東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区で一番値上がり(下がり)しそうな場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区で一番値上がり(下がり)しそうな場所は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2020-09-23 22:37:28
【地域スレ】23区で一番値上がり・値下がりしそうな地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ここに書き込まれている人の何割かは、投資目的でマンションを考えている人も多いようですね。
これから、23区で一番値上がりが期待できる区は?
下げ相場と読む方は、一番暴落しそうな区は?

[スレ作成日時]2008-03-30 18:26:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区で一番値上がり(下がり)しそうな場所は?

  1. 61 匿名さん

    素人の予測ですが、今後起こることは震災後に下落した都心周辺(都心部は耐震化により損害は軽微)の土地の買占めが起こることが考えられます。特に地盤が安定した地域で活発に行われるでしょう。古い戸建地域は一新され政府は道の拡幅工事に着手。再開発の嵐が起こるでしょう。個人的には想像したくないですが。

  2. 62 匿名さん

    江東区の人口が増えるのはこれからも大規模開発が続くからじゃないんですか?
    結局供給過多になって古い物件の値段は崩れてしまう可能性のほうがあるのではないかなぁ。

    大きな土地がもうあまり残っていない他の都心区とは条件がやや違うのではないかと思います。

  3. 63 匿名さん

    >>61
    玄人の予想ですが、阪神淡路大震災でたまたま発生しなかった側方流動により湾岸地域のマンション倒壊、
    その後山の手地域が改めて見直されるというシナリオの方がありえそうですが。

    つっかえ棒のない椅子に座れないのと一緒で、横支えのない拡底杭で支えているマンションは構造上問題があることが判ってきました。

  4. 64 匿名さん

    >63
    同感です。
    湾岸エリアのリスクは大きいような気がします。

  5. 65 事情通

    ならば、内陸高台、とくに旧山の手区のうちで、再開発がこれから本格化する、たとえば新宿区がこれからの注目エリアでしょう。

    すでに開業した首都高環状新宿線の渋谷・品川までの伸延、それに伴う山手通り整備、6月の副都心線開業、三菱地所主導による今後の日テレ跡地や西新宿計画等の大規模再開発目白押しですし、その利便盛の高さや独特の雰囲気から、近年は白人含む外国人や女性含む若年層などから幅広い人気を博しているようで、再開発がほぼ一巡した湾岸エリアや港区千代田区中央区等にとって代わって、大注目ゾーンですね。

  6. 66 事情通

    湾岸エリアのリスクとしては、あくまで一般論ですが、近年まさに雨後の筍のごとく、巨大団地が林立状態ですから、将来的には、新しい世代・タイプの品川八潮団地のようになるでしょうね。

    ああいった団地風情がお好きなら、別に買っても構わないのでしょうが、供給戸数も半端なく、タワーはもはや稀少性ありませんから、資産価値維持は相当難しいと思われます。

  7. 67 匿名さん

    >>66
    レスの貼り付けお疲れ様です。
    いろんなところに貼り付けて、湾岸に恨みがあるようですね。

  8. 68

  9. 69 匿名さん

    素人考えですが、駅から10分くらいか、あるいはそれ以上離れた不便なところに
    今ザクザク建てている地域は暴落するんじゃないでしょうか。

    駅から遠い(=郊外で、かつ駅から遠い)立地の悪い分譲マンションは、
    いまどき、沢山売れ残ってますから、いずれ相当安い価格で投売りされるんじゃないでしょうか。
    そういう物件の多い地域は駅近物件も、やっぱりそのあおりを受けて下がると思います。

    江東区は下がるんじゃないかな。

  10. 71 匿名さん

    豊洲どうだろう。上がったけど、利食いしても買い替えできない人ばっかのきがする

  11. 72 匿名さん

    江東区は都心には割りと近いんだけど、
    地盤とか、土壌とかが悪いイメージがありますね。

    埋立地とか、発ガン性の6価クロムを大量に埋めてて大問題になったところとか、
    地盤沈下の0m地帯とか。

    なので、個人的には賃貸で住むには悪くないと思うけど
    自分で所有して長く住む環境としてはどうだろう?

