東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(5)
匿名さん [更新日時] 2009-06-04 12:38:00

さて三井浜田山グランド跡地計画もいよいよパート5へ突入です。
思い起こせば計画が発表されてから早や3年。北地区は街開きを終え南地区もほぼ全貌が明らかになってまいりました。
工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-26 11:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 571 匿名さん

    あのクラブハウスは、日本建築学会が、保存の要請をしたのですが、残念なことです。

  2. 572 入居済み住民さん

    たまたまこの掲示板を見つけて、つい読み耽ってしまいましたが、
    実際に住んでみて、大変満足しております♪♪♪

    割高感はありません。

  3. 573 匿名さん

    残念もなにも、その要請に答えて移築というかたちでそっくりそのまま残りますよ。
    しかも、かつてあった場所に限りなく近くです。現在はパーツにごとに分解されて晴海の倉庫に大切に保管されています。
    大切な文化財ですからね。

  4. 574 匿名さん

    最近このマンションを知りました。
    自己資金約5000万の用意がありますが
    どのくらいの広さの住戸を購入できるでしょうか。
    ちなみに年収は2500万程度です。

  5. 575 匿名さん

    賃貸でも安く出てますよ。また一部屋、追加で出たみたいです。
    ずっと借り手がついていませんねぇ・・。

    http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/building/160506.html

  6. 576 匿名さん

    クラブハウスは、レプリカみたいなものになって、一部のパーツがはく製みたいに使われるのです。
    移築とか保存とか言えるようなものではありません。学術的価値はなく、歴史の箔付け、商品価値の向上に利用されるのです。三井は文化財指定に応じなかったではありませんか。
    質素な感じで、モダンで清潔でスポーティな、大好きな建物でした。

  7. 577 ご近所さん

    >>569
    >それでも原状回復はやるべきだ。今後の戒めとして、モニュメントとして。

    モニュメントじゃ、実際には批難用地としても使い物にならんだろうが。

  8. 578 匿名さん

    回復された三井グランドが乱開発への戒めのモニュメントとなる。という意味です。
    勿論、避難場所も元通りよみがえるのです。ご安心ください。

  9. 579 匿名さん

    クラブハウスはこうなります。無残。
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A6020001/institution01.html

  10. 580 匿名さん

    あなたに移築保存などと言ったのは、三井のセールスマンですか?
    ひどいなあ。商道徳も何もあったもんじゃないね。

  11. 581 匿名さん

    こんな掲示板でいくら騒いだって何も変わらないよ。共感してほしいの?仲間が欲しいの?
    批判してもいいけど、大人らしく建設的な話すれば?

  12. 582 匿名さん

    ほんとだよね

  13. 583 匿名さん

    三井不ならびに三井レジを繰り返し批判してるかた、あなたが
    こんなところで騒いだところで何も変わりませんよ。
    直接本人に言ってはいかがですか?
    どうせそんな勇気も行動力もないとは思いますが・・・・・。

  14. 584 匿名さん

    グランドの復活を強く望みます。
    諦めるのは簡単。しかし、卑怯です。
    そのために出来ることは何でもやります。
    これからもよろしくお願いします。

  15. 585 匿名さん

    自分の土地を自分でどーしよーが勝手なんじゃねーの?

  16. 586 匿名さん

    以前から是非とも現地を見たいと思っていたのですが、今日初めて行ってみました。
    とてもよかったです。
    私も今回初めてマンションを購入したのですが、ここは憧れに終わりました。

  17. 587 匿名さん

    ↑この手のうそ臭いコメント多いですね、ここ。

  18. 588 匿名さん

    私の土地自分の土地ですが、ケンペイ率60パーセント容積率150パーセント高さ制限10メートル階数制限三階、北側斜線、セットバック、なにやらかにやらありまして、どーしようが勝手ではありません。

    なのにこの、なんたらシティは、好き勝手にやっていますがどういう仕掛けなのですか。
    行政と癒着してズルして規制を緩和してもらってますよね。
    どうしようと勝手なんて威張ってもらっては困る。

  19. 589 匿名さん

    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A6020001/institution01.html
    クラブハウスの悲劇を確認しておきましょう。欺瞞というのはこういうのを言う。

  20. 590 匿名さん

    いま見てみましたが綺麗じゃないですか、付帯施設まであってデザインカッコイイと思いますしたよ。
    そんなに酷くはないと思いますしたが。

  21. 591 匿名さん

    空地率をあげれば容積率の緩和が受けられる旨の法律って、他の物件でも使ってますよね?それがズルなのでしょうか?
    国の定めた法に従って自己所有の土地を開発することの何がよくないのでしょうか?最近この物件に興味を持ち始めたばかりで、何もわからないんです。ただ純粋にどなたか教えていただけないでしょうか…

