東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:14:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/

[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

  1. 102 匿名さん

    例えばって言ってんだろうがよ。オマエ。別に6%でも5%でもいんだよ。
    そんなに毎年下落する新築もないわけだから。だいたい5年6%づつ減って
    何割減るんだ?
    27%だけど、それって250万の坪単価が184万になるってことですぜ旦那。

    だとしても、3%くらいの金利で借入金8割自己資金2割で貸していたら
    十分だろうが。

  2. 103 匿名さん

    >>102
    痛いところをつかれたからって言葉使いはキレイにね

  3. 104 匿名さん

    痛くねぇずらw

  4. 105 匿名さん

    102ってもしかして、いつも最後に「ずら」つける人?
    こんなに豹変する人だったんだ~~ずら。

  5. 106 匿名さん

    それより、スレ主さん、どうして>>41の回答書かないの?ヘンずら。

  6. 107 匿名さん

    世界大恐慌待望論者の方々も、連休中にMRで指値が思ったほど受け入れられない厳しい現実に接し、さすがに現状認識が変わられたのではないかと思います。

    ここからは見通しの話ですが、5月中旬以降、アメリカの金融問題も改善傾向を示すことで、中国はもちろんのこと日米の株価も一段の改善傾向を示し、銀行は政府からの後押しもあり、都心部の特に値下がりリスクの低いと判断されている自己居住物件についての融資姿勢を積極化することが予想されますので、特に優良物件の在庫減少には拍車がかかるでしょう。

    これから秋にかけて選挙を控え、政府、日銀、民間銀行が一体となっての不動産価格安定、株価正常化へ向けた流れは明らかに加速することでしょう。(くれぐれも景気が回復して消費税の駆け込み需要が爆発した段階で高値づかみしないことが大切だと思われます)

    今回、世界中で起きてる問題は、ある意味、単なる金融機関の問題であり、世界レベルでみれば、まだまだ人口は増加してますし、新興国では、車や家電の普及余地は莫大ですから、金融問題さえ片付いてしまえば、意外ともどりは早いのではないでしょうか。

  7. 108 匿名さん

    >>107
    でも1点だけ誤りがある。
    世界レベルでは人口増加だが、日本は減少が確定している。
    景気が多少回復しても、不動産の需要が予想通り増えるかどうかは別の話。

  8. 109 匿名さん

    101
    利回り10%の物件ありますよ。別に珍しくもないです。

    金額は三億以上はすると思うので、買えない人のとこには情報として入らないだけです。

  9. 110 住まいに詳しい人

    >金額は三億以上はすると思うので、

    空室が発生した時のリスクが高いから、利回りがいいだけじゃん

  10. 111 匿名さん

    もうボロボロだねw
    素直に降参したらどうよ?

  11. 112 匿名さん

    賃貸マンション経営してる知人いるけど
    彼曰く ”アパート経営は先祖からの土地譲渡がなければ成り立たない”
    とのこと。    投資用ワンルームマンションのチラシもよく
    見かけるけど あぶく銭があったら買うね。
    ないから買えない。 老後の資金はあるけど。

  12. 113 元祖匿名はん

    収益の話ですから当然一棟モノでしょう。
    東京のレジならNOIで8ぐらい、グロス10は普通にあるでしょう。
    そのぐらいから何とか客がつき始めるかなという状態です。
    大阪含め地方ならNOI10%以上は最低ライン。
    個人アパートローンでも借りれる人間は対象、属性が絞り込まれています。
    ファンドの出口で小規模ロットならギリギリはまるかなという所です。
    デカ物はほぼ買い手が付きません。本当にごく一部の老舗?外資が検討するぐらい。
    それもオフィス限定で50億100億超、最低でも数十億ロットからしか検討しません。
    彼らも金融機関に打診するのすらも面倒ですから。

    41の質問質問ってしつこいですがなんですか?
    新築マンションがいつ底を打つかって話ですか?
    最低でも2、3年は掛かるって何度も何度も書いてると思いますが。しつこいですね。
    寝て起きて株価見ても不動産は上がりません。

  13. 114 匿名さん

    ところで
    県境外周区はどんな感じですか?

  14. 115 匿名さん

    そうじゃないよ。単純な質問だ。
    なぜ売れていないのに、2004年の底値にはほどと遠いところで
    価格が止まっているかっって質問じゃないか。
    とぼけるのがうまいなぁ。関西人はこれだから・・・。

  15. 116 元祖匿名はん

    あと、「値下げしてない自慢」とか、アタマ悪そうな話もやめてくださいね。売れない実情一緒でしょ。

  16. 117 元祖匿名はん

    ああ、今答えときましたから。百回でも一万回でもよく読んでください。

  17. 118 匿名さん

    確かに。
    115氏みたいな書き込みの次に来るのはたいてい「値下げしてない自慢」なんだよなあw
    2、3年前もよーいたわ。

  18. 119 匿名さん

    新規供給がこれだけ減っている事実はどう考えますか?
    JJ誌で、販売予定物件が全体の2割以下ってのは、未曾有の事態。
    つまり、在庫販売が定常化しただけで、新規供給は「土地レベル」で
    止まっている事実はどうみたらいいのでしょう。

    ものごとは、受給バランスできまるわけです。供給が減れば価格は
    さがりませんでしょ?

