物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
23
匿名さん
ブランド戦略の勝利と、大喜びの三井不動産。
イメージ作りで、原価のかからぬ土地で、大儲け。
でもそのために犠牲になったのはタヌキだけじゃない。
人間の信義、人間の理想、人間の未来、人間の正義、
人間がかろうじて持っているなけなしの美しいものを、
どぶに叩き込んだ。
-
24
匿名さん
行政訴訟が始まったときの原告たちの声明を紹介します。
私たちは裁判に訴えます。
失われた大地は戻らない。
●広域避難場所の「三井グランド」にマンション建設は認めない
神田川沿いの旧緑地地域にある「三井上高井戸運動場(通称三井グランド)」
は、杉並区南部の防災の拠点であるとともに、みどり豊かな低層住宅地に囲ま
れた遺跡も眠る景観の地です。
2万5 千坪もの広大な敷地は、野鳥が飛来し、野草の花が咲き、タヌキも生
息する都内屈指の自然に恵まれたオアシスです。私たちは、近隣に居住する幸
せに感謝していました。
平成16年9月、三井不動産(株)は、井の頭線浜田山駅近くにある三井グ
ランドを閉鎖し、跡地に高さ20メートルのマンション5棟等約650戸のマ
ンションと50戸の戸建て住宅を建設する計画を発表しました。以来1 年7カ
月にわたり、地域住民は、①3 万7千人余の避難場所であり、住民の命を守る
かけがえのない場所である。②野鳥・小動物・野草生育地で、都内屈指の自然
環境を有する。③周辺一帯は第一種住居専用地域で、高さ10メートル以下の
低層の静かな町並みである。④神田川沿いから連続するグリーンベルト地帯の
中枢にある。⑤表土の喪失はヒートアイランド現象をもたらすばかりでなく、
水害の危険を生ずる等の理由から、1 万名以上の計画反対の署名、行政に対す
る意見書、住民提案の地区計画書などを提出し、行政や三井不動産に対して計
画の中止を強く求めてきました。
しかし、杉並区や東京都は、住民の声を全く省みず、本来、マンション建設
やミニ開発から町を守るためにあるはずの地区計画を悪用し、開発業者三井不
動産の利益を守るためだけの「一人地区計画」を決定したうえ、用途地域を変
更し、容積率、建ぺい率を緩和、マンション建設をすすめる「土地区画整理事
業」を昨年12月1 日に認可しました。さらに、建築確認を得て、工事を強行
しようとしています。
行政と三井不動産は「街づくり」と称し、大地にコンクリートを流し込み、
オープンスペースをなくし、立ち並ぶマンション棟の間のわずかなスペースを
避難場所と強弁する「街づくり」を目指しています。グランド内の区画整理事
業が発端となり、緑濃い低層の町並みは、一企業に与した行政の思惑で、中高
層の街、幹線道路が貫く潤いのないところへと変貌しようとしています。
これ以上このようなことを許せば、東京は人間不在の取り返しのつかない状
況となるでしょう。そこで私たちは、司法の場でこの違法かつ不当な開発を阻
止し、都市環境の回復と確立を図るために、土地区画整理事業施行認可の取消
と建築確認の差し止めを求めて、本日提訴に至りました。
心ある皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
以 上
-
25
ご近所さん
先日の町会の集会で耳にしました、反対している人って実はほんのごく少数らしいですね。
といいますか、正直に申しあげますと実際みなさんそれほど関心ないです。
おおかたの地元住人は(私も含め)普通に受け入れています。
あたかも大多数の周辺住民が反対しているかのように書かれていますが・・・なんだか 大げさですね。
-
26
匿名さん
それが普通です。行動を超すのはいつも少数です。
でも、「大多数は何もしないから受け入れている」
というのも違うと思います。
-
27
匿名さん
周辺の住民だけの問題だというのも違うと思います。
多くの人が、眉をひそめているのです。
少しものを考える人なら、
「これでいいのかなあ?」くらいは思いますよ。
「千人指さすところ・・・我、為に恐れる」云々
という言葉もありますね。
-
28
匿名さん
新しい住人の多くはおそらく人生の成功者。
普通に考えれば古い住人とも仲良くしていけると思いますよ。
みんな人格者。
-
29
周辺住民さん
でも、戸建に住んでいると集合住宅の方との交流はほとんどありません。
子供が地元の学校に行っていないからかもしれませんが・・。
-
30
匿名さん
>>26
そんな大げさな事じゃなくて、浜田山の住民の大半は
別に何とも思ってないんですよ。
むしろ、一部の反対派の主張に対してどうにも共感できず、
露骨なプロ市民にこそ眉をひそめているような状況です。
あなたは、この裁判が終わったら、今度はどこにその情熱を向けるつもりですか?
