- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
上野や浅草を擁し、神社やお寺も多くて
東京という都会の中でもダントツで日本情緒あふれる台東区。
それでいて都心部へのアクセスも良好でよいと思いますが
実際のところはいかがでしょう?
[スレ作成日時]2009-03-15 13:02:00
上野や浅草を擁し、神社やお寺も多くて
東京という都会の中でもダントツで日本情緒あふれる台東区。
それでいて都心部へのアクセスも良好でよいと思いますが
実際のところはいかがでしょう?
[スレ作成日時]2009-03-15 13:02:00
下谷が先だ!鳥越もあるし
三社祭で江戸っ子気取りなの?
地元氏子以外は、ほとんど地方の田舎神輿同好会ですよん
ローカルネタで分かりません
今日は@三社祭@で44ヶ町会神輿渡御が行われたよ~
明日は本社の宮出ヨイヨイヨイヤサー!!
やっぱり交通の便もいいし、暮らしやすいから地方から
取り合えず集まってきちゃうんじゃないの^^
さーさー三社の宮入間近ですよ!!
見に来て下さい
え?(^_^;)
「差○」?
集合住宅に住んでる人なんか、地域の事なんか興味ないし
知らないんじゃないの?窓から祭見てたり、祭で通行止めとか
あるし、五月蝿いとか思ってるんじゃない?
しかし、三社と鳥越だけは毎年祭開催って凄いもんだよね
どこに金があるの・・・・
金もってるんだね
「23区」である必要があるのかね?
減らしてもいいのかも。
A立区、A川区、E戸川区、I橋区、N馬区、K区、O田区の一部、とか。
港、新宿、豊島と同じで事務所が多いですから^^
風俗とか戦場みたいなイメージあるね
煽り甲斐がねーなw 全然盛り上がらない・・・
いよいよ鳥越祭だね
ヤ○ザ屋さんたちが盛り上がってる
台東区の祭は物々しいね。三社祭にしても鉄格子の中で喧嘩してるし
鳥越も蔵前通りの両脇に鉄柵で封鎖されてて、あれで祭なのかと
異様な感じだよね。両方毎年行われてるけど、どこに金があるのかと?
お金持ちが多いからでしょ
半纏貸したり、神輿を担がせたりするのにカネを払うんだよね。
ヤ○ザに。確か、ニュースになってた。
ごめん、「ヤ○ザがカネを取るんだよね」の間違い。
それで金があるんでしょうか?
吉原、山谷、上野、浅草、かっぱ橋、谷中と色々有るよね
それぞれの街でお金が落ちて行くのでしょうね
明日は鳥越祭だな のんで担いで盛り上がろう!!
蔵前神社に第六天榊に須賀神社に千束稲荷神社例大祭
矢先神社、五條天神、小野照崎・・・銀杏岡 もう祭大好き
下谷に鳥越、でもやっぱ三社かな
お囃子の音もなかなかいいものですね
あの、お祭って一般人も参加できるのでしょうか?
「ヤ○ザがカネを取るんだよね」らしいですけど
そうなんですか
おみこしが出てますよ
浅草の893祭。あれはもう楽しい祭じゃないな。
全国から893者や刺 青者が集まるし。
正直、見苦しい。
浅草周辺は人気ありそうですよね、私も狙ってます。
合羽橋とか近所にあったら最高だな~
お祭りもいいですね、都内なのに季節を感じられそうなエリアです。
台東区は、街の雰囲気が2−300メートルおきに変わるといっても過言でないようなところです。
有名どころで浅草、上野、御徒町、谷中、浅草橋、秋葉原とありますが、どこも雰囲気はかなり違いますよね。
同じ町名でも何丁目というのが変わるとがらっと街が変わってしまう。
上野や浅草の繁華街は、飲み屋街もあるし、世界中から人が集まってくる感じです。
谷中は寺町。落ち着いていてとてもいいと思いますが、最近観光客が増えすぎの感もあります。
ただ、観光客といっても、浅草あたりとはかなり違ってマニアックな人たちがきてる感じです。
地元の人たちが肉やで並ばないといけない、なんて話を耳にします。
上野はなんでもありですね。交通の便は北部をのぞいてだいたいよいです。
個人的には住むなら、観光地ではない住宅街がいいですね。
