東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どき駅前地区第一種市街地再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 勝どき駅前地区第一種市街地再開発
匿名さん [更新日時] 2009-12-21 12:52:42

とりあえずスレ立てておきます。

東京都中央区勝どき一丁目
大江戸線勝どき駅と地下で直結
・ゴールドクレスト(分譲)+UR(賃貸)
・地上55F/地下2F
・施工者 大林組
・竣工 2010年8月

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
勝どきビュータワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-19 18:33:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    RC21は全体的にみてもバランスが取れてたが
    月島、勝どき、晴海、豊洲はもう完全に高層団地群になれ果てたな

    しかしこれだけのタワーの内、何割が震災時に火災になるのやら
    消防庁は建物のトリアージも考えないとダメなんじゃないか
    夏のNHK SPでは足立区で選別する訓練してたけど

  2. 3 匿名さん

    TTTと違って、ここのUR賃貸は残るんですか?

    縁があったら、URを借りたいな。

  3. 4 匿名さん

    URは数年前から新築賃貸からほぼ撤退し、基本的には事業主を公募し、
    それで応募がなければ自前で募集をするようですね。

    江東区東雲は5街区と6街区で公募したものの5街区しか応募がなかったので、
    6街区は自前で募集、足立区新田も3街区で公募したものの応募がなかったので
    自前で募集していたはずです。

    ここは50〜60平米クラスの住戸が結構あるので、
    豊洲のシエルタワーのように、格安で募集してほしいものですが。

  4. 5 ご近所さん

    ここは分譲は、ゴールドクレストなんですか、、、

    なんか少し残念ですね。

    勝どきは、今後、環状2号線の橋が架かると開けていくのでしょうね。

    そうなると銀座まで徒歩圏内になるし飛躍的に便利になります。

    また、晴海近辺の高層マンションの開発を見ていると凄いものがあります。

    まだ公募されていませんが、ニョキニョキ建築中です。

    とりとめのない話になりました。。。

  5. 6 住民さんB

    分譲は、ゴールドクレストなのですか?
    そうすると大分、プレステージが落ちますね。三井、三菱なら良かったのに!

  6. 7 匿名さん

    豊洲シエルの家賃って、格安ですか?
    私は、仕様の割に高いから抽選応募を止めたのですけど。
    人形町URは仕様の割に格安なので応募しましたが。
    ここのURも人形町並の仕様を希望します。内廊下やワンドアツーロックなど。

  7. 8 住民さんB

    近所の人の話では今、仮設の長屋のような建物で営業している店は地権者なので
    竣工のあかつきには商業棟に全ての店が入ると聞いたので、真偽はともかくとして
    そうならがっかりです。飲み屋やあそこで今営業している店がそのまま入っても
    全く魅力ないです。
    もっと気の利いたファーストフード店、レストラン、本屋、DVDレンタル店など
    入って欲しいものです。

  8. 9 匿名さん

    >>08
    あと、1階にスーパーが誘致されますよ。

    気の利いたファストフード店がどういうものか想像できませんが、ファストフードやレストランは地権者と競合するので難しいでしょうし、勝どきはこれらの不毛の地という歴史があります。ファストフードはトリトンにマクドナルドが入っている程度で、それさえもファーストキッチンが撤退した後のことです。レストランがいかに不毛かは、詳しい方も多いでしょう。デニーズにがんばってもらうしかありません。

    本屋とDVDレンタル店は駅前のもう一つの再開発(2010年度竣工)で、診療所やコーヒーショップなどと共に、複合メディアショップとして誘致されます。両者は計画時より補完関係にあり、競合することはありません。個人的には、どんなに気の利いたファストフードやレストランが誘致されることより、勝どきにかねますが残ることに価値があると思っていますが。

  9. 10 匿名さん

    地権者を何処かに追い出す訳にもいかず。
    仕方がないでしょう。

  10. 11 匿名さん

    >>08
    そういうのが好きな人は、近くなら勝どきではなく豊洲が向いているでしょう。
    仮に地権者がいなくなっても、新店舗が根付くことないのが勝どきですから。

  11. 12 住民さんB

    >>11
    今まで勝どきは新店舗の不毛の地だったかもしれませんが、晴海にも林立する
    マンションも加わり、状況は大きく変わるでしょう。商売になると思えば、
    ファーストフード店も色々入ると思います。
    豊洲まで行かなくても月島程度の商店街ができると思います。もんじゃの店は
    要りませんが。

  12. 13 住民さんB

    09さん

    スーパーが入るのはありがたいのですが、文化堂、マルエツがあるので商売になるのでしょう
    かね。特に文化堂は立地的にどうなるのかな、もしかして文化堂が移転するのかもしれませ
    んね。もしそうでないならピーコックとマルエツや文化堂とは品揃えの違う店が入って欲しい
    と思います。

  13. 14 匿名さん

    いやだから、どこにでもあるお店が近所に欲しければ豊洲とか他の場所を探せばいいでしょ。

    大江戸線では(乗り換えなし駅で)乗降客数トップを独走中の勝どき駅で、
    今さらマンションが増えたからといって状況が大きく変わるもんでしょうか。
    せいぜい近隣にam/pmかローソンか新選組が増えるだけですよ。

  14. 15 匿名さん

    >>14

    こんなに短期間に住民が増えて勝どき駅のキャパは大丈夫なんですかね?

  15. 16 匿名さん

    今更、勝どき付近にショッピングセンターが計画されることはないだろうし。

  16. 17 匿名さん

    門前仲町あたりが利用されるようになりそ。
    大江戸線ですぐだから、勝どき、月島から飲みに行く人増える?
    都心ばかりじゃ飽きちゃうからな。

  17. 18 別の匿名さん

    行かないんじゃない。
    文化堂がはやるだけでしょ。

  18. 19 匿名さん

    今の勝どきの良いところは、繁華街が無いので**の溜り場がない事だと思う。
    たまに別の場所に行った時、駅周辺に無意味にたむろしてる金髪・ジャージ姿の若者を見ると、本当に嫌な気分になる。
    勝どき駅前が発展することは良いことだが、下品な方にはなって欲しくない。
    どんなお店が出来ようが、**や週末のコスプレ軍団の溜り場になるのだけはゴメンです。

  19. 20 匿名さん

    月島辺りの人は、門仲にはあまり行かないって言ってた。
    その逆に門仲の人もあまり来ないそうだが。

  20. 21 周辺住民さん

    >>20
    新住民の考え方は旧住民とは違って来ますよ。
    新住民は行動的ですから行動範囲も広がるでしょ。
    晴海にもマンションがいっぱい出来るから雰囲気まったく変わってくるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