マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-12-24 18:27:31
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化マンションは今後どうなる?のパート11です。
引き続き情報交換していきましょう。

パート10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401639/

[スレ作成日時]2014-05-08 13:28:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート11

  1. 251 匿名

    原発が止まった今でも何事も無く生活しています。

    東電が会社更生法を申請しても何も変わらないと思いますが、朝日のスクープでとの様な影響が出ると言うのでしょうか。

    250の儚い希望なのでしょうか。
    他人の不幸を喜ぶなんて可哀想な人ですね。

  2. 252 土地勘無しさん

    真偽はどうでしょうか。しかし、会社更生法の適用ですか。
    色々見直されるでしょうね。給与、報酬、その他諸々。
    勿論、契約内容も。
    まさか、それ以上はないと思いますが、鶴のマークの例もあります。
    比較には成りませんが。

  3. 253 匿名さん

    そもそも原発とオール電化に何の関係があるんだ?
    まさかオール電化の電力は原発じゃないと作れないとでも思ってるかい

  4. 254 匿名さん

    そもそも原発とオール電化に何の関係があるんだ?
    まさかオール電化の電力は原発じゃないと作れないとでも思ってるかい

  5. 255 周辺住民さん

    オール電化マンション。
    暗いな。向こうの灯りが見えない。
    これから、契約をどうしてくれる?
    見えないな。暗いままだ。
    原発?どうなるのか、暗い。あまりにも見えない。

  6. 256 住民でない人さん

    ただし、「深夜割引の維持には泊原発再稼働が不可欠」との指摘もあり、オール電化住宅を取り巻く環境は厳しい。
    中古市場でも売りにくい状況が続いている。
    http://www.hokuyonp.com/2014/06/11/

    1. ただし、「深夜割引の維持には泊原発再稼働...
  7. 257 匿名

    ネガさんは、3年前から言うことが変わらず(笑)

  8. 258 匿名さん

    電気代が上がり、割引等が無くなっても、それ以上のメリットがあるんだから良いんでないの?
    コスパ重視の人は可哀相だが。
    まだ関東以南はコスパ的にまだ優位だが、これからは解らないから、みみっちい人はやめた方が無難。

    私はもうガス併用のマンションに移る気はないなぁ。隣でガス爆発とか有り得るなんて信じられん。これからは高齢化社会だから、リセールの心配もないしね。

  9. 259 匿名さん

    更にオール電化マンションの供給を減らしほしい。そうすれば、電気代が下がった時に、一気に高値で売り捌きたい。

    はい夢見てます(笑)

  10. 260 マンコミュファンさん

    家族4人、日中在宅。75平米。23区内。
    オール電化の電化上手契約。

    電気家計簿なるものができてわかるようになったのですが、光熱費はハッキリ言って激安です。

    我が家の年間通した平均電気代は1万円/月以下。
    というか、1万円を超えたのが年に1、2ヶ月しかないという事実に驚きました。

  11. 261 ご近所さん

    千葉の台風災害見てるとオール電化はさすがに無いな…と思った。

  12. 262 匿名さん

    怖い怖い。災害大国の日本、リスク分散が重要ですね。

  13. 263 匿名さん

    カセットコンロ買っとけば良くないですか?しかし3年間埋もれているスレ良く発掘しました。

  14. 264 匿名さん

    何事も便利や安全には、反対もあります。 水と並び電気は重要なインフラですから、対策を立てておきましょう。 なお、平時は、これほど便利で安全なものはありません。

  15. 265 匿名さん

    電気がなきゃスーパーも営業できないからね。10日間も電気がこなきゃカセットコンロも燃料切れでしょう。もちろん都市ガスが供給されるとも限らないですが。

    でも、最近電力が止まる事例が増えてきましたよね。災害対策が十分でないことが露呈しましたね。東電は、廃炉関係の費用があるので、新規の災害対策を進めていないようですね。

    巨大地震が発生すればとんでもないことになるのは明らかです。

  16. 266 匿名さん

    電気ないと、ガス給湯器のスイッチ入らなくて、やっぱりお風呂入れないとかあるみたいですよ。
    オーラ電化だろうがなかろうが、エアコンや冷蔵庫は電気だろうから、自家発電設備でもないと停電時のことは他人事ではありません。

  17. 267 匿名さん

    ガス器具も電気を使うものが多く、停電すると使えません。 使う前は電気器具やガス器具を点検しましょう。

  18. 268 匿名さん

    水が来ないって一番大切な事忘れていません?

  19. 269 匿名さん

    常識で分かることには言及しない。 オール電化と水はどのような関係がある?

  20. 270 匿名さん

    高層階に水上がんないってことですよね?
    ガスのマンションも。

    オール電化の実家、年間10万くらい節約になるとは言ってました。

  21. 271 匿名さん

    原発即撤廃!!とか言ってた奴ら、千葉の惨状についてコメントしろよなー

  22. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    原発の電源喪失に繋がりそうでしたが?

  23. 273 匿名さん

    >>271

    残念ながら発電方法は関係ありません。
    電線が切れれば、電位は供給されません。

  24. 274 匿名さん

    >>273 匿名さん

    ???

    昨年9月6日に北海道を襲った地震による全域停電(ブラックアウト)の非常事態を北海道電力泊原発は救えなかったのを知らないんだ。

    3.11の時は、外部の発電所がダウンし、非常用発電機が津波で使えなくなって、炉心溶融につながったことも。

    原発は脆弱過ぎる。

    また原発が仮に生き残っても送電網がズタズタだと停止させるしかない。

  25. 275 匿名さん

    電気料金高騰で全滅。太陽光もだめ。太陽が燃え尽きるから。ぜんぜんだめ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