東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:14:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/

[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

  1. 222 匿名さん

    まぁ、10月以降はいろいろと売り難くなることを見越して、どこも必死ですね。
    6月にはハンコ押させないとヤバイもんね。笑

  2. 223 匿名さん

    今買わないとこれから出る物件はもっと高くなりますよ、だって。
    じゃーもっと在庫抱えるのかねぇ~
    連休明けからはまた契約率落ちるよ、営業さん。

  3. 224 元祖匿名はん

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37879920090507

    このニュースはちょっと業界関係者にはポジティブかもしれませんね。

    SMBCが母屋庇で(51%だが)オリックスクレジットの箱使って不動産融資展開強化すれば
    動きにくい案件が動き易くなる可能性があります。

    ただおそらく金利ゾーンが高いので(住信系になってるファーストクレジットのように)
    開発資金や建売、転売資金等に限定されるかもしれませんが。

    いずれにしてもSMBCが不動産を今後どうみるかは結構注目に思います。
    不良債権も抱えてますが、いざ新規融資出すなら彼らが性格的にみて一番早いでしょうから。

  4. 225 サラリーマンさん

    昨晩からの書き込みを読んだけど、ここのスレ主最悪だね。

    ・いい加減スレ主に意見求めても無駄なの気づかねば
    ・彼はどんな時でも下がるとしか言わない
    ・少なくともここのスレ主の意味不明な専門用語の羅列よりは納得できます
    ・あんたが聞きたいことを聞くためにこのスレあるわけじゃないんだから

    >>129の人とかの話の方がよっぽどためになるね。
    たぶんスレ主は”意味不明な専門用語の羅列”しかできないからプギャー!って切れたんだろうけど・・・
    スレ主の理論??はすでに陳腐化してるというか、すでに**が相当進行した耄碌老人状態のようですから
    引退した方がいいんじゃない?

  5. 226 元祖匿名はん

    あのね、そういうの思うのは勝手ですけど、書いても意味がないんですよ。判りませんかね。
    好きとか嫌いとか最悪とか、同じクラスの子供同士じゃないんですからどうでもいいでしょ。
    私もあなたに興味もないし。もし反論するのならもう少し論理的に書いてもらえませんかね。
    最悪だとか、性格悪いとか、ガキみたいなことを恥ずかしげもなくよく書けますね。

  6. 227 元祖匿名はん

    あと専門用語の意味がもし判らないのなら調べてみたらどうですか。それか読まないか。いずれかでしょ。

    平易に書いてますよ。

  7. 228 元祖匿名はん

    あと、ポジショントークやビンボクサイ家計簿と名指しされたのを根に持って成りすましもやめようね。坊や。

  8. 229 サラリーマンさん

    やっぱりボ ケてんだw
    俺は性格悪いなんて書いてないし
    ていうかログ読むと、自分が真っ先に性格悪いって書いてるじゃん!
    自分が書いた事も忘れちゃうなんて・・・おじーさん相当ヤ バ イよw

  9. 230 元祖匿名はん

    多分あなたと変わらないか若いかもしれませんが、どうでもいいのでもう寝ます。
    昨日もそう書いたがしつこくて。
    オトコとチャットに興味はないので。他の方にも迷惑かけるし。

    老婆心ですが書き方に特徴出てしまってますよ。しらけます。

  10. 231 サラリーマンさん

    じいさんたぶん何か勘違いしてんだろうけど。
    俺は成りすましとかじゃねーよ。(キャラは作ってるけどw)
    みんなも見ててわかると思うけど、頭悪いからちゃんとした文章とか書けないしw

    てゆーか、被害妄想が酷くなるのもボ ケ症状のひとつだから
    病院に行って見てもらった方がいいよ。若年性もあるし。
    プギャーw

  11. 232 匿名さん

    病人が飛び込んできたな。
    売れなさ過ぎておかしくなった販売関係者なんだろう。
    会社ごと逝って安らかに眠れ。

  12. 233 匿名さん

    ネットスラング満載で煽ってる人の方が心配ですね。。。

  13. 234 匿名さん

    クビになったんじゃないの。不況業種の筆頭だからな。株価が上がっても大手製造業とかが景気回復しても自分達の番は回ってこないからな。完全にイカレテル。

  14. 235 サラリーマンさん

    下がる下がるポジショントーク聞いて安心しときたいだよな
    うーん。わかるわかる。 わかるよ~w

    でもさぁ、考えてもみてよ
    こんなスレのじいさんが言ってる事が当るんなら苦労はしねーってw
    今頃おお金持ちで、シャンパン片手におねーちゃんと南の島で、こんなスレ見向きもしねーって。
    いい加減気づけよって話じゃねえの?
    おじさんの人生もあと20年も無いんじゃねーの?
    まあ、がんばってよ!