  12. 73 匿名さん

    豊洲はすぐ隣に枝川という韓国や北朝鮮の不法滞在者を隔離してできた地域があって、そういった理由で避ける人も多いですね。
    たとえば新大久保のコミュニティは日本で一旗挙げようとする前向きな心的態度の韓国人で形成されているのに対し、
    枝川の場合は成り立ちが隔離地域であり抑圧された人々の子孫が住んでいるためメンタリティがだいぶ違います。

  13. 74 匿名さん

    >73
    その土地も60億円で売却する話が進んでいる様ですね

  14. 75 匿名さん

    >>73
    そうパッチギスクールの話ね。
    結構色々あるみたいよ〜ん。

  15. 76 匿名さん

    73さん、確かに、
    地方出身の旦那が豊洲物件を検討していた時、
    東京生まれが多いウチの身内達から、猛反対されていました。

  16. 77 匿名さん

    江東区に関していえば既出ですが、門前仲町〜南砂町の東西線沿線がこれからも安定するのではないのでしょうか?都心へのアクセス・商業施設・緑の多さなどが区内で最も優れている場所のようですからね。ちなみに4月末には東陽にクイーンズ伊勢丹が出来、7月には南砂町にトピレックプラザに続き、それより大きな2つ目の三菱地所複合商業施設が出来ます。

  17. 78 匿名はん

    板橋区は!?

  18. 79 匿名さん

    結局何十年後に笑ってるのは今批判されてる所だったりするんだろうな。
    昔の原宿とかみたいに。

  19. 80 匿名さん

    都内最後の大規模開発が控えている新宿・北新宿・東新宿エリアかな。
    特に大久保あたりは、今現在のイメージのせいで新宿すぐそばなのに、マンション、
    結構お買い得だったりする。大規模マンションは少ないけど。
    地盤は強固だしね。これから期待できるかも??

  20. 81 匿名さん

    副都心線開通で上がるとか言って、結局開通効果は直ぐに消えてしまった副都心線沿線。
    また、別な上がる根拠を考えるの。

  21. 82 匿名さん

    豊洲はまだ値上がりする余地あると思うけどね。
    日本橋エリアは上がりすぎちゃったんじゃないでしょうか。そんなに住むのに便利な場所じゃないですよ。

  22. 83 匿名さん

    豊洲上がるよ。
    ただしあと60年待ってね!

  23. 84 匿名さん

    いわゆる豊洲って今がラストチャンスじゃない?
    もう新しいのも建たないだろうし、これからは6丁目とか有明とか、遠いところが分譲になってくるんじゃないかな。

  24. 85 匿名さん

    サンマークシティ日暮里
    日暮里・舎人ライナー
    成田新高速鉄道
    ecute

    …日暮里の可能性は無限大ですね!!

  25. 86 匿名さん

    日暮里駅前タワーくらいしか物件がない。あとは小規模で何とも何というか、、なんていうか。。。
    駅前タワー買った人はおめでとう。

  26. 87 匿名さん

    今後は大幅な値上がりは厳しいとは思うが・・・。

    湾岸部のマンションは基本値下がり。何故なら地面増やせるから今後も新しい街が
    出来る可能性あり。
    内陸部のある程度名のある住宅街は上がらないかもしれないが、大きくは下げない
    気がする。こう書くと現状の都心の価格を見て大きく下げてるという方もいるとは
    思うが、それは大きく上げた後の反動。勿論ブレ幅はあると思うが現状は下値に
    近い気がする。

    やはり歴史ある土地の方が、長期的にも安定感があると私は思います。

  27. 88 匿名さん

    内陸部のある程度名のある住宅街は、あまり考えても意味ないような。
    そもそも新しいマンション作れる土地もないだろうし。
    今から建つところなんて、条件悪いところに無理やりたてたようなマンションになると思う。

    湾岸では、タワーが多いけど、代わりに公開空地も多いために緑を多くできるし、もともと誰も住んでない土地だったら、今から買う人はある程度お金に余裕のある人だろうから、治安的にも安定すると思う。
    湾岸にもっと公園を作れば、子育てにも最適な街づくりができると思うんだけどね。

