物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区舟渡2丁目9-1、他(地番) |
交通 |
埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸(他に管理事務室及び集会場) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2008/02/22 00:23:00
100さん
ご契約おめでとうございます。
栄えある《100》ゲットですね。
前の倉庫用地ですが、高さの制限がある以上、マンション(住)だろうが、スーパー(商)だろうが今より整備されることは間違いないと思います。
ただ、今は丁度、倉庫とMR隣ビルの取り壊し工事の最中なので、契約に踏み切るには若干躊躇しますよね・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん 2008/02/24 04:43:00
101さん
ありがとうございます☆
確かに大きな買い物なので、たくさん悩みました!
でも、きっとどのマンションにも不安要素はあるものですし・・・
そう考えるとここは自分たちにとって比較的低リスクだと考え、サックリと決断ができました。
(向かいにマンションの土地でスクエアガーデンが確保されていますし)
MR隣の土地はそんなに広くはなさそうなので、何か夜道が明るくなるようなものが
できるといいなぁと、思っております★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん 2008/02/25 00:12:00
MR隣り用地は、「投資マンション」系デベさんが取得しているようです。
用地の広さ、高さ制限などで、6〜7階建てのプチマンションができるのでしょうか?
いづれにしましても、今よりは、夜道が明るくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
周辺住民さん 2008/02/27 05:39:00
やっと2階あたりまで立ち上がってきましたね。
完工まであと1年だとすると少々遅くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2008/02/28 06:56:00
1階/1か月が標準ペースのようですから、こんなもんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ご近所さん 2008/03/02 02:08:00
ここの奥(北西側)でも新規物件の建設が始まりましたね。
建設中物件もいくつかあるので舟渡はちょっとしたマンションラッシュです。
いづれも小規模物件のようですが、ちゃんと売れるのかしら?
確かに通勤の便はいいですけど、街自体それほど人を惹きつけるものもないし・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
ご近所さん 2008/03/03 02:34:00
《それほど人を惹きつけるものもないし・・・・・。 》
>>これからの時季に荒川土手を歩くのは結構な魅力ですよ。
風が強い日は閉口しますけどね。
>>また、浮間公園でノンビリ過ごすのも楽しみのひとつですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2008/03/03 02:44:00
〜〜騒がしい繁華街よりも、静かでマッタリと過ごしたい〜〜
そんな人にとっては、舟渡や浮間は悪くないかと思いますが。
昔にくらべたら、この辺は物凄く良くなりましたよ。
綺麗にもなりましたし。
私は、東上線沿線なんかよりも、こっちの方が好きです。
個人の好みですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
近所をよく知る人 2008/03/03 03:51:00
ここの高層階だと「いたばし花火大会」の特等席でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
近所をよく知る人 2008/03/03 05:12:00
でしょう〜ね〜
でしょう〜ね〜
特等席間違いなし!
でも、長年近所に住んでいるワタシは、毎年土手まで場所取りに(笑)
やはり、空を見上げるように目の前で見たいものでして♪
この物件、非常に迷いましたが、予算的に諦めました(グスンッ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん 2008/03/04 08:20:00
ウチは、「23区内」にありながら、「少し背伸びすれば手の届く価格」というのが決め手になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん 2008/03/05 08:19:00
ageておきましょうね。
とても気になる物件なので・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん 2008/03/06 11:53:00
多目的ホールの別建てってどうでしょうか?
