- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
自薦他薦問いません!
湾岸、内陸問わずどしどし書き込んでください!
アピールポイントも忘れずに!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
[スレ作成日時]2006-06-21 02:07:00
自薦他薦問いません!
湾岸、内陸問わずどしどし書き込んでください!
アピールポイントも忘れずに!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
[スレ作成日時]2006-06-21 02:07:00
>>141さん
132です。
東京タワーが根元から見えるなんて、素晴らしいですね。
定評あるサンウッド三田でしょうか?
それとも…もしかしてパークハウス芝タワーか、芝パークタワーの上層階もありかな?と思うのですが。
縁あって芝パークタワーの方は内見したのですが、西側のお部屋だったので、パークハウスとの高さの比較が出来ていないのです。
やはり東京タワーはいいですね~。レインボーカラーのライトアップは特に素敵でした。
親の実家は東京タワーの真っ正面でしたが、今は無く、子供の頃にもっと見ておけば良かったと後悔しています。
うちのマンションでは、東京タワーはお腹?からしか見えません
。おっしゃって頂いたように名所に囲まれておりまして、東南角部屋からは、
富士山やミッドタウン~皇居・国会議事堂まで、海も山も見渡せる筈ですが、東京タワーだけは!
個人的には、ラウンジからも見えない大倉集古館がオススメです…って、そこは私の部屋ではないんですけどね(笑)
私も、私にとっての立地利便性を第一に選んだので、景色は狙ったというよりも、神様の贈り物と考えています。
うちのマンションから見える景色は全て愛おしいです。
港区は想像以上に緑が良く見えるのが嬉しいですね。
東京タワーの展望台からの眺望がベストでしょう。
タワー自体は近場から見るとあまり面白くない。
首都高や、電車で浜松町を通るときに見えるタワーがいい。
141さんのお部屋からの眺望、凄いですね。
夜景は、さぞやさぞや、美しいのでしょうねえ・・。
ガンダム??WCT??
お花畑??意味分かるカキコして。
うちからガンダムは見えてるよ。
だけど赤い彗星シャアかなにかも並べないと、1体では物足りないな。
>>148
キャピタルマークタワーですね。
芝浦アイランドの高層マンションを絶妙に避けて視界が開けているおかげで、
夏の東京湾岸花火と冬のお台場花火大会が両方バッチリ見えるというのは貴重ですよね。
私はCTAの北側だと思います。高層は売り切れてないようですが東京湾、お台場花火大会
が目の前です。遠くに夜景が見えて早くMRに行けばよかったな。
結局どれが正解??
WCT。
プラウド新宿御苑エンパイア。
今住んでるWCT A棟海側(東向き)は中低層階でも眺望はいいなと思ってるんですけど、以前ウチに遊びに来た友人曰く「ベイクレストタワーの北東側の眺望にはかなわない」と言ってました(苦笑)
その友人も住んでるわけでなく、以前マンション検討時に内覧した経験があるとのこと。
その話を聞いてから気になって気になって(半分は悔しくて・・・)・・・・・・実際住んでる方がいましたらその眺望についてお聞かせいただけるとありがたいです、よろしくお願いいたしますm( __ __ )m
ベイクレの北西と勝どきTTT南西は都内タワマン眺望2トップとの呼び声高いが
そー言えばベイクレ北西の眺望写真は私もまだ見たこと無いです。
場所からしてレインボーブリッジの迫力はかなりのモノだと想像できますね!