何かに怒ることで生きる意味を見出す人ってのは、危ういものですよ。
-
31
匿名さん
-
32
匿名さん
言っておきます。
ここを買って住もうという方がたに、敵意はありません。批判はありますが。
-
-
33
匿名さん
この裁判が終わったら?
これが乱開発の最後だといいのですが。
-
34
匿名さん
入居者を批判とは!
何か勘違いされてませんか?
そういうのは逆恨みと言いますよ。
-
35
匿名さん
-
36
サラリーマンさん
確かに、普通の住民と反対派住民(ほんとに近くに住んでるのか??)の温度差は感じるな。
ってか誰が反対してるの?って感じ。
ま、自分は関係ないけど。
-
37
購入検討中さん
中央を通る都市計画道路・補助215号線は幅員16mですが、既に16mありますか?それとも将来広げる前提でしょうか?直線で飛ばす車が出てくるでしょうから横断時は油断禁物ですね。(北側の踏切付近も交通量が多く、私は過去に何度か渡っている途中で撥ねられそうになりました。)夜間通る車が騒音まき散らさなければいいのですが。そもそもこのマンション、公道に面している割には意外と周囲のセキュリティーが甘い気がします。
-
38
ご近所さん
>(北側の踏切付近も交通量が多く、私は過去に何度か渡っている途中で撥ねられそうになりました。)
あそこで撥ねられそうって、それもまた歩行者だか自転車乗りだか知らんが不注意すぎるよ。
あそこ、普通のセダンがすれ違うのがやっとの幅しかないんだからさ.....
あと両脇1mずつでいいから拡張してくれんかなあ>京王
それとも補助215号線が開通したら、もうちょいまともな踏切になるのかなあ。あのあたり踏切だらけになりそうで、ちょっと信じがたい部分はあるんだけど。
-
39
購入検討中さん
すごく不思議なのは、この掲示板でネガティブな話は盛り上がるのに1ケ月前の「週刊ダイヤモンド」不動産特集号で、優良高級物件として、パークシティ浜田山が記者採点により関東エリア1位になった時には、全く話題にものぼらなかった事。本気で検討しているなら、こういう話こそこの掲示板でネタになるべき案件なのに。
と書くと、この経済系雑誌の記事まで「やらせ」だと言う人がいるんだろうなぁ・・。
-
40
匿名
現状売れ残ってる物件だけのランキングのチョウチン記事鵜呑みにするような低レベルの客はいなということだろ。
-
41
匿名さん
「いやあ、あなたはここにお住まいになろうという、ううん、ま、それはあなたのご勝手ですがね、いやはや」
というのを、古今亭志んちょうの口調で言ってみてください。これが「批判」というものです。
-
42
近所をよく知る人
久々にこちらをのぞいたんですけれど、
もう閉めたかと思ったのにまだやっておられるのですね。
開発の話と居住者の話は別。
坊主憎けりゃ袈裟まで…というのは絶対へんです。
今となってはもう「敵」が見えなくなってる気がします。
これ以上の批判は不毛であり無意味です。
そろそろ幕を下ろした方がいいのではないでしょうか。
だんだんトーンダウンしてきたようですし。
-
43
匿名さん
>中央を通る都市計画道路・補助215号線は幅員16mですが、既に16mありますか?それとも将来広げる前提でしょうか?
将来も開通する見込みがないので片側一車線にしていますね。実際は7メートルです。
その脇は遊歩道と緑地帯になっています。
しかも、この公道は道路舗装費用、街路樹費用、緑地帯費用、雨水排水設備費用など
全て杉並区がお金を出しています。
(公道なのであたりまえといえばあたりまえなのですが・・・)
つまりこの道路は税金でできた道路です。そこを住人がほぼ独占して事実上専用で使っています。
住人にとっては外部のクルマが入ってこない道路なので、とてもありがたい道路です。
しかも杉並区がお金を出してくれました。
事実上住人専用になっている理由1:この道路は途中で断絶している計画なので出口がありません。
事実上住人専用になっている理由2:南側に抜けていないから住人以外は事実上通れません
>直線で飛ばす車が出てくるでしょうから横断時は油断禁物ですね。
前述にように、この道路は出口がない道路ですので飛ばす車はありませんし、
飛ばせないしくみになっています。
-
44
匿名さん
住人を最優先した三井不動産の都市計画開発チームの勝利ですね。
-
45
匿名さん
-
46
購入検討中さん
>42さん
同感。そうてすよね、、、なんだかんだ言われていても結局はABCDE棟は順調に売れて、今やほとんど完売状態というのは事実ですし。時期のDE棟も既に予約いっぱいで全ての部屋にすでに倍率が出ているような状態です。南地区のFGHIは全て低層レジデンスで2億以上らしいしです。これ以上検討することもなさそうです。今は反対派の吐きだめになってしまって残念です。こんなところで憂さ晴らしは本当にやめていただきたいです。前向き話ができたり、あるいは新しい情報が得られると思って掲示板を見ていましたがそろそろ私も潮時のようです。私にとってはFG棟の正確な最新の価格情報だけが必要です。
-
47
匿名さん
この道路は公道なのに外部の車を入れてはいけないんですか?!