  19. 120 元祖匿名はん

    需要もないですよ。
    需要喚起する努力も散々怠って、新価格だ新新価格だウレシそうに煽って、困ったら政府に泣きつく。

    ちなみに用地レベルが一番動きませんよ。
    都心は兎も角、一種30とかそれ以下でも値もつかないような土地がいっぱいある。
    土地値がゼロでも事業収支が成立し得ない。あなた方が一番ご存じでしょう。

    別に青田が完成売りになって、いいんじゃないすか。その程度でしょ。

    値下げしないんじゃなくて、値下げもロクにできないんですよ。
    財務の手前、金融機関の手前、最終泣きつけば何とかなる程度にしか考えていない。
    俺らは悪くない、環境変化のせいだ、いっつもあんた方はそのレベルです。
    負けを認められない。仕方がないで他も自らも騙す。サラリーマンってのはいいもんですね。

  20. 121 匿名さん

    つまらん
    中古マンションは数年は下げ止まらないだろう
    新築は供給自体が減る
    リセッションは資本主義の宿命
    ジックリ見物するとしましょう

  21. 122 元祖匿名はん

    静かになったようなので早めに寝ます。

    オバマさんの頑張りがどこまでいけるかは世界的に注目ですね。
    No2からソフトランディングさせる手法がどこまで通用するか。
    クライスラーでGM、バンカメでCITI、誤魔化し切れるかどうか。
    幸い、DOUBT!と叫ぶプレイヤーもいない可能性がありますから。

  22. 123 匿名さん

    連休中に週刊住宅情報誌を丹念に見ていって気がついたのは
    ほとんどが田の字。
    都心部では、60平米、50平米クラスの2Lが増えて、
    麻布、芝、大崎のタワーは坪単価で300万~400万
    山の手線周辺(北部除く)はコンパクト化して250万~300万
    板橋、城東が大きく値崩れして155万~180万
    加賀レジデンスだけが240万前後で健闘。
    練馬は220万~230万
    江東・江戸川も200~250万の間で踏ん張っている。
    不思議なのは、田園都市線。意外と下がらず200万
    青葉台駅前は245で通している。

    下がる下がるといいながら、郊外と駅遠しか新規物件の土地が
    ないなかで、本当に広さと立地を求めるなら中古を探すかしかない
    のが現実だろう。

    今、物件が売れないのは、値段が高すぎるのでなく質が悪すぎる
    からだと思えてきた。85平米の4LDKとかを作り出したらもう終わり。
    4重半の洋室とか10畳のLDとかも目立つ。

    このての質の悪い供給が余って安くなっても、喜んで買う人は
    いない。間取り的には2000年代前半のマンションブームの頃の
    間取りが圧倒的に優れている。
    当時は、コストがゆるやかになった分、(下落に向かうなかで)
    質を高めないと売れないという危機感があった。

    今、売れてないから安くなる。そういう話ではない。
    いい供給が少なくなることは、実質値上がりと同等のことだ。

  23. 124 デベにお勤めさん

    個人的な不動産全体感です。
    商業でいうと、CAP感は最悪期を脱していますが、NOIの減少はこれからでしょう。今まではダブルギアで急落していましたが、今後はシングルギアで下落しつづけるでしょう。
    住宅は、購入者の所得減少が緩やかに続くでしょうから、価格も緩やかに下落が続くでしょう。
    まあ、一部、全体の急激な価格調整の波に飲み込まれ、不当に安い不動産もあると感じております。ただ、これも一時的なもので、まもなく消えるでしょう。

  24. 125 匿名さん

    いい加減スレ主に意見求めても無駄なの気づかねばならんな

    彼はどんな時でも下がるとしか言わないんだから

  25. 126 元祖匿名はん

    そんなことないでしょう。この10年も上がり相場で商売させてもらってますよ。

    是々非々といってるでしょ。そんな聞くだけ聞いといて困ったからって人のせいにしないの。

  26. 127 匿名さん

    投資の面で、最近気付いたことは、個人事業者で定率法が
    使えるようになりさらに割り増し償却が利くようになったこと。
    これは景気浮揚策のおこぼれなのだろうがサラリーマン大家に
    はとてつもない恩恵です。わかっている人だけわかっている。
    この調子で事業用資産の買い替え特例が復活したら土地の借入金
    利子が損金参入できないだけで、事態は1980年代後半とそっくりに
    なってくるでしょう。
    景気浮揚策として賃貸資産保有を優遇する税制はもっと強化されて
    いくでしょう。