    残念なのは、もともと工場地帯だったので道路の多いところ。有明なんて高速が気になって住む気になれない。豊洲は良いと思う。東雲は高速が多少気になるのと、駅が遠すぎる。

  28. 89 匿名さん

    23区で一番値上がりしそうな場所?雰囲気で上下する、短期的な変化なんか論じても意味無い。
    数年前に、豊洲が「住んでみたい町」上位になったけど、あれはマンション売るための三井の
    宣伝工作。あっというまに圏外に消えた。中長期的にどうなの?っていうこと考えなきゃ。

    社会全般が認める、新駅開業などの明らかな理由も無く、人気区になったから急激に上がった
    とか喜んでいるところは、反動で急激に下がる。株で、しっかりした根拠に基づいて動く東証
    一部と、値動きの激しい新興市場を同列で語れないのによく似ている。

    値上がりランキングで、短期のうちに40-50%もあがって上昇率1位などという資料を見て、
    喜んでいるやつは、よっぽど世間知らず。上がる前に買ったならいいが、上がったから買う
    なんて愚の骨頂。俺なら、そんなデータは逆に最も敬遠する材料。新駅の開業でもなきゃ、
    基本的におかしいのよ。必ず、下がる。何があっても長期的に安定して維持されるのは
    都心3区の駅近にきまってる。それ以外はだめ。

    埋立地が話題の中心になっているようだが、俺は埋立地は絶対買わない。が、強いて言うと
    埋立地のなかだけで語れば、港南だけは長期的には別とみている。通常、資産性が高いのは
    駅5分以内だが、品川駅は新幹線とか東海リニア始発に内定しており、すでに、ソニーや
    キャノン、NTTの本拠地になっている。駅前に日本を代表する企業本社が並ぶような巨大駅
    になる可能性がある。そうなれば、通常の1路線しかない駅と駅近の基準は同列ではなくなる。

    あのあたりは、3年前に坪350万の天井を付けたあと短期的には大きく値下がりして坪280万
    前後になっている。どうしても今、埋立地を買うなら、おれなら港南。

  29. 90 匿名さん

    >>89
    今後の港南の新築計画はありますか?
    オフィスビルばかりでマンション建つような気配皆無なんですが・・・

  30. 91 匿名さん

    駅5分がなぜ好まれるかわかってないんじゃない?

  31. 92 匿名さん

    >>90
    だから、まだいいんだよ。これからも、ぼこぼこ建つと供給過剰。港南は、一旦バブルで暴騰して、
    ジェットコースターのように下がったのが今。眺望が良いとか、内部が傷んでいないなどの条件の
    良い部屋があれば、築浅中古なら買いかもしれないと感じている。ただし、坪280万まで。

    豊洲もPCTで注目集まって、さらに新しいマンション建てて三井と住友が宣伝しまくって、
    ららぽーと効果もあって根拠の無いブームになって今が天井。でもこれは、かつての芝浦・港南と
    一緒で、一過性の暴騰。坪300万の部屋は、これから数年で2割は下がると断言するよ。
    ららぽーとは、駅と違って定期借地権だから、そう遠く無い将来は無くなるしね。

    どうしても豊洲がほしいなら、もう少し待つべき。デベの売れ残りもあるし、未入居部屋の仲介
    販売もこれから沢山でる。2割下がってから、じっくり選べばいい。

  32. 93 匿名さん

    港南掴んじゃったことだけは分かった
    坪280万って高すぎだろ

  33. 94 匿名さん

    >>93
    280万は、買うと仮定した場合の、高層で仕様や眺望が良くて港南エリアで
    一番条件の良い部屋にMaxだせる額の話。通常は、260万が限界。ただし、
    俺が言いたいのは、そんなことじゃない。不動産は立地。キーワードは2つだけ。

    ①都心3区
    ②駅5分以内

    埋立地が話題の中心になっているから、「強いて言えば」の話をしただけ。
    金があるのに、わざわざ、そんなところは買わない。
    港区で、一応JR品川駅利用でもそんなもの。豊洲や有明を今現在の馬鹿高い値段
    で買うやつは、3年前に港南を350万で買ったのと一緒で、金をどぶに捨てる
    ようなもの。

  34. 95 匿名さん

    >2割下がってから、じっくり選べばいい。

    あのさ、何年で2割下がるの?2~3年で2割下がったら、ほとんどの住宅ローン
    が残債割れの不良債権化するんだけど。ありうるか?

