東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その11
申込予定さん [更新日時] 2014-05-17 14:44:13

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-06 01:18:11

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    それなら、5年経ったものはスミフが買い取って中古販売とかしてくれればいいのにね。

  2. 743 申込予定さん

    確かに長期販売だとデメリットもあると思いますけど安売りされるよりはいいかな。
    まあいまシンボルに住んでるから慣れちゃってるのかもしれませんけど。

  3. 744 匿名さん

    住民にとっては有難いんじゃ無いかな。
    資産価値は大事だし。安売りなんかされたら堪らん。

  4. 745 購入検討中さん

    そこが理論のすり替えだよ。そもそもデベロッパーは顧客のために人気がありすぐ完売する物件を作るのが一番大事だよ。人気のないのは価格が場所、設備等にみあってないから。値付けの失敗だよ。

  5. 746 匿名さん

    割高に設定することで、経済的に余裕のある客層か、損得勘定にうるさくない大らかな客層に絞られる。

    異常に細かいモンスター住民が寄り付かない点は購入した人にとってもデベにとってもメリット。

  6. 748 匿名さん

    >745
    なにとなにのすり替え?
    値付けの失敗とかいってけど、
    企業は最大利益を出すのが目的。
    これは民間なので、当たり前のこと。

    値付けも極端に言えば、
    仮に1割売れ残っても、9割で利益でて成り立てば、
    値引きしなくていいブブランディングになるし、
    先に売った顧客からも値引きで文句言われないし。
    それで実際ここ最近、売上好調だからね。

    不動産業界関連の本、いくつか読めば、
    このスミフの戦略は、企業戦略として評価されてるよ。

    言っとくけど、俺はスミフ関係者でないよ。
    あまりに、ただ安く欲しいっていう顧客思考だけで
    民間の企業戦略を否定するなよ、と思ったので。。

  7. 749 匿名さん

    >747
    積極販売してんの?
    営業マンには、
    実際、1割って聞いて、他のティアロやKTTもそんなもんだと聞いたけど。

  8. 750 匿名さん

    価格が強気とかいわれますが、モノが相当にゴージャスでダイナミックさがあるのは確かだと思います。まわりの他社さんはどうです?ひどいもんでしたよ。

  9. 752 匿名さん

    ビジネスは結果。売れ残り住戸をどう処理するかは経営判断。10年据え置きでもね。売れ残りが多いということは、市場がそう判断した結果。ここはどうなるか

  10. 753 購入検討中さん

    売れ残りのリセールはものすごく悪いだろう。
    値引きしないのとどつちが顧客の利益?
    顧客の利益を最優先しない企業はいずれ淘汰される。

  11. 754 匿名さん

    押し売りしてるわけじゃないんだから、買いたくない人は買わなきゃいいだけ。顧客の利益を最優先せよなどという無茶苦茶な要求をするのはまさにモンスター。

  12. 755 匿名さん

    極端に同じマンション内に価格差があると住民の層が分かれモラルに差が出るのは事実。そういう心配はなさそう。

  13. 756 購入検討中さん

    スミフのプライオリティは自社の利益追求か。
    実際そうであっても口にだしちゃダメだよ。

  14. 757 匿名さん

    これだけ戸数が多いのに、大丈夫?

    壮絶な売れ残りになるのでは。。。

  15. 758 匿名さん

    >748さんのコメントを全面的に支持します。
    顧客の利益を最優先せよとか、民間企業の利益追求を批判する人は公営の住宅に入ればよいと思います。

  16. 759 匿名さん

    文句言う奴は買わなければいいと思うんだが。
    KTTでもティアロでも行けばいい。

    売り方云々はどうでもいいでしょ。
    このマンションが買う価値があると思えば買えばいい。

    批判されるほどDTの売れ行きは悪く無いよ。

  17. 760 匿名さん

    結果は1期でおおよそ判明する

  18. 761 匿名さん

    ティアロの方が売れてなさすぎてまずいでしょ。クロノも賃貸問題とか大変そうだし。

  19. 762 匿名さん

    購入した方はその判断間違ってないよ。

  20. 763 匿名さん

    港区の低層高級マンションも普遍的な安心感いいが、ここの高層の眺望、共用設備、周辺開発への期待感も捨てがたい。2020年に向けての東京の高揚感、トレンド感を最も肌で味わうことができる立地ではないだろうか。

  21. 764 匿名さん

    一期一次の購入者組がごっそりいなくなったからネガが好き勝手やってる印象あるなここ。

  22. 765 匿名さん

    763の様なタイプはこのマンションにピッタリやで

  23. 766 匿名さん

    巨大地震が来ないこと祈りたいですな。

  24. 767 匿名さん

    それよりも数年後驚くような晴海の開発を祈りたいね。
    それ次第では大化け。

  25. 768 匿名さん

    千駄ヶ谷が栄えたかな?