    あの三井でさえ、コンパクトマンションのブランドを立ち上げて売り
    はじめました。タワーマンションは、交通の便のいい場所は高級品に
    もどり、場末は売れ残り、物笑いの種になるだけかもしれません。
    みんな23区のマンションなど「仮の住まい」と割り切って、金のある
    DINKSが買うか、金のある投資家が自分用に買って、あきたら
    人に貸すか。・・・まぁそういう需要相当の数は1995年頃からも
    供給されていましたから。

    全くの第三者として思うのは、マンション業界はもっと淘汰されて
    消えてしかるべき存在だろうという思いです。なにも中途半端な
    広さの物件を無理してサラリーマンに売らずとも、過去のストックの
    仲介と郊外の戸建開発で食っていけばいいと思うのです。

  27. 128 匿名さん

    大きなスパンで考えると、住宅供給の主体は戸建であり宅地開発が
    人口集中の受け皿だったわけです。
    過去50年の流れでみれば、マンションというのは公団分譲という
    最大手が常に供給の首位にあって大京だの藤和だのが幹線道路沿いに
    中層を建て隙間を埋め、公団や電鉄の開発する郊外に大規模
    マンションを建ててきた。
    三井だの三菱だの住友だのここ10年足らずでマンション市場に軸足を
    置いたにすぎません。
    マンションとは、郊外の駅前に大規模に建つもの。
    都内の住宅地のマンションとはサラリーマンが30代で買えるような
    代物ではなかったわけです。
    今回田の字で矮小化していく現実をながめると、マンションが
    本来の「仮住まい」の役割にもどっていくような感覚に襲われます。

  28. 129 匿名さん

    >>120
    そういう話は、相手と面と向かって言えばいいだけで、私は第三者ですから
    悪態つかれてもはじまりません。
    というか、業界がたむろするであろうこの板に長いこと巣くって何をしたい
    のか全く意味がわからないというのが正直な感想です。

    私は、日本のマンションデベは、外資に勝手にかき回されただけで
    逆に可哀想だと思ったりしますけどね。
    本来は、内廊下や玄関ホールまで面積除外された割り増し容積率の
    恩恵を得て、素直に、広くて天井高の高い「米国のコンドミニアムモデル」
    のタワーレジデンスをもっとたくさん建てて若い人の生活の夢を育てて
    くれたらよかったんだと思いますよ。

    世の中って喧嘩腰で相手を負かせば自分が幸せになることばかりでは
    ないですよ。
    実際2004年に眺望のいいタワーマンションを破格の値段で買って
    今も満足して住んでいる人は何千人っているわけですから。その人たちは
    デベロッパーを喧嘩腰でにらみつけて値切って買ったどころか、抽選で
    というか融資条件で選別されて購入の栄によくした方々で、デベの担当
    とは円満におつきあいした人が多いのではないですか?
    ひょっとしたら、質の高いマンションを安価に供給してくれたことで
    デベロッパーに感謝している人だっているかもしれません。

    こんな場末の掲示板で、顔の見えないデベに「下げる勇気もない」
    「サラリーマンは気楽でいい」などと嫌味を言って何か胸のつかえが
    降りるんでしょうか。

    悲観論や業者批判の行き着く先は、弱者救済にはならず、強弱共倒れの
    修羅場であろうことは、もういいかげん気がついているでしょう。
    景気低迷のあげく誰もが幸せにならずに縮小均衡のどつぼにはまるのは
    誰しも嫌なんですよ。
    株価も上がってもらいたいし、資産効果でモノも売れてほしい。富裕層が
    金を使うから景気がよくなり、庶民の消費も活発化するのですよ。

    値上がりの話をすれば、バ カだ金儲けだとののしるばかりじゃはじまらない。
    個人は個人なりに住宅保有や投資のビジョンとシナリオを持てばいいだけで、
    それを他人の価値観と比較してみたり考えの相違を比較する必要はないように
    思いますけどね。

  29. 130 元祖匿名はん

    かわいそうですか。こいつは傑作だ。目が覚めました。笑

    泣き言で長文使うのやめてもらえませんかね。意味が判らないってんならあなたが去ればよい。

  30. 131 匿名さん

    オマエ、本当に頭だけでなく性格もあるいね。

  31. 132 匿名さん

    なんで、そこまでデベロッパーをこきおろさんといかんのかね。
    毛唐のお先棒かつぎの分際で偉そうな口きいて、人を見ればデベロッパーときめてかかる
    頭の単純さ。そっちのほうが可哀想かもね。

  32. 133 元祖匿名はん

    性格の話なんて、この長い長い板で一度でもしましたか?