  35. 96 匿名さん

    >>94
    >一旦バブルで暴騰して

    あねの、バブル期の港南にはカラスとし尿処理場と
    焼肉屋と電話会社の建物しかなかったぞ。
    港南がいつ高騰したんだ?

    あと、揚げ足取りで悪いが、港南に駅徒歩5分はないぞ。

  36. 97 匿名さん

    >>96
    バブル期は1990年の話。あの辺のマンションが建ったのは2003.10月に新幹線が品川駅に止まるよう
    になった、直後の2004年ごろ。初期の分譲価格は様子見の坪240-260万。それから人気が爆発して
    2007年が天井で条件の良い部屋は330-350万までいった。いまは、暴落して250-300万。でも、分譲
    よりは上回っている。

    なぜなら、新幹線停車+港南口再開発と言う材料があったうえに、景気が底のころに一気にマンション
    が建って、湾岸大ブームが起きる前に割安な値付けをされたから。小泉政権の中期で、株価が上昇を
    始めたころだよ。

    豊洲も初期のPCTのB棟なんかは、仕様や間取りは結構良いのに割と安かった。豊洲の今は、ブームの
    名残の高値。供給も大幅な過剰で、これからは下り坂。

  37. 98 匿名さん

    港南の徒歩5分って、実際は6分のVタワーか?

  38. 99 匿名さん

    >>96
    >あと、揚げ足取りで悪いが、港南に駅徒歩5分はないぞ。

    だから、埋立地で"強いて言えば"と言っている。同じ駅5分でも、品川駅5分、
    浜松町駅5分、豊洲駅5分、有明テニスの森5分、同じ埋立地で同じ価格、広さ
    ならあなたならどれを選択する?

    そう見れば、単純に「5分」だけでは語れないということ。

  39. 100 匿名さん

    6分ではいかねーよ。それとVタワーは2003年だがね。

  40. 101 匿名さん

    >あなたならどれを選択する?
    埋立地は嫌なんで、表参道5分、広尾駅5分、代官山駅5分、青山一丁目5分
    恵比寿駅5分あたりでひとつなんとかお願いします。

  41. 102 匿名さん

    >>99
    たしかに、新幹線や羽田空港、成田空港をしょっちゅう利用する東京のビジネスマンにとって、
    豊洲駅5分より、品川駅10分の方が良いかもしれない。

    ちょっと調べてみたけど、羽田空港からなら

    品川     時間:21分(乗車21分、ほか0分)運賃:片道400円
    天王洲アイル 時間:21分(乗車16分、ほか5分)運賃:片道480円
    豊洲     時間:53分(乗車37分、ほか16分)運賃:片道710円

  42. 103 匿名さん

    >>99
    なぜか、田町5分がないですね。新橋5分もいいです。

  43. 104 匿名さん

    赤坂5分は、どうですか?

  44. 105 匿名さん

    品川駅って大きいから、5分があったとしても15分以上かかると思うよ。

  45. 106 匿名さん

    >>104
    赤坂5分はどうも雰囲気がお水っぽいから嫌いです。

  46. 107 匿名さん

    お水好きです

  47. 108 匿名さん

    丸暴もお好きですか?

  48. 109 匿名さん

    うちは品川駅5分だけど埋立地ではないぞ

  49. 110 匿名さん

    はい、はい。ガード下のラーメン屋さんですね。いつも通ってますよ。

  50. 111 匿名さん

    >>92
    豊洲もPCTで注目集まって、さらに新しいマンション建てて三井と住友が宣伝しまくって、
    >ららぽーと効果もあって根拠の無いブームになって今が天井。

    消費者も馬鹿ではないので、ブームになるからには流石に何らかの根拠があります
    その根拠が貴方には分からないだけだと思いますよ
    私は港南も豊洲も良い場所だと思いますが
    貴方のは豊洲地域を貶めたいだけの投稿なのではないでしょうか?

