東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿五丁目駅
  8. シティタワー新宿新都心パート4
匿名さん [更新日時] 2009-06-14 23:44:00

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41486/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41218/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38927/

[スレ作成日時]2006-03-29 18:09:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー新宿新都心口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    中はすばらしいのに外見はなぜか垢抜けしてない

  2. 352 匿名さん

    シティータワー四谷なら中も外見も立地も完璧だったのになー。

  3. 353 匿名さん

    えー、私はこちらのマンションの方がいいですー。
    自己満足。

  4. 354 匿名さん

    同じく。新宿物件の方が好みです。

  5. 355 匿名さん

    私も、すがすがしいブルー、好きです。
    今は住人ではありませんが、お目当ての間取り部屋が売りに出たら
    タイミングさえあえば買いたいと思ってます。
    こればかりは「縁」ですね。

  6. 356 匿名さん

    場所、立地、外観の完成度は高い。
    気に入らないのはエントランスの光の箱?
    アレは何の役にもたってない。昼間は暗いただの箱だし。
    希少な共有部分なのに何であんなデザインにしたんだろうか。
    アトラスの洒落たエントランスの方がよっぽど良い。
    2階に上がればこっちの方が抜群に良いが。

  7. 357 匿名さん

    アトラスの検討者です。
    こちらのマンションも素敵だと思います。
    ちょっと教えていただきたいのですが、
    駐車場のスロープは、バイクに乗られるかたには問題のない斜度ですか?
    また自転車用のスロープに関しては、幅などいかがですか?
    住人でもないのにお邪魔して質問ばかりして本当に申し訳ありません。

  8. 358 匿名さん

    バイクに乗らないので分かりませんが、バイクの方もそのままぶ〜んと駐車場に
    入っていかれていますよ。
    自転車は専用エレベーター使用なので、スロープはありません。

  9. 359 357

    358さん、お返事をどうもありがとうございました。
    二階の駐輪場エレベーターから出て降りたり、そこまで上がったりするスロープがあったと思っていたのですが、
    私の勘違いだったようですね。
    おさわがせいたしました!

  10. 360 匿名さん

    アトラスさんも大変そうですね。
    良い新年を迎えられるようお祈りいたします。

  11. 361 匿名さん

    コンシェルジュの方々、とても感じがいいですよね。
    いつも、ああ帰ってきたなあと、ほっとします。

  12. 362 匿名さん

    前の方から変わったのですか。

  13. 363 匿名さん

    年配の方は以前から変わりませんが、若手の方はたびたび変わっているようです。
    年配のお二方もしかり、若い方もとても親切です。

  14. 364 匿名さん

    Yahoo不動産を見ていたら、ここの物件が賃貸に出ていましたよ。前に
    ここの賃貸を探されていた方、ご参考に。

  15. 365 匿名さん

    来年から3○階に住むものです。携帯の電波につき最近の状況はいかがでしょうか?
    夏では、NTT× Tuka××でしたがその後の改善はあったのでしょうか??
    Auが良いとか聞きましたが・・

  16. 366 匿名さん

    Vodafone、いまのソフトバンクは15Fの自室でも、
    上のゲストルームでもよかったですよ。
    向きも関係してるかも知れないですね。

  17. 367 匿名さん

    ここ、まだ売れ残りあるのかな?

  18. 368 匿名さん

    あと4戸ですね。億単位のものばかりですが。
    賃貸でもたまに出ているようなので、そちらも狙い目かと・・・。

  19. 369 匿名さん

    突然ですが、
    みなさんはお風呂掃除が大変ではありませんか?
    我家はリフォームも入れず、
    購入時のままのバスを使用していますが
    意外と取り外さなくてはいけないパーツが多く
    特にバスタブの側面?の部分が大変で・・・

    外して中の部分も掃除しないと
    におい等も気になるし。
    何かいい方法があれば
    教えて頂けませんでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  20. 370 匿名さん