    無力を盾に、気に入らないセリフを吐く奴は「性格が悪い」ですか?だからダメなんだよ、あんたら。

  33. 134 匿名さん

    ら?ってなんだ。俺は俺で一人だぞw

  34. 135 元祖匿名はん

    その毛唐の株価回復だけを頼りに待ち望んでる連中がよく言うよ。

  35. 136 匿名さん

    勝手に仮想敵作り上げて、俺みたいに底値買いの個人投資家までむやみに食ってかかかる
    お子ちゃまぶりが、このスレの持ち味ずら。

  36. 137 匿名さん

    大企業が、あんたみたいなチンピラコンサル相手にしないってば。
    だからって、人違いで俺に攻撃しかけるのはやめろ。

  37. 138 元祖匿名はん

    日本国民全員に「デベが可哀想と思うか」是非アンケートでもとってみればどうですか?
    会員誌か何かででも聞いてみ。「私たち可哀想だと思いません?」って。

    で、自称個人投資家が、何のために今が新築MSが底だとか必死で主張してんのよ。笑
    そう思うなら頭いい人は黙って買ってるでしょ。しかもここは投資用の板でもないし。

  38. 139 元祖匿名はん

    大企業もクライアントですよ。お互い選べばいいだけの話って前も言いましたね。どうでもいいですが。

    論理的な反論できないからって、人にアタルのやめてもらえません?そういうの性格悪いって言うんですよ。

  39. 140 匿名さん

    http://www.pwalker.jp/kabu1.htm
    というか、ストレステストもGMも織り込み済みで、日本の株価は明日も上がる。
    株価が1万円回復したら世の中の空気結構変わってくるんじゃないのかな。

    景気ってそんなもんだよ。資産効果が消費を拡大するずらよ。

    サブプライムもCDSも過小評価したがゆえに流通性がなくなって火事場の
    投売り価格になったわけで、再評価のなかで損を算出し公的資金を入れたら
    とにかく金融市場は正常に機能しはじめているわけだ。

    私は、単に株価が上がってほしいだけ。あなたがマンション価格が下がってほしい
    と思うのと同じ。
    株価は、すでに7000円から28.5%上がった。マンションはどんだけ
    下がったのかな。

  40. 141 元祖匿名はん

    おいおい。俺は今まで一度だってマンションが「下がって欲しい」なんていってないぞ。そういう立場でもないし。
    言い掛かりは止せ。
    株が上がって欲しいならブログか余所行きなよ。

    不良債権の処理はなんにもされてないよ。こと不動産担保のもので言えば、がんじがらめで何も動けない。
    債権者、投資家、シニアにメズに劣後に立場も違えば言うことも違う。
    クルマ屋で話題になるUAWやファンドみたいなのが規模は違えどゴロゴロ案件ごとにノンリコならいるのさ。
    ノンリコでなくても邦銀はまだ処理できていない。事実3末はサービサーも拍子抜けで仕事がなかった。
    まだまだこれからだよ。世界的なマクロの話も、目の前の日本の不動産も。見通しが甘すぎる。

  41. 142 匿名さん

    >自称個人投資家が、何のために今が新築MSが底だとか必死で主張してんのよ。

    なぜかだって?
    わからないかな。2000年前半で、自宅も含め不動産に大幅に軸足を移した
    ポートフォリオにしてあるからだよ。
    半期に一度全保有物件の売却査定評価をとるが、全然買値を下回ってない。
    下がってもらっても困る。別に投資をふくめずとも自宅の値下がりを喜ぶ人は
    オランダ人でもおらんだろうし。

  42. 143 匿名さん

    元祖匿名はん、落ち着いて!
    私は割とあなたの書き込みのファンなので、言いがかりと意見をはっきり区別して
    単なる言いがかりには冷静にスルーして欲しいです。

    皆さんも、食って掛かるような物言いはやめましょうよ。
    どこが底でその根拠は何なのか、知りたいのは皆一緒。
    だからこそこういう場で意見交換していくわけでしょ?
    元祖匿名はんはスレ主だけど、だからといって何でもかんでもスレ主に尋ねりゃいいってわけでもなし・・・

    なんてね、マジレスしちゃった。
    こんなときに替え歌さんが出てきてくれると場の空気が和んでいいんだけどな~
    (でも替え歌は一度でいいからね!)

  43. 144 匿名さん

    たまに、売るつもりのない自宅が値下がりすれば固定資産税が下がるから良い。なんて思ってる人がいるね。
    単純に固定資産税が安くなるとは思えんが。

  44. 145 匿名さん

    >全然買値を下回ってない。下がってもらっても困る。別に投資をふくめずとも自宅の値下がりを喜ぶ人はオランダ人でもおらんだろうし。
    それって単なる個人的希望が市況感に含まれてるんじゃ…
    気持ちは分かるがポジショントークはいけませんぞ!

