- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<10>
-
741
匿名さん
-
742
匿名さん
いやいやそんなないでしょ。品川駅から900mなのに。
せいぜい100mぐらいですかね。
-
743
匿名さん
-
744
あざらし住民
おはようございます
>>737
それは新ポンプ棟説明会の質疑応答で
担当の職員が「そう答えた」という以上でも以下でもないです
その時点で本当に計画がなかったのか、あるけど内緒なのか
都市整備局止まりで下水道局は知らないのか
──妄想はいくらでもはかどりますが真相は闇の中、ですね
# なお都も区も先日まで「新駅?さあ聞いたこともありませんね」と言っておりましたよ
# 新お化けトンネルなどJRと協力して着工しておきながら、とんだオトボケですが
# 聞き出せた点と点を結んでいろいろと線を描くのが楽しい、かも
-
745
匿名さん
公務員は守秘義務があるからな。本決定するまでは漏らしたら懲戒の対象になる。
一般人としては都市計画やマスコミから漏れてくる情報を繋ぎ合わせるしかないんだよね。
虎ノ門ヒルズの新駅なんかもそうだよね。
-
746
匿名さん
港区の区民協働(芝浦港南支所なら「ベイエリア・パワーアップ・プロジェクト」)に参加したり
自治会活動に参加したりすれば、それなりに(あくまでそれなりに)教えてもらえる機会がある
じっさい区道の図面なんかは、そういうルートで入手した
-
747
匿名さん
>>744
そういうことでしたか。どうもありがとうございます。
以前の報道ですが、最終的には北側を空けるようですね。
東京都が港区の芝浦水再生センターで行う再構築事業の概要が明らかになった。敷地南西側にある空き地を活用。既存の雨天時汚水調整池から、反時計回りに、反応槽、沈殿池の順で隣接地に移し替えていき、最終的に残る南東側の更地に商業ビルなどを建設する計画。事業期間は25年前後を想定している。都は初弾となる雨天時汚水調整池の移し替えに合わせ、その上部に合築手法で業務・商業ビルを建設する。現在、上部利用者を公募中。来年度には第2期となる反応槽の移し替えに向けた基本構想の策定に入る。
芝浦水再生センターは1931年に稼働を始めた都内で3番目に古い下水処理施設。JR品川駅の東側(港区港南1、3丁目)に位置し、敷地規模は約20万平方メートル。周辺には住宅などが密集し、駅にも近い。敷地は旧海岸通りを挟んで東西に分かれ、東側に沈砂池や第1沈殿池など、西側に第二沈殿池、雨天時汚水調整施設、反応槽などが配置されている。再構築事業は西側の敷地利用からスタートし、東側に移る。計画によると、初弾事業として空き地の一部(1万1000平方メートル)にまず、空き地の北隣にある雨天時汚水調整池を移す。新設する調整池は深さ10メートルで、既存の調節池(深さ4・1メートル)の1・5倍に当たる7万6000立方メートルの雨水を貯留できるようにする。
第2期事業では、初弾事業で空いた既存の雨天時汚水調整池の跡地に、現在は調整池の東隣にある反応槽を新設して機能を移す。新設する反応槽の1日当たりの計画処理量は既存の反応槽と同程度(66万立方メートル)と想定しているが、既存施設より深さを増して高度処理機能を持たせる予定。第3期事業では、第2期事業で空いた反応槽の跡地に、南隣にある沈殿池の機能を移す。第4期事業では最終的に生まれる沈殿地の跡地を活用して商業ビルなどを建設する。風の道の確保などを含め土地利用を検討する方針だ。
初弾事業は地下に雨天時汚水調整池を建設した上で、その上部に民間事業者が商業系の合築ビル(延べ約18万平方メートル)を建設する。上部利用者は本年度末に決定する予定。09年度に都市計画や構造評定などの手続きを行い、10年度に着工、4~5年かけて整備する。