  22. 592 匿名さん

    子供がダダこねてるのと同じで、グラウンドにマンション建てちゃやだやだ!って騒いでるだけだから裁判で棄却されるんだよ。

  23. 593 匿名さん

    はい、そうですね。589さんがコテンパンにおっしゃるほどではないような気が。クラブハウス原形が無くなったのは残念ですが。

  24. 594 匿名さん

    土地/クラブハウスを元に戻せだの、建築法違反だの、全部法律に則っているんだ。
    つまらないことを掲示板に書くな。そもそもここに書いても無駄だろう。
    本当に暇人だ。
    文句があるなら、反対住民全員で買い取ればよかったではないのか。今更・・・。
    杉並の一部住民は、高井戸のゴミ処理場の時もそうだが、自分勝手な自己主張する。

    敷地内は快適だし、難癖つけるのは、もうやめてくれ
    検討していない者は去れ。

  25. 595 匿名さん

    なにもそこまで排他的に考えなくとも・・・。
    私はPCH擁護派ですが、反対派の気持ちもじゅうぶんに理解できます。
    ここに限らず開発という時代の流れには逆らえないのかもしれません。
    だから新しく入る住民は近隣住民の皆さまと仲良くやってもらいたいです。
    また近隣住民のかたがたは大きな気持ちで受け入れてやっていただきたいです。

  26. 596 匿名さん

    他人の庭を覗き込んで、ここはこうしろああしろって言うのって明らかにおかしい。
    そこを公地と誤認して既得権があると勘違いしてしまったのであろうが。

  27. 597 匿名さん

    この土地の利用権は、言うまでもなくこのマンションを購入した者にあるのにね。

  28. 598 匿名さん

    586です。

    本当にそう思ったのですが...。
    現地を見てそう感じない方がずっと嘘くさいですよ。笑

  29. 599 匿名さん

    現地見ましたよ。近所ですから。普通の共同住宅じゃないですか。

    他を買った人がわざわざ見に行って、このスレに来て褒めまくり、
    自分は「憧れに終わった」なんて書き込みするの、変ですよ。うそ臭いです。
    定期的に、そういう「私には無理でしたが云々・・」的な賛辞の書込みがあって不自然。

  30. 600 匿名さん

    586さんのように思うのは普通のことで、私も586さんと同じように思います。私は今となっては第三者ですがこのマンションには今でも憧れと羨望はありますよ、だってやっぱりここは素敵ですから。
    このマンションを実際に見てるのに普通のマンションだなんて、いったいどういう感覚をなさっているのですか?599さんのほうが不自然でおかしいですよ。客観的にみてそう思います。
    あなたのように穿った考え方の人、精神が病んでいるとしか思えないですが・・・。
    はっきり言ってちょっと気持ち悪い人ですね。あまり関わりたくない存在です。一度、病院にいくことをお勧めします。すでに通院中ならすみません。

  31. 601 匿名さん

    >>599

    普通の共同住宅?
    本当にそう思っているとしたら、ズレまくってますよ。
    なにが気に入らないのか知りませんが、いいかげん素直になりましょうよ。ねっ

  32. 602 匿名さん

    浜田山の住民が599のような異常者ばかりじゃないことを切に祈ります。

  33. 603 匿名さん

    >>599

    旧帝大建築学科学部修士修了した一級建築士の俺もそう思う。ここの建物のファサードの統一感の無さや無理やり作り込んだ的なやり方はあまりに安っぽいしすでにもう古臭いよね。
    ヨーロッパ風(笑)ってか。

    ステンドグラス付いてますよ。とか、
    こういうものを有り難がる人もいまだにいるのかぁ、とちょっと感心する。ダサい。。。

    特にあの黒い鉄格子はいかがなものかと思う。通路沿いの一階の人はずっとカーテン閉めたままになるだろうね。まあ、植樹計画次第だろうけど。

    ランドスケープも特に見所なし。唯一、戸建てに駐車場を設置しないことくらいは評価できるかな。

    はっきり言ってこれならまだ柏の宮の前の方がいい。
    ただみたいな土地に相場を解離した億ションを建てるんだからどんなものが出来るかと楽しみにしてたのに心底がっかりしたね。

