東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その4
匿名さん [更新日時] 2009-06-10 00:03:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-12 10:29:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    地下が一番時間がかかるのが当たり前です
    一番大事な所ですから。
    特に遅れていないでしょう。
    立ち上がり始めたら一週間で1階くらいのペースですから早いですよ。

  2. 322 匿名さん

    >298
    検討者ではなく東雲キャナルコート○街区の住民です。通勤で朝晩東雲水辺公園を通りますが
    この一週間で歩いていてつまずくくらい裂け目の段差高くなっています。
    工事現場の方に聞いたところ地下工事期間中水があふれ出ていたとのことでダンプなどの
    出入りの際には必ず水道水でタイヤや下回りを洗浄していたとの事でした。
    APA側もひび割れ出来ていますがこちらのように裂け目とはなっていません。

    ご契約者/検討者の皆さん一度MR営業に聞かれるか現地見られた方がよろしいかと思います。

  3. 323 匿名さん

    322様 情報ありがとうございます。
    ここの契約者ですが、地域外ですので、なかなか現地に足を運べません。このような、地域の方からの情報は貴重です。感謝いたします。

    契約者の方
    大丈夫でしょうか?なにぶん、建築の事には明るくなりませんので、心配になってきます。

  4. 324 匿名さん

    地下工事の際、水が出る事は特に珍しいことではありませんね。
    段差については、この書き込みでは、申し訳ありませんが全然わからないので見に行ってみたいです。
    が、既にコンクリうってるところとの段差が出来るのはビルやタワーだとよくある話みたいなので心配していません

  5. 325 匿名さん

    オプション会を済ませた者です。
    三井デザインテックの担当の方はパートかどうかわかりませんが
    とても感じのよい方でしたよ。たしかにおばさんでしたが^^;
    いろいろ相談にのってくれたし、自分のわからないことはいいかげんな事は言わず
    他の担当の人や営業さんにきちんと確認に行ってくれました。
    時間も1時間を少し過ぎたように思います。
    うちもいろいろ相談しながら決定した事が多く、わざわざ2階のモデルルームに
    一緒に上がってくれて説明もしてくれて、せかされるような事はなかったです。
    担当によって当たり外れがあるのでしょうかね・・・
    ちなみに自分が一番気になっていたエレベーターは「三菱製」でした!!

  6. 326 匿名さん

    三越センターの場所の容積率は300%ですね。

    オプション会の1時間だけではとんでもなくゆっくり相談なんて無理だと思います。
    うちは事前に足を運び聞けることは聞き、デザインテックの方でないとわからない
    場合は電話などで問い合わせるつもりです。
    1時間では、もう決めていったものを確認しながら話すだけで終わってしまいますよね。

  7. 327 匿名さん

    オプション工事費ですが値引きってないのでしょうかね?
    かなりの金額だし言値のままでは納得できないような・・・

  8. 328 匿名さん

    私もオプション会済ませた者です。

    >320
    グレードアップの素材サンプルはありました。が、あれだけを見せられて数百万のグレードアップを決められるか?と言われると、私ならNoです。そもそも明るめのフローリングを希望していたのですが、グレードアップは色的にはアースって感じで(しかもその1パターンのみ)、その時点で私の選択肢からは外れました。
    オプション会の中でグレードアップするかどうか聞かれるのですが、あれは「する」と答えるとその時点で確定なのかは分かりません。私は「いらない」と答えたので、今後グレードアップされたMRがオープンしても案内は来ないような雰囲気でした。

    ペアガラス、中に小さな点々があるのが少し気になりましたが、遠目に見るとそんなに気にならないのでしょうか?悩んだ挙句付けちゃいましたが。

    三井デザインテックの方は確かにパートというか、あまりCFTに詳しい人って感じではなかったです。
    まぁ、それほど感じが悪くもありませんでしたが、営業さんほど信頼できるレベルの人でもないです(当たり前か)。
    不安なことがあれば営業さんに声掛けて相談してみはどうでしょう。

  9. 329 匿名さん

    オプション会の担当の方は、ちょっと頼りない感じではありましたが、まぁ感じの
    悪い人ではありませんでした。
    事前にほとんど自分で決めていたので、かなり事務的に淡々と済んでしまった感じ。