-
748
匿名
やるのか、やらなぬのか噂ばかりが計画と噂ばかりが錯綜してたけど、少しずつ実行との発表が出されてきた感じですね。
さて、羽田新線や東京モノレール延伸や、蒲蒲線や、有楽町線延伸などはどうなるでしょうかねぇ?水面下じゃ色々と動きがあり、準備してるとかしてないとかは耳にしますが
-
749
周辺住民さん
貨物線の羽田旅客化はJRとしてやりたいんだろうね。
対した投資せずに出来るから。
そうすると新駅との接続点である高浜橋あたりに羽田新線の駅が出来る可能性もある。
-
750
匿名さん
>>749
高浜橋付近は傾斜とカーブがあるから
駅を作るのは難しいと思われます。
距離的にビミョーに新駅から遠いし。
-
-
751
匿名さん
>>749
高浜橋に駅とかさすがに勘弁(笑)
普通に田町か、スルーして東京駅直結だ。
新駅は品川寄りなので関係なくなった。
-
752
匿名さん
>>751
ところが、先日の記者発表では
新駅と羽田新線の事にも触れていた。
-
753
匿名さん
JR羽田線を東京駅方面につなぐために分岐付近で新幹線超えがある
新駅東アプローチで人が新幹線を超えるだけでも難工事なのに
電車が電車を超えるのなんかもっと大変だよ
更に言えばJR東と東海の不仲を指摘する人もいるしね
-
754
738
▽品川シーズンテラス上棟(事業者発表)
2015年にはJR東の「東京上野ライン」「北陸新幹線」、高速「品川線」等の
開業予定も控えてるだけにこの広大緑地化を伴う開業が視界に入り歓迎したい
①「品川シーズンテラス」上棟のお知らせ
~新たな国際ビジネス拠点へと発展する品川に誕生する広大な緑地を備えたオフィス・商業の複合開発~
NTT 都市開発株式会社、大成建設株式会社、ヒューリック株式会社及び東京都市開発株式会社が
東京都港区港南一丁目において計画を進めております「品川シーズンテラス」が、本日2014年6月4日
に上棟いたしました。
品川シーズンテラスは、品川駅からの交通の利便性に加え、リニア中央新幹線の始発駅や品川~
田町間に山手線新駅の設置が決定するなど,将来性が高まる品川エリアにおいて,新たな国際
ビジネス拠点のランドマークとなることを目指し、2015年2月予定の竣工に向けて開発を進めています。
②建築計画概要
所 在:東京都港区港南一丁目2番6(地番)
主要用途:事務所、店舗、集会場、駐車場等
敷地面積:49,547.86 ㎡
延床面積:205,785.83 ㎡(下水道施設を含む)
階 数:地下1階、地上32 階
構 造:鉄骨造・一部鉄筋コンクリート造、免震構造
駐車台数:369 台
設計監理:株式会社NTT ファシリティーズ、NTT 都市開発株式会社、大成建設株式会社、
日本水工設計株式会社
施 工:大成建設株式会社
竣 工:2015年2月末(予定)
③計画の特徴(抜粋)
(1)国内、そして世界へつながる交通アクセス
本ビルは、東海道新幹線をはじめJR・私鉄各線あわせて多数の路線が乗り入れる品川
駅から徒歩6分の立地です。国際化の進む羽田空港へのアクセシビリティにも優れています。
品川エリアではリニア中央新幹線の始発駅や品川-田町間の山手線新駅の設置など、
東京の南の玄関口としてますますの発展が期待されます。
(2)ふれあいやにぎわいを生み出す3.5ha の緑地
本ビルでは、オフィスビルが立ち並ぶ都市の中に、エリア周辺との一体感を大切にした
3.5ha の広大な緑地を生み出します。四季折々の表情を見せる多種多様な樹木、水辺、広々
とした芝生広場を整備し、憩いの場・イベントスペースなど様々なアクティビティにも
利用できる豊かな空間の提供を目指します。
