- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-08-05 18:14:00
サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/
[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
-
351
匿名さん
デべ以外に、
手持ちの中古を高く転売したい人の書き込みが多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
それも、間違い。
今この市況で、住み替えで手持ちの物件売りたいなんて
人は少ないよ。なぜなら新築にしろ戸建にしろ品薄で
少し前より質は落ちてる立地は悪い・・・ばかり。
市況が活気付いていた2年前までなら売りたい人はたくさん
いただろうけど。
いまは築浅の保有者は、様子見。というか住み替えなんか
考えていないし、築20年クラスの物件なら、高く売るなんて
考えられる事態ではないよ。売れたらもうけもの。
ほんと、実際に仲介業者と話していくつか物件みたらわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
品薄???
表示してないだけじゃん。
じつはテンコ盛り状態。
業界の常套手段。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
353
そういう意味でなくて、買いたくなるような物件が「品薄」なんだよ。
見る目にのない人にはわからんだろうが。
田の字、バンジョウベイ、辺鄙な立地。そんな在庫がやまほどあっても
選択肢の狭さはひどいもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
だいたい、安く買った物件を高く転売しても、儲けに39%の
税金がかかり、仲介手数料だって3%以上かかる。
普通は、売らずに貸すでしょう。自分が住んでいて売って
3000万までの譲渡益控除うけても、また賃貸で余計な出費
かけていたら仕方ないじゃないですか?
今は、過去10年くらいで、仕様も立地もよくなった都心のマンション
買った人が、満足して抱え込んで、残りかすみたいな物件に
あたらしい買い手がぶつくさ文句を言っている常態。
価格ねらいなら、バッタ屋にいけばいいんだよ。
でてくるものはしょせん売れの頃のB級物件だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
一つのマンションだって、高層階、中層階、低層階で坪単価に
差があるよね。角部屋と中住戸では、廊下に面した部屋のない
角部屋が人気だよね。
駅徒歩2分と15分なら同じ駅でも近いほうが単価は高いよね。
で・・不動産というのは、よい条件のものから売れる。
ことに、徐々に値上がりした時期には、条件の悪いものが
割高で売れ残る。
中古もそう。同じマンションで、角部屋、と中住戸がでていたら
角部屋が売れる。中住戸は値をさげないと売れない。
かつて、供給が首都圏で9万個あったものが今は半分以下
ことしはさらに減る。
高くても質が高く人気があるものは売れている。売れ残りは
質が悪いのと、ブランド評価が低いのと、不当な高値売りを
していると思われている(=ユーザ評価と売り手の提供する
質があっていない)物件だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
いつか買いたいさん
昨年12月くらいの安さは無くなってきたよね。
これから右肩上がりは無いにしても、横ばいくらいで推移するんじゃないかな。
都心の良い案件は2,3日で決まっているみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
おそらく、誰かさんは、坪単価350万クラスの都心タワーが
240万くらいで売られる日を夢見ているのでしょうね。
本当にそうなるなら、みんな買いに走りますから抽選であたらない
そういうことに気がつかないのでしょうか。
シティータワー品川の抽選で学習したんじゃなかったですか?