しかも住居棟と通りをはさんでいるし、何か無駄が多いような気がしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2008/03/07 05:04:00
確かに、無駄というかもったいない感じですね。
といっても、あの広さでは、共用棟か駐車場くらいしか用途がないような・・・・。
もっとも、共用棟があることで、仮に南側に高い建物ができても住居棟の日照・眺望は
ある程度維持されるという効果が期待できるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2008/03/10 03:31:00
公式HP、住宅情報ナビに出ていました。
『管理費等3年間サービス実施中
第1期販売住戸をご成約いただいた方に、3年間の管理費等をサービスさせていただきます。』
形を変えた「値引き」でしょうね。
MRに行かれた(説明を聞かれた)方いかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん 2008/03/13 07:00:00
23区内のわりに安いのは、ガラストップコンロや食洗機、床暖房っといった今時のマンションには
最初からついているものが、オプションになっている分割安になっているようです。
コンロは消耗品ですので、10年もたたないうちに新しいものに買い換えなければいけないし、
床暖房も本当にmustアイテムとは思えないので、初めにかかるローンを抑えられるという点はメリットのようにおもわれます。
キャンペーンの内容も、諸経費を抑えられた分、頭金にまわして、ローンを抑えることができるし、いいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
物件比較中さん 2008/03/14 00:49:00
今どきの新築マンションに床暖房が付いていないなんて信じられな〜い
冬の時季、床暖房が入っているのと無いのとでは大違い
入っていれば、床暖房だけでも快適に過ごせますよ〜
長い目で見た場合の光熱費、諸経費をよ〜く検討されたほうがよろしいかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん 2008/03/14 05:40:00
両論分かれましたね。
我が家は、No.116さんに一票!
床暖房にしろガラストップコンロにしろ必要なら後付け可能。
ついでに、ディスポーザもオプションにしてその分販売価格を下げてくれたほうが良かったくらい。
もっとも、この種の付帯設備が標準装備されていない分だけ価格が低いかどうかを検証するのは不可能でしょうが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2008/03/14 08:12:00
>>116=118
あの〜二重床ならともかく、直床にあとから床暖房の施工って簡単にできるんでつかね?
フローリング床を引っ剥がし、床を数センチかさ上げし施工するんでしたら可能かもね
高そうなオプションねぇ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん 2008/03/14 11:44:00
>>119 = 117 =07
他社の営業さん 乙 !!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
ご近所さん 2008/03/15 04:29:00
マンション前の旧日通倉庫跡がすっかり取り壊されました。
ちょうど目隠しのシートも取っ払われていましたので、改めてその広さを実感しました。
このあたりにはない大型商業施設でもできるといいのですが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん 2008/03/15 09:32:00
とうとう取り壊されましたか。
あそこで取り壊し作業をしていた人に、次は何が出来るのか
聞きたくて声を掛けましたが、何かの勧誘と思ったらしく
無視されてしまいました・・・。
駅からマンションまでが少し暗い感じだったので
明るくなればいいな〜と思っています。
私はこの物件、板橋区に住みながら都心へ出るのにすぐだし
荒川の河川敷で散歩が出来るのが決め手でした。
将来周りの工場などが無くなり住宅街になるかも知れませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん 2008/03/16 01:33:00
もう少し暖かくなったら一度は深夜に現場の周辺も見に行かれたほうがよろしいかと思います
特になるべくお天気の良い週末の深夜がおすすめです
契約書にハンコ押す前に必ず行かれたほうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん 2008/03/16 04:41:00
どんな風になるのですか?気になります。教えて下さい。
それに対して地元の人はどう対処しているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
近所をよく知る人 2008/03/16 08:59:00
ここのすぐ近くに住んでいます。
123は、
ずいぶん思わせぶりな言い方をしていますが、なんのつもりでしょうね?
街灯もあるし、車も通っているし、何の心配もないように思いますよ。
何かあれば続報しますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
物件比較中さん 2008/03/16 10:55:00
都営三田線で通勤予定ですが、ここからはバスか自転車でしょうか?
徒歩では無理でしょうね・・・。
ご近所の方で都営三田線を使っている方がいらしゃったら状況を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
ご近所さん 2008/03/16 11:07:00
ここから三田線だと徒歩では、結構辛いと思います。
最寄は蓮根でしょうが、それでも20分近くかかるのでは・・・・・。
通勤だけだと疑問符つきですね・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2008/03/17 01:49:00
>>119さん
床暖房のオプションについて
営業さんの話では、簡単にできるようですよ。
有償オプションなので相応の費用はかかるそうですけど。
>>123さん
何ですかその言いかたは?
