現在現地MRにて事前内覧会開催中。
そろそろ正式価格も決まりそうです。
有意義な意見交換ができれば幸いです。
こちらは過去スレです。
グランスイート浮間舟渡の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-12-07 09:00:00
現在現地MRにて事前内覧会開催中。
そろそろ正式価格も決まりそうです。
有意義な意見交換ができれば幸いです。
[スレ作成日時]2007-12-07 09:00:00
≫161さん。
ご回答いただきありがとうございました。
さきほど、通りすがりに見ました。
4、5階あたりまで立ち上がって来ているようでした。
その後の売れ行き状況はどうなんでしょうか?
最近モデルルームに行かれた方レポートをお願いします。
話題になった日通跡地、何やらボーリング調査?が始まったようです。
今のところ何の建築計画も掲示されてはいませんでした。
何ができるのか、いろいろ取りざたされていますが、「温泉」でも掘り当てて
レジャー施設というのもいいんじゃないでしょうかね?
意外と「大穴」かも・・・・?
うちのグランスイート・・・
酷いよ
№165さんへ
投稿するならば,どこのグランスイートがどのように酷いのか書いてもらえると参考になります。
これだけでは,単なる愚痴かひがみとしか思えませんし,少しも参考にならないです。
遅レスでスミマセン
以前話題に上っていたここの営業さんについてです。
MRオープン当初、感じの良い営業さん(所長かと思ったがそうではなかったよう)がいた
のに、このところ見かけなくなったので聞いてみたら既に”異動”したとのことでした。
ここの”エース”かと思っていましたが、あるいは、オープン当初だけの応援だったのかしら?
いづれにしても残念ですね。
何人(何社)もの営業さんと接しましたが、総合力では、ピカイチでしたよ。
>>164 さん
ボーリングだけでなく、ブルドーザによる掘り返しもやっているようです。
”温泉”調査とは、ユニークな発想ですが、普通に考えれば、土質、土壌調査が始まった
のではないかと思います。
商、住ならともかく、「工」だとイヤですねぇ〜。
日通跡地
ここの営業さんはどういった説明をしているのでしょうか?
MRとなりも建設工事が始まったようだし・・・。
温水式床暖房は付いていないのですね
寒がりのわたしにはココ無理ですね
いまどきのマンションで?
信じられませんわ、23区内で床暖房のない新築分譲マンションなんて
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3811/
≫171さんってこのスレ内でも度々、床暖床暖っておっしゃってる方ですよね?
そんなに冷え性なんですか??大変ですね。
あたしはどちらかというと暑がりなので、床暖は不要です。その分が値段に反映されるなら
(安くなるなら)全然なくってOKですけど♪
>>171 さん
>>温水式床暖房は付いていないのですね
寒がりのわたしにはココ無理ですね
いまどきのマンションで?
信じられませんわ、23区内で床暖房のない新築分譲マンションなんて<<
とか何とか言いながら、何度かしつっこく投稿するのは???
床暖さえあれば、他は申し分のない物件だとか!?
てか、
床暖完備が最低必須条件ってことだろう。
行間を読んでやれよ。
最低条件とするなら、そもそもここに何度も「信じられな〜いっ」なんてヒネリのないスレを書き込む必要はなく、検討対象外とすれば済む話しでしょう?(何度も話しにでてますが、床暖房はオプション付けで可能ですし)
それをわざわざいらっしゃるのは、イジッて欲しいってことじゃないんですか?
放っておくのが一番かと。
浮間公園の桜(ソメイヨシノ)は終わりましたが、サトザクラが見ごろ、
加えてサクラソウ祭りがたけなわ、このあたりも一年のうちで最もいい季節の到来です。
今週は、予期せぬ強風で公園散策もだいなしですけど・・・ね。
ところで、
”4月限定の特別販売、なんと200ポイントサービス実施中”
ってチラシに書いてあるが、
「200ポイントサービス」ってなに?
わかる方教えてください。
相変わらず過疎っていますね。
やはり、ここも皆さん買控え、あるいは模様眺めでしょうか?
誰もアゲナイもんだからここまで下がってしまった。
販売(複)代理が、お役御免になるみたいだよ・・・・。
売れ行き不振の責任転嫁???
販売代理が変わるという連絡がきました。
まあ,いままでの販売方法だとなかなか売れない気がしていたので,
かえってよかった気がします。これからはもっと積極的に販売していってほしいですね。
今まで,色々なモデルルームに足を運んでみましたが,ここが一番よかったので契約しました。
価格が一番魅力的でしたが,設備もまあまあだし,池袋等にも近いし,公園あるし・・・。
今の一番の心配ごとは,マンション前の空き地です。
ここに,スーパーみたいな施設ができたら,かーなーり嬉しいのですが☆
情報を入手した方は,是非書き込みお願いします!
>>181さん
あの広大な用地に何が建つのでしょうね。
通りすがりにいつも覗いていますが、未だ建設計画の掲示はされていません。
もうかれこれ、1カ月近く、大型クレーン車が常駐しており、敷地内のあちこちを
掘っている(?)ようなのですが・・・。
スーパーなどの商業施設が望ましいのですが、交通アクセスの点からはどうでしょうか?
再び倉庫、工場などが出来ないことを祈っていますが・・・。