(3)国内最大級のスケール・1フロア1,500坪のオフィスフロア
オフィスフロアは1フロア1,500 坪の整形であり、お客様のニーズに応じた効率的かつ
自由なレイアウトを可能とします。オフィスには、LED 照明、高性能Low-E 複層ガラスな
ど省エネ性能に優れた設備を採用しています。また、色彩豊かな緑地や臨海・都心の眺望
を活かした受付や応接室などのレイアウトも可能です。
(4)オフィスワーカーの幅広いニーズに対応するビジネスサポート機能
1階から3階にはバラエティに富んだ飲食店舗やビジネスコンビニを誘致する予定です。
店舗からは緑地の眺めが広がり、都市の中にありながら心地よい潤いに包まれる空間を
実現します。また、3階にはギャラリーやコミュニティホールを設置し、講演会や展示会、
ワークショップなど、企業活動を支えます。アネックスにはクリニックの誘致も予定して
おり、オフィスワーカーを多方面からきめ細やかにサポートします。
-
755
匿名さん
>>753
羽田線と新駅が関係なくなるなら余裕。
新橋と田町の間で新幹線を越えればよい。
-
756
匿名さん
>>755
旧貨物線は分岐から田町駅の間で単線になる
もうスペースが残ってないのよ
-
757
匿名
羽田空港からの輸送力対策で、羽田新線が必要なのは分かったけど、となると東京モノレールはどうしてくのだろうかね?取り壊し廃止にするのか、ちょくちょくマスコミで発表もあったように延伸するのか、どうなるのか全く見えてきませんね~。
まぁ東北縦貫幹線も、新駅も、ギリギリまでずっと見えず錯綜してましたからねぇ
-
758
匿名さん
-
759
匿名さん
-
760
匿名さん
>>757
モノレールは浜松町駅の建替え図がもう出てる
・行き止まり構造なので新橋方面への延伸はない
・わざわざ建て替えるのだからしばらくはモノレールを廃止しない
その辺りが決まった後に出てきたのがJR羽田線構想
JRとしてはモノレール子会社への投資を最低限にして維持させつつ
キャパオーバーの羽田増便分は新線でごっそりという腹積もりでしょう
-
761
匿名
>760さん
なるほど。利にかなった合理性ある説ですね、そのスタンスが確かに有力な感じします。羽田新線、東京モノレール、京急線をフル活用させ、成田との連動がどうなるのかが楽しみにもなりそう。
東京サウスゲートは新駅だけじゃなく、まだまだ付随した開発がめじろ押しです。
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
-
765
匿名さん
-
-
766
匿名さん
スケジュールの基礎を理解してない人は、おかしなことを言い出す
1.新山手線の敷設=新駅工事が終わり切り替え工事を済ますと、現山手線を除去できる
2.現山手線が除去できると、再開発用地が空いてビルなどを建てられるようになる
つまり高輪側の再開発は、早くても2020年より後
更に言えば、2020年の暫定開業時にあるアプローチは、東側だけということもあり得るよ
車両基地の工事はもう終わってるので、高輪側と違い、2020年までの6年も工事が可能だから
-
767
匿名さん
新車両基地が横たわる以上、旧港南地区は先がないな。
-
768
匿名さん
>766
言われてみると確かに…全然気づかなかった
工事中の西側に駅へのアプローチ作ってくれなかったら品川利用のままかあ
できると思うけど北か南にでも暫定の通路がないと駅の利用者は東からアクセスで、東からは船とつながるというのは妥当な気がしてきた、なるほど
-
769
匿名さん
-
770
購入検討中さん
-
771
匿名さん
は?新駅が出来る前に山手線の線路だけ東側に移動させる可能性もあるだろ?
