東京23区の新築分譲マンション掲示板「台東区の住環境ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 台東区の住環境ってどうでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-12 08:35:56
【地域スレ】台東区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

上野や浅草を擁し、神社やお寺も多くて
東京という都会の中でもダントツで日本情緒あふれる台東区

それでいて都心部へのアクセスも良好でよいと思いますが
実際のところはいかがでしょう?

[スレ作成日時]2009-03-15 13:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

台東区の住環境ってどうでしょう?

  1. 83 近所をよく知る人

    昭和通りも今じゃスイスイ^^

  2. 84 匿名

    谷根千の下町人気、って某雑誌によって作られたそうですね。
    以前、まちBBSで地元民が書いてました。

  3. 85 匿名さん

    下町というか寺町・・・・・・・・だな

  4. 86 匿名さん

    >>78元外務大臣、陸奥宗光の別邸もこのあたりにあったりします。 (すごい洋館です)

    それは根岸にある蔦が絡まった崩れ落ちそうなボロボロの洋館の事ですよね?
    北区西ヶ原にある陸奥宗光の別邸と混同される方がいると思うので、一応説明しておきます。

  5. 87 匿名さん

    ↑陸奥宗光の別邸として有名なのは「旧古河庭園」です。
    これこそ「すごい洋館」ですよ。

  6. 88 匿名さん

    谷中いってきました。大変な人出ですねー。
    地図を手に歩く人がたくさん。
    今日はフジのテレビカメラも着ていましたよ!
    若い人の観光客が多い感じでした。

    睦奥宗光が一時住んだと言われる三井家の洋館?、
    たしかにあんまり有名ではないですよね。
    地元でも知らない人のほうが多い気がします。

  7. 89 匿名さん

    吉原、山谷、西浅草

  8. 90 周辺住民さん

    谷中、根津、千駄木、根岸辺りはお勧めですね。
    清川、千束、日本堤辺りは厳しいって感じです。
    再開発とか最近は町並みの移り変わりも激しいので
    先の事まで考えるとなんともいえませんが、、、

  9. 91 賃貸住まいさん

    先週の土曜日、谷千根、行ってきました。

    不忍池側から、根津、千駄木、谷中を不忍通りを中心に歩いていきました。
    最後は、やなか銀座を抜け、日暮里駅から帰りました。

    夕方で小雨だったせいか、観光客らしき人はあまり見ませんでした。
    観光スポットを調べて行ったわけでもないのですが。
    立派なカメラで写真を取っている若い女性が一人いました。
    やなか銀座はさすがに人いっぱいでした。揚げ物を買うのに並んでいたりして、
    その雰囲気、気に入りました。坂はあまり気になりませんでした。

    そういえば、千駄木で印象に残っているところがありました。
    NTTのビル(マンション?)建設現場の前にある、マンションのいくつかの部屋から、
    「NTTのマンションはいらない」(正確な文は忘れました)のような内容の
    垂れ幕があったことでした。
    ここの人はこの土地に愛着があるんだな~と思いましたね。

    短い時間したいられませんでしたが、私には興味深い町々でした。

  10. 92 匿名さん

    坂が気にならなければ、生活問題ないと思いますよ>谷中
    穏やかで、住んで楽しい街だと思う。

    NTTのマンションはともかく、マンションの反対運動はけっこうある。
    以前の上野桜木のルネ上野桜木、根岸5丁目のライオンズマンションなども、
    激しい反対運動がありました。古い住民が多いから?
    浅草タワーの反対運動はどうなったのかな。

  11. 93 匿名さん

    あの辺は、NTT都市開発のマンション建設反対と、NTTサーバビル(と呼ばれる)建築反対がありますね。
    谷中銀座の近くはNTTサーバビルの方ですね。電波が心配だとかどうとか・・・

    ビルやマンションが建つ前から住んでる住民も多く、古き良き景観が損なわれてきたのを目の当たりにしているので、マンションに対してのプラスの印象はないと思います。

  12. 94 匿名さん

    だから、なかなか若い世代が移り住まないんでしょうか。
    台東区は今のところ、23区中高齢化率第2位だそうです。
    第1位は北区ですが、マンモス団地で有名なURの赤羽台団地をどんどん綺麗な建物に現在建て替えしている途中で、駅に近い高台には大学を誘致する計画なので逆転する可能性大です。(公募期限は6月ですが、おそらく東○大学が獲得するだろうという噂です)
    ガンバレ、台東区

  13. 95 匿名さん

    台東区、物件が少ないですよね。大規模物件がとくに少ない。
    団地も見当たらない気がします。
    いいとこなんですけどね。

  14. 96 匿名

    台東区に住んで一番困るのはビデオレンタル屋がないことだよ
    でも喫煙者には優しい良いところ

  15. 97 匿名さん

    >>96
    確かにレンタル屋少ないのかも、ウチの周辺にも無いな
    レンタルビデオ業界も不況らしいし、大型店作っても採算合わないのかもね
    ケーブルテレビとか利用してるとDVD借りなくてもそこそこ満足しちゃう

  16. 98 匿名さん

    谷根千エリアは個性的なお店が増えてますよね、見ている分には楽しくて良いのですが
    趣味性が強すぎて正直商売としてはどうなのかと心配になります、大きなお世話ですが。

  17. 99 匿名さん

    >>93
    NTTビル反対運動の垂幕は結構目立ちますね、最近は観光地のようになって色んな人が通る場所だし
    注目度は高そう。

  18. 100 匿名さん

    >98さん
    谷根千エリアこの間なにかのテレビで写ってましたよ!
    なんかお店が増えたみたいですね~
    最近はこじんまりとして趣味性の高いショップが多い
    見たいです。売れるのかどーかはわかりませんが、長く続くショップもありますね。
    見てる分には結構楽しめます。

  19. 101 匿名さん

    今週末に東京ビッグサイトで行われる「東京おもちゃショー」に台東区が出展するみたいですね。
    何でだろう???あくまで「区」としてみたいなのだけど。

  20. 102 匿名さん

    区として出展ってあるんですか!?
    あれって業者ごとの出展だと思ってたんですが・・・
    何が出展されるんですかね~
    ちょっと見てみたい気が・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