根拠もなく不安を煽るような投稿は慎むべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん 2008/03/17 04:22:00
夜中にドライブがてら、よく現地に足を運んでいますが
道も整っているし、帰り道のあちこちにコンビニなどのお店もあるので
安心しています♪車も人も比較的遅くまで行き交いしていますし。
女性の夜道の一人歩きは不安ですからね☆その点も、ここを決めた決め手の一つです!
それから私が気にして見ているのは、工事現場がきちんと整理整頓されているかです。
きちんとした工事会社は整理整頓もしっかりされていると聞いたので。
もちろんそれだけが基準にはなりませんが、やっぱりしっかりしていたほうがうれしいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
周辺住民さん 2008/03/17 07:01:00
>>126さん
東坂下にすんでますが、こちらから浮間の駅までの徒歩も結構勇気がいりますので、
そちらから三田線なら自転車になると思います。三丁目の駅なら当日でも100円で
自転車とめられます。蓮根の方が近いですね。すいません蓮根の自転車事情はちょっと
わかりません><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2008/03/17 12:25:00
>>129さん
施工業者の整理整頓ぶりはいかがでしたか?
わたしも、上場会社でないし、さほどの実績もない会社なので大いに気になりました。
営業さんの説明では、丸紅が責任をもって監理するのでご懸念なくとのことでしたが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん 2008/03/19 05:47:00
129です。
素人目ですが、きちんとやってくださっているようでしたよ。
でもこれからも、みんなの目が必要だと思いますので
何か気づいたことがあったら報告しあえるといいですね★
施工業者さんは、埼玉を中心にお仕事をされているようですね。
責任問題うんぬんについては丸紅さんだけでなく、LGさんなど様々なところが絡んでいるので、
話などがきちんとすみやかに通るよう、注意しなくてはいけないなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2008/03/21 04:44:00
わたしも「関係業者」が気になっていたので、最近販売された(又は、販売中の)「グランスイート」の施工会社、設計・監理会社、販売会社をチェックしてみました。
(左から、物件名、施工/設計監理、販売代理/同復代理の順。ソース:丸紅HP)
多摩センター:青木あすなろ建設(東証)/ジーマックス、丸紅不動産販売/ビー・アイ・エー
稲毛海岸:大本組(JQ)/IAO竹田設計、丸紅不動産販売のみ
茨木(大阪):NIPPOコーポレーション(東証)/現代綜合設計、丸紅不動産販売/セイクレスト
瑞江(江戸川区):川田工業(東証)/現代綜合設計、丸紅不動産販売/プログレスコミュニケーションズ
川越新富町:岩堀建設工業/岩堀建設工業、丸紅不動産販売/ライフステージ
あえて、独断と偏見抜きでまとめると、
施行:GS川越以外は、知名度は低いながらも上場会社
設計・監理:現代綜合設計は、ここ以外でも使われているようですね
販売:GS稲毛海岸を除き、販売「複代理」をおくのが常態化?
ということになろうかと・・・・。
以上、無名業者に関する不安解消の気休めにもなりませんが・・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2008/03/21 05:19:00
施工はコストダウンのため大手の下請けに直接発注したのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2008/03/21 07:18:00
スーパゼネコンが施工者になっていても、実際の工事は、下請け(孫請け)に下ろすので、
大手を介しての間接発注になるか、中小への直接発注になるかの違いですね。
工事の出来不出来は、実際の現場責任者の能力に拠るところが大きく、中小であっても、寧ろ中小業者であるが故に優秀な現場責任者を充てるケースはよくあるようですよ。
なので、ここの施工業者について、中小業者であるが故のご懸念は無用ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん 2008/03/21 08:37:00
でも大手を介さないと審査機関が減ってしまうような気がしますね。
また、大手のマニュアルにそった方が安心ですよね。
まあいろいろと考えさせられることはありますが、
結局コストを優先したら仕方ないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2008/03/21 11:54:00
床暖房なし、無名施行業者採用などコストカットの割には
それほど安くもない気がするが・・・・??