-
772
匿名さん
JRが発表したイメージ図では新幹線側には出口が無く、新幹線と反対側(西側)に出口があるイメージだ。
つまり、JRはとりあえずは西側に出口を作るつもりだってことだ。
東側の住民さんたちの悔しい気持ちは分かるけどさ、
>766 みたいな決めつけ発言されると、西側住民は黙っちゃいないよ。
-
773
匿名さん
西側住民とかいっしょくたにするのやめて
その時になればなるようになるんだから別にいいでしょ
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
-
-
776
匿名さん
JRの資料に西口しか書いてなかったのは事実でしょ。
-
777
匿名さん
その対立構図にして(持ち込んで)面白がる人を喜ばせるだけだから、言葉遣いは慎重に。ですが、今回JRが発表したイメージ図に無いから計画にないとか後回しになるとか、やはり強引すぎる、と思います。新車発表でよくデザインスケッチを公表するけど、それには大概、ハンドルとブレーキは描かれない。でも実際の車にはハンドルとブレーキがあることは、常識で判ってる。
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
文書中の文言で、東口を作らないと明言したならまだしも、あのイメージ図だけで断定はできないはず。世の中、意外と知性のない人が多いことに驚かされるわ
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
新駅に西口ができたところで今の高輪住人は泉岳寺駅をスルーしてまで使わないと思うな。新駅西口はあくまで新街区用。
-
782
匿名さん
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
>>771
移設する山手線・京浜東北線の新しい線路と新駅は同時施工だよ
逆に、新線路だけ先に移設・開通させたら
2分に1本×上下4線の電車が走ってる脇で駅の設置工事をしなきゃいけないじゃんw
わざわざそんな難工事にする必要ないでしょ、何の修行だよ
-
-
786
匿名さん
西口にこだわってる方がいますが、704の図をみればわかるとおり、高輪側も港南側も北側にある同じ歩行者デッキでアクセスする形ですよね。結局同じってこと。
-
787
匿名さん
山手と京浜東北が新線路に切り替わったその日その瞬間は
まだ現線路が残ってるので高輪側からは入れないし再開発地には何もできてない
これは新駅西側だけの話じゃなく品川駅高輪口も同じで
新駅開通→現山手撤去→京急地上化→東西デッキ整備や15号、広場拡幅
といった順番で進むことになる
つまりJR東が頑張って新駅開通を早めない限り
その後ろに控える工事に着手できず
高輪口は現状ママでオリンピックを迎えてしまう……
せめて「パチンコハリウッドが世界の皆さんをお出迎え!」だけは避けたいがなぁ
-
788
匿名さん
>>787
新駅の2020年は、暫定開業ですから。
やり残しが色々あるのは承知の上でしょう。
-
789
匿名
>787さんに同感。
>つまりJR東が頑張って新駅開通を早めない限り その後ろに控える工事に着手できず、高輪口は現状ママでオリンピックを迎えてしまう……
>せめて「パチンコハリウッドが世界の皆さんをお出迎え! 」だけは避けたいがなぁ
まさに、それに尽きる。パチンコ屋じたいを排斥したいとまでは言うつもりないが、せめてオリンピックで世界中からの来客の視界に入るような場所では止めてほしい、本当に日本の品位が下がってしまう。
その代わりに、歌舞伎町とか繁華街をパチンコなど、娯楽特区にしても構わんから、品川では止めてほしい
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
駅の設置工事は夜にやることにすれば線路を先に切り替えることはできる、西側住民でJRに要望しよう
-
792
匿名さん
-
793
匿名
>790
なぜ、何が何処が身勝手なんだ?
下品な娯楽場は歌舞伎町とか、
もともと品位の無い繁華街に寄せ集め
品川は国際的で知的な地域作りをし、
下品な娯楽や特定のアングラな文化は、
そのような場所に集中させる方が、
日本の品位を守る為にも、そして
お互いにとって、それが良いだろう?!
ストレートに言い過ぎかもしれんが、
言ってる事は合理的なはずでしょうよ?!
-
794
匿名さん
>>788
「やり残し」じゃなくて「何もできない」
開発したい場所にまだ線路が横たわってるんだから物理的に不可能
新お化けトンネルさえ、線路除去→掘削の手順だから、
新駅の開通可能時点では、西側とのアクセスルートが全くない状態
-
795
匿名さん
>>791
いいかげん自分でも無理があると気付いてるだろ?w
深夜1時から朝5時までの4時間しか工事せず
1日24時間のうち20時間を捨てたら1年で終わる工事が6年に延びるぞ
ただでさえギリギリのスケジュールだと言ってるのに非現実的なのは分かるよね?
ちょっとした大ニュースだから色んな人が来るのは仕方ないけど
少しは論理的に考えてからレスをつけてくれんものかな
-
-
796
匿名さん
基本的な質問ですいません。Googleマップを見ると、水処理上の北部に駐車場となっている広大なスペースがあるのですが、ここから新駅西側に向けた東西連絡通路ができるのでしょうか。その駐車場の東側(旧海岸通り)付近に水道局の建物が邪魔してるんですが、これを取り壊すのでしょうか?
-
797
匿名さん
>>793
なら、寄せ集める先は若手漫才師たちがよくネタにする
五反田でもいいのかな?
