東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12
契約済みさん [更新日時] 2009-06-16 17:05:00

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/res/1021-1030


【住民専用掲示板】
 住民どうし積極的な情報交換をしましょう!<契約者専用です!>
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48233/



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-07 11:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 755 匿名さん

    752、753さん
    残り50戸程度ですよ。
    それが多いといわれれば他はどうなっちゃうのかしら。

  2. 756 入居済み住民さん

    755さんのコメント通り400弱は成約(約9割)し、引渡しも300強終わっているとの事。
    担当者が住人に嘘は言わんでしょう。
    検討されている方は安心してご検討下さい。いいマンションですよ。

  3. 757 入居済み主婦

    24時間営業のイオンが近くて便利です。オール電化も大変気に入ってます。特にI Hはいいですよ。火力も予想以上に強く、揚げ物も鍋に新聞とか被せられるし油跳ねも少なく掃除が楽なので料理が楽しくなりました。
    上下左右のお宅の音も聞こえないので(ちゃんと入居済みですよ)、廊下側の部屋も快適です。

  4. 758 匿名さん

    幽霊だかなんだかしらないけど、棟内モデルルームに行かれればここの賑やかさもわかるでしょう?
    人に合わないなんてことありませんから。

  5. 759 匿名さん

    契約率≠入居率ではないということでしょ?
    09春の近隣新築契約率なら
    TOT=BTR>>>BMA>>CTT

    入居率なら
    TOT>>BTR>>>BMA=CTT

    こんな感じ?

  6. 761 匿名さん

    >>760
    そんなあなたには TOT をオススメします(^O^☆)

  7. 762 購入検討中さん

    >760さん。

    MRで2ヶ月ほど前に見せてもらった価格表では、南のDWと北のDW合わせて30戸ぐらいが未供給でした。ご覧になった南のDWが1/4くらいしか入居していないように見えるのは、未供給(といっても実質売れ残り?)だからでしょうね。

  8. 763 匿名さん

    営業曰く100平米/4LDKの部屋(北のモデルルームの旗があるところ)は
    大事に(利益をたっぷりのせて?)売りたいらしく売りに出していないそうです。
    スカイツリーの骨組みが見えてきたらスカイツリーViewとして売り出すつもり?

  9. 764 物件比較中さん

    この物件を構想に入れていないが、昨夜8時ごろ、近所のイオンに見に行った。本当に賑やかであった。本物件を検討する方は昼間だけではなく、夜8~10時の時間帯にその周辺環境及び入居状況を確認しに行くことをお勧めする。

  10. 765 入居済みさん

    うちの親が買う気満々でMRに行った。
    値段とあいてる部屋出してくれと言って、出してもらった。
    娘(私)が入居しているということもあって、「営業トークは要らないから」と淡々と。

    私的には夜の明かりから売れていない部屋が多いような気がして心配していたが、
    どうやら賃貸として購入された部屋の未入居らしい。
    実際残っている部屋は、50戸前後らしい。
    売れ残りが多いわけではないことは安心したけど、未入居ってのも淋しいから、
    まー早くうまって欲しいカナ。

    買う気あるならさっさと行った方がいいし、その気ないならいつまで待っても仕方ないのでは。
    私はいくら割引してくれても(大きな買い物なのだ)希望の広さ、間取り、向きじゃなければ嫌だから、
    1年半前にさっさと購入して良かったクチだけどね。

    住んでの感想は、いいマンションですよ。
    先にはっきり書きますが、きらびやかな街や共有施設が好きな人は向いてません。
    その代わり、春から秋にかけての運河沿いの街は本当に気持ち良いです。(冬は寒そう?w)
    24/7のイオンも便利。キャナルコートに病院関係も充実。
    ざっと見た感じでは、“困ってない”感じの30代の夫婦(+子ども)が一番多くて、
    とにかく雰囲気が良いです。
    うちは夫婦ともに「買って良かった。ずっと住みたい街だね」と言っています。
    縁あってこれから購入される方はよろしくお願いします。