  15. 236 匿名さん

    >>235
    はて。
    下がる下がるポジショントークは誰がしていましたか?
    被害妄想が酷くなるのも呆け症状とおっしゃったあなたの言葉とは思えませんね。

    ストレス解消の荒らしなら他所行ってやってくださいね。

  16. 237 匿名さん

    うわぁ、頭悪い発言。金持ちのイメージそれなの?
    不動産屋的発想マンマだな。わかるわかる。

  17. 238 購入検討中さん

    5月危機って、あるとしたらいつ頃?
    今持ち直してるリートも影響」あるのでしょうか。

  18. 239 匿名さん

    決算が出始めてからじゃないの?

    リートって政府が支援する可能性が出てきてるから持ち直してるだけなんじゃないの?
    それもたしかではないし、構造的に持ち直す理由がないやな。

  19. 240 匿名さん

    >将来の資産価値云々を考えすぎると、買いにくいよね。賃貸分のお金払って、いいところに住めるからいいやという感じでないと、なかなか買いにくいと思うけどな・・・
    自分が今そんな感じ。考えすぎて買えなくなっちゃってる感じ。はぁ。

    >金持ちのイメージそれなの?
    ごめん、笑ってしまった。確かに金持ちのイメージ古すぎるw

  20. 241 匿名さん

    ポートフォリオとにらめっこしながら
    「次はどこに投資しようか」と考えてるのが真の金持ちっぽい。

  21. 242 物件比較中さん

    >>225
    デベ営業 乙!!

  22. 243 匿名さん

    元匿はんシティグループの財務不安煽ってたけど、
    ストレステストの結果問題無かったね。wwwww

  23. 244 匿名さん

    ハゲタカの言う事は信用できん!!

  24. 245 元祖匿名はん

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37888320090508

    ごめんなさい。ストレステストの結果ですが、正直「うさんくさ」と個人的に思ってます。特にCITI。

    DOUBTっていってる人が末尾にいますね。小声で市場の耳には入らないでしょうが。王様の耳状態ですね。

    皆株価を上げたくて仕方がないんですよ。市場関係者がほぼ全員。でもそういうのって果たして持ちますかね?

    少なくとも敗軍の将そのものの今のバーナンキの言葉を信じるのは感覚的に無理です。もう一回ごめんなさい。

    でも少なくともSMBCが素っ高値で日興買ってくれたのはCITI的にはラッキーでしたね。買い叩きゃいいのに。

  25. 246 匿名さん

    うさんくさいとか、そういう表記はあたらないです。
    そもそもストレステストは何のためにしたのか。
    流動性を失ったサブプライムローン含みの仕組債やら
    CDSの時価評価が、バナナの叩き売り価格(藤巻健史氏)
    であったものを、再評価したということで、実際より
    過大評価した損失を、リアルに計算しなおしたという意味
    ですよ。
    政府が買い取って批判がでない査定価格という意味だから
    うさんくさいだのなんだの言っても、負け惜しみなんじゃないの。

  26. 247 元祖匿名はん

    だから、その再評価なり、リアルという部分が胡散臭いと感じてるわけです。経験則的にも。思うのは勝手でしょ。
    負け惜しみって、誰が誰に負けるの?私だってそれが真っ当な状態、情報で市場回復するならウエルカムですよ。
    ただ、そうはいかないんじゃないかなぁと危惧しているだけです。

  27. 248 元祖匿名はん

    やたら鯛焼き屋サンの話をされますが、自らも張ってるような競馬の予想屋の言うことを余り聞かないほうが。。。

  28. 249 匿名さん

    自ら張ってない予想屋のほうが信頼できんずらw

  29. 250 匿名さん

    予想屋の情報も、タダで公表する予想と安く公表する予想と
    高い金を取って教える予想とがあるからね。

  30. 251 匿名さん

    しかし、スレ主はひょっとして帰国子女ですか?
    外交官の息子にしたら品がないから商社マンの息子かな。

    日本語がへただな。漢字熟語も知らない単語が多いし。
    ヒエラルキーだってハイアラーキーといわないと通じないとか
    悪態(あくたい)なんて意味わかってないようだし
    蟷螂の斧も辞書引いたみたいだし。
    >>245
    なんて比喩を使うとまるで意味がわからなん。
    「王様の耳」状態でなく「王様の耳はロバの耳」状態
    の意だろうが、それだってレトリックになっていない。