    天井かどうかはもう豊洲駅前地域の分譲がもう住友1社物件しかないので
    これからも分譲の可能性がある港南に比べ新築で比べることが出来ませんが
    中古は基本的に下がるものですので天井という貴方の予想は正解だと思います

  51. 112 匿名さん

    豊洲は、真ん中に交通量の多い道路があるのが郊外っぽい。

  52. 113 匿名さん

    豊洲がブームになった根拠

    宣伝が、とても上手かった。
    江東区なのに都心だと思うようなCM、銀座まで地下鉄3駅乗るのを近いと思うようなCM。

  53. 114 匿名さん

    CMは東雲だったが。

  54. 115 匿名さん

    >>110

    ガード下は埋立地(というか元海岸)ですよ

  55. 116 匿名さん

    >中古は基本的に下がるものですので、

    新築分譲の価格・・・芝浦港南新築240<<<<<豊洲新築280

    ピーク時の価格・・・芝浦港南350>>>>>豊洲280(今のデベ分譲価格が過去最高)

    今現在の相場・・・芝浦港南中古280≒豊洲新築280(まだ、売れ残り多数で仲介動けず)

    「中古は基本的に下がる」ものではないね。これからどうなるかね。

  56. 117 匿名さん

    >>113
    わざわざ、「銀座5分」とか「都心」とかの宣伝をしなけりゃならないのが、そもそも
    都心ではない証拠なのに、みんな簡単に騙されるよね。

  57. 118 匿名さん

    >>116
    違うんじゃないか?

    豊洲の分譲はWCTあたりが分譲し始めたころの昔は190万だったし
    ミニバブルの時はその3~4割り増しだっただろ?
    印象操作駄目ですよ

    ってかこのスレも単純に豊洲を叩きたいだけのスレか
    本当に多いな

  58. 119 匿名さん

    No.77 by 匿名さん 2008/04/10(木) 09:23

    No.78 by 匿名はん 2009/06/06(土) 02:40

    サルベージ屋かよ

  59. 120 匿名さん

    豊洲は水ぶくれした価格が下がり始めたばかりで、これからまだまだ下がる。
    適正価格は坪180~200万だからね。
    所詮、気の利いた店もないような郊外の埋立地ニュータウンなんだからそんな高値を維持できるわけがない。
    デベや既購入者がなんとか値を支えようと必死にあがいてるが、無理だ思うよ。

  60. 121 匿名さん

    湾岸を買った人は今のうちに売却して逃げたほうがいいよ。
    下がってどうにもならなくなったら、バブル時代に超郊外の一戸建てを買って、逃げられなくなった団塊オヤジの二の舞になる。

  61. 122 匿名さん

    なんか東京の中心が東にずれてきてない? by UR広告

    今日のアド街も新富町だしね・・どうでもいいか。

  62. 123 スレ主

    >>118
    だから言ってるじゃん。港南には、ながらく新規供給は無いので、一部の例外を除いてWCT
    アイランドをはじめとするマンションが分譲されたころの分譲価格しかない。その後の相場は、
    仲介物件の相場。

    豊洲も初期のPCTは確かに安かったが、順を追って新築マンションかできて、それに伴って急激に
    「分譲価格」が上昇した。

    こう書けば分かりやすいかな?

    港区)港南・芝浦の供給ピークのころの分譲価格 240万円・・・2004年ごろ
        その後の最高値350万円(2007年)今現在280万円
        ※基本的にスムーズに完売し、その後の大規模供給なし

    江東区豊洲の供給ピークのころの分譲価格   280万円・・・2008年ごろ
        その後の最高値280万円(2009年)今現在280万円
        ※売れ残り多数の上に、豊洲有明に新規物件建設中

    さて、豊洲は350万円まで上昇し、下がっても280万円をキープするでしょうか??

