増えてるけど、全然広いし、環境もいいし、便利だし、文句なしです。
-
646
匿名さん
23区のマンション分譲を検討する人は、
23区以外の賃貸借りててもいいんだよ。
賃貸ごとき、住めれば良い。
-
647
匿名さん
-
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
販売数量調整(隠蔽)して、売れ出しましたって???
-
650
住まいに詳しい人
>ネガ派の意見は、不動産経済研究所の客観的データを無視した感情論ばかりだなw
キツイ冗談だなw
2009年4月 1都3県
供給 2621戸 前月比+9.7%
契約率 64.7% 前月比-13.6ポイント
坪単価 @199.7万円 前月比-7.1%
2009年4月 都区部
供給 1169戸 前月比+3.6%
契約率 59.1% 前月比-21.4ポイント
坪単価 @252.9万円 前月比-8.3%
これのどこが底打ちなんだ?
在庫数の変動を見ると
2009年4月 1都3県
月末在庫数 8791戸 前月比-55戸
2009年3月 1都3県
月末在庫数 8846戸 前月比-973戸
ん、在庫処理ペースはかなり鈍化しているじゃんw
ちなみに月末在庫が9000戸水準つうのは2003年と同じ水準
価格が上昇に徐々に動き出した2005年は5000戸ぐらいだから
そのヘンの水準まで在庫処理は進んで欲しいところだね
ここまでが不動産経済研究所の客観的データの話
で、確かに販売現場を取材すると「3月4月はよく売れましたよ」と言うし
開発担当に訊くと「今まで出せなかった物件をこれから出していく予定です」
とは言うけど、そこには肝心の価格について強気な話は全然ない
なのに、いつの間にか「マンション市場に底打ちの兆しがみられた」となる
伝言ゲームの恐ろしさを感じてしまうねぇ
-
651
匿名さん
-
652
匿名さん
都区部の3LDKの発売も契約率も改善している。うれないのは、場末のワンルーム業者物件。
-
653
匿名さん
都区部の市場自体、価格帯別物件数でみたら、ふたこふらくだの市場。
平均値が中央値をうわまわってる。
-
654
匿名さん
坪単価258万円が平均値?安い物件の売り出しが減ったなぁ。
-
655
匿名さん
都心は売れている・・・・・・・・・・ことにしたい。
-
656
匿名さん
>>650
23区はだいたい坪250万円が平均だが。
-
657
匿名さん
>・・・売り出しが減ったなぁ。
下がるの怖くて隠しただけ。
-
-
658
匿名さん
来年の今頃も平均坪250万円だといいね。
神のご加護を・・・。
-
659
匿名さん
>650
単月の動きに一喜一憂していては大局を見失いますよ。
上にも下にもそう一直線にはいかないもんです。
時に調整をして地固めをしながらも流れというものはできてくるんですよ。
だいたいが、今後いきなり大きく上がるなんて言っている人は意外と少ないんじゃないですかね。
ただ、
下げのスピードが減速しているデータが増え始め
まともな新規案件の供給が極端に減り
中古の在庫も明らかに減少(23区都心部の実需案件ね)
株価水準も様々な面で(銀行もその他の金法も富裕層も)7000円台と9000円台では動ける感覚が変わり
新興デベの淘汰が進み
財閥系大手デベの決算は軒並み想定よりも良かったし
といった状況を客観的に見れば下げ止まりの兆候が出てきていると考えるのがごく自然でしょう。
当面は地域や個別物件ごとに濃淡は当然あるので上昇・下降・強弱様々なデータやニュースが出るでしょうが
それにいちいち反応していてはいつまでたっても下がる下がるの一つ覚えから脱することはできないですよ。
良い物件に出会えることをお祈りしております。
-
660
匿名さん
実質在庫数・発売戸数・契約個数・販売個数
みーんな違うこの業界。
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
でも、豊洲チキンがマンションコミュニティ存続の立役者だから。
一人で何役も何人分もレスしてくれるわけだし。
廃れ逝くマンション業界の味方!
-
665
匿名さん
米国の住宅市場、依然厳しく
長期金利の上昇で先行きも不安
今夜のテレ東、WBSより
-
666
匿名さん
伝説のトレーダー藤巻健史氏は資産インフレに備えて株と不動産を買い戻しているとのこと
日経ネットに出てました
-
667
匿名さん
-
-
668
匿名さん
-
669
匿名さん
>>667
ますますミンスをのさばらしたら、いかんね
-
670
住まいに詳しい人
>>659
>単月の動きに一喜一憂していては大局を見失いますよ。
まったく同意致しますが
単月の動きに一喜一憂していているのは「上がる上がる」の人ですよ
「供給が再び増えはじめる」という不動産経済研究所コメントを
「底打ち」と書く新聞も困ったもんだが
それを読んで自分では数字も見ず考えもせず>>640みたいなことを書く莫迦がいるわけで
>下げのスピードが減速しているデータが増え始め
価格下落が減速しているデータはどこにあるのですか?
>まともな新規案件の供給が極端に減り
これから新規案件が増えるんでしょ
>中古の在庫も明らかに減少(23区都心部の実需案件ね)
価格の下落局面で中古物件が減るは当然で、価格は下げ止まるわけじゃない
>株価水準も様々な面で7000円台と9000円台では動ける感覚が変わり
2年前の17000円台と今の9000円台の方が感覚の差はとても大きいと思いますけど
>新興デベの淘汰が進み
>財閥系大手デベの決算は軒並み想定よりも良かったし
これだけで
「下げ止まりの兆候が出てきていると考えるのがごく自然でしょう」
と言えるなら、とても素晴らしいですね
上がる可能性は、投機マネーが一気に流れ込んで再びバブルが起きるケースだけでしょ
-
671
住まいに詳しい人
>>666
藤巻さんって、リーマンが破綻した当日の朝まで
「株価は反転上昇する、不動産を買いまくれ」と言っていた
伝説のトレーダーですよね
-
672
匿名さん
>>648
生き馬の目を抜く株式市場も「マンション市場底打ち」のニュースには素直の反応してるね
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件