    ひとつ計算外だったのは、マルチメディアコンセントを増設しようと思っていた場所が
    壁の幅が狭くて取り付けられないこと。PCの置き場所は迷い中ですが、無線で飛ばすか
    LANケーブルを延ばすしかないようです。

    グレードアップは、多分しないと思うけど、一応案内をもらうことにしました。
    小さなサンプルはありましたが、まだ細かいことは決まっていないそうなので、8月に
    オープンする新MR見てから考えます。

  10. 330 匿名さん

    地面の問題怖いですね。
    何かトラブルがあったときに対応できるのか不安。

  11. 331 匿名さん

    あまり気にする問題ではないと思います
    地下掘ったら水が出た、なんてことはよくあり、業界では珍しくないです
    工事現場のわきの歩道がひび割れたり段差が出来たりなんかも普通にみる現象では?
    埋め立て地ですから地盤沈下は計算内ですしいまさら不安を煽るだけならやめてください
    不安なかたは営業さんに確認するなどしてください

  12. 332 匿名さん

    東京湾の花火は19時から20時20分までですが、屋上の使用は20時までです。

    上層階住民への騒音や防犯上の問題を考えた上での規定ですので
    しょうがないですね。

  13. 333 匿名さん

    けど、つまづくぐらい段差あるよ。
    施工場所と段差ある場所がかなり近いんで不安なんですけど。
    聞きたくない気持ちはわかりますけどね。

  14. 334 匿名さん

    オプション会行ってきました。
    担当の人は、すごく分かりやすく説明してもらい、不明点は納得できました。
    事前に松下に行ってチェックしたそうで、商品的にも納得でき注文しました。
    グレードアップパックはダークブラウン系で、キッチンの高さが85cmのみという事でした。
    寝室がカーペットで、壁紙の模様も好みではないのでとりあえずやめました。

  15. 335 匿名さん

    では333さんが担当さんに聞いてその回答をこちらに書いてくださいますか。
    不安だ不安だと素人判断で煽りたてるだけでなく、そこまでしてくださるならよろしいかと思います。
    隣のアップルスレでもそうですが過去、親切な振りした地盤叩きの嫌がらせもありますから。

  16. 336 匿名さん

    追加ですが、建設に明るい知人には一笑にふされました。
    強固な地盤でもおこりえる事例を軟弱地盤だからではないかと心配なかたは、埋立地にお住まいにならないほうが宜しいと思います。何もかもが気になって住めませんよ。

  17. 337 匿名さん

    自分が某Sゼネの友人に聞いたときには、
    ・杭がしっかりしてれば、液状化の影響や沈下は大丈夫
    ・これだけ杭が長いと、地震による引き抜き、座屈は心配
    ・足の長い耐震構造物なので、上層階の揺れはシャレにならない

    一番下のは気になって営業に資料みせてもらいました。
    正確な数字は忘れましたが、設計用地震で計算すると、たしか地表付近で数十センチ、最上階ではメーターオーダーの揺れだったと思います。

    地盤よりも部屋の中を気にした方がいいよ。

  18. 338 匿名さん

    たしかに大きな地震の場合、建物倒壊による負傷よりも固定していない家具等による負傷の方が可能性は高いと言いますしね。
    みなさん家具の固定ってどうなさるんでしょう?天井への突っ張り棒だと見た目がねぇ。。。

  19. 339 匿名さん

    購入者です。遊歩道の亀裂についてキャナルの営業の方に問合せをしたところ“現在原因を確認しているところです。”とのことでした。ここは公道なので江東区にも確認してみようかと思います。

  20. 340 匿名さん

    最上階だと振り幅2M?という話を小耳にしましたよ。
    さらに共振すると怖いですね。突っ張り棒は見た目が悪いですよね・・・
    家具の後ろで壁に引っ張るように固定するというのもあります。
    壁に穴を開けなきゃなりませんけど。。。
    窓が割れることと家具の下敷きにならないようにすることを気にしたほうがいいですね。

    新しいMRは今週末から見れるますでしょうか?
    オプション会の前に確認したいことがいくつかあるもので。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