皆さんどう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2008/03/21 14:33:00
ココはさいたまでないので安さにも限度がありますよ(笑0笑)
東京都の縁でも東京都23区内にありますからね・・
こだわりが無ければ、いっそうのことさいたまの方が安くてお徳に
思える方もいらっしゃるでしょうね。
まあココが安いと思う方や高いと思う方・・・人それぞれでしょう。
言える事は無理をせず収入や財産に見合った物件を購入することが
大切なことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん 2008/03/22 10:50:00
結局、都区内であることだけがここのウリということか?
チト寂しい気がするのぉ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
いつか買いたいさん 2008/03/24 12:06:00
相変わらずレスが伸びませんね。
この物件の魅力がないということでしょうか?
レスの数と実需の相関関係はわかりかねますが・・・・。
最近モデルルームに行かれた方、賑わい状況などレポお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん 2008/03/24 13:21:00
№140様
確かにレスが伸びていませんね。
単純にこれはこのマンションのアピールが足りていないからだと思います。もっと気合を入れてアピールしてもらいたいものですな。
さて,大々的にアピールできていない理由としては,実際にまだ1〜2階くらいまでしか建ってなく,マンション前に小規模で細長いですが7階建ての賃貸マンションは建設することになるし,旧日通倉庫の広大な土地には一体何が建つのか不明な状態で,大々的に宣伝しようにもできないというのが実情なのではと思います。
7階建ての賃貸マンションについては,狭い土地に建つので当マンションベランダ側からの眺望には大きな影響はないでしょうが,旧日通倉庫の広大な土地については,具体的に何が建設されるのか判明するまではお客さんも決断しづらいのでしょうね。営業マンも回答に困るでしょうし。
私の予想では恐らくその辺が明確になってから,それなりの回答を用意して一気にアピールしてくると思います。
夏あたりに第2期で40戸,冬に第3期で20戸,ラストで残りの25戸というペースではないかと。
さて,どうなるかわかりませんが,営業マンには気合を入れてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん 2008/03/24 14:22:00
浮間舟渡駅って各停しかとまらないから、なかなか不便らしいんですけど
どうなんでしょうか。
池袋から帰ろうとして電車を待っていたら、やっときたのは快速で乗れず、次は赤羽停まりで乗らず・・・ということも多々あるとか。
終電も早いですよね〜 そういう時は三田線に頼るべき?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2008/03/25 01:08:00
>>141
旧日通倉庫の跡地、広さが充分あるのでココに大規模な高層マンションが建ったらいいなぁ
値段が同じくらいで設備内容と施主・施工業者が確かなとこなら検討の価値あるわね
あと、床暖房は付いていないとね…床暖房に慣れたカラダだから、無いと生活できないわね
>>142
赤羽から歩いても充分な距離でしょ〜30分程度でオーケーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
いつか買いたいさん 2008/03/25 03:36:00
>>141 さん
流石に契約されただけあって核心をついていますね。
日通跡に何ができるかは、大いに関心があります。希望は商業施設ですが、結局はマンションと
いうことになりそうですね。それでも、眺望はともかく、日照などの影響はさほどなく、寧ろ景観としては、現状より遥かに改善されるものと思っています。
次に、アピール不足についてですが、いくつか回りましたが、ここの営業さんはホント大人しいというか覇気がないですね。値段とのバランスでいうとそれなりの物件だと思うのですが・・・肝心の営業さんにそういった意識が希薄なようなので、裏に何かあるのかと勘繰ってしまうほどでした。
売主と販社が別会社で、買手と接する営業さんは、販社(丸紅不動産販売)の「複代理」という構造自体にも問題があるような気がしますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
周辺住民さん 2008/03/25 06:21:00
142さん
確かに浮間舟渡は日中の電車の間隔がかなり空いており、不便に感じてしまことが多いです。