  45. 146 元祖匿名はん

    >>142

    あーだこーだ御託並べて結局ポジショントークなんだろ、しょーもない。
    是々非々だって言ってんのに。それじゃ全くデベと一緒だよ。

    俺も不動産それなりに持ってるが、そんなセセコマシイこと言わないぜ。

  46. 147 元祖匿名はん

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37856420090506

    落ち着いてこれでも読みなよ。株価頼みさん。

  47. 148 匿名さん

    そういうことを言う人もいるし、そうじゃないことを言う人もいる。
    それだけずら。

  48. 149 匿名さん

    説明するのがやっかいなだけで、すごいビジョンあっての目論見なのだが。
    とりあえず間違ったポジション(デベ)からは脱却できればそれでいいんだよ。

    新築マンションについては、品質が落ちて、値段が下がっていないのは、
    あきらかに値上げだと私は言っている。
    これをまた下げたところで、以前の品質のものが下がったわけではない。
    それと、経済危機でマンションの売れ行きが落ちたならもっとドラスティック
    な変化があっていいはずなのに、デベロッパーが倒産するだけで在庫が
    たまるだけで、郊外・城東・以外で投売りが始まるわけでもない。
    それもせいぜい10%引き。
    実際問題、今需要を抱えている個人は今の物件の中から選ぶしかないわけで
    長期的にみて結婚するカップルも子供の誕生も、入学などのスペースニーズ
    は時系列的にふえていき、供給が止まっていたら目の前の物件を食うしか
    ないという構図。
    国はいずれ40年ローンとか感が出すかもわからない。
    住宅需要が内需拡大の主軸であるかぎりそうなる。住宅施策はいつでも
    錦の御旗にまもられているわけだから。

    むやみな悲観論、暴落論は、買えない人には慰撫の役目を果たすが、買える人には
    選択の幅を狭めるだけなんじゃないのかね。

  49. 150 匿名さん

    で、明日の日経平均はやっぱり450円上がったりするのか?

  50. 151 元祖匿名はん

    全然悲観論でもないんだが。

    だいたいねぇ、暴落も何も、勝手に嬉しそうに高値で値付けしてて、その見込みがものの見事に外れて
    マトモな値下げすらもリキがなくロクにできず、それを市場や景気、相場のせいとかにすんなよな。せこいんだよ。
    売れてないのに、実質値上げとか、眠たいことまだ言ってるし。
    買わないよ、これからの人は。買えないの。
    買ってくれる前提でいつまでも話してるからダメなのさ。

    で、天気予報みたいに株価の話しても、不動産は一日で上がらんのよ。わかる?あなたバブルの人?

  51. 152 元祖匿名はん

    で、なんだ、ここで仮に悲観論なり暴落論なりを展開すると、何か困るのか?手持ち不動産が下るってか?

    前もあんた収益持っててどうとか書いてたが、びんぼくさい家計簿の話を人様の前で嬉しそうにすんじゃないよ。
    ブログでやれ、株価の話もセットで。

  52. 153 匿名さん

    そうずら。そうずら。

  53. 154 匿名さん

    で、お代官様。一体わしらはここで何の話をすればいいんだべか。

    びんぼ臭い家計簿の話寄せ集めて定点観測する以外に、素人集の為すすべはなかんべと
    おもうだども、おらの考えは、間違いなんだべか。

    やっぱし、主催先生のご法話を玩味熟読せよという・・・そういう類のスレなんだべか。

    たまには、いかくでっかい喧嘩をデベとっつかまえてカマとかすてくれねと
    おらだちは教祖さまについていけねだども。

    お布施をやるにもどごさ送ってええもんだがわからねでごんすよ。

  54. 155 元祖匿名はん

    世の中の動きと、アナタの家計簿って一致連動してますか?主観と客観って意味わかります?

    客観的に是々非々に語らないとポジショントークなんか誰も聞きたくないでしょ?アナタだろうと私であろうと。

    売れてないのに売れてますとか、しょぼいのに素晴らしい物件ですとか、契約予定ですとか、ここではいらんのよ。

  55. 156 匿名さん

    うるせぇ小僧だな。気分悪いからもう寝ろよ

  56. 157 元祖匿名はん

    気分悪いなら、とっとと病院にいくかお休みになったほうが宜しいかと。私もひと段落したら寝ます。

  57. 158 匿名さん

    米週間住宅ローン申請指数は上昇=抵当銀行協会
    [ニューヨーク 6日 ロイター] 米抵当銀行協会(MBA)が発表した1日までの週の住宅ローン申請指数は上昇した。住宅ローン金利が3月半ば以来の水準に上昇するなか、新規住宅購入ローンに対する需要が特に増加した。
    住宅ローン申請指数(季節調整後、新規購入・借り換えを含む)は前週比2.0%上昇し979.7。
    30年住宅ローン金利(固定、手数料除く)が前週から0.17%ポイント上昇し、4.79%となった。これは、4.89%を記録した3月13日終了週以来の高水準。ただ前年水準の5.91%を大きく下回っている。
    新規住宅購入のためのローン申請指数は5.0%上昇し264.3。
    住宅ローン借り換え申請指数も1.2%上昇し5169.3となった。
    ジップリアルティ(ラスベガス)の地区ディレクター、ジェイソン・ブラフォード氏は「初回の購入者や投資家は、過去最低水準の住宅ローン金利と1990年代末以来の(低い)価格を非常に魅力的だと感じている。ラスベガスでは取引件数が前年比で70%増えている」と話した。

