東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス駒込レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 駒込
  8. ウェリス駒込レジデンス
駒込太郎 [更新日時] 2010-01-30 23:57:20

山手線「駒込」駅徒歩4分


専有面積 41m2〜123.58m2 間取り 1LDK〜3LDK
総戸数 52戸(他に管理事務室1戸) 販売戸数 未定
その他画像
売主 NTT都市開発株式会社 平和不動産株式会社
販売会社 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号(代理)



こちらは過去スレです。
ウェリス駒込レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 10:21:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス駒込レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    駒込ってなんか過小評価されてないか?

  2. 102 匿名さん

    豊島区の住宅地としては目白と駒込がツートップだろうね。
    目白は皇室とか学習院のイメージがあるから、イメージも含めると豊島区では1番でしょう。
    区で分けずに駅周辺一帯となれば互角でしょうか?

  3. 103 匿名さん

    ここは外観や内装はどうなるのでしょうか?
    お値段がかなり高いので!!!、素敵になることを期待していますが・・・

  4. 104 匿名さん

    102
    大和郷を含めると・・・って意味?
    けっきょく文京区じゃん
    駒込は地味にいい場所
    きっとこれからもそうだよ

  5. 105 匿名さん

    >104
    おお、レスがついてる。ありがとん。
    そうです。大和郷(本駒込)含めてです。
    目白も一番高級なのは新宿区の下落合なので、そういうのひっくるめて考えると互角かなと。
    豊島区駒込・文京区本駒込・北区中里・西ヶ原=豊島区目白・高田・西池袋・新宿区下落合って感じで考えました。
    目白は風俗っぽいのがないんだよね。そこがファミリーいいかなあ。
    駒込は清濁併せ呑んだ感じがたまらなく好きだけど、そういうの嫌いな人はいるよね。
    交通利便性は駒込に軍配。
    まあ、どちらも僕は好きだよ。
    駒込は地味にいくだろうね。駅前開発もこばんだからなあ。
    でも、リドルデザインの人が頑張ってるから、もうちょっと派手になってくれてもいいかな。
    あそこのカフェと雑貨いいよ。駒込っ子はいってみて。

  6. 106 匿名さん

    えっ、もうモデルルーム見れるんですか??
    17日からかと思ってましたが・・・
    既に見に行かれた方、感想を聞かせてください。
    あと価格も気になります!

  7. 107 匿名さん

    >99
    ウェリスの内装は見ておりません。
    106さんと同じく疑問なのですが、もうみれるのですか?
    プラウドの大きいほうはモデルルームと友達が住んでいるのでそこで、小さいほうはモデルルームでみました。

  8. 108 匿名さん

    ここ高い・・・

  9. 109 匿名さん

    >105
    目白で高級なのは新宿区下落合
    駒込で高級なのは文京区本駒込
    ってことはけっきょく
    豊島区はダメってことになるな・・・

    まぁ高級住宅街である必要ないけどさ
    駒込そのものが高級住宅街の仲間入りできるんかな?

  10. 110 匿名さん

    別にだめじゃないと思うけどね。
    平均よりはかなり上。ただ最高級ではない。

  11. 111 匿名さん

    下落合ってそんなに高級に見えないんだけど。
    学徒のバイト探しでよく行ったけど。
    それと文京区弥生(東大裏)に実家があるけど、別にたいした事はない。
    すごいのは本駒6丁目だけ

  12. 112 匿名さん

    本駒込といわず、本駒って言うあたりが、ジモティぶり発揮

  13. 113 匿名さん

    茗荷谷を茗谷=みょうやって読む人も通ですよ

  14. 114 匿名さん

    >113
    いねえよ!ネタだろ?本駒とは確かに言うけど。

  15. 115 匿名さん

    とにかくここは豊島区なのに高すぎる!!!
    中庭、とやらがよほど素敵か、内装がよほど凝ってるのでしょう。

  16. 116 匿名さん

    プラウドと同じだから別にたかすぎることはない。

  17. 117 匿名さん

    某情報源では
    駒込駅徒歩8分圏で、坪250万円となっていますから
    物件的には安い方では!

  18. 118 匿名さん

    本当に新新価格って恐ろしいな

  19. 119 匿名さん

    せめて、70平米7000万にしてほしかったです。

  20. 120 匿名さん

    プラウドの時だって高いと言われてたじゃん
    結果的に売れたけどさ
    もともと駒込はそこまで高級住宅地ではない

    逆にここもこれで売れれば
    駒込人気が上がっていると言っていいと思う

  21. 121 匿名さん

    あの値段はちょっと…
    ここでこの値段出せる人ってどんな人でしょう?
    大金持ちが豊島区駒込にこれから住むとは思えないんですが
    中流が買うんでしょうか?
    もしかして
    ウチは格差社会の下の方だった、ということになるのかなぁ

  22. 122 匿名さん

    >121
    >ここでこの値段出せる人ってどんな人でしょう?
    プラウド駒込の住人をみろ。
    ウェリスより環境悪くて、同じ価格だから。

  23. 123 匿名さん

    >122
    >プラウド駒込の住人をみろ。
    >ウェリスより環境悪くて、

    でもプラウド駒込の方が、買い物便利だと思う…

  24. 124 匿名さん

    >でもプラウド駒込の方が、買い物便利だと思う…
    でもウェリスのほうが電車の音とかゴルフの音とか騒音に悩まされないと思う・・・
    ラブホは同じだけど。