  34. 604 匿名さん

    >>600
    うそ臭いコメントと指摘されただけで、相手のことを「精神が病んでいる」とか
    「一度、病院にいくことをお勧めします。すでに通院中ならすみません」
    なんて、このマンションと関係のない第三者が普通、言いますかね?
    そんな卑劣なことを言ってまで、第三者がここを賛美する意図がわかりません。

    アドマチ放映以来、このマンション関連のことに
    ずっと作為的なウソっぽさを感じています。

  35. 605 契約済み

    久しぶりにこのスレ見たけど、ずいぶん荒れてるなぁ。誉めるもけなすも、金がなくて羨ましがってる、という点では一致している。ほんとつくづく虚しいねぇ。

  36. 606 匿名さん

    賃貸で出ている4部屋も、いっこうに借り手がつかないようなので
    家賃はさらに安くなるかもしれませんよ。
    そんなに気に入っているなら、600さんも借りて住んだらどうですか?

  37. 607 匿名さん

    >>605

    ぜんぜん羨ましくないです。勘違いなさっていると思います。

    資産価値に見合った価格ではないと思います。賃貸相場を見てもわかります。

    検討中の方は信頼できる第三者の専門家の意見をよく聞いたほうがいいと思います。

  38. 608 契約済み

    じゃあ、興味もないのになんでカキコミしているの?時間のムダでしょ。買えないから、やっかんでいるようにしか見えない。笑

  39. 609 匿名さん

    啓蒙主義者だからかな。注意を喚起したくなるんです。
    一般消費者の知識と意識を向上させたいだけです。
    やっかみなんて全然ないです。そう思っていたい気持ちはわかりますが・・。

  40. 610 匿名さん

    旧帝大出身でもおバカさんはやはりおバカさんですね。

  41. 611 匿名さん

    いい大学出ていても無能な人間てやはりいるよなァ。

  42. 612 匿名さん

    販売業者のペースに巻き込まれずに、くれぐれも深い熟慮を・・。

  43. 613 周辺住民さん

    >>608

    あなたみたいな考えの人ばっかりなんだろうね。

    近所がここのことを羨望の眼差しで見ているとお思いなんでしょうねぇ。

    ここの住民に見下されながら暮らすことになると思うと浜田山も暮らしにくくなるな。
    庶民的ないい街なのに荒らさないでほしいとは思います。

    そんなにお金持ちなら青山でも麻布でも六本木にでも行けばいいのに。なんでわざわざこんな中途半端な郊外に。。。

    >>610>>611

    おバカさんとか無能という前に、建設的に(建築の話だけに)反論されたらいかがですか?

  44. 614 匿名さん

    「目くそ鼻くそ」って言葉を知ってるか?
    低次元な、けなしあいはやめろ!恥を知れ!

  45. 615 匿名さん

    新約聖書に「白く塗りたる墓」って言葉がありますね。ここのことですか?
    「金持ちが天国に入るのは、駱駝が針の穴を通るより難しい」とも。
    お互い、魂が腐ってしまわないように気をつけましょう。アーメン

  46. 616 匿名さん

    一人地認定なので、中の建物相互は、日照規制を免れる。
    だから、北側の建物の下のほうは日当たりが悪い。

    それに公団住宅のように、立て込んだ感じがする。

    あとは、低層住宅地に、筍みたいにニョキニョキ出ている違和感。
    この規制緩和は大失政。街づくりどころか街壊しそのもの。

    ここまでは、客観的に言えると思う。

    あんまり趣味の良くない贅沢感。
    これは私の主観的なこと。

  47. 617 匿名はん

    物件のレベルも、エセ賛美のレベルも極めて低い。所詮今の三井ってこんなもんなんだってのがとてもよく判る。

  48. 618 匿名さん

    なんだかここは相当自意識過剰な人が買うのかな。
    この辺の人は、マンションなんかうやましくないよ。
    一戸建てで、土地は全部自分のものだし、庭だってあるし、
    どたどた歩いても誰にも文句言われないし、
    いろんな自由がいっぱいあるし。
    何が悲しゅうてマンション暮らし、って感じです。

  49. 619 匿名さん

    うちは広尾2丁目ですがね。
    去年14,000万で売り出した30坪くらいの新築の建売が、
    7,800万になっていましたよ。でもまだ売れないのね。

  50. 620 匿名さん

    南側の東西の道は車は通れないのでしょうか?
    通れないのなら、杉並区に移管された南側の公園をぶち抜いて、
    早く補助215号を一般市民に解放して下さい、区議の皆さん。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