ただ、終電に関しては赤羽から浮間舟渡駅への深夜バスがあります。
これは意外と使えると思いますよ。調べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
契約済みさん 2008/03/25 06:38:00
旧日通の跡地は、マンションにするには難しそうな土地ですよね。
しかも、この飽和状態の浮間のマンション事情の中、あえて今、
そんな大きなマンションを建ててくるとはあまり思えないような・・・。
建てたとしても値段を安く出してくることは考えられないでしょうね。
また、あの広大な土地に建てた場合、144さんの仰るとおり
日照にはなんら問題はないかと思います。
営業さんの態度には、私も共感です。
やたら売り込む営業も安くて嫌ですが、ここの営業さんはどこか頼りないというか・・・。
丸紅が上にいるからか、あぐらをかいてしまっている気さえします。
きっとこのコミュニティもチェックしているでしょうから、もう一度自分たちの
仕事を見直していただけたらと思います。物件は、ちゃんとした良いものだと思いますよ。
それから。床暖房についてですが、メリット・デメリットがあると思います。
もちろんいいものだとは思いますが、コスト、メンテetc...1年のうち、たった
数ヶ月だけ使うものに、私は個人的にそんなに魅力を感じていません。
床暖房があっても、夏場のためにエアコンは入れなくてすむわけではないですし・・・。
南向きの物件ですしね。どうしても必需品の方はオプションで取り付けは可能のようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん 2008/03/25 08:18:00
ここの営業さん に関して、
>>やたら売り込む営業も安くて嫌ですが、ここの営業さんはどこか頼りないというか・・・。
丸紅が上にいるからか、あぐらをかいてしまっている気さえします。
⇒売ろうという意欲が希薄なのではと感じました。「丸紅が上にいるから・・・・」というより は、「復代理」とやらの気安さ(責任の無さ)ではないでしょうか。
>>きっとこのコミュニティもチェックしているでしょうから、もう一度自分たちの
仕事を見直していただけたらと思います。物件は、ちゃんとした良いものだと思いますよ。
⇒後段は全くおっしゃるとおりだと思います。この板を見ているかどうかは、疑問ですね。寧 ろ、存在自体ご存知ない可能性すらありますね。丸紅HPの更新くらいは真面目にやってもらいたい ですね。
まあ、「一度捉まえたら放さない」式の営業さんよりはあっさり目でいいのかも知れませんが・・。
床暖房について、
いまどき標準装備が当然と言われているものが、ここでは「オプション」となっていますが、販売主の姿勢の問題かと思います。「このくらい最初からつけておけ」といいたくなりませんか。必要な人がつければいいだけとのご意見もあるようですが・・・。あれば便利なものですよ。 日通跡地について、
あの広大な用地は、個人所有(もはや、移転済みか?)だったようですよ。てっきり、日通さん(舟渡小の近くにも倉庫があります)の所有地だと思っていたのですが・・・。いづれにせよ、20メ ートルの高さ規制がありますので、せいぜい7階建てが限度かと・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
物件比較中さん 2008/03/25 11:40:00
赤羽から深夜バスがあるんですか!
それはぜひ調べてみたいと思います。
北赤羽からなら歩けそうですが、赤羽からってとても歩く気しないんですけど。
30分でつくかなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん 2008/03/26 01:04:00
赤羽と浮間舟渡間を歩くとなると30分ではきついでしょうね。
北赤羽-浮間舟渡間は埼京線沿いに車通りがあるので15分程度で、深夜でも安全。
問題は、赤羽-北赤羽間。地図で見てお分かりのとおり、埼京線に沿ったちゃんとした道路が
なく、環8側か桐が丘かいづれをとおるにしても、相当大回りになります。しかも、深夜だと
人通りは少なく、結構不気味。
深夜バス?のことはよく知りませんが、タクシー利用が無難かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん 2008/03/27 00:55:00
区役所に日通跡地に何が建つか問い合わせましたが
まだ何も申請されていないとの事でした。
でも、あの敷地からすると相当な物が出来ると
おっしゃっていました。
結構な高さのあるマンションも出来る可能性があると言うことです。
でも地図を見ると、グランスイートの目の前ではないし
そんなに影響は無いかも??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件