東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その7
契約済みさん [更新日時] 2014-07-29 22:13:13

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415709/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)

総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工  :三井住友建設株式会社
    

売主:東京建物株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第6号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒103-8285 東京都中央区八重洲1-9-9

   住友不動産株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1(新宿NSビル)


販売代理:東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(10)第2885号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0665 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル

     住友不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(11)第2077号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0023 東京都新宿区西新宿4-32-12 西新宿フォレスト3階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-06 21:24:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    富久とスカイズの人気は異例で投資要素も強いし多数のJVでさっさと売りたかった等の要素が絡んでの結果。
    クロノは安かったのもあるけどティアロへの販売影響も考慮して無理矢理気味に完売した感がある。(現状賃貸ダブりと住民トラブル多め。はやく沈静化すると良いね。)
    ここはというと湾岸にしては実需メインで投資要素弱め、元々早期完売させない住友色もあり、現状のペースなら十分人気物件の部類でしょう。ただ強烈な追い風の割りにはペースが鈍いので正直よく分からん。
    引き渡し後の組合運営はマーレの存在(有明マンション協議会)により上手くいく下地はあるんじゃないかな。

  2. 222 匿名さん

    建築費の変動は怖いよね
    1戸あたり10万円狂ったら6000万円だよ
    積算管理してる人は大変だね。

  3. 223 匿名さん

    最上階の躯体上がったくらいで
    設備機器関係から内装の正式発注完了するんじゃないの。
    つまり、実際にかかってきてる建築費が読めてくる。
    もちろん精度の高い積算してるだろうが、
    情勢は読み切れないからね。
    いま時点で100戸くらい残しておいた方が
    調整額を百倍出来るから安心だと思うよ。
    50万円調整したって5000万でしょ。
    現場費用で5000万円は相当だよ
    経費や予備費も触らずに実行させたいだろうし。
    初期の積算が狂うのは設計積算のプライドに関わる話。
    そのための未販売物件の保険は大事だと思うよ。
    勝手な推測だけどね。

  4. 224 匿名さん

    ブリリアさんのテレビCMバンバン流してる。
    売れ行き好調で調子良いんだねー。

  5. 225 匿名さん

    でも買うほうからしたら倍率がついて瞬間蒸発したほうが気持ちいいし安心感ある
    売主の採算とか都合なんか知らね

    案件を多数抱えてゆっくりもしてられない三井
    株屋らしく損切上等の野村
    5年はまだまだ!長期販売がデフォの住不
    湾岸で味を占めて竣工後の新築期間までに売れればいいんじゃね?って感のある東建
    売主の特性を把握した上で好きなとこ買えばいい
    もちろん竣工後に確認して買いたい人も一定数は居るだろうし、いいんじゃないの?

  6. 226 匿名さん

    価格は上昇傾向だから
    小出しに売り上がりしたいでしょな

    大量に短期間に売ると市場が飽和して
    かえって価格下がるし

    倍率つく程加熱させすぎると
    投機目的が増えて
    住人からしたら迷惑な話。

  7. 227 匿名さん

    買い手は年間通して
    無限に湧いてこないしね
    中長期で見据えるのが大切だと思うよ。

  8. 228 匿名さん

    第一期で買った人も緩やかな価格上昇は嬉しいでしょう
    お得感もあるし
    早めに買った人を気持ち良くさせとかないとね
    その人達の口コミも大事だし

  9. 229 物件比較中さん

    駅が近いってのはさすがにムリありますよ・・・いくらなんでも

  10. 230 匿名さん

    この前、お台場海浜公園駅から歩いてみました
    改札出てからですが
    早歩きで8分くらいです
    走れば5分じゃないかな

    朝、食パン加えて走るのが日課になりそうです。

    結論は実測すると駅から近いぞ。

  11. 231 購入検討中さん

    お台場海浜公園駅から物件まで

  12. 232 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 233 匿名さん

    >>230
    8分は近いと言わない

  14. 235 匿名さん

    この橋を毎日渡るなんて
    なんて清々しい朝だろうか

    1. この橋を毎日渡るなんてなんて清々しい朝だ...
  15. 236 匿名さん

    都会で高層ビルが立ち並ぶのに
    空が広いのが有明の良さだ。

    BACからここまで2-3分
    この橋を渡るには1分
    そしてお台場海浜公園駅は目の前

    1. 都会で高層ビルが立ち並ぶのに空が広いのが...
  16. 237 匿名さん

    眺めの美しい橋だなぁ

    1. 眺めの美しい橋だなぁ
  17. 238 匿名さん

    駅まで行く橋からの眺めがよくって
    胸躍る気持ちから
    もう時を忘れてしまいそうだ。

    結論、駅までの体感時間は2-3分だ!

