7階8階くらいまで立ち上がってきましたね。
出来たら、かなり目立ちそう。
販売会社変ったんですね。
売れてないのかな~?
二階1LDKの部屋が結構気にいってるけど、一階にあるポンプ室が寝室の一部と係ってるので、購入後、年数が立てばどんどん騒音がひどくなってくるじゃないかとすごく心配している。物理的に考えてみたら、大丈夫なもんなのでしょうか。経験ある方、是非アドバイスください。宜しくお願いします。
二階の部屋の寝室の一部が一階のポンプ室と係っているので、将来的騒音で悩まされるのではないかとすごく心配している。経験のある方に是非アドバイスをいただきたい。宜しくお願い致します。
物件まだ売れ残っていますけど、2LDKと3LDKの価格はいくらくらいですか?
話によると値引きも可能みたいですが
不動産屋に値段聞いても要領を得ず、冷やかしだからか、教えてもらえませんでした。
最終一戸が9,980万円、当初1億3,800万円くらいで売っていましたから4,000万円弱の値下げ。
たしか小さい部屋は2,000万円台でしたから、セカンドハウスまで買えるほどの値下げ・・・。
堂々と↓3,820万円値下げって張り出して売ってますが、まだ売れていないようです。
駅前物件で久しぶりの叩き売りを見ました。
アウトレットでもなく、売主も当時のままでの販売ですので最初に買った人たち可愛そう。
最上階といってもメゾネットで使い勝手が悪そう。
きりよく9,000円くらいが妥当かな?
ねー。
9000万かー。
出せる人は買いかな・