  58. 159 元祖匿名はん

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37856920090506

    そんな一過性の情報よりこっちのほうが重要でしょう。どうもCITIの数値は怪し過ぎますが。

  59. 160 匿名さん

    何を書こうが嘘以外は自由だろう。
    あんたが聞きたいことを聞くためにこのスレあるわけじゃないんだから。
    俺は意見を書いているの。意見には主観も混じれば客観的なものもはいるわけ。
    すべての言説はそうだよ。
    それと、マンションを買う人のための「価格相場の動き」を語るのがこのスレの
    目的で、久しぶりに住宅情報誌みたらほとんどが完成物件で価格開示したページ
    ばかりだった。
    これは、主観的にも客観的にも今までにないことなんだよね。
    わかるかなぁ。
    びっくりするんだよ。
    そいでもって間取りがすごい。縮小かけたような60平米とかばっかし。
    質が落ちてる。これ主観。俺が思ったことな。
    みんなもそう思ってんじゃないのか?
    そういうこと書きながら、このままいったら、安くはなっても魅力のない物件
    買わされるはめになるんじゃないか・・・そう思ったわけだよ。

    こういうこと書いちゃいかんのなら、最初から規約でもかいとけよ。

  60. 161 元祖匿名はん

    何を一生懸命に書いてるか知りませんが、私はアナタひとりとおしゃべりしてる訳でもしたい訳でもありませんよ。
    私の性格が悪いと指摘があったのであえて言うと、アナタは主観の相当強い我が強い人だと感じます。寝て下さい。

  61. 162 匿名さん

    きっと機械的経済観を語っていたいのだよね。
    詰め将棋みたいに先が読めるという前程なんだろう。
    無関係という関係もある。
    あとで聞いたらみんなが誤解していたなんてことも。
    ヘッジファンドが円キャリートレードをしていてその撒き戻しで
    円が高くなったとか。

    なんか、やたらここを客観性の高い公の言論の場にしたがる
    のがいるけど、どこだと思ってんだろうね。
    無料の場末の匿名掲示板。
    そしてふたことめには、ブログでやれ。
    あんたこそ煩労や批判がいやならブログにかけよという
    話だろう。

    たぶんね、社会のなかで育った環境が違う。おそらく価値観全部が
    違うね。ネットのメディアにそこまでまっとうになって何が得られる?
    だいたい、ああいえばこういう。その度に言うことがぶれる。
    あなたは、最初は不買運動で価格を下げようとデベ批判をし続けて
    きた。何のためだ?
    こうあるべき・・・そういう話以外のことはあんたの口から聞いたことは
    ない。
    単に、予想ごっこで遊ぶというのと違った妙に力瘤の入った姿勢が
    みられるのは、いったい何故なんだ。わからんよ。

  62. 163 匿名さん

    基軸通貨国の量的緩和にリスク=中国人民銀行報告
    「量的緩和といった異例の金融政策を講じる国が増えるにつれて、主要通貨の下落リスクは高まる」
    「景気が回復局面になった際に中央銀行が大規模な流動性を吸収できなければ、資産バブルやインフレを再発させる引き金になりかねない」
    「近年、インフレは国際的な現象となっており、一主要銀行の政策ミスが世界全体にインフレリスクをもたらし得る」

  63. 164 元祖匿名はん

    だから、そういうコメントこそ要らないわけです。アナタの我の強さそのものですよ。何が言いたいの?

    この板が迷惑なんですか?理由が資産価値が下るから?あはははは。そりゃ心配ですね。見なきゃいいのに。

    くだらなすぎて私まで性格悪くなりそうですよ。

  64. 165 元祖匿名はん

    http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJT846460520090506

    これとセットで読まないと意味がないですよ。的外れとは言いませんがポジショントークです。

  65. 166 匿名さん

    日本の産業がすべて外需依存ってわけでもなく、内需主導、中国内需依存の
    景気回復のシナリオだってあろうものを
    なんか金融屋がうちわであーだこーだレベルの低い不動段板で書いているのって
    なんか痛いなぁ。痛くないのか。オマエのせいで寝られなくなったぞ。

  66. 167 匿名さん

    そりゃ、かつての東京の地価を下落の底から巣くったのは外資の不動産ファンド。
    だけど、引き上げちまった現在、地価は一方的に下落だといい続けるなら
    まだしも、なぜそこでさらに為替の動向だの、各国の公的資金注入による
    過剰流動性だの、中国が為替レートを低くおさえたいだのって話が
    東京のマンション価格動向につながるんだ?