本当ですか?
お客様がちょっと駐車するのもNG?
それはいくら何でも…
-
-
48
匿名さん
殆ど完売状態の、殆どとは何ですか?
事実とありますが、真実ですか?
-
49
匿名さん
フジサンケイ・ビジネスアイの記事見ましたか?
首都圏の注目マンション記事の中でカテゴリー別のデータが表で出ていました。
パークシティ浜田山の成約率95パーセント以上とありました。
95%以上という数値は、定量的に考えて『殆ど』と言えると思いますが。
それともこの新聞記事がデタラメなんですかね?
新聞が虚偽データを載せるのですか?もしそうならおおごとになると思うのですが・・・。
日経産業新聞の記事で、都内の新築マンション顧客満足度調査によると
パークシティ浜田山が1位なのは見ましたか?
そろそろ穿った見方をするのは終わりにしませんか?
ご自身の勝手な主観やイメージではなく、ものごとは論理的に語ったほうが説得力がありますよ。
-
50
匿名さん
>この道路は公道なのに外部の車を入れてはいけないんですか?!本当ですか?
43さんが言いたいのは、そういうことではなく、
公道のは違いないのですが部外者のクルマが入ってきてもその行き先が無いと
いうことだと思いますよ。
実際行き止まりだから。
Uターンして出るしかないってことじゃ?
-
51
匿名さん
袋小路の公道ってことです。
これ、間違っていませんよ。
-
52
近所をよく知る人
>No.43
では、三井と杉並区と住民主催でエレクトリカル・パレードでもやったら地域貢献できますね。
-
53
匿名さん
>お客様がちょっと駐車するのもNG?
公道は駐車禁止です。よってNGということになります。
住人のお客さまであれば、地下のお客様用駐車場を利用することになっています。
-
54
匿名さん
南側半分がまだ工事中ですが、南側は戸建てだから、この掲示板は閉めちゃうんですか。
-
55
匿名さん
雑誌記事の引用、紹介は記事の日付が必要でしょう。
地価の値崩れは、日々に新しという感じです。
近所の土地、14、000万の値付けでスタート、
結局売れたのは7,000万でした。
買った人の名前、なんだか中近東風でした。
マンション販売の現状ってどうなのですか?
-
56
匿名さん
>都内の新築マンション顧客満足度調査
なんじゃいそりゃ。
意味あんのか?
三井の物件が1位になってる時点でダメだろう。
-
57
匿名さん
三井の姑息なメディア戦略笑うね。
直接的な広告より効果あるとか思ってんだろうけど、
あからさま過ぎるんだよねぇ。
浅知恵だよねー。
もうちょい控えめに散発的にやればいいものを。
-
-
58
匿名
販売分の成約率ってのが又姑息なんだよな。出し方ひとつでどうにでもなる。わかっててやってる。ホント姑息
-
59
匿名さん
公道に接しているからという理由で、
高さ制限の緩和を受けることが出来ました。
開通するのはずいぶん先です。得をしたのは誰でしょう。
-
60
ご近所さん
公道だから、散歩してもいいですよね?
犬の散歩もいいですよね?
-
61
近所をよく知る人
私も住民税を負担している以上、公道を通る権利があると思います。
外に抜ける南側の私道とつながったら、積極的に抜け道に利用させてもらいます。
なお、公道には将来信号機が設置される可能性があるということですね。
-
62
匿名さん
みなさん何か 勘違いされていませんか?