    そうなんですか・・・。
    うちもそんな大掛かりな掃除をしたことがないので、
    今年はダスキンにでも頼もうかしら。

  21. 371 匿名さん

    コンシェルジュデスクの年末年始休暇、どなたか教えてください。
    そちらにあまり住んでいないもので。

  22. 372 匿名さん

    HPに載っていますよ。
    12/30〜1/3の5日間だそうです。

  23. 373 匿名さん

    ありがとうございました。助かります。
    そのHPとは、マンションのポータルサイトですよね?
    外部からはチェックできないもので・・・。

  24. 374 匿名さん

    >>373
    そうです。ポータルサイトです。
    suisuiからでないと繋がらないのでしょうか。
    パスワードがあるのだから、外部からでも接続できるようにして欲しいですね。

    でも今日久々に1階表の入り口を使ったら、コンシェルジュの方がいらっしゃいました。
    ポータルサイトに載っているのと、実際の休暇は異なっているようです(^^;

  25. 375 匿名さん

    変な事件が有ったら資産価値暴落ですね。
    防犯カメラが監視してますから、ここでの犯罪は控えて下さいね。

  26. 376 匿名さん

    この間久々にラウンジ使ったら、テーブルがガタガタだった。
    使い方なのか、安物だったのか、いずれにしても交換したほうが・・・

  27. 377 匿名さん

    シティタワーの南側に瀟洒な居酒屋「まこと」というお店が出来ましたね。
    料理も創作っぽくとても美味しかったです。こちらからだと徒歩30秒くらいですね。

  28. 378 匿名さん

    またいくつか賃貸にでていますね。
    時期的なものでしょうか。

  29. 379 匿名さん

    住友は依然強気のようです。
    売れ残りについて「値引きは期待できないのか」と電話で尋ねたところ、
    「値引きどころか値上げを考えているくらい」と言われがっかりしました。

  30. 380 匿名さん

    全戸販売完了したようです。

  31. 381 匿名さん

    HPが消えた…。

  32. 382 匿名さん

    完売おめでとう。発売当初より高くなっていても欲しい人がいるだけの
    立地と内容がある。。と住民としてはうれしく思います。

  33. 383 匿名さん

    >>381さん

    今日、住友不動産のHP見てみたら、全戸販売完了ありがとうござました
    と掲載されてました。本当に嬉しいですね。

  34. 384 ふるふる

    完売、心よりお祝い申し上げます。

  35. 385 匿名さん

    >377さん
    居酒屋「まこと」行ってきました。
    近所にこういう創作和食的なお店があまりなかったので
    とてもうれしい!
    メニューは少なめですが頂いた料理はみなおいしく満足でした。
    お店の方も感じ良くどこかのお店と大違いです。

  36. 386 匿名さん

    >385さん
    そうですか、ありがとうございました。
    私もあそこのお店を贔屓にしており、昨年の12月は
    2回ほど貸切にしてもらいパーティーを開きました。
    オーナーもアルバイトの子も感じが良いですね。
    今後とも宜しくお願いしますね。

  37. 387 匿名さん

    ってゆうか もとは赤線地帯ですよここは。どうして強気になれるのか不思議です。
    値下げ要因はまだありますよ。

  38. 388 匿名さん

    居酒屋「まこと」ってドコにありますか?
    近所にあまりいい店がなくて困っています・・・。

    もっと食べる店も呑む店も沢山出来るといいですね。

  39. 389 匿名さん

    赤線って意味不明。
    どこをどう検索してもそういうのは出てきません。
    根拠の無い書き込みなどどうでもいいことですが、
    誹謗は削除対象。

  40. 390 匿名さん

    「まこと」は、マンションの南側のちょうど真ん中あたりの道を上がって10秒くらいの左側のビルの1階です。看板が出ているのですぐにわかるかと思います。平日は6時から、土日は5時から営業です。定休日は火曜日です。

  41. 391 匿名さん

    >389
    この辺りはもともと十二社ですからね。
    十二社通りって名前もちゃんと残ってるし。
    誹謗ではなく事実ですよ。

  42. 392 匿名さん

    十二社の名前は熊野神社をはじめ十二の社と祠が祀られていたことに由来するんじゃないですっけ?