-
798
匿名さん
>>781
>新駅に西口ができたところで今の高輪住人は泉岳寺駅をスルーしてまで使わないと思うな。新駅西口はあくまで新街区用。
あまり行かないけど、渋谷、新宿方面なら新駅を使うつもり。駅まで多少余計に歩いても乗換がなくなるメリットの方が若干大きいと思う。品川から新幹線に乗るときも新駅かな。
新橋、銀座は今まで通り泉岳寺。羽田空港、横浜も当然に泉岳寺。
微妙なのは有楽町、大手町かな。
-
799
匿名
>797
五反田にパチンコ屋を?絶対に駄目です。
出来たら排除したきたいですね、だって、
大崎や、五反田は、品川駅近隣地域として、
国際的なオフィス街や、高層ベッドタウンへと
地域全体をインテリジェンスへと開発中で、
その手のアングラ文化と正反対なスタンスに
今後してきたいエリアな訳ですよ、国策的にも。
つまり、東京サウスゲートは日本の
グローバル化の象徴であり、成長戦略なのです!
そういうこと、貴殿は分かってますか?
それと、此処のスレットが"東京サウスゲート"
だというのを理解してますか?
パチンコ屋や、歓楽商業は、新宿や渋谷や池袋へと
徹底的にシフトするのが良いと言う訳です!
-
800
匿名さん
>>798
渋谷方面は、白金高輪から目黒・五反田出た方が近いっしょ。それこそ有楽町、大手町は普通に三田線で行けるし。新幹線乗るときはタクシーで品川でしょ。荷物あったりして。
-
801
匿名さん
>>792 さん
有難うございます。でも、それ見ても >>766 さんの反証にはなってないと思います。鉄道施設の西側に商業施設やオフィスを集中開発するのは皆んな判ってます。2020までの新駅開業よりズレてしまう「かも知れない」のは、PDFでは否定出来ないですよね。西側エリアの開発に期待してるのは同じですから、妄想扱いとか辞めませんか。このスレでも自称「サウスゲートをよく理解している人」が、「東口はない」とか、自分の興味だけで「駅出入口はどうでもいい話」とか、強引傲慢な人 >>694-695 もいるので、どっちが顔で背中とか決め付けも注意された方が宜しいかと存じます。
-
802
匿名さん
>>801
お前もしつこいね。
なぜ、基本計画やガイドラインを無視して話をするんだよ。
-
803
匿名さん
>>802 さん
無視していません。むしろ「根拠」だと示された資料や情報が、ことごとく根拠になってないので、無駄に長くなってるんだと思ってます。あと、お前呼ばわりするのは辞めて頂けますか?
-
804
匿名さん
>>803
東口ができるような資料はどこにもないだろうな。諦めろ。
資料に根拠が無いのではなくて、お前の主張に根拠が無いの。
-
805
匿名さん
駅を含めて西側の開発なんだから西側住民が優先的に駅を使えないのはおかしいと思うだろ
神田みたいに反対運動してほしいのかよ
-
806
匿名さん
西側の人はお金持ちだから、新駅等に振りまわされることなく暮らしてる方々ばかりだと思いますけどね。
-
807
匿名さん
東西連絡道については以下のレスの通り。既に地区計画として表にでている。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/res/12
旧海岸通りから水再生センターの北側に沿う道路ができる。
(水上バス乗り場と一緒に整備されると嬉しい)
お化けトンネルとは別。
車はお化けトンネルを使用。
歩行者は地上で新幹線の桁を抜けた後、坂道を昇りつつ、南側にゆるやかにカーブしながら
新駅2階デッキの北側に接着。
そのまま進むと泉岳寺の交差点に出られるようになると思われる。
水再生センターの正門から新駅に抜けられるかは、
道路というより、水再生センター北側にできるビルの出入口がどこに出来るかによる。
ただ、ビルが出来るのが新駅開業よりも遅いので、新駅開業時点では上記の連絡道を使用することになるのではないか。
-
808
匿名さん
高浜橋方面へのデッキを作ってもメリットがないとJR東が思っているに一票。
もともと海だったが、開発の手をわざわざ沖に向かって頑張るべきでもないし。
-
809
匿名さん
>>807さん
ありがとうございます。
水処理場の北側工事と東西連絡道路の工事は別物なんですよね?以前、何かの資料で、品川シーズンテラスの工事終了後は、残りの東側半分の工事にとりかかる予定だった気がするのですが、それよりも先に北側工事にとりかかってほしいものです。
-
810
匿名さん
JRは東側に興味ないかもしれませんが、何年も前から東京都整備局が計画を出していますからね。船着き場もできるでしょうし、ウォーターフロントの街づくりはそれなりに進むと期待したい。外国の方は水辺の生活好みますし。
-
811
