東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(5)
匿名さん [更新日時] 2009-06-04 12:38:00

さて三井浜田山グランド跡地計画もいよいよパート5へ突入です。
思い起こせば計画が発表されてから早や3年。北地区は街開きを終え南地区もほぼ全貌が明らかになってまいりました。
工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-26 11:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 611 匿名さん

    いい大学出ていても無能な人間てやはりいるよなァ。

  2. 612 匿名さん

    販売業者のペースに巻き込まれずに、くれぐれも深い熟慮を・・。

  3. 613 周辺住民さん

    >>608

    あなたみたいな考えの人ばっかりなんだろうね。

    近所がここのことを羨望の眼差しで見ているとお思いなんでしょうねぇ。

    ここの住民に見下されながら暮らすことになると思うと浜田山も暮らしにくくなるな。
    庶民的ないい街なのに荒らさないでほしいとは思います。

    そんなにお金持ちなら青山でも麻布でも六本木にでも行けばいいのに。なんでわざわざこんな中途半端な郊外に。。。

    >>610>>611

    おバカさんとか無能という前に、建設的に(建築の話だけに)反論されたらいかがですか?

  4. 614 匿名さん

    「目くそ鼻くそ」って言葉を知ってるか?
    低次元な、けなしあいはやめろ!恥を知れ!

  5. 615 匿名さん

    新約聖書に「白く塗りたる墓」って言葉がありますね。ここのことですか?
    「金持ちが天国に入るのは、駱駝が針の穴を通るより難しい」とも。
    お互い、魂が腐ってしまわないように気をつけましょう。アーメン

  6. 616 匿名さん

    一人地認定なので、中の建物相互は、日照規制を免れる。
    だから、北側の建物の下のほうは日当たりが悪い。

    それに公団住宅のように、立て込んだ感じがする。

    あとは、低層住宅地に、筍みたいにニョキニョキ出ている違和感。
    この規制緩和は大失政。街づくりどころか街壊しそのもの。

    ここまでは、客観的に言えると思う。

    あんまり趣味の良くない贅沢感。
    これは私の主観的なこと。

  7. 617 匿名はん

    物件のレベルも、エセ賛美のレベルも極めて低い。所詮今の三井ってこんなもんなんだってのがとてもよく判る。

  8. 618 匿名さん

    なんだかここは相当自意識過剰な人が買うのかな。
    この辺の人は、マンションなんかうやましくないよ。
    一戸建てで、土地は全部自分のものだし、庭だってあるし、
    どたどた歩いても誰にも文句言われないし、
    いろんな自由がいっぱいあるし。
    何が悲しゅうてマンション暮らし、って感じです。

  9. 619 匿名さん

    うちは広尾2丁目ですがね。
    去年14,000万で売り出した30坪くらいの新築の建売が、
    7,800万になっていましたよ。でもまだ売れないのね。

  10. 620 匿名さん

    南側の東西の道は車は通れないのでしょうか?
    通れないのなら、杉並区に移管された南側の公園をぶち抜いて、
    早く補助215号を一般市民に解放して下さい、区議の皆さん。

  11. 621 匿名さん

    この道は公道ですからどなたも自由に通行できます。
    この道をつけるという口実で、高さ制限の緩和を受けているのです。
    住宅地を貫いて、自動車を導言いてくるような、公害拡散道路です。
    業者と、行政がグルになって仕組んだトリックですねこれは。

  12. 622 匿名さん

    >そんなにお金持ちなら青山でも麻布でも六本木にでも行けばいいのに。なんでわざわざこんな中途半端な郊外に。。。

    このマンションには都心マンションにはありえない魅力が満載だからですよ。

    全体敷地面積に対する一世帯当たりが享受できる面積を知っている人は少ないでしょうね。

    ビックリするくらいの数値が出ています。

    断トツでNo.1です。

    これは、ゆったりと作られた贅沢な敷地計画のおかげでしょうね。

  13. 623 匿名さん

    >そんなにお金持ちなら青山でも麻布でも六本木にでも行けばいいのに。なんでわざわざこんな中途半端な郊外に。。。

    都心でいくらお金を積んでも絶対に手に入れられないものも多数あります。

    ビル群がニョキニョキ建ち並び、空気が汚れゴミゴミとした人混みの中では、絶対に手に入れることが出来ないもの・・・・

    その一つは周辺環境ですね。

    樫の宮公園、善福寺川緑地・公園・・・素晴らしい公園が徒歩圏内にたくさんあるからです。

    ま、一番素晴らしいのはこのマンション自体が緑溢れる一つの公園みたいなものだということですがね。

    その他の魅力については皆さんよくご存知のようなので今更いちいち詳細までは言う必要もないでしょう。

  14. 624 匿名さん

    補足し忘れましたが、

    固定資産税・都市計画税もビックリするくらいの数字が出ています。

    断トツでNo.1です。

    売ってしまえば、もう関係ありませんけどね。

  15. 625 匿名さん

    センター道路は公道です。誰もが利用することができます。でも抜けていないから出口がありません。袋小路です。でも袋小路の公道は全国にたくさんあります。だからこの公道が袋小路でもそんなに不思議ではないです。

  16. 626 匿名さん

    南側に接するの東西の道を使えば車で抜けられそうですね。
    また南側の公園は杉並区のものですから、
    延長して道を作れば問題ないですね。

  17. 627 匿名さん

    >南側に接するの東西の道を使えば車で抜けられそうですね。
    私道をクルマて突っ切る勇気のあるかたはどうぞ。

    >南側の公園は杉並区のものですから、延長して道を作れば問題ないですね。
    延長?高低差6M以上ありますが。とてつもなく勾配が急なスロープになりそう。また税金投入ですか?

  18. 628 地元不動産業者さん

    バカばっか

  19. 629 ご近所さん

    >>622さん
    「ここは自分たちの私有地だよ」「全体敷地面積に対する一世帯当たりが享受できる面積No.1」なんて言ったって、物件概要から計算したら、地下駐車場とか道路とか区に公園・道路として移管する部分含めて1戸あたり161平米だしね。
    しかもその半分位は居住部分で、そこらへんの植え込みまで私有地だからって勝手に出来るわけじゃない。所詮は共有地なんだしね。ほんとに勝手にできるのは「専有部分」だけだからね。

    「総開発面積84234.47平米※土地区画整理事業に基づき総開発面積の一部を公園・道路として区に移管しております。
    A:18401.92平米、B:14392.89平米、C:18401.92平米、D:14392.89平米、E:18401.92平米

    ※D棟敷地面積はB・D棟で一団地認定を受けており、B・D棟合計の敷地面積となります。
    E棟敷地面積はA・C・E棟で一団地認定を受けており、A・C・E棟合計の敷地面積となります。」しかも
    なにか事が起きたら近隣住人が避難する為にぞろぞろ入ってくる権利あるからね。それが三井と区の約束なんだから。

  20. 630 匿名さん

    固定資産税は80平米でいくらですか?

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