  25. 125 匿名さん

    プラウドは場所がわるいよ。

  26. 126 匿名

    だって値段が違うもん。
    プラウドは買えてもウエリスは買えましぇん。
    場所が悪いからエコノミーなのだ。
    安いのには訳がある。

    色んなところでたたかれてたように
    ちょっと高いような気もするけれど
    仕様を考えると割高ではないよ。

    こんな事書くと荒れちゃうかな。
    ウエリス、お金があれば欲しいなあ・・・
    所詮わが家はサラリーマン・・・

  27. 127 一馬力の家族

    お金があれば私もほしいです。

  28. 128 匿名さん

    えー、プラウドもウェリスもそんな値段かわらないじゃん。

  29. 129 匿名さん

    売主がブランド・野村 VS エヌティティ都市開発?? って処も判断のしどころです。
    やはり【プラウド】はブランド力がありますもん。

  30. 130 匿名さん

    ブランド力は実力じゃないですよ。
    ウェリスのほうが、断然立地がいいですよ。
    お金があれば、ウェリスがほしいです。でも、ここ新価格なのかな?

  31. 131 匿名さん

    ここは相当以前から買収済みだったので、新価格ではるが新新価格ではない分まだ検討の余地有り

  32. 132 匿名さん

    たかい。。。
    でもほしい。。。
    75で7000以上いきますかねZZZ?

  33. 133 匿名さん

    予定価格ではもっと上になるよ。
    でもあくまで予定だからね。

  34. 134 匿名さん

    たかい…
    でもほしい…
    平米を犠牲にして、買える値段の、狭い部屋の購入を考えてみたり…
    どうよ?

  35. 135 匿名さん

    間取りが微妙なんですけど…69平米1LDKって…2LDKにして欲しかったよ。
    しかも、高い物件なのに、風呂のサイズの中心が1418…
    玄関ポーチもないみたいだし、かなりがっかり。

  36. 136 匿名さん

    じゃあやめれ。

  37. 137 匿名さん

    >じゃあやめれ。

    その方向で。

  38. 138 匿名さん

    よかったよかった。

  39. 139 匿名さん

    東急建設が施工ですよね!MR行ってみないと分からないけど、プラウド(巣鴨)MR行ったとき、来場者が多くて殆んど無視され一人でMR見たけど、ただ交通・買い物には便利だけど高級感は全く無かったのでNG!でも巣鴨(地元の人)だから人気があったんでしょうね。売れ残りがでたとき初めて、どうでしょうかって電話があったけど。態度悪かったから結構ですと断りましたが。どっちもどっちですね。

  40. 140 匿名さん

    >139
    意味がわからないんだが、なにがいいたいんだ?

  41. 141 匿名さん

    139さん、
    今見ると、プラウド、デカい要塞みたいでちょっとかっこいいとか思ってるんですが。
    アプローチ〜玄関は結構高級感あると思う。

    こちらは、「買っときゃよかった」クチです(笑)

  42. 142 匿名さん

    139さん
    建設中の小さいほうのプラウドの事?
    高級感、なかった??

  43. 143 匿名さん

    でっかいプラウドは団地と一緒
    ちっちゃいプラウドはうさぎ小屋

  44. 144 匿名さん

    ここからだと
    スーパーってどこが近いんでしょ?
    坂下りたところの商店街?
    文京区のピーコックに
    10分くらいでいけるとありがたいんだけどなぁ

  45. 145 匿名さん

    ここからピーコックはちょっと遠いね
    ただ坂下は帰りがきつそう

  46. 146 匿名さん

    142さん  西友に近い小さいプラウドです。高級感ありましたっけ!あまりじっくり見なかったので、勘違いしていたらごめんなさい!でも線路側の上層階は巣鴨にしては値段が非常に高かった様なきがします。

    140さん  ヤーさんですか。巣鴨も(小さいプラウド)も駒込も同じ豊島区でどっちも同じイメージという意味です。本駒込ならちょっと違うけど!

  47. 147 匿名さん

    スーパーはピーコックになるかなあ。
    10分かからないから。
    でも、前よりはずいぶん買い物楽になったよ。

  48. 148 匿名さん

    ここMRどうでした?

  49. 149 匿名さん

    価格帯からの予想通り、室内の仕様はそれなりに高級感のあるものに仕上がっていました。
    が、どこでも同じかもしれないけれど、いかんせんオプションが多すぎて、素顔が見えにくい…。
    そして、「そこまでしてもらわなくても…」と思うようなところにお金がかけられている感じはしました。
    使われている素材については、ちょっとくせがあり、好みが分かれそうな気がします。
    シアタールームで見る、プロモビデオは必要ないのでは? とか、まぁ色々。

    間取り図に記載されている「約●帖」が、モデルルームでは、「え?これくらいの大きさしかないんだっけ?●帖って…」と感じたのが気になるところ。(じゃぁ、MRより狭い、希望する部屋の大きさって、ずいぶん狭いのでは…?と。)

  50. 150 匿名さん

    これで高級感がなければ買う意味ないじゃん

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