  63. 124 匿名さん

    >>123
    それは単純に供給ピークの時期が違うからじゃないかな
    なんで供給ピークで比べるの?
    やっぱりそれは印象操作としか思えない
    不動産なんて時期で値段が違うのは当然なわけだし
    時期で比べずにピークで比べる意味がわからないかな

    別に比べるのが良い悪いじゃなくて
    ただ単に叩きたいだけなんじゃないかなと変な邪推をさせるような
    そういう書き方は頂けないと思う

    あと名前、クッキー残ったままですよ間取り検討のスレ主さん(笑)

  64. 125 匿名さん

    場所云々じゃなくて、これからの時代に集合住宅を買って住むなんざ…。
    目を覚ませ。

  65. 126 匿名さん

    >>124

    基本的に、不動産の上昇下降のトレンドは、どこも同じように動くと思う。

    2003年ごろから上昇開始(芝浦、港南、PCTの値付け、分譲開始)

    2008年を天井に景気悪化下降開始(CTTTOT値付け分譲開始)

    2009年下落中

    2010年は?

    だから、底に近かった時期に主に分譲された港南は、都心3区でもあるし下降トレンドに
    入っても、分譲割れの心配は少ないけど、2008年に主に分譲された豊洲物件は厳しいって
    123は言いたいんじゃないの?豊洲を叩いているわけじゃないと思うけど、都心3区とか
    なら、まだ下がり方は限定的だろうけど、新興の場所は値動きも激しいしね。

  66. 127 匿名さん

    >>95
    >あのさ、何年で2割下がるの?2~3年で2割下がったら、ほとんどの住宅ローン
    が残債割れの不良債権化するんだけど。ありうるか?

    だからローン審査が以前に比べて厳しくなっているんだよ。少なくとも土地の値段は、
    下落する可能性の方が高い。これは豊洲に限らずどこでも一緒。
    もしも、2004年当時にまで戻るとしたら35%下落。そこまでなくても、2割の可能性
    はあると思うよ。

    http://chika.m47.jp/datak-11151.html

  67. 128 匿名さん

    >>126

    時期に関しての値動きは良く存じておりますし
    都心3区の動きが限定的なのも理解しております

    私が言っているのは
    もし時期でちゃんと区切るのであれば

    新築分譲の価格・・・芝浦新築260(グローブ・ケープ分譲時)<<<<<豊洲新築230(PCT分譲時)

    ピーク時の価格・・・芝浦港南350(中古)>>>>>豊洲280(新築/PCT中古)

    今現在の相場・・・芝浦港南中古280≒豊洲新築280、もしくはPCT中古の270

    こう書けば良いだけなのに

    >>116のように
    >今現在の相場・・・芝浦港南中古280≒豊洲新築280(まだ、売れ残り多数で仲介動けず)
    などの余計なことを書いたり、比較する時期をずらしたりしているので
    印象操作なのではないのですか?と言っております
    そもそもPCTの中古は仲介としては非常に良く動いていますし
    事実誤認(わざとなのでしょうか?)と印象操作的な書き方をするのであれば
    それは単純に叩きたいだけと勘違いされても仕方ないのではないのでしょうか

  68. 129 匿名さん

    ああ、128は矢印の向きが違いましたね
    意味はわかると思いますので脳内で変換してください

    ちなみに私は不等号を重ねる意味がわかりません
    2重線の不等号は使うことはありますが
    不等号を不等号でいくつも重ねる使い方というのはネット独自のスラングだと思っていますし
    不等号を重ねるという行為はドラスティックにしたいがための
    これもネット特有の印象操作でしかないと思っています

  69. 130 匿名さん

    >>128
    PCT、港南、芝浦は2004年分譲で初期価格が安かったのと、そこから景気が上がっていったので
    今から分譲割れのリスクは少ないけど、CTTTOTは2008年分譲で豊洲の分譲価格としては最も
    高い坪280で、しかも分譲開始は景気が下降局面に差し掛かったころだから、リスクは高いと
    言うことを言っているんでしょ?印象操作でもなんでもないと思うけど?
    おなじ湾岸でも、開発時期が違うんだからしょーがないよ。

  70. 131 匿名さん

    印象操作でもなんでもないでしょ?つまり、分譲時期が違えばもともとの買った価格が変わるけど、
    不動産は同じエリアは同じ時期は、同じくらいの価格がつくんだから、もともとが安かったPCT
    いいけど、下降トレンドの今、豊洲の新築を2008年の高い値段で買うのはリスクが高いといって
    いるんでしょ?ここまで説明しないと分からないかなあ?

