東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12
契約済みさん [更新日時] 2009-06-16 17:05:00

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/res/1021-1030


【住民専用掲示板】
 住民どうし積極的な情報交換をしましょう!<契約者専用です!>
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48233/



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-07 11:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん

    ベーコン最高ぅ!

  2. 112 匿名さん

    >>110

    イニシアの営業が書き込んでるんだろ

  3. 113 匿名さん

    うん、笑えるほど営業っぽい語り口調

  4. 114 匿名さん

    長谷工の営業マンもきたないから仕方ないですね。
    豊洲の悪口言ったり、豊洲タワーの価格表出してきたり。

  5. 115 匿名さん

    営業さんだっていいじゃまいか..不況だし、掲示板だけでもステキに盛り上がりたい。

    根暗(ひたすらネガ&アンチ)な人より、はるかにまし。<営業さん。

    営業さんのお話しは、腹八分目で聞いておけばいいだけです。

  6. 116 匿名さん

    そう言えばWコン信者の書き込み減った?
    もしかしてWコン54階の犯人かな?

  7. 117 契約済みさん

    >>114

    本当にMR行った方でしょうか?
    私は契約するまでに何度もMR行きましたけど、営業マンから
    豊洲の話も、他の物件の話も全く出ませんでしたよ。ましてや価格表なんて。
    他にどちらを見られてますか?ということで、豊タワは出しましたけど、
    「皆さんこの近くで比較検討されますよね」という普通の会話が出ただけでした。

    過激なことを書かれているのは、営業マンというより、やはり暇なアンチでしょうね。
    実際の営業マンがこんなところをのぞいて、足の引っ張り合いなんてするでしょうか。

  8. 118 匿名さん

    ニチモ逝ってしまわれましたね。
    http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

  9. 119 匿名さん

    逝ってしまうニュースよりも先にビーコンからは自ら脱退申請して、
    処理も完了してるのでそっとしておいてあげればいーじゃん。

  10. 120 匿名さん

    モリモトは?

  11. 121 匿名さん

    結果的には大成建設有楽土地と最初から二社で開発していれば良かったですね。

    とりあえず有楽土地54%、名鉄38%、長谷工8%で事業継続で安心できそうですが。

    近隣のマンションで問題にされているエレベーター、セキュリティ、配管、風の問題は皆無で、期待通りに仕上がっています。

  12. 123 匿名さん

    頼みの綱の有楽自体もそうとう厳しそうですね・・・

  13. 125 匿名さん

    売り主の変更は正当なキャンセル理由として
    認められるものなのでしょうか?

  14. 126 匿名さん

    >>116
    なんで賃貸を借りてるやつが信者なんだよw
    馬鹿なの?

  15. 132 ご近所さん

    ビーコンまでいけばどうかわからないけど、高速道路の24時間聞こえる地響き音には
    なれません!
    窓開けると割れんばかりに音が入ってテレビも聞こえないし、早く引越したいです。
    もとはといえば、高速道路が先にできていて住めないような場所にマンション群が
    建っているんですよね(防音壁代わり?)

    排気ガスのせいで慢性的な気管支炎にもなるし、公害に対して免疫がある人じゃないと
    この辺りは住めません。

    メリットってなんだろう・・。

  16. 134 匿名さん

    ビーコンは騒音ないでしょ。内覧会でもあがってないし、キャナルコート歩いてても思わない。

  17. 136 匿名はん

    晴海通りなら少しはあるかもしれないけど、少なくとも高速からの騒音は無いよ。

  18. 137 匿名はん

    そんなことよりニチモさん民事再生申請したね。

  19. 138 132です

    >>134
    >>136

    やっぱりビーコンまで奥に入ると地響き音はしないのですね。
    うちはちょうど高架橋と同じ高さのせいか、すんごい音がして、窓あけれません。
    しかも24時間!!

    ところで、ビーコンの南東向き(運河側)っていくらぐらいだったんでしょう?

    音がしないなんて本当にビーコン住人が羨ましいです。
    (ネタではありません。これだけ音がうるさいのです)

  20. 139 契約済みさん

    先日内覧会行ってきましたが、音は全くしませんでした。
    窓をあけて、ぴしゃっと閉じたときの無音状態に驚きましたよ。
    高速から離れてるからか、二重サッシが効果的なのかはわかりません。
    とりあえず音の心配はなかったです。

    >>135
    掲示板をよーく読み返すことをお勧めします。
    私を含め実際の契約者は、近隣のマンションのことを特に何とも思っていません。
    近所のマンションなのだし、普通に仲良くできればと思っているんですよ。(そういう発言多いはずですが。)
    掲示板でWコンやアップルを叩いているのは、ビーコンのネガがビーコンを貶めるために近隣のマンションを叩くんですよ。火がつきますからねぇ。

    もう一度言いますが、実際の契約者は他のマンションを叩くほど暇でもないし特に興味がないのです。

  21. 140 匿名はん

    モリモトの販売分だった部屋は金額決まりましたか?この時期なので勝手に値引き期待してま

     す。

     詳しい方教えてください。お願いします。

  22. 141 サラリーマンさん

    モリモトもニチモもいないんだよ。

    取引先激減の長谷工さんも危ないよ。

  23. 144 匿名さん

    内覧しましたが、窓を開けていてもホントに静かで癒されました。ペアガラスで十分です。
    外廊下も暴風が吹き抜けるといったこともなく、エレベーターホールは景色が見えて想像していたより全体的に素敵な仕上がりでした。
    実際に検討されていらっしゃる方の参考になれば…