  67. 168 匿名さん

    >私まで性格悪くなりそうですよ
    心配するな。俺が知っている中で君は2番目に性格悪い。これ以上は悪化しないと思うよ。

  68. 169 匿名さん

    無利子で世界規模で注入された公的資金。
    この金融危機が収まったら、
    そのお金は戻らず、世界規模で運用され、
    インフレ(含む資産インフレ)を招く。

    インフレの程度は各国で差が出てくるが、
    まじめにインフレを押さえようとすれば金利を上げるしかない。
    でも各国の財政赤字=国債発行残高は膨れ上がっており、
    高金利にすれば国家財政に支障をきたす。
    したがって、中途半端な利上げしかできずインフレは世界規模で拡大する。
    これにより世界の景気が落ちなければ、インフレ分税収は増える。
    税収増によりじわじわと財政赤字を減らして行ける。
    インフレ下の好景気、これが金融危機後に各国が目指す政策になる。

    今のうちに低金利、長期、固定で出来る限り借りておき、
    これを実物資産(含む株)に投資する。
    これが長期スタンスで見れば良さそう。

  69. 170 匿名さん

    この危機がすでに収束に向かっているかどうかは、意見が分かれる。
    もう一波乱あれば、さらに多くの公的資金が注入され、
    景気回復時のマグマがさらに膨らむ。

    何でもありの世界で、アメリカは予防的に資金注入を考えている。

  70. 171 匿名さん

    米国株(6日):反発、銀行株がけん引-S&P500は4カ月ぶり高値

    シティグループは17%高。事情に詳しい関係者によると、ストレステスト(健全性審査)の結果、同行に必要と判断された増資額は約50億ドルにとどまった。
     フィフス・サード・アセット・マネジメントの最高投資責任者(CIO)、キース・ワーツ氏は「金融株を中心に相場が堅調を維持していることに感嘆している。ストレステストをめぐっては雑音が多かった。市場ではこの問題を済んだこととし、将来への信頼感が十分に回復し始めているようだ」と述べた。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003003&sid=aRZjpe7uqv1E...

  71. 172 匿名さん

    石油も値上りを始めた・・・
    先走りと言う人もいるけど、
    乗り遅れなのかな?

  72. 173 匿名さん

    >>169
    藤巻健史さんの論調はまさに書かれた通りなのですが。一笑に付す人は多いですよね。
    私は、納得できるところが多いです。
    少なくともここのスレ主の意味不明な専門用語の羅列よりは納得できます。

    逆にあまりにわかりきった推論なので、あえてさらにもう一段のサプライズがあるとか
    道のりは遠いと言ってみたりするのかもしれません。

    問題は、インフレを知らない世代がいるということ。1993年に15歳だったら
    今は32歳 22歳でも38歳なんですね。
    子供心に、バブルは悪だと植えつけられ、親が値下がりする郊外の住宅地に無駄なローン
    を払い続けたせ代。
    インフレがどういうものか知らないから恐怖心が先にたつ。
    世の中デフレが正常でインフレが異常だとかんがえていたりする。

    住宅ローンを組んだら、インフレでその負担が軽減し、資産価値も増えて老後のたくわえに
    なるというのが、本来の「住宅政策」
    経済成長がなくてインフレはあるものか・・・という話だが、世界的に過剰流動性が
    増して、かつ為替レートが円安にふれていけば、もとの状況にもどる。
    そういう展望以外にあかるい未来は描けないと思うのだが。

    内需拡大というのは、端的に言えば一極集中的に無駄金を使うこと。リニアだの
    東京の電線地中化だの、観光立国目指して都市整備だの80年代の焼き直し。

    あと10年はかかりそう。5年は辛抱する時代なのだと言う人は多いけど。

    身の回りで日本株を買い始めている人は日に日に増えている。資金に余裕のある人
    限定だが。

  73. 174 匿名さん

    >172
    先走りではないだろ・・・
    投資先がないから石油とかに向かってるんじゃないの?
    現状では、不動産の価格とは直接はリンクしないでしょ。

  74. 175 匿名さん

    すげえなw5時までやってたんだ
    どっちもまともな職業じゃなさそうだ
    >>125で図星つかれて痛かったのかな?

  75. 176 匿名さん

    余剰資金が投資先を求めてウロウロしてる。

    オリンピックなんか良い材料になりそう。

  76. 177 匿名さん

    投資銀行って無くなったんでしょう?

  77. 178 匿名さん

    >>177
    どこを通して投資をやるかってだけの話だから、
    別の媒体を通して相変わらずのレバレッジを効かせた投機は続くよ。
    ヘッジファンドとかPEとか

  78. 179 匿名さん

    昨日NHKで、元ソロモンとかモルガンのトップが発言してたけど、音楽が鳴り止むまで踊り続けるし、天までとどく木はないんだって。
    でも、また今回、音楽がなり始めた気がするし、天に向かって株も上がり始める気がするな。

  79. 180 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000022-jij-int
    NY株、8500ドル台回復=景気底打ち期待で4カ月ぶり高値

    6日のニューヨーク株式相場は、米雇用情勢の改善を示す指標を手がかりに反発し、
    ダウ工業株30種平均は前日終値比101.63ドル高の8512.28ドルで引け、終値と
    しては今年1月9日以来、約4カ月ぶりに8500ドル台を回復した。ハイテク株中心の
    ナスダック総合指数は同4.98ポイント高の1759.10で取引を終えた。
    朝方発表された米民間雇用サービス会社オートマティック・データ・プロセッシング
    (ADP)が集計した4月の米民間就業者数は、前月比49万1000人減。市場予想に比べ
    て減少幅が小さく、雇用情勢の改善を示す内容だったため、米景気の底打ち期待が
    広がり、買いが先行した。