池之端、蔵前、松が谷、入谷、下谷2丁目、根岸3丁目、北上野、小島。
上野桜木は高級住宅地ですが、坂がきついのと人通りが少なく、買い物がいまひとつ不便かな。
橋場も不便だけど、江戸時代は風流な場所だったらしいです。
No.66 by 賃貸住まいさん です。
とても参考になりました。
谷中は落ち着いているけど観光客が増えている、というのは
興味深いです。
土日や祝日は観光客がぞろぞろいるのかな~と想像出来ました。
今週末にでも実際に歩いてみて、雰囲気を感じ取りたいと思います。
ありがとうございました。
谷中、平日でもけっこう観光客います。とくに夕焼けだんだんのあたりね。
カメラ持った年配の日本人が多いです。
散歩の達人を読んでいるような人々。
あのへんは、文京区、荒川区、台東区が入り乱れています。
谷中は芸大あたりの学生さんたちがいろいろなお店やギャラリーを
出していたりして、そこを目当てにする若い人の出入りもけっこうあります。
そういうのが好きだといいんじゃないかな。
ただ、自転車で生活するには坂が多い。
反対側の根岸はね、根岸の里の侘び住まいとはよく言ったもので、
鶯谷駅周辺のラブホテル街をのぞけばひっそりした静かな街です。
でも根岸も三ノ輪近くの5丁目へ行くとだいぶ雰囲気が変わる。
生活圏も三ノ輪になるのかなと思います。
谷中には興味はありますけど、自転車での移動が困難なら
生活の拠点にはしないほうがいいのかなと思ってきました。
休みの日に観光気分でブラブラするのは楽しそうですけどね。
根岸という地名はネット上で度々見たことありましたけど、
地図で見ると、鶯谷駅の近くだったので(根岸1から3丁目かな)、
候補にすらしていませんでした。。
鶯谷駅=ラブホテル街というイメージしかなかったので。。
根岸にも静かな場所があるとは知りませんでした。。
土地勘がないと、いろんな良いところを見逃してしまうんだな~と
あらためて思いました。
谷中や根岸ってのはあんたかつては妾を住ませる場所ですよ。
いま赤坂や六本木のタワーマンションに愛人囲っているようなもんだね
>>74
まあそうだ。なまじ土地勘があると避けてしまう土地も
よそ者から見れば便利で安い場所。
今の人たちは地位(じぐらい)なんか気にせずある意味
合理的な判断により住む場所を決めるからね。
でも森まゆみのおかげで谷中といえば根岸、千駄木が
セットで認識されていると思ったら違うのね。
そういや「谷根千」も休刊したんでしたっけね
谷中、根岸がかつて妾を住ませる場所だったとは知りませんでした。
今は、赤坂、六本木なんですね。数年後はまた違う場所になっているのでしょうか。
私は土地勘がないうえ、その土地の歴史についても無知でした。
土地の歴史を気にする方が大半なのでしょうか。私はどちらかといえば、気にしないですね。
しかし、いずれマンションを買うときには、その土地の歴史も調べてみようかな。
面白そうなので。
谷中、千駄木とセットなのは根津ですね。根岸じゃないです。
根岸の歴史、調べてみると面白いですよ。
根岸については地味ですが本も何冊か出ています。「生粋の下町、根岸」だったかな。
下町の別荘地帯といわれた根岸は風光明媚で、江戸時代から多くの文人墨客芸術家が住んだと言われてますね。
お金持ちが別宅をもってお妾さんを置いてときどき訪れるような隠れ里だったそうです。
元外務大臣、陸奥宗光の別邸もこのあたりにあったりします。
(すごい洋館です)
4丁目は花街として、昔はたくさんの芸者さんがいたそうです。
だから、未だに古い料亭の名残があります。
茶の湯という落語にも根岸が出てきます。
池波正太郎の剣客商売でも、佐々木三冬が根岸の別荘に住んでいるという設定です。
3丁目の円光寺のあたり。
正岡子規ら、文学人たちもけっこう住んでいます。
明治時代には根岸党という下谷根岸に集まった文学人のサロンもありました。