  11. 766 匿名さん

    ご両親が近居とはうらやましいです。定価で買われるのでしょうか?
    キャナルコートに住んでいるので立地の良さは理解しています。また比較的若者向けの過度にゴージャスでない感じも好感しています。
    ただ、この時期に建てられた他の物件と同じく2割ぐらい高いんですよね。
    後に野村も控えてますし、リーマンショックからほとんど残に動きがないことを考えるとしばらく様子みています。
    ブリマレは個別値下げの動きがみられますしね。賃貸も数件しか出てないのでデベの言うことは信頼できませんよ。

  12. 767 いつか買いたいさん

    賃貸の部屋だったら尚更入居してないのはおかしくないですか?
    もう5月ですけど・・・
    未入居のまま中古で売りが出てくるんでしょうね。

    MRが賑やかなのはタワーで景色を見たいだけっていうお客かもしれないしね。
    実際、自分もそういう理由だけで見に行ったことあるし。

  13. 768 匿名さん

    しかし ビーコンの明かりの少なさは豊洲タワーやブリマレと比べても差が歴然です
    なぜなんでしょう?
    売れてるんじゃなかったんですか?

  14. 769 匿名さん

    あれが本当に売れ残りなら 尋常じゃない数と予想
    どれが真実?

  15. 770 匿名さん

    一応買おうと思ってMRいったけど、売ってるのは少ないよ。
    それが残り全部なのかは知らないんだけど。

    正直ほしい間取りがなくて困ってる。ほんとに売れてないのなら出してほしいな。

  16. 772 匿名さん

    売れ残りが50戸くらいなら管理組合の運営は大丈夫でしょ。
    部屋の明かりもエレベーターホールがある方向がついてないだけじゃない

  17. 773 匿名さん

    うちも以前問い合わせたら、残り50前後って言ってた。皆にそういってるならそれに近い数字が真実じゃない?

  18. 774 匿名さん

    キャンセルなのか、もともと売れてなかったのか分からないけど、
    100戸ぐらいまで増えてるんじゃないかと予想。残り50戸以外の
    50戸がどういう形で供給されてくるのかわからないけど。

  19. 775 匿名さん

    確かにWコン アップルなどもっと駅近のタワーが全然安い値段で出てきたからキャンセルが多くなったんでしょう

  20. 776 匿名さん

    アップルは勘弁

  21. 777 匿名さん

    アップルは簡便だがw紺はありだよな

  22. 778 匿名さん

    明かりは遮光カーテンやってる家が多いから暗いんだとか、
    明るいタワーは、売れてない部屋までデべがわざと照明をつけて明るくしてるんだとか、

    他のマンションのスレの言い訳読んで勉強しましょう。

  23. 779 匿名さん

    5月入って聞いた数字が残り50個ですが。

  24. 780 匿名さん

    デベが本当のこと言うとは思えないからねぇ

  25. 781 匿名さん

    枝川から見ると、豊洲も東雲も羨ましい限り。

    豊洲の橋はきつい坂はまさに人避けの堤防。

    ひがむのもわかる気がする。

  26. 782 契約済みさん

    >>778

    そんな言い訳、ぜんぜん勉強になりませんけど・・・。
    てか、遮光カーテンって(笑)。つけたって、少しは漏れますよ。


    売れ残り、どうなんでしょうね。入居者としては気になるところです。
    私も残り50戸程度と聞いています。

    その数字が正しいかどうかはともかくとして、温存してる部屋があるとか話題に出ていますが、
    とりあえずこのご時勢、とにかくさっさと売りたいはずなので、
    「売れてないのに、現在出ししぶっている部屋」というのはない気がします。
    まして購入希望の人がMRに来訪してて、希望の間取りがないと言ってるのに、
    裏に他の部屋を隠してる理由なんてありませんよね(笑)。