麻布十番はさておき、芝も、大崎もずいぶんまともな価格になった
と思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
352
住み替えに限定してるのはおかしいね。
転勤やローンが払えないで売る人がいるし、買い替え特約で青田買いした人の住み替えも実際はある。
今ではなく、いつかは住み替えたい転売予備軍だって手持ち物件の相場が安くなるのは嫌だろう。様子見でも口だけ出すのはタダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
全体の平均値が下がっても、自分が買えないエリアという
ものは存在する。
マンション買うのに、エリアも固定せず面積も固定せず
ローンが組める総額だけで考えちゃうから、安いか高いかで
悩むんだと思う。
順序は、まずその地区の物件の坪単価の幅をおさえ
自分のほしい面積と予算があうかを調べる。
あわなかったら、
①面積を削る
または、
②より安い坪単価の地域をさがす
または
③下がるかもしれないから待つ
表にしてみました。コンパクトマンションが増えるということは
坪単価の高止まりに拍車がかかることなのかもしれません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
>>359
>転勤やローンが払えないで売る人がいるし、
少ないよw 0.5%くらい。
転勤でも普通は貸すでしょ。
>買い替え特約で青田買いした人の住み替えも実際はある。
それを買い替え・住み替えというのです。
高値で売りたいのは誰しもだけど、新築板で煽ってどうなるもんでもないです。
>転売予備軍だって手持ち物件の相場が安くなるのは嫌だろう。
だから、地価ってなかなか下がらない。
デフレスパイラルのなかで下がりはじめたから日本の経済が
疲弊した。地価の下落は国益に反する行為ですよ。
>様子見でも口だけ出すのはタダ。
だから、いつだって「持ち家」は下がって欲しくない派だし
「未購入者」は自分が買いたいときに底値になれと願うものです。
株を底値で買いたいから暴落を願うのと、自分がまだマンション購入
してないから、価格下落を願うのは同類だと思うけど。
下がるか下がらないかでなく、価格のさがらない場所とか
さがらない物件というものを見る目を養うべきだろうね。
郊外買ったらいやでも下がる。
下落率も上昇率も一率じゃないし。
23区板で煽って豊洲や足立の中古が高くうれるわけもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
想定内の下落率・上昇率も分譲価格に織り込みずみでしょう?
なんで誰でも知っていることを自分だけが気が付いてると思うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
下げ止まっても狙った地区の物件がまったくでない
そういうことは結構あるものだ
都心もしくは都心へ10数分の立地
買い物、医療、等周辺環境抜群ではだれも引越ししようとはしない
こういうところはむしろ価格上昇すると物件が出てくる
安くは売りたくないってことですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
361さん教えてください。
>下がるか下がらないかでなく、価格のさがらない場所とかさがらない物件というものを見る目を養うべきだろうね。
とのことですが、晴海や東雲はいかがでしょうか?
また、「価格のさがらない物件」というのはどのように見分けたらいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>350
ひゃー目が覚めた…
特に「今買わずとも困ることはなにもない。だったら、買わなくていいだけの話」ってところ。
実は「買う必要性」そのものに疑問を感じ始めてる…。
今すぐ買わなきゃいけない事情も無い。
買ってもいい時期なのかもしれないけれど、
低金利・ローン減税・MS価格下落ってだけの要素のために、
先が見えない今そこまでリスクを取るべきかって。
かといって返済がラクそうな中古を見ても(売り渋っているのか)気に入った物件が出てこない。
欲しいけど欲しくない。
買いたいけど買いたくない。そんな感じ。
すんません、団塊Jrの本音でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
現金買いでなければ低金利ってかなり大きな要素ですよ。
あと気に入ったエリアの気に入りそうなクラスの物件の、10~20年分くらいの価格推移はおさえといた方がいいでしょうね。エリアや物件のクラスによっては、物件がそもそも少なくて高止まりというのは結構あります。363さんご指摘のように、安く売る必要がない方々が多いんでしょうが。
世の中一般の平均的な動向とはあまり関係しませんから、そういうエリアや物件の値下がりを待っても、ほぼ期待はできないです。実際、地元の不動産屋さんに過去20年分くらいの坪単価や物件クラス別の価格推移を見せてもらいましたが、うちの地域のある種の物件の価格はおどろくほど安定してました(あまりよくないところは大きく値下がりしてるも結構あるのですが)。
結局、こうしたデータや賃料を考えたら、買った方が全然いいので、同エリアの同クラス物件との比較で割安と思えるところを適当なところで買いましたが(今のところはまだお買い得だったと思ってます)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
そうだとすると、ますます値段は下げないか出玉は絞って高値つけるよね。
調子に乗って高くしすぎいつまでも売れないのもあるけど。
同クラスの物件と同じくらいの平均的な値段にすればいいのに。
ものによって違うのに、坪単から単純に高く売れると思ってるふしはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
物件比較中さん
我慢比べになりましたって事かな。
デベは、武士は喰わねど高楊枝 を地でゆく。
いつかは我慢の限度が訪れるわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
先が見えない先が見えないって、ちょっとボーナスが下がったぐらいで、よくそんな大騒ぎするねえ。ちょっと過熱気味だった住宅と自動車の需要がしぼんで、鉄板の硬い需要まで絞り込まれ、それがまた新興国の需要と金融の安定で段々と成長軌道にもどりつつある今、何をどうみたら先が見えないのか教えてほしいよ。
石油や工業製品の原材料価格も再び長期上昇トレンドがはじまったから、あと半年もたてば、土地価格反転、建築材料価格高騰、そろそろ消費税引き上げのマンション価格引き上げ3要素を経済エコノミストが指摘しだすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
消費税引き上げは、民主党政権になったら当分ないよ。
このスレに来るような人なら当然承知だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
じぁ
所得税の増税で国費をまかなうのかな?