    1. 駅まで行く橋からの眺めがよくって胸躍る気...
  18. 240 匿名さん

    >>239
    最近のカツラは濡れても大丈夫
    お台場ビーチでヨットしてもバレなぃよ。

  19. 241 匿名さん

    >>239
    押し返されるとかネガティブですよ
    追い風にしましょうね

  20. 242 匿名さん

    この近所のスーパーは意外とリーズナブルで良いのそろってますね

    1. この近所のスーパーは意外とリーズナブルで...
  21. 243 匿名さん

    先日MRに行ったものです。
    3階の4300万台の部屋が安くて目にとまったのですが、要望書が入っている花がつけられていたので、
    やっぱりこの値段なら人気でるよなー、と思ってましたが、今日みると次回以降販売予定になってました。
    こんな販売方法ってあるんですね。。なんか客寄せのためあからさまで微妙ですね。。

  22. 244 匿名さん

    客寄せ用の宣伝住戸はあるよー。
    どこの世界でもあること。
    ちなみに一期、二期、とリーズナブルなお部屋は
    かなりの高倍率でまず当たらないよ。

  23. 245 匿名さん

    最終日にパンダ部屋に登録します

  24. 248 匿名さん

    >>245
    がんばって白黒はっきり付けてください

    この時期だから
    五倍チャンスカード持ってる人多そう。

  25. 249 匿名さん

    日本人は広告商売人だねー

    この前マック行ったら
    新発売トンカツバーガー399円だって
    399円だと100個売れて
    400円だと95個しか売れないかもね

    マンションもお値打ち価格に
    「から」と書くのは当たり前だとして

    問題は客がマックのレジで
    おねーさんになんで399円なんだと詰め寄る事だね。


  26. 250 匿名さん

    ブリリア有明シティータワーは
    お台場ビーチからもいい感じに見える

    1. ブリリア有明シティータワーはお台場ビーチ...
  27. 251 匿名さん

    価格押さえられたお部屋は高倍率じゃないのー
    二桁の倍率とかだったら当たる気しない。
    宝くじみたいなもんやね。
    しかし、この物件は人気すぎるし。
    yahooの不動産検索でもトップになってた。

  28. 252 匿名さん

    この角度からもよく見えること

    1. この角度からもよく見えること
  29. 253 匿名さん

    徒歩圏内に100円ショップがあるのも良い

    1. 徒歩圏内に100円ショップがあるのも良い
  30. 255 匿名さん

    600戸販売期間二年のうち
    販売開始一年間で500以上即完売

    残りあと一年間で100以下をゆっくり売って行く。
    何期にも分けて、数戸ずつしか売り出さない方法は
    商売うますぎだよね。
    超人気物件はこのやり方に限る。

  31. 256 匿名さん

    人気物件だけに全部早く売ってくれればいいのに。
    売ってくれないよー。
    販売してくれないよー。
    って思ってる人も多そうだね。

  32. 259 匿名さん

    ブリリア有明シティータワーそろそろ完売させるかな?

    ちょっと心配なのが
    残りの未販売の部分は一般に売ってくれるだろうか。

    売れ行き好調すぎて、どう考えても、
    法人が買いたいでしょうな。

    推測ですが、
    法人がまとめて買いたがってる物件だろう。
    立地価格仕様のどれをとっても評価が高い。

  33. 260 匿名さん

    法人て賃貸とか投資だよね?クロノの賃貸ダブつきとかなりキツイ状況の住民板みるとマイナス要素でしかないでしょう。
    投資向けじゃないところがここの即売れしない要因であり、良さでもあるんじゃない?

  34. 262 匿名さん

    交通不便な最果ての埋立地だから有明の開発は頓挫状態。
    できるのはマンションばかりで道路一本すらいつまでも完成しない。

  35. 263 匿名さん

    晴海と有明では賃貸でも客層が違うと思います。有明は何もないとデメリットに言う人もいますが、お台場海浜公園が徒歩圏でありリゾート感を求める人が多いと思います。台場に賃貸している層が、共用施設を求めて来ることもあるだろうし、有明ではレインボーブリッジの眺望が最高ですからね。

  36. 264 匿名さん

    交通不便とかの問題ではなく、オリンピック候補地のため開発ができなかったのです。オリンピック決定により開発が進むことは確実です。

  37. 266 匿名さん

    売れ行きが鈍い??

    価格表見てご覧。
    ほとんど完売状態ですがな(笑)

    http://www.ariake600.jp/kakaku/index.html

  38. 267 匿名さん

    >>266

    そうなんですよ。
    公式サイトを見ると売れ行きが凄すぎて
    小出し販売に切り替えてるくらいなのに

    販売鈍いとかウソ情報言う人は
    多分、これから買いたいのに倍率凄すぎて
    買えない懸念からネガティヴ情報流してるんだろう。

    実際、申し込んで見ると、
    人気のお部屋は倍率10倍以上
    超えてると思いますよ。

  39. 268 匿名さん

    公式サイトに出てる
    まだ、未販売物件のグレー色の部分の個所で
    上下そろった感じとか。
    売ってくれるか?
    賃貸用に上下そろえてるように見えるよ。
    法人が押さえたがる並びだし。

  40. 269 匿名

    3か月ほど前にMRに行って以来、2~3週間に一度のペースでDMが来るようになった。
    ただ、言い方悪いけどこのマンションは立地・価格から見て、BAYSの前座に過ぎない。
    ましてや期限内に売り切らないとメインにパワーかけられないから、営業さんも必死。
    ただでさえ、消費増税の反動で湾岸エリアは二極化が避けられない状況なので、
    竣工前にあと100戸を売り切るのは難しいのでは。

  41. 270 匿名さん

    五輪で開発されるイメージ図を見たけど
    五輪に付随して水辺が公園に整備されるし。
    住宅環境にリゾート感が加わり
    益々、いい感じだな。

    この地はお台場含めリゾートなんだよね。
    しかも、交通の便が良いリゾートゾーン。
    ごちゃごちゃした街中でもない。
    住環境とウェルネスに配慮された街。
    五輪がまさに起爆剤。

  42. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