今はラブホテルばかりですが、昔はお金持ちが住んでいたのはむしろ、1、2丁目だったそうです。
子規庵も、中村不折の書道博物館も2丁目です。
「妻よりも妾の多し門涼み」
知りません。。
土地勘もなく、歴史も文学も無知でした。。
なんか自虐的になってる。すみません。。
根岸が昔どんな場所だったのか、みなさんの文でわかった気がします。
根岸に限らず、歴史は面白いものですね。
台東区の魅力の一つは、やはり交通の便が良いことですね。
明日、谷根千エリアを見てきます。谷中の観光客や坂など教えていただいた点に
注意してみてきます。
>No.80 by 賃貸住まいさん
文学、歴史、知らなくても気にすることないですよ。
よそからくるんだから。
けど、そういうのが下町ならではなんでしょうね。
東京の場合、郊外に住む人が多いからか、一般的に地歴には
無関心な人が多いんですが、台東区は何代も前から住み続
けている人がいたりして、歴史、文化詳しい人多い。
落語好き、俳句好きなど日本文化が好きな人の割合が多い気がします。
一方で芸大や上野学園なんかのハイカラな学校もあるんだけどね。
あと、浅草なんかいくと、住人の誇り高さにはときに驚かされますよ。
浅草はいろんな意味で特殊だなと思います。
谷根千ぶらぶら、楽しんでくださいね。
浅草は本当に日本情緒の濃いところだよね。
そういえば「神谷バー」の「デンキブラン」を一杯飲んだらひっくり返りそうになった。
皆さんもいかが?
昭和通りも今じゃスイスイ^^
谷根千の下町人気、って某雑誌によって作られたそうですね。
以前、まちBBSで地元民が書いてました。
下町というか寺町・・・・・・・・だな
>>78元外務大臣、陸奥宗光の別邸もこのあたりにあったりします。 (すごい洋館です)
それは根岸にある蔦が絡まった崩れ落ちそうなボロボロの洋館の事ですよね?
北区西ヶ原にある陸奥宗光の別邸と混同される方がいると思うので、一応説明しておきます。
↑陸奥宗光の別邸として有名なのは「旧古河庭園」です。
これこそ「すごい洋館」ですよ。
谷中いってきました。大変な人出ですねー。
地図を手に歩く人がたくさん。
今日はフジのテレビカメラも着ていましたよ!
若い人の観光客が多い感じでした。
睦奥宗光が一時住んだと言われる三井家の洋館?、
たしかにあんまり有名ではないですよね。
地元でも知らない人のほうが多い気がします。
吉原、山谷、西浅草
谷中、根津、千駄木、根岸辺りはお勧めですね。
清川、千束、日本堤辺りは厳しいって感じです。
再開発とか最近は町並みの移り変わりも激しいので
先の事まで考えるとなんともいえませんが、、、
先週の土曜日、谷千根、行ってきました。
不忍池側から、根津、千駄木、谷中を不忍通りを中心に歩いていきました。
最後は、やなか銀座を抜け、日暮里駅から帰りました。
夕方で小雨だったせいか、観光客らしき人はあまり見ませんでした。
観光スポットを調べて行ったわけでもないのですが。
立派なカメラで写真を取っている若い女性が一人いました。
やなか銀座はさすがに人いっぱいでした。揚げ物を買うのに並んでいたりして、
その雰囲気、気に入りました。坂はあまり気になりませんでした。
そういえば、千駄木で印象に残っているところがありました。
NTTのビル(マンション?)建設現場の前にある、マンションのいくつかの部屋から、
「NTTのマンションはいらない」(正確な文は忘れました)のような内容の
垂れ幕があったことでした。
ここの人はこの土地に愛着があるんだな~と思いましたね。
短い時間したいられませんでしたが、私には興味深い町々でした。
坂が気にならなければ、生活問題ないと思いますよ>谷中
穏やかで、住んで楽しい街だと思う。
NTTのマンションはともかく、マンションの反対運動はけっこうある。
以前の上野桜木のルネ上野桜木、根岸5丁目のライオンズマンションなども、
激しい反対運動がありました。古い住民が多いから?