消費税ならば、高額商品や無駄遣いを止めて節約貯蓄出来るけど。不動産うれないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
固定資産税の増税だと、金持ちしか家の維持できないから、賃貸住民が増えるってことか
マンション売れないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
購入検討中さん
初めてここに書き込みします。
詳しい方が多そうなので...
今、豊洲に中古物件を買うのってどうですか?
夫の勤務先に近く、とても楽に返済できそうなので前向きに購入検討中の物件があるのです。
自己資金は全部込みの半分用意できていて、15年ローンくらいでボーナス返済があったとしても10万以内×年2回といった感じです。
2000年代前半物件でなかなか仕様はいいけれど、やっぱりリフォームは欠かせないかな?といった具合。
(値引きしてもらえそうなので、リフォーム費用を合わせた額が全部込みの価格となります)
投資とか縁のない普通のサラリーマン家庭なんですが、最近の動向を知っている方々にアドバイスいただけると助かります!
こういう交渉は必要だぞ、とか、ここはチェックすべきなども含め、よろしくお願いします...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
375です
すみません、板違いはわかっているのですが・・・・・
検索してでてきた中古版は数年間機能していない様子でしたので。
豊洲の物件に入居中の板に書き込んでも、満足している等で冷静な判断は無理でしょうし。
Yahoo!知恵袋は豊洲在住者がいないらしく、検索した内容のコピペや荒らし的な回答ばかりで役に立ちませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
2000年代前半の豊洲物件なら、分譲価格はかなり安かったはず。
分譲価格より高い中古価格で、買うわけではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
ここの賢明(懸命?)な方々は、下げ進行するようなエセ素人さんは、スルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
元祖匿名はん
小沢氏が辞めるようですが。たまに政治がフォーカスされてもろくなニュースがないですね。何がしたいんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
375です
前の掲示板を拝見したところ、下げなきゃだめそうなことが書かれていたので気を遣ったつもりです。
豊洲という地名を出すだけで、なぜこんなにもあちこちで責められるのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
板を立てたらいかがですか?
その場合も中古板が正しいです。
ここは東京23区の新築マンション板。
豊洲でもどこでもご勝手にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
豊洲を攻めてる人なんかいないよ。
豊洲の印象操作芝居が臭すぎて、それを指摘されてるだけ。
よく観りゃわかるじゃん。スレの数と動きで。
どんだけしつこいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>381
yahoo不動産では、「豊洲」住所の物件で2000年代前半竣工は
下記の5つのマンション 坪単価は「階」「角部屋」駅徒歩分数でも違うが
みんな強きの売り出し価格ですね。
キャナルワーフタワーズ (A) 2000年 10月 175~230.5万/坪
豊洲の端にある結構瀟洒なタワー。当初価格は決してさほどは安くなかった
はず。中層階の眺望に難が生じたのか高層階と方位で価格に差がある。
駅からは実際歩くとけっこう遠いのは道路をはさんだ対面であること。
11階の東南角部屋は 175万/坪、眺望にこだわらないならお買い得か?