  26. 769 匿名さん

    かなり売れ残っていると他スレに書かれていたのですが、そうなんですか?

  27. 770 匿名さん

    300販売で残りは大半が1LDKで、30戸ほど残ってる。
    他のデベは要望書入った住戸から販売するから一期で即完売になるんだけど、すみふはMRオープンと同時に一期で販売する住戸を上から33階までって決めてた(人気で追加フロアを29階まで出したけど)。
    だから一応売れ残りって形にはなってるね。この販売方式を他デベに当てはめたら同様の結果が出ると思う。

  28. 771 購入検討中さん

    720さん

    情報ありがとうございます!やはり3LDK部屋ですよね。MRの部屋が使い勝手が良さそうです。自分は東向きで次回検討したいです!

  29. 772 匿名さん

    しかし、ぼったくられても買うやつ凄いね。

  30. 773 匿名さん

    逆にKTTとか買っちゃう方が価格だけに騙されてかわいそうよ。
    デメリットたくさんあるのに隠されてる。

    その点ここは高いってだけで他は明瞭。

  31. 774 契約予定者

    高くはないと思いますが

  32. 775 購入検討中さん

    晴海のマンションはことごとく敗北してる。クロノが投資目的の買いが多数で即賃貸に出され、ドトールは売れ残り明らかでこれから中低層をどう売るんだろうとみんなが不安。駅の無い不便な所にタワー立てちゃダメだよな。

  33. 776 匿名さん

    752
    ビジネスは結果っていうのであれば、スミフの完売を目指さない戦略は正しいってことになるな。
    業界トップの利益率だから。
    完売戦略の三井に利益率ダブルスコア。

  34. 777 匿名さん

    ここ売れ残りが明らかなんですか?一期完売!って出ないから残っているとは思ってましたが。

  35. 778 匿名さん

    2期は7月下旬って出てますね。

  36. 779 匿名さん

    おぉ!ためるね〜。
    2ヶ月後ですか。

  37. 780 匿名さん

    上のほうでネガがやりたい放題って書いてあるけど、久しぶりに通して読んでみたらむしろ擁護派のほうが多いみたい

  38. 781 購入検討中さん

    値段は下がるかもだね。KTTとマエケンとここの競り合い。

  39. 782 匿名さん

    770さん
    間違ってます。
    DTも要望書が入ったところを第一期にした。

  40. 783 匿名さん

    申込の手続きのときに聞きましたが、かなり重ならない努力はされたそうですが、30戸近くはそれでも抽選になったようです。行けば分かりますが、お世辞抜きで東京で一番売れているマンションなんじゃないですかね。一番嬉しかったのは、顧客層がそれなりにレベル高そうな人が集まっている様子。こちらとしては安心材料でしたね。

  41. 784 購入検討中さん

    どうしてそんな嘘書くの?

  42. 785 匿名さん

    782さん、間違っています。最初から販売対象を上層階に限定してありました。後半に売る部屋がなくなって、下階に追加しましたと聞いてます。本当に売っていくんだから、今回の住友さんには感心してます。
    時折、他のマンションで、要望取れた分だけを一期にだして即完売だなんて発表する売主がありますが、あんな体たらくな小芝居はよくやれるもんだなと思います。

  43. 786 匿名さん

    やはり、近くの販売業者さんはここの好調を認めたくないですか?

  44. 787 匿名さん

    必死にくらいついてくるネガがすごいね、笑。

    一期の結果は、事実大盛況に終わったのに。

    そこまでねじ曲げてネガる粘着質が怖いよ。。

  45. 788 匿名さん

    784、そういう下らないネガはやめたまえ(笑)


    てか、ここ買った人は、予想外の人気を知っている

    何言っても無駄無駄

  46. 789 匿名さん

    かなり人気。


    そのうち、一期の発表であきらかに明らかに

  47. 790 匿名さん

    自信あり

  48. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