周辺住民さん
再開発地の西側は住宅街だし、何か大きい変化も期待出来ない。サウスゲートの中核は東側ですよ。
対象区画みてもわかるでしょ
-
812
匿名さん
>>800
>渋谷方面は、白金高輪から目黒・五反田出た方が近いっしょ。それこそ有楽町、大手町は普通に三田線で行けるし。新幹線乗るときはタクシーで品川でしょ。荷物あったりして。
白金高輪もあるけどホームが深いし本数も少ないから積極的には使いたくない。渋谷は都バスという手もあるね。有楽町・大手町は泉岳寺からだと三田で乗換だが、目的地によっては新駅から有楽町・東京駅の方が早いこともあり得るので微妙とした。
ま、今でも京急、浅草線、三田線、南北線が使えて、ルート検索かけるといろいろ出てきて悩んだりするが、新駅できるとさらに複雑になるなぁ。贅沢な悩みだが。
-
813
匿名さん
>>806
確かに。正統系の高輪住人は、普段はハイヤー、タクシーで、電車なんか1年に何回乗るかって人たちが多いもんね。
-
814
匿名さん
>>811
>再開発地の西側は住宅街だし、何か大きい変化も期待出来ない。サウスゲートの中核は東側ですよ。
対象区画みてもわかるでしょ
三田南部、高輪は
「高輪の傾斜地や御殿山といった社寺や民有地に残る豊かな緑地や湧水等を活かし、住宅地としての良質な環境形成や防災性の向上、住宅市街地として調和のとれた都市景観の形成、歴史的資源をまちの魅力として感じられるまちづくりを進める。」
とされていますが、それで良いのです。開発や変化は望んでいません。良好な住環境はそのままに、近くに大規模商業施設ができて生活利便性が向上することを期待しています。
-
815
匿名さん
そうですね、西側はあまり変化しない方がいいですね
少なくとも道路から西のこちら側は現状問題ありませんから
-
816
匿名さん
タクシーは乱暴運転すぎるので、常用なんてしてないですよ。乗れば気に障ることばかり。
メトロが一番。
-
817
匿名さん
緑に囲まれた住宅地が高輪のウリだけど
隙を見て割り込んでくるのがいるだろうから注意だね
儲かる所に集まってくるのは良い人・良い会社ばかりじゃないからさ
15号沿いに高層マンションが建って眺望が落ちるくらいはともかく
品川駅みたいに気が付いたらパチンコなんて目も当てられない
-
818
匿名さん
繁華街化や観光地化って二面性があるから怖いよ
ジュリアナ時代の芝浦を持ち出すまでもなく
夜ごと異性を求める若いのが集まってきて物陰でゴニョゴニョなんて日常茶飯事
若い娘を持つ近隣住民なんか迷惑どころか恐怖レベル
JR計画の駅前広場とかパビリックビューイングとかだって字面は良いけどさ
渋谷よろしくイベントごとに「おーおおお、お!お!お!」って
夜通し騒がれることにも繋がりかねないわけだから
(とりあえずオリンピックで新駅デッキ大騒ぎはタイミング的に可能性大)
高輪住民は今から区や高輪支所とも協力してJRの開発をコントロールしないと危ない
-
819
匿名さん
本当に「再開発」に浮かれてると、高輪も高齢者多いから気を付けないと地上げ屋の草刈り場になるよ。歯抜けになった土地に中途半端なワンルームマンションとか老人ホームとか、パチンコ屋、ラブホとかができて環境一変しちゃうよ。
-
820
匿名さん
リニアで出てくる多量の残土で、ここを盛り土して標高を確保したらいい。
高潮浸水の危険も回避して一石二鳥。
明治時代に海辺ギリギリに作った駅がそのまま進化してしまったから、
このタイミングでしかやり直せないよ。
-
821
匿名さん
車両基地跡地の開発と水再生センター上部の再開発は別物
JRのイメージ図に、水再生センター上部の絵が描かれないのは当然。
別物ではあるが、それぞれが定められた基本計画に沿って行政と調整し事業を推進する。
車両基地の再開発はあくまで車両基地を対象にしたものであり
高輪地区の閑静な住宅街を再開発するものではない。
東西連絡道路の整備は行政が進める。
個別の事業者(JRや水再生センターの上部開発を請負った事業者)が、東西連絡を目的とした
デッキや駅出口の整備は行わない。
前提としてはこれくらいか。
上記前提を踏まえない、東西の対立を煽るような低能な書き込みは無視すべし。
-
822
匿名さん
>>809
水処理場の北側工事と東西連絡道路の工事は別物。
道路の整備は北側の開発と同時期か、
少なくともインフラとして「先に」整備しておく必要がある。
北側のビル開発を取りやめて、
シーズンテラスの東側にもう一棟ビルを建てる話が上がっているとの書き込みがあったが、
これは、ビルというより「雨天時汚水調整池」の容量を増やせと主張している、
某区議と政党が働きかけているのではと勘ぐってしまうが、どうなんだろう?