  71. 132 匿名さん

    >>130 >>131

    両方理解しております
    私もそのとおりだと思っております
    印象操作という言葉だけに反応してコメントされているようですが
    焦点としている箇所が私と違うのでコメントは差し控えさせていただきます

  72. 133 匿名さん

    ここは23区で値上がりしそうな場所、下がりそうな場所ってスレッドだけど、新規分譲がないから芝浦や港南は分譲時の価格である安かった数年前を基準、今でも新規分譲がある江東区湾岸は一度価格が上がった後の下降トレンドな今を基準にするのは違うっていいたいんじゃないの?新規分譲なら新規分譲の時期を同じにして経過を比べるのがフェアであり、中古を比べるなら中古同士でないと意味がない、今の比べてる対象同士は一方に不利な比べ方だって言いたいんだと思う。ここが新規分譲だけを対象にした掲示板だから芝浦擁護ももっともだし豊洲擁護の発言も別に変ではない。

  73. 134 匿名さん

    >>133
    今から上がるか、下がるかなら、全部下がる。だけど、都心3区の駅近と一番新しい埋立地では
    下がり方に差が出る。一番下がるのは、最も新しい埋立地。一番下がらないのは都心の駅近。
    港区は昨年は大きく下げたけど、「今、買ったらどうか?」なんでしょ?
    既に、景気悪化を織り込んだ港区と、リーマンショックを織り込まずに2008年に価格設定して
    分譲した豊洲は同じじゃないと言うことを言っている。89をよく読んでね。


    >No.89 by 匿名さん 2009/06/06(土) 11:17

    23区で一番値上がりしそうな場所?雰囲気で上下する、短期的な変化なんか論じても意味無い。
    数年前に、豊洲が「住んでみたい町」上位になったけど、あれはマンション売るための三井の
    宣伝工作。あっというまに圏外に消えた。中長期的にどうなの?っていうこと考えなきゃ。

    社会全般が認める、新駅開業などの明らかな理由も無く、人気区になったから急激に上がった
    とか喜んでいるところは、反動で急激に下がる。株で、しっかりした根拠に基づいて動く東証
    一部と、値動きの激しい新興市場を同列で語れないのによく似ている。

    値上がりランキングで、短期のうちに40-50%もあがって上昇率1位などという資料を見て、
    喜んでいるやつは、よっぽど世間知らず。上がる前に買ったならいいが、上がったから買う
    なんて愚の骨頂。俺なら、そんなデータは逆に最も敬遠する材料。新駅の開業でもなきゃ、
    基本的におかしいのよ。必ず、下がる。何があっても長期的に安定して維持されるのは
    都心3区の駅近にきまってる。それ以外はだめ。

    埋立地が話題の中心になっているようだが、俺は埋立地は絶対買わない。が、強いて言うと
    埋立地のなかだけで語れば、港南だけは長期的には別とみている。通常、資産性が高いのは
    駅5分以内だが、品川駅は新幹線とか東海リニア始発に内定しており、すでに、ソニーや
    キャノン、NTTの本拠地になっている。駅前に日本を代表する企業本社が並ぶような巨大駅
    になる可能性がある。そうなれば、通常の1路線しかない駅と駅近の基準は同列ではなくなる。

    あのあたりは、3年前に坪350万の天井を付けたあと短期的には大きく値下がりして坪280万
    前後になっている。どうしても今、埋立地を買うなら、おれなら港南。

  74. 135 匿名さん

    世田谷、目黒区は今より下がる。東急のマスコミ対策で持っているような場所、東急私鉄沿線ね。
    渋谷、恵比寿、代官山などのガキ向けの観光地化した街は駄目。
    江東区港区の埋め立て地も相当に下がるだろう。50年後の街並みはいいかもしれない。

    もしかしたら東新宿、北新宿辺りは化ける要素あり。

  75. 136 匿名さん

    住めもしない奴が評論家気取りでホザくの巻。

  76. 137 匿名さん

    待てば安く買えるなら、ほざくのもいいんじゃない?