グランアルト豊洲 (A) 2001年1月 243.8万/坪
売り出し価格もさほど安くない時期の物件のはず。
田の字の板状塀だが立体感を出した外観は
そこそこ高級感はある。長谷工の高級ブランド「ULT」だけのことは
ある。ただし
i-Canal・メイツ豊洲 (B) 2001年3月 228.3万/坪
大衆向けマンション 徒歩8分、3階部分でこの価格は高すぎる。
東京フロントコート B 2005年10月 207~240.9万/坪
ここは、坪単価170~の物件だったと記憶。駅近がうりでこの価格という
のはすごいの一語。
豊洲信者の牙城ゆえの価格。間取りも眺望も最悪なマンションだが
なぜかたたずまいには品格があるから不思議だ。
プライヴブルー東京 A 2005年2月 217.3万/坪
3階でなければ、買いたくなるほどのよい物件。
新築時の価格は知らないけど、ここの18階~20階なら 買って
改装しても住み心地はよさそうですね。
以上でいかがですか?
ちなみに、枝川、塩浜物件を「豊洲」物件とはよびませんので他について
はコメントしません。これらはともにおどろくべき安さということだけ
言及しておきますが。
豊洲ブランド・・・ではなく実際の買い物・交通・学校など利便施設の差異なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
売り出し価格は、査定に関係なく売主が勝手に決められるから…
って耳にタコ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
後悔
高級物件を割安で購入出来たと思ってましたが、郊外の大型ファミリーマンションとかわらないマンションモラル。早くさげどまってくれないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
住民にしてみれば高値の晒し部屋も、ローン破綻の叩き売りも共に迷惑なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
まれに384さんのようないい人もいますけど、
基本的にこの板でていねいに答えてくれる人はいませんよ。
教えてgooなどのほうが荒れないかも。
で、皆さんの書き込み読んでると、結局は市況観なんてポジショントークか…
と思う今日この頃。
自分の買った家がこれ以上下がったら困るもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
未来の予測とは、悲観か楽観かの差はあれ、そもそもが主観にすぎないのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
サラリーマンさん
これからのマンションは長谷工のユニクロマンションが主になるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
主観で書いてる文章を
いかに客観的に書いてる様に思わせるか、が腕の見せ所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
まだ下がるとか言ってる人は、五月の在庫とか出たらみんな焦るんじゃないかな。
業者ヒアリングではGW含め四月以降はすこぶる好調だって。売り物件がなくなった事が逆に不安とか言ってた。
ちなみに自分は業者じゃないよ。金融関係です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
そういう事は、都区内の売れ残り物件の数々が
消えてから言ってほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>394
新規開発もしていないから、売るに売れない状況ということでしょ。
暴落相場は3月末で終了だね。これからは横ばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
〉394
千葉、埼玉の方ですか?都内の売り物件は週末のチラシ見ても明らかに激減してません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
自「党首討論やろう」 民「風邪ひいてるから無理」
自「党首討論やろう」 民「忙しいから無理」
自「党首討論やろう」 民「無理」 自「・・・」
民「党首討論やろう」 自「いいよ」
民「やっぱ無理」 自「じゃ、補正予算作る」
民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」 自「無茶言うな」
民「絶対だ、13日だ」 自「仕方ない、13日党首討論やろう」
民「え、無理だろ」自「やるよ」
民「補正予算通すなら党首討論しない」
自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
民「党首辞めた、無理」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
> 396
オイオイ、いつの間にか中古売り物件の話になってるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
銀行で回収サイドの仕事してるけど、確かにここ最近は売れてる。今までは業者一括とかが多かったけど、最近はエンドが買うケースが増えた。
小分けに回収だと、担保解除の事務が大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
物件比較中さん
・好景気報告以外は絶対に認めません。
・雇用は無いけど景気は底を打って回復基調だと定義させます。
・自分の周りの景気の良さそうな見たい部分だけしか見ようとしません。
現実逃避の始まりです。注意しましょう。
実際は、5月に入ってから益々悪化している。
でも明日もテレビでは景気回復感を煽るんだろうな。
生まれてから一度も物を作って売ったことの無い口先だけの人間達が
製造業の景気に対してしたり顔で発言して貰いたくないよ。ホント。
確かに政府保証や助成金で食いつないでるからそう簡単には倒産しないだろうね。
皆とりあえず一年間は我慢すれば何とかなると考えているから来年の4月まではもつだろう。
ただもし来年になっても今の状態が続いたならヤバイところが続出だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件