  80. 181 元祖匿名はん

    日経平均、とりあえず上がってますね。よかったですね。
    先物の数字でそれこそ織り込み済みですが。

  81. 182 匿名さん

    めちゃくちゃ早いペースで金余りになってきてる。
    2003年10月頃と酷似してきたぞ。
    4月マネタリーベース、当座預金増で04年3月以来の高い伸び=日銀
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000624-reu-bus_all

  82. 183 匿名さん

    やっぱ、2月から3月初頭にかけて都心の一等地を買いあさってた奴はすごいな。一方、恐慌待望論者のネガスレ信じて3月末決済の物件について、手付け流しでキャンセルした人、残念!お悔やみ申し上げます。

  83. 184 匿名さん

    2003年10月頃と酷似と言っても、
    そのあとマンションブームが直ぐ来たわけではない。

  84. 185 匿名さん

    港南がマンションラッシュで過剰になるとさわがれていた頃だね。

  85. 186 匿名さん

    当時の某住まいサイトに、その様に書かれてましたね。
    その後、豊洲も過剰になると書かれていました。

  86. 187 匿名さん

    今は販売数量が少なすぎてマンションラッシュどころじゃ無いのでは?

  87. 188 匿名さん

    隠れ埋蔵金ならぬ隠れ販売在庫はウジャウジャあると思うよん
    あと在庫にすらもならない、しこったままの用地な、生きる屍

  88. 189 匿名さん

    そんな在庫がいくらあろうと住める訳じゃないので意味ないです。購入検討の対象となる在庫は相当少ないし、今後急激に増える要因もないのが問題。

  89. 190 匿名さん

    マンションは作るのに2年はかかりますからね。

    動き始めたら、足らないと大騒ぎになるかも。

  90. 191 匿名さん

    販売側には大問題ですよ。
    しこったまま新規プロジェクトなんか財務も金融機関も許しませんからね。

  91. 192 匿名さん

    買う方は、慌てて買わなきゃいけない客ばかりじゃないですから。
    民主党政権にもしなったら、消費税アップ需要も当面は期待できないし。

  92. 193 匿名さん

    そりゃデベにとっては問題だろうけど、買うサイドも供給が減れば選択の余地も減る訳で問題でしょ。

    焦って買う必要がない?人生限りがある中、30代に五年とか待つのはそれだけでリスク。特に35年ローンなんて考えている人は。

  93. 194 匿名さん

    遅く買うリスクもあれば、同様に早く買うリスクもある。

    永久に選択の余地が減り続ける訳じゃなし。

  94. 195 匿名さん

    http://blog.stepon.co.jp/contents/column/archives/2009/03/post_33.html
    歴史的な低水準だと思うけどね。むしろ隠し在庫があってほしいくらい。

  95. 196 匿名さん

    今後3年くらいは少ない候補物件の中から選ばざるを得なくなるのは確実です。

    住宅ローン減税も最大が享受できるのは09年、10年の2年間だし、
    世帯年収が高い人は早めに動き出すかもよ。
    頭金は出さず、目いっぱい借りればメリットもでかい。

  96. 197 匿名さん

    投資的にはイマイチ、でも実需で住むなら私的にグッドな物件があるとして、
    永住は考えないにしろ皆さんなら買いますか?
    それとも出口戦略に自信がない物件は潔く見送りますか?

  97. 198 匿名さん

    >>197

    自己資金の範囲で減損リスクとってもいいくらい気に入っているなら買う。
    ただファイナンス前提で残債割れする気がするなら買わない。

  98. 199 販売関係者さん

    今週末のモデルルームはにぎわいそうですね。

  99. 200 匿名さん

    とにかく、60平米の2LDKとか3LDKでも10畳のLDの間取りが急増してます。
    確かに1万戸完成在庫はあるものの、田の字、寸詰まりが多いです。
    価格は4000万台、5000万台になっていても、坪単価で270万とか230万とか
    っていうあたり安くなってない。買える値段だけど、食指が動きにくい。

    とはいいながら、ほかに選択肢もなく、広さか立地かの間で悩むだけのマンション選び。

    それって10年前に逆戻り。でも、それが現実で、5年前が「異常」だったと、あとから
    思えば納得できるかも。
    過去の例にならうなら、都心に近い駅に近のコンパクトマンションのほうが城北や
    城東や神奈川の3LDKより値下がりは少ない。

    だって地図見て半径5km刻みの同心円書いてみたら、その意味一目瞭然。

  100. 201 匿名さん

    都内・川崎・横浜は下げ止まっている感がありますが、みなさんはどう感じます?
    埼玉・千葉はもう限界まで下がっているような…。
    埼玉勤めの人は通勤に不便でなければ、家賃より安くなるところが多数あるから購入してしまえばいいのに。
    過剰に安すぎても買いにくいものですが…。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