  77. 138 匿名さん

    待てば安く買えるならね。

  78. 139 匿名さん

    >>137
    待たなくても内陸物件安く買えた。特に2月・3月は不動産相場下落に伴って都心3区の完成済み
    高級物件は決算の追い込みで値引きの嵐だったからね。三井は当然のようにやってたし、
    さすがのスミフも値下げしていた。これから先は知らない。

    逆に、去年後半から今年前半に値引き無しで2007年から2008年にかけて売り出した値引きでき
    ない新築分譲を、2007年相場の高い値段で買った人は最悪なんじゃない?特に、江東区の埋立地を。

  79. 140 匿名さん

    >>139
    で何処買ったの?
    内陸物件と言っても色々あるよん

  80. 141 匿名さん

    >>140
    高輪。詳しくはいえない。

  81. 142 匿名さん

    なんだそりゃ、脳内乙

  82. 143 匿名さん

    板橋の物件を定価で購入したので、かなり痛い・・・

  83. 144 匿名さん

    値上がり:都心(特に千代田区港区
    値下がり:都心まで30分以上地域
    以上

  84. 145 匿名さん

    >135

     自分も新宿に一票。

     東新宿は副都心線開通したせいで、随分、池袋、渋谷も一本で行けて便利に
     なったけど、歌舞伎町隣接ってのが、まだ痛いかな。
     ただ、最近話聞かなくなったけど日テレゴルフガーデン跡地の三菱地所の開発、
     コマ劇場跡の複合施設次第ではイメージ変わるかも??

     北新宿は、青梅街道沿いが一気に開発進んでるし、大久保通りの拡張工事決定、
     副都心摩天楼を真南に見る稀少な立地、そして、神田川もそばを流れる古くからの閑静な住宅街で、
     実は、住むには快適。

     西新宿にもオペラシティ近くに日本最高層のタワマン予定なかったけ?

  85. 146 匿名さん

    >>139
    三井は値引きやらない
    むしろ住不の方が値引き多め

    >>144
    すでに都心は高いと思うけど
    こっから上がるっていうのはちょっと大変じゃね?
    かといって豊洲とか開発進むにしろ江東区の時点で論外だし
    湾岸ももう充分開発プレミアムは織り込んだでしょ

    ということで、今ゴチャゴチャしてるけど
    今後良くなりそうなところで更に都心と考えると
    飯田橋とか水道橋あたりか?
    でもあそこも坪450とかいう破格だから結局は景気次第になっちまうような・・・

  86. 147 匿名さん

    >>146
    逆だよ。三井のほうが値引き前提で販売してたし、実際に提示も2箇所あった。諸費用サービス含めて
    1割程度だけど。スミフは硬かったけど、2月・3月は指令が出たみたいで、同じく値引きあった。
    4月以降は知らない。この経済状況下で、新築として分譲している完成済み物件を、定価で買うやつは
    いないでしょ?

  87. 149 都民

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  88. 150 匿名さん

    今や、千代田区港区は急激に上がりすぎた。

    結果、今ならば、
    値上がり:都心まで30分以内の地域、但し、千代田区港区を除く
    値下がり:都心まで30分以上地域、千代田区港区
    だと思う。

  89. 151 匿名さん

    と、思う(笑)

  90. 152 匿名さん

    やはりトミヒサだね

  91. 153 匿名さん

    中央区のマンションも値上がりしてる

  92. 154 匿名さん

    冨久駅出来れば間違えないね

  93. 155 匿名さん

    >>149 都民さん

    データが古い。裏を返せば、千代田区港区は以前から上がっていて、急に上がったのではない。

  94. 156 匿名さん

    渋谷再開発に期待

  95. 157 匿名さん

    >>155
     データーは古いが現在もそうなっている。北区のマンションも値上がりしている。

  96. 158 匿名さん

    渋谷再開発は、銀座線が東に移設して、井の頭線が益々不便に。

  97. 159 匿名さん

    下がるのは交通困難エリアになぜか建ってしまったタワマン

  98. 160 匿名さん

    >>150

    >今や、千代田区港区は急激に上がりすぎた。
    >
    >結果、今ならば、
    >値上がり:都心まで30分以内の地域、但し、千代田区港区を除く
    >値下がり:都心まで30分以上地域、千代田区港区
    >だと思う。

    同感。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