-
823
匿名さん
>>799
大崎や五反田はサウスゲート計画に関係ありません。
天王洲でさえ関係ないのですから。
やはり、勝手な御意見だ。
-
824
匿名さん
>>822
雨天時貯留槽はPT品川の北に作る新ポンプ場地下に作ることが決まってる
=シーズンテラス地下とほぼ同じ7万立米
いんちき臭いチャラチャラ区議が何かを言ったところで何も変わらず
東京都は予定されている計画を粛々と進めるだけ
(彼は後付けで「自分の成果だ!」と言い出すだろうけどw)
-
825
匿名さん
>>819
今は再開発地が準工、15号沿いに商業地域が指定されてるだけで奥は住居系の地域指定だけど
新駅建設や駅前再開発に合わせて都市計画が変わるかもしれないものね
JRとしては新駅利用者が多いほど嬉しいので
できるだけ広い地域を高層建築可能な指定にして欲しいはずだし
商業ビルのオーナーも同様の立場でしょ
環境を守りたい高輪地元民は「変わらなくていいよ」じゃなく
「変わらせない」ための働きかけや監視といった努力が必要
-
826
匿名さん
>>825
>新駅建設や駅前再開発に合わせて都市計画が変わるかもしれないものね
ないない。用途地域や容積率はそう簡単に変えられるものではないし、変わるとすれば商業地域の規制緩和か住居地域の規制強化。
高輪地区については>>814さんが示したとおり現状維持か規制強化の方向。
さらに言えば、港区は高輪地区など住居エリアの規制を強化(絶対高さ制限を導入)しようとしている。
ま、念のため注意しておくにこしたことはないが。
-
827
匿名さん
>>826
まさに用途地域や容積率の大胆な規制緩和が、国際戦略総合特区やアジアヘッドクォーター特区の柱だと思うが。
-
828
匿名さん
>>827
第一京浜沿いとその東は緩和もあり得るだろうが、高台住宅地は制限強化のみだよ。
-
829
匿名さん
今までは超高層が港南かもしくは後ろの白金台で視線外だったんだろうけど
再開地や15号沿いに屏風ビルが並ぶようになったら流石に邪魔では?
しかも自分たちの土地は高さ制限で地面にペッタリ?
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
-
832
匿名さん
近年のオフィスビルはワンフロアの広さ重視だから容積緩和と高さ規制を両立して、高さは低くても太いビルをたくさん建てられるようにするのではないか?
-
833
匿名さん
建ぺい率もあるので太いビルを建てるためには、土地が広く必要。
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
-
836
匿名さん
-
837
住人さん
今からの「バンキシャ!」で、新駅の驚きの経済効果を特集するようです!
-
838
住人さん
今、バンキシャでやってますが、地価は4~5倍になるとか!!
-
839
住人さん
六本木ヒルズの経済効果5900億円の倍以上の経済効果になるとか。
本当かいな。
-
840
匿名さん
バンキシャ、なんだかすごいね、煽り過ぎ?と思う位。バブル期並みに地下が上がるかも、ってもしもなったら固定資産税が跳ね上がって困る。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件