浅草タワーの反対運動はどうなったのかな。
あの辺は、NTT都市開発のマンション建設反対と、NTTサーバビル(と呼ばれる)建築反対がありますね。
谷中銀座の近くはNTTサーバビルの方ですね。電波が心配だとかどうとか・・・
ビルやマンションが建つ前から住んでる住民も多く、古き良き景観が損なわれてきたのを目の当たりにしているので、マンションに対してのプラスの印象はないと思います。
>>96
確かにレンタル屋少ないのかも、ウチの周辺にも無いな
レンタルビデオ業界も不況らしいし、大型店作っても採算合わないのかもね
ケーブルテレビとか利用してるとDVD借りなくてもそこそこ満足しちゃう
谷根千エリアは個性的なお店が増えてますよね、見ている分には楽しくて良いのですが
趣味性が強すぎて正直商売としてはどうなのかと心配になります、大きなお世話ですが。
>98さん
谷根千エリアこの間なにかのテレビで写ってましたよ!
なんかお店が増えたみたいですね~
最近はこじんまりとして趣味性の高いショップが多い
見たいです。売れるのかどーかはわかりませんが、長く続くショップもありますね。
見てる分には結構楽しめます。
区として出展ってあるんですか!?
あれって業者ごとの出展だと思ってたんですが・・・
何が出展されるんですかね~
ちょっと見てみたい気が・・・
>>100
谷中銀座あたりだけでも洒落たお店が増えてますよね。
お散歩や観光で訪れた人には良さそうですが、半ば観光地化してしまって
以前から住んでいる人は日常の買い物が不便になったとの声もあるみたいです。
気になって調べてしまったよ>おもちゃショー
でも台東区のHPには載ってなかったね。
おもちゃショーのHPには「キッズライフゾーン」ということで
日本盲導犬協会や動物園協会と同じゾーンで出展していたんだね。
今週末は隅田川花火大会ですね、子供の頃は色んな場所から見えたけど
最近は高いビルも増えたし混雑もすごくてなかなか観る機会がありません
一度屋形船などでゆっくり花火見物してみたいですが高いんですよね
軽く調べたところ一名につき2~3万だとか・・・
花火大会ですね!!
毎年楽しみにしてる日がやってきました~。
屋形船は値段そのくらいしてしまいますね。
その金額だすか、人ごみの中で花火見るか・・・・・
家から見られたら一番最高なんですけどね(人ごみ苦手…)
最近では見えなくなってしまいましたね。
家から見えたらホント最高ですね。
高いたてものが増えたので
花火が丸々綺麗に見える場所も少なくなってきちゃいましたね。残念です。
場所とり大変だ~
隅田川の花火大会、わくわくしますね。
お天気が天気予報のまま崩れないと良いですね♪
混雑するのは判っているのですが、今年も会場付近に行きたいと思います
隅田川の花火、実家の母は部屋の電気消してテレビで見てます。
年寄りにはこれが一番 とかいって。
テレビも画面が大きくなったので確かに迫力はある。
かっぱ橋は休みの日じゃなくても
観光客が結構いて賑わってますね。
料理好きな人にはたまらないですね~
普通にデートスポットでも使えそう。
東京西側出身者です。台東区、住む前はどうなのかなーって感じというより、遊びに行くところで住むイメージなかったんですが、夫がこのあたり好きで、引っ張られるように住みはじめた。
まず交通の便利さにびっくりした。混んでない電車って東京にもあるんだ、って感じです。
地元ではラッシュは当然で、私鉄一本だから避けることはできませんでしたが、こちらでは選んで乗ったり、自転車でうまく迂回してから乗るといい感じの電車がある。その気になれば歩いて通勤できる。
浅草、上野、河童橋、浅草橋、秋葉原、どこも近いのでよく歩くようになりました。
育ったところはどこまで自転車で行っても似たような街並みが広がっていたけど、このあたりは町ごとの特色がありますね。でもってそれぞれ特色ありすぎて面白い。
上野とか、子供のころはあまり好きでない町でした。なんというか、ごちゃごちゃしてて。
子供ができてから科学博物館や上野動物公園にパスポートかって毎週のように行ってます。
そのうち美術館なんかも行ってみたいな~。
>>116
動物園から博物館あたりは小さいお子さんを連れて行くには最高ですよね
健全だし文化的だし、なにより安いし(笑)
上野動物園なんて都内在住の小学生までは無料ですからね~
あの付近だったら個人的には国際子ども図書館がオススメです
かっぱ橋は楽しそうですね。
一度行ってみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません。
バイク屋が多いのはどの辺でしょう。
かっぱ橋から近いですか?
バイク街は上野~入谷の昭和通り沿いです。
一時期に比べて随分寂しくなってしまいましたが…。