  24. 145 匿名さん

    ビーコンは一つも安心な企業が入っていない
    絶対に今後苦労しますよ

  25. 146 匿名さん

    マンションが完売して、入居後にマンションの躯体や設備に
    深刻な問題が起きない限り、新築販売時の売主がどうなろうと
    あまり問題はないのでは?
    このマンションが完売して、入居後に品質の欠陥が発覚する
    ことがないマンションかどうかが、現時点では確定できないこと
    が問題であるのだけれども。

  26. 147 132です

    >>144
    窓開けて静かだなんて本当に羨ましいです。
    数十メートル違うだけでこんなに違うんですね(涙)
    1年中、窓開けれない生活も嫌気が差してきました・・・
    ちなみに窓閉めればほぼ無音です。


    南東向きの価格帯、ご存知の方がいれば教えてください〜
    低層階希望です。

  27. 149 契約済みさん

    147さん。南東低層は確か5000万台からあったように思いますが、早い段階で売り切れたんじゃないでしょうか。南東中・高層はキャンセル物件が1〜2戸残っているようです。6000万円台だと思いますが、詳細は営業さんにお聞きした方が良いでしょう。北東の低層ならyahoo不動産で1戸出ています。ただし、売り出し価格よりもかなり高い価格設定です。ご参考まで。

  28. 150 匿名さん

    >>147さん
    どちらのマンションですか?

  29. 151 匿名さん

    148さん、アップルは安くてもやめときます。あの外観と名前で○かにされてしまいます。それにあの社長のイメージが強くて。

  30. 152 匿名さん

    窓を開ければ普通に、ゴーゴーという音がしましたが、皆さん本当に音しなかったの?
    私は、この音が割りと好きだから文句は全くないですけど。
    ちなみに、南東の3x階です。

    147=151あたりは、どう見ても煽りですから、賢い住民予定の方々は、放置でお願いします。

  31. 153 匿名さん

    うちは北側で、窓をあけても、思ったより静かでしたよ。
    桜橋まで来るとかなりうるさいかも?って感じましたから。
    お隣りのキャナルファーストならあまり変わらないんじゃないでしょうか。

  32. 154 匿名さん

    タワーマンションは、基本、目から見える範囲の音は全部拾いますので、
    高層階へ行けばいくほど音はするでしょう。ただし、サッシを閉めて問題ないのなら、
    OKでしょう。

    友人が大阪の武蔵小杉タワーの次に高い高層マンション38Fに住んでますが、
    やはりサッシを開けた時の音は半端ないそうです。

  33. 155 匿名さん

    高層階に行けば行くほど、音はうるさくなるってことは常識でしょうね。
    だからCODANなんて全く音がしないですよ。

  34. 156 匿名さん

    さえぎるものがなければ音はするけど、高層バルコニーで一番すごいのはやっぱ風だよ。
    風にくらべれば音はあまりたいしたことないかな

  35. 157 132です

    マンション名はあかせませんが、ご近所です。
    どうぞよろしくお願いします。

    バルコニーで聞こえる音は桜橋で聞こえる音以上に聞こえます。
    また、ちょうど高架橋の高さなので走っている車も見え、視覚的にきますね。
    (こんなに走っているんだ〜と・・)
    以前住んでいたところが、住宅街だったこともあり音に過敏かもしれませんが・・

    >>149さん
    情報ありがとうございます。
    5000万からですか〜ちょっと我が家の経済力では無理ですね(苦笑)

    うちは低層階ですが高層に行くほど音を拾うとは驚きです。
    逆に静かだと思っていました。
    CODANは目の前のタワー群が防音壁になっているため静かなのでは?

    色々教えて頂きありがとうございました。

  36. 158 匿名さん

    音が上に行くほど伝わりやすいかは解りませんが、
    南西高層の内覧ではベランダでの騒音も
    全く気になりませんでした。

    まあ、都内で完璧な静寂なんて
    はなから期待してませんが。

  37. 160 物件比較中さん

    晴海では同じ長谷工絡みで、床暖房、タンクレストイレ、柱が室内にあまりない建物となっているようです。
    また価格もここの坪250に比して、坪210くらいとのこと。
    レインボーブリッジ、東京タワー、大華火祭も部屋から楽しめるように配棟されているみたいです。
    更に、ここと同様にカフェもあるだけでなく、ここには無い誰でも眺望を楽しめるスカイガーデンも設置されています。
    駐車場もここでは60%ですが、向こうは100%設置され、洗車スペースも用意。待ち時間とメンテで大変な機械式ではなく、自走式。
    更に価格は500円から22000円とのこと。
    一番大きいのはアドレスで、江東区ではなく、中央区
    車も足立ナンバーではなく、品川ナンバーとなります。
    ただこれは、元々駐車場設置率60%の物件を契約される方は、それほど車のことなど気にしていないと思うので、あまり重要でないかもしれません。
    色々と選択できる幅が広がり、検討者にはいい流れになってきましたね。

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