  27. 783 匿名さん

    販売したのに売れてないのが売れ残り、
    それにくわえ、販売側いわく”わざと”売ってない未販売が相当数有るんでしょう。

  28. 785 匿名さん

    野村は高いでしょう。
    わざわざ安売りするようなデベロッパーじゃないと思いますがね。

  29. 786 匿名さん

    周辺の名士が住み替えるって土地がらじゃないし、駅からも一番遠いから市場の空気読まないと大失敗する予感。
    二子玉川や神楽坂とは客層違うからね。プラウドはブランドですからと言っても納得してくれないんじゃないかな?
    面白そうなのはWコン売却ターゲットの企画かな。

  30. 788 匿名さん

    そんな期待してたら裏切られそう。
    わざわざ安い値段で出すかなぁ。
    どっちにしろ割高な値段で様子みてくるんじゃない?

  31. 789 匿名さん

    野村とビーコンが同じ値段ってことは十分あり得るよね!?

  32. 790 匿名さん

    あり得るでしょう。一度押札見送ってるしね。
    東陽町は駅遠240で来たから、ほんと売れ行き次第かも。

  33. 791 匿名さん

    相場観無いやつ多いなぁ~w
    談合・護送船団体質は不動産も同じなんだよ!!

  34. 792 周辺住民さん

    恐らく、野村は高く出してくると思う。
    日経平均も2日で500円近く上がてるし、NYダウも連日高。
    完全に、サブプライム問題から始まった平成不況は、完全に底を打った。
    これからは、株高、円安、不動産高になるよ。
    年末にはBEACONも坪250くらいにはなるだろう。

  35. 793 匿名さん

    予想は予想なんでまあいいけど、そもそもここは250だよ。

  36. 794 匿名さん

    ここは平均250で、230からあるよ。

    駅遠と言うけど野村の位置なら豊洲9分は有り得るし、辰巳より近いかもな。

    大通りと接続するのも、それが狙い。

  37. 795 792

    うそっ!高っ! 200くらいだと思ってた。

  38. 796 匿名さん

    これが高いなら千葉埼玉にいった方が…

  39. 797 792=795ね

    >>796
    私はここが200前後だと思ったから、>>792を投稿したのです。

    普通に、東雲で250って高くないのですか?
    周りは200以下ですよね。今は豊洲だって250くらいでしょ?
    有明になるともっと低いでしょ。
    貴方の金銭感覚がよくわかりません。

    生まれたときから都内なので、千葉埼玉はよく知りませんが坪250もするところあるのですか?
    常識的に160くらいだと思っていましたが・・・

  40. 798 匿名さん

    ×常識的に160くらいだと
    ○個人的に160くらいだと

  41. 799 匿名さん

    千葉もピンきりだけど、マンションズを読むと船橋などでは、70平米3LDK、2500万とかあるよ。
    だいたい坪100万~120万くらいだから、160万ってのは高すぎる水準かな。

  42. 800 匿名さん

    それはバス物件でしょ。160万から190万くらいが相場じゃないかなぁ。

  43. 801 匿名さん

    例の市川タワーはここより高いくらいじゃない?

  44. 802 入居済みさん

    >>796は千葉埼玉をなめた愚か者ってことでOK?

  45. 803 匿名さん

    ここや市川のタワーは異常なバブル価格。
    マンションバブル前は、勝どきTTTや芝浦ケープ、豊洲も坪150万から買えた。
    そして、バブルはすでに弾けてるのです。

    明らかに実勢の相場に比べて割高になってしまった価格の物件です。
    よほど気に入ったのなら買ってもいいと思いますが、そうでないなら周りの新古やこれから販売される物件を狙った方が賢いですよ。

  46. 804 匿名さん

    バブル前の相場を忘れられないのはわかりますが、さすがにいくらなんでも開発前の何もなかった時代の価格に下がるとは思わないよ。
    この値段でも買いたくて買える人はいるみたいだし。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