私は>>43を書きましたが、私は、なにもこの道を通るなと言っているのではなく、
むしろその逆で周辺住民のかたこそ、おおいに積極的に活用すべきだと思っているくらいなんですよ。
ただ、車の場合は出口がないという事実を言いたかっただけです。
ですので、ご近所さんもそうでないかたも、毎日の犬の散歩に、
そして健康のお散歩に是非どんどん利用していただきたいです。
自然が溢れる唯一無二の美しい街並みですからこれからの季節とても気持ちいいと思いますよ。
また、抜け道にもどんどん使ってください。
残念ながら今は、真南には抜けられませんが東の樫の宮公園側、西の図書館側には
徒歩でなら抜けられますから。
税金によって作られた道です。当然の権利なのです。
60さん61さん、大歓迎です。
みんな地元住民のかたと顔見知りになって仲良くしたいのです。
-
63
ご近所さん
問題は、この公道が都市計画通りに開通するべく行政が動いた時に、敷地住人からどんだけ反対運動が起きるかだよな。
むろん、マンション開発時に購入して住む人たちは承知の上で買ったはずだから反対はしないだろうけど。
でないと、外環の桃井・善福寺地区の反対運動みたいなことになりかねん。
外環なんて1957年に話が出て1963〜66年に関係自治体が了承して都市計画決定して、たまたま40年以上知事決裁で止まってただけ。
荻窪団地の建替え説明会でも補助215号の凍結はまったく考えてないらしいので、いつかは通ることになるだろうよ。
いくらなんでも外環みたいにこれから40年もストップはしないだろうと思うが、その予定線上がなんだかわからなくなって使い出しちゃったときが不幸だろうね。
杉並区には「道路計画地」ってちゃんと囲っておいてもらいたいけど。
-
64
ご近所さん
>みんな地元住民のかたと顔見知りになって仲良くしたいのです。
そこまでは考えていないと思われます。
-
65
匿名さん
開通したら騒音や排気ガスの問題が起こるのでしょうか。心配です。
そのころは車社会ではなくなっているのかもしれないし、
個人で車を所有する社会ではないかもしれませんが。
いずれにしても、町のたたずまいが変わってしまうだろうとは思います。
-
66
匿名さん
公道北側しか車の出入口がないにせよ、住民や業者等
の車の出入りだけで、結構な交通量になるんじゃない?
-
67
購入検討中さん
ここは直線の公道を通じて井の頭線の騒音は響かないんでしょうか?
-
-
68
ご近所さん
>>65さん
いや既に、このマンション群を開発する為に、近隣住人は騒音と排気ガスと砂埃にずっと悩まされてますけど。
向かい側の高井戸中学の生徒なんて、可哀想だよね、学校で授業受けてる間、マンション建築の騒音に悩まされたわけだし。
まぁ、建築中のマンション現場のど真ん中に引っ越してくる人たちは相当物好きだと思ってみてるけど。
-
69
ご近所さん
>まぁ、建築中のマンション現場のど真ん中に引っ越してくる人たちは相当物好きだと思ってみてるけど。
物好きかどうかは別として、それまで居住していた家の売買等のタイミングなど、それぞれに事情があると思われます。
-
70
匿名さん
>>65
>そのころは車社会ではなくなっているのかもしれないし、
>個人で車を所有する社会ではないかもしれませんが。
それが的確な予想じゃないかな。
控えめに見ても、その頃にはガソリン車は消えて排ガス問題は根本的になくなってると思う。
それでも、タイヤで走るなら騒音は全く消えることはないでしょうがね。
だから、このスレとは関係ないですが、長期的な資産価値を考えて実は狙い目なのは
大型トラックや通り抜けが比較的少ない幹線道路。
井の頭通りとか方南通りくらいの規模の通りですかね。
まあ、それでも30年先の話ですから、鬼が笑いますね。
-
71
購入検討中だったさん
私には余りあるお金がないので本物件の取得は見送らざるを得ませんが、このご時世に投資効率の悪そうな本物件に惜しみなくお金を注げる層の方々は世の中の経済活性化のため必要不可欠な存在ですので、彼らには心より感謝したいと思います。ただ最大の利益の享受者が三井や鹿島のお偉方かと思うと、いま一つ釈然としない気はしますが。
-
72
匿名さん
↑激しく同感。
ミニバブルの影響で、昨年から販売が始まったMSはどこもまだ2割がた高い
(土地の下落率などが先行しているのに比べて)。
加えてこのMSは共有部分の代金約2000万を上乗せしている。
都心部や東京駅へのアクセスの悪さを考えると、
引退した夫婦か、車の送り迎えのある重役クラスのためのMSだ。
割安で購入できる関係者は共有部分の代金をその他大勢に負担させて、いいとこどりなんだろう。
まあ、金は天下の何とか、死蔵させずに使ってもらう方がいいが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件