物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区舟渡2丁目9-1、他(地番) |
交通 |
埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸(他に管理事務室及び集会場) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん 2007/12/07 03:50:00
既に希望住戸の要望をとっているみたいですけど、まだ価格が正式発表しておらず、教えてくれませんでした。
価格が正式に決まっていないのにどーやって検討しろと!
ちょっと笑ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
物件比較中さん 2007/12/07 05:05:00
MRに出向くと「予定価格」は教えているようですよ。
今週末にも「正式価格」が決まるようですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん 2007/12/07 07:56:00
MRに出向いた者です。
何件かMRを見学したので、見る目が厳しくなってきていますが、
こちらは比較的きれいに作られていると思いました。
ただ、トイレは少々安っぽかったかな。床暖房がないのも
物足りないですね。
もう少し、他の物件と比較していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
申込予定さん 2007/12/12 00:28:00
これと言った特徴はありませんが、そんなにマイナス要素もなく、何と言っても都内ですし、都心へのアクセス利便性を考えればいい物件だと思いました。
大規模タワーも含めて色々見に行きましたが、それらに比べると派手さやなどはないですが、住戸のつくりは良く、埼京線とR17さえ気にならなければ生活環境もそれなり。全戸南向きですし今まで見てきた中でも、妥協部分が少ない物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん 2007/12/12 06:37:00
やたらと営業の方が他の物件の悪口ばかり言っていました。価格も下げるようなこと言ってましたけど、幹線道路と新幹線で我家はパスです。よっぽど安くなるんなら別ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん 2007/12/14 03:16:00
最新の物件なのにLDに床暖房が完備されていないって本当ですか?
信じられな〜いっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
周辺住民さん 2007/12/14 03:43:00
ようやく、他社営業さんからの投稿ですね・・・・
それにしても、浮間物件も含めてこの辺りは関心が低いようですね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
購入検討中さん 2007/12/17 10:02:00
住まいサーフィン人気物件ランキングを23区西・北エリアに限定すると
2位になっているんですけど、世間的にはイマイチ地味?かな。
一応資料請求はしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん 2007/12/17 22:18:00
確かに地味ですね。
川そばなのに眺望が良いわけでもなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
いつか買いたいさん 2007/12/18 00:12:00
早ければ今週末にも第1期(優先分譲)分の契約開始!!??
いまなら、選り取りみどり・・・・
話題になっているガーデンソサエティなどと購入層は違うのでしょうが、
こちらはこちらでファミリー向けの良物件かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん 2007/12/18 02:30:00
えーっ。1月中旬販売開始じゃないの。あー優先販売か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん 2007/12/18 03:31:00
登録会員様限定とか言っていますが・・・・・??
20/105戸まで行くかどうか?
年明けでも十分でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
近所をよく知る人 2007/12/18 13:02:00
マンション前の道路とマンション近くの線路(新幹線と埼京線)から聞こえる音が気になったので,実際その場に行って確認してみました。
イメージとは違い,音そのものは気になりませんでした。個人差はあるでしょうが。
さすがにブンブン音を立てて走るバイクや車の騒音は聞こえるでしょうが,普通に走っている車の音は気にならなそうです。
しかもマンション外壁も道路から約10m離れるそうですから,より聞こえなくなる気がします。
線路からの音も新幹線はちょうど減速するところですし,むしろ車の音のほうが大きいくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん 2007/12/19 02:05:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん 2007/12/19 02:33:00
近隣先行物件と比べるとこの物件の良さがよくわかります。
人気薄どころかそのうち大ブレークの予感がします・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん 2007/12/19 03:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
住まいに詳しい人 2007/12/19 03:42:00
大々的にコマーシャルしていないため,知る人ぞ知る物件になっているのではないでしょうか?(敢えてそうしているのかは不明ですが…。)
逆に考えると,そんなにコマーシャルしなくても売れる自信があるとも考えられます。
№16さんの予感も的中するのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん 2007/12/21 02:30:00
価格設定はまぁ妥当だと思いましたよ。決して安くはないけれど、
想定範囲内といえるでしょう。
隣駅の大規模物件も、ここの価格を気にしているみたいだから、
慎重に値付けしたのかもね。
購入を真剣に検討するかは別として、候補のひとつではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
周辺住民さん 2007/12/21 03:52:00
近隣に住んでいるものなのでちょっと関心ありのものです。
浮間舟渡駅は、JRということもあり、板橋区の再開発地域に
なっています。今でも浮間公園界隈というのは、休日ともなればファミリー
や、いろいろな層の方が思い思い楽しまれていますし、区画も整備されて
いてイイ感じのエリアだと思います。
私は、本物件からは新河岸川をはさんで反対側のエリアですが、よく浮間公園
にはいきますし、ついでに荒川にもいって和んだりしています。
17号線は、ひとつブロックをはさんでいるので、そんなにうるさくないと
思いますが、新幹線はどうでしょうかね。ちょっと現場にいってないのですが
距離感はわかります。志村坂上のパークホームズも目の前が首都高5号線
だったので(現場にもいってみて)やめました。
それさえなければ車も余裕で維持できますし、いずれにしても車で埼玉の
方に買い物とか行くことになりますので、ずいぶん便利じゃないかな?
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
ご近所さん 2007/12/21 06:30:00
▲体験的周辺騒音の順
マンション前の国道>>埼京線>新幹線>>>R17
現地営業さんもこれに近いようなことを説明していました。
○浮間公園、荒川あたり
このあたりの数少ないオアシス。詳細は、20さんのレポートのとおり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件