    誰でもわかっているけど、言ってはいけないこと・・・の意味
    なら「裸の王様」の比喩のほうが正しい。

  31. 252 元祖匿名はん

    そうですか?パドックで馬見て、観衆の可愛いコでも探して、弁当食べながらのほうが余程よくあたるかと。

    何よりコンフリクトもポジションもインサイダーも関係ないですから。

    みんなグルでやってる再評価なんて、出走場も馬主も騎手も観客も皆出来レースを期待しているようなもんでしょ。

    胴元のJRAすらも巻き込んでる。やはり真剣勝負がいいですね。

  32. 253 元祖匿名はん

    >>251

    しかしアナタの予想が一番酷いですね。万年勝てなそうなニオイがします。

  33. 254 匿名さん

    だから、もうたとえ話はやめてよ。あんたの独りよがりだから。
    競馬とコンフリクトとインサイダーと並べてみても分かりにくいだけよ。

    何が八百長で、何が真剣勝負か自分でもわからずにしゃべっているんじゃねいの?

  34. 255 元祖匿名はん

    寓話は面白いですよ。

    私はオバマさんがけして裸の王様だと思ってませんし、そうなってもらいたくはありません。

    ロバの耳の王様は最後は慈悲深いです。これでもオプティミストですので私も。

  35. 256 匿名さん

    上手に使えば寓話は役にたつ。けど、ひとりよがりのたとえ話は
    バフェットが語っても面白くないし、理解もされないものずら。

    あんたさみしいのか?

  36. 257 匿名さん

    確かに八百長レースにあえて乗るっていうのが一番堅いんだよね! 別の言い方をすれば国策に売りなしね。 そして今回の一連の動きは、その国策をこえた世界策ってとこでしょ。

  37. 258 元祖匿名はん

    そのずらが一番つまんないですよ。 しかも251の家計簿予想屋の成りすましがミエミエで。

  38. 259 匿名さん

    そうだな。その「相場格言」のほうがきみにはあっているだべ。

  39. 260 元祖匿名はん

    誰と喋ってるんですか。 あ、昨晩の呆けデベ患者さんもやはりアナタですか。

    世界策ってのには同意です。ただ、いつまでも持ちますかね。。。

  40. 261 匿名さん

    だいたい、ここで長いこと師匠の相手してやってるのは、俺だけだからさ。

    もっと大事にしてくれよ。社長。

  41. 262 元祖匿名はん

    オススメ家計簿でも紹介しろって? 御免被りたい。

  42. 263 匿名さん

    家計簿はこの年まで付けたことはない。確定申告は白色だし。

  43. 264 元祖匿名はん

    つまんない・・・しかも白って。10万のほうでも来年から青にしましょうね。あーあ、大事にしちゃった。

  44. 265 匿名さん

    祝 日経平均 9450円更新!!!

  45. 266 匿名さん

    日経終値は9450円ならず

  46. 267 匿名さん

    月曜日が楽しみ。これで、円安にふれるなら、マンションなんかいくらでも構わんぞ。好きに売っていいから。

  47. 268 匿名さん

    日本株(終了)日経平均は連日高値、金融中心買い-業績好転銘柄も

    岡三アセットマネジメントの伊藤嘉洋上席ストラテジストは、「テクニカル的には過熱感があるが、需給環境が変わってきた。出来高を見ても新規の買いが入ってきており、相場の景色は一変している」と指摘した。米大手銀行に対するストレステスト(健全性審査)などが終わり、「世界的なリセッション(景気後退)懸念が消えた」という。
     日経平均株価の終値は前日比47円13銭(0.5%)高の9432円 83銭。TOPIXは同9.42ポイント(1.1%)高の895.35で、1月7日の年初来高値(888.25、終値)を4カ月ぶりに更新した。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aM70mCiWmAVU...

  48. 269 匿名さん

    まさかとは思うが、株のネタを書いてる人って
    以前、先物売りで儲けて、下がる下がると予想を書いて外れた人?

  49. 270 匿名さん

    違いますだべ。

  50. 271 匿名さん

    「投資家の文脈」と「世間話の文脈」
    http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/economy/article550_5.html

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