スレ主
[更新日時] 2024-05-12 20:09:57
今のマンションに入居して2年あまり、隣近所とは、一斉入居のときあいさつしてから特に付き合いはありません。たまに廊下ですれ違ったり、そんな時はフツーに「こんにちはー」とあいさつをかわす程度です。
以前住んでいた集合住宅では、年に一回くらいちょっとした物を持って近所にあいさつ周りしてました。
生活音のことなども気になるので、今のマンションでも同じようにしたいと思ってるのですが、これってどうなんでしょう?うっとうしい?迷惑?
みなさんはどういったお付き合いをされてますか?教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-04-13 13:59:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
近所付き合いどうされてますか?
-
23
19
>子供のいないお宅は特に、お付き合いする必要がないし。
って07さんは書いてますね。
これは、子供がいないお宅とは付き合う必要がないって
意味だったんですか・・・。
-
24
匿名さん
↑そのまんまじゃないの?
NO18がつっかかってると言われるのは別に口調じゃなくて、NO7のレスを読んだNO17の「子供のいない家がそんな風に思われているなんて想像もしてなかったな(^^;)」 に対して18の「そんな風に思われてるって、そんな風に思っているのは子供のいない家庭の方々ですよ」だと思うけど。
え!?と思った。
-
25
匿名さん
>18つきあう必要がないというか会わないのにどうやっておつきあいするの?メールとか?
これもつっかかってるように感じたような・・・
同じマンション内のご近所とメール?
-
26
19
私も勘違いしてたってことですね(~_~;)
まぁ、ご近所とは良い関係を続けていきたいですね。
-
27
匿名さん
本当、そうですね(^^)
関係良く、気持ちよく暮らす以外にも防犯上や災害時などいざという時にも大切な事ですね。
震災を体験した知人もご近所さんがすごい力になったと。
どんな時に何があるかわかわないですからね。
私のマンションにも色んなご家庭がありますが、みなさんと無理のない良い関係を築いていきたいです。
-
28
匿名さん
横から失礼します。子供が居る居ないではさておき。
マンション購入者には「アッサリとした近所つき合い」を好まれる方が多いと感じます。
以前、借り上げ社宅で新興住宅地の戸建てで暮らしたことがありましたが皆さんパワフルに
ご近所つきあいされていました。本当に楽しそうに。
例えば隣が庭の手入れをしていたら「こんにちわ〜素敵ですね」なんて一声掛けて立ち話。
場合によってはお茶を一緒にして専業主婦同士優雅な休憩。
私は苦手な質だったのでマンションを購入し挨拶とEV内での雑談程度のお付き合い。
同じフロアの人がEVを待っていたらドアから出ずにひとつずらす生活です。
特に親しくしない方が定期的に”お裾分け”を持ってきてくれたら・・・正直負担です。
-
29
匿名さん
色んな考え方があって当然だと思います。でも〜
>同じフロアの人がEVを待っていたらドアから出ずに
ひとつずらす生活です。
↑これは(ドア開閉するのでしょ?)・・・された方はあんまり気持ちの
いいもんじゃないよぉ。
-
30
匿名さん
>>29様
内廊下でワンフロアに3室しかない物件なので扉を開ける前に気がつくのです。
勿論、開けてから締め直すなんて事はしません。
判かり難くて失礼しました。
-
31
匿名さん
-
32
匿名さん
私も07さんの書かれたことを19さんと同じように解釈していました。
お子さんのいる家庭は、子供のためイヤでもお付き合いをしなければならないこともあるけれど、
いない家庭は、強いてその必要は無い という意味にとっていました。
うちも近々マンションへ入居予定ですが、ご近所さんとは、廊下などでお会いした時にご挨拶
する程度と思っています。
あまり親しくしすぎるのは、家が近すぎる分、慎重に考えてしまいます。
-
-
33
入居済み住民さん
マンション=近所づきあいをしたくない人用、っていう図式は思ったより一般的な考え方なのかなとこのようなスレをみていて思いました。挨拶にいっても、確かに迷惑そうな感じの人いるもんなあ(ちょっと驚いた)。私自身は値段とか暖房効率等、ハード面の理由でマンションか一戸建てかを選んでいただけなのに。
近所(マンションでも一戸建てでも)ととても近いつきあいをする際の問題は、いつか仲たがいになったとき友達をやめにくいということでしょう。
-
34
匿名さん
無理のない、良い関係のお付き合いがいいよ。
たまーに感じの悪い人もいるけどね。
-
35
匿名さん
マンションは隠れ家
うちのマンション50軒で築19年ですが、今は常時生活している人は、20軒位で後は生きているのか、不明です。
付き合い全くありません、管理組合総会毎年参加するのは、10軒また、意見も全くありません。
挨拶もする必要もありません、結構いい歳75~80代のお婆さんに、挨拶しても返事が返ってこない、聞こえないのかと思い大声で挨拶して、初めてこっちを向きました。人生いろいろ、馬鹿もいれば難聴もいます。馬鹿に相手になっていると自分も、レベルが下がりますから。相手しない方が良いと思います。
-
36
匿名さん
最低でも会釈しましょう。 相手の返しを期待しないでください。 腹が立ちますから。
エレベーターで一緒になったら、相手が先に降りる場合「どうぞ」、自分が先に降りる場合は「お先に」と一言かけましょう。 相手の返しを期待しないでください。 しかし、何らかの返しの言葉はあります。
扉は、閉まらないように、押さえましょう。 特に、相手の両手がふさがっている場合は、喜ばれます。 でも、相手の返しを期待しないでください。 これを繰り返していけば、自然とあいさつができるようになります。
挨拶ができれば、無理のない範囲で付き合えば良いのです。 でも、プライバシーには注意しましょう。
管理会社清掃員には、悪口や噂話をする連中がいますし、清掃管理員などは、滑りやすい斜面で、目前に水を流すとんでもない奴ですから、「挨拶は不要」と言ってやりました。
-
37
匿名さん
●何階か?奥に詰めてくれる?あの人待ちましょう!
と細かく仕切る中年の女性がいて鬱陶しい。
暗黙のルールあるから放っておいて欲しい。
●走って乗る気配の人がいたので、開く押して待とうとしたら
別の人が閉ボタンを激しく連打して強引に閉めて驚きました。
●自転車やベビーカーの人が、どう見ても無理なのに強引に乗ろうとして
先に乗っていた人が、呆れて「どうぞ」降りるということもありました。
集合住宅はEVだけでもストレス満載です。
-
38
匿名さん
民度の低いマンションですね。 そしてエレベータに、安全装置もないマンションなどあるのでしょうか。 お気の毒です。 鉄道駅でも、ベビーカーは優先です。
-
39
匿名さん
エレベーターの「開」ボタンを押していれば、普通なら「閉」ボタンを押しても、閉まりません。 不思議なマンションですね。
-
40
匿名さん
マンションのエレベータが満員になることは、まずありません。 乗れるようなら、少し詰めて乗るのは当たり前です。 急がないなら、来る人を待つのも当たり前です。 急ぐ方があれば、「どうぞお先に行ってください」も当たり前です。 階数ボタンの前にいれば、行く階数を聞き、ボタンを押すのは当たり前です。 ボタンを押すのがいやなら、奥へ詰めればいいだけです。
-
41
匿名さん
民度の低いマンションに住んでいると、かないません。 財閥系管理会社に、倫理観はあるのでしょうか?
-
42
匿名さん
ですからー
そういう暗黙のルールを守らない人
逆に鬱陶しく仕切る人が稀にいるって話でしょ
理解できないの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)