  43. 393 匿名さん

    赤線と称して良いのかはわかりませんが、昔は料亭、旅館(一直、ホテルニュー寿は現存)などがあり、花街であったことは事実です。
    現に「木村聡・赤線跡を歩く」に十二社が紹介されています。
    まあ、大昔のことですから気にすることは無いでしょう。

    十二社に住んで48年の住人より

  44. 394 匿名さん

    以前も赤線の話が出ていましたが、住民の方でそんなこと今気にしている方は
    どのぐらいいるのでしょうか。
    十二社に住んで何十年か知りませんが、地域の事をあれこれ書きたいのであれば、
    自分でスレたててください。

    どうして強気になれるのかというご質問ですが、どなたの文面に対しその質問がきたのでしょうか。ただ、現在は価格上昇していることは間違いありませんよね。
    将来的には責任もてませんが。

  45. 395 匿名さん

    宿場町であって赤線とかいうのは全く歴史的に無かったこと。
    そうであったとしても構いませんが
    虚偽の書き込みはしない方がいいのでは。
    それにそういうことを書くのは手に入れられないヒガミとか、そういう次元でしょ?
    馬鹿馬鹿しい。

  46. 396 匿名さん

    くだらない書き込みにレスしても仕方ないが
    新宿にあったのは「内藤新宿遊廓」のみ。
    http://www.geocities.jp/kikuuj/chizu-zatu/shukuba/shukuba1.htm
    2丁目エリアだけです。

  47. 397 匿名さん

    「まこと」の件、情報有り難うございました!(お礼)
    前を通ったことがあったと思います笑。今度行ってみます。

    赤線という言葉ははじめて聞きましたが、ホントでもウソでも、
    また、(少々無頓着でしょうか)マンションの価格や世の中の相場
    もあまり気にしていません。
    今の部屋や生活には満足ですが、しかしもっとステップアップできる
    ように、前を向いていきたいと思っています。

  48. 398 匿名さん

    >397さん
    いえいえ、どういたしまして。
    水曜日にまことに行ってここのコニュニティサイトのことを話したらオーナーがとても喜んでいました。
    水曜日の10時半頃にもかかわらず、満席でした。
    397さんの考え方はポジティブで賛同します。

  49. 399 匿名さん

    赤線じゃなく青線らしいです。
    ソースはうちのおじいちゃん。

  50. 400 匿名さん

    ↑ 笑笑笑…
    何色だか知らないけど、もう別の話題で!

  51. 401 入居済み住民さん

    以前もどなたか書いていたかも知れませんが、セブンイレブンから裏の階段にかけての
    バイクや自転車の駐車どうにかならないですか?
    バイクのスタンドで下の石は傷だらけですし、セブンイレブンの客じゃない方も
    駐輪場がわりに使ってます。
    もっと駐車出来ないように、クルマ止め?の間隔を狭めるとか、なんか出来ないんでしょうか?
    気にしてるのは自分だけですかね?

  52. 402 周辺住民さん


    いつも自転車や原付が乱雑に置かれてますね.....

  53. 403 入居予定さん

    "勝ち組”が溜まってるマンションってここですか?

  54. 404 匿名さん

    勝ちとか負けとかは意識してませんが、うまくいっているマンションの
    ひとつと思いますよ。

  55. 405 匿名さん

    セブンイレブン横、深夜2時頃ひたすら空ぶかしをするバイクが最近います。

    あの駐輪所状態はひどいと思います。

  56. 406 匿名さん

    セブンは完成当初から色々問題あったけど
    全て放置だから今更何を言っても無理なんじゃ?
    ある意味やりたい放題だし。
    もっと周りの事とかに配慮出来る店主だったら
    もうちょっと店の回りもキレイだったんでしょうがね。
    あんまり酷い場合は
    セブンイレブン本部に直接クレーム出すしかないでしょう。

  57. 407 最近引っ越したもの

    ビールとかのdiscountはみなさんどちらへ行かれるのでしょうか?
    クルマで買出しですと、大久保のドンキホーテとかですか??

  58. 408 匿名さん

    以前にセブンイレブン前の放置バイクの件について書かれている方がいらっしゃいましたが、
    本当にひどいですよね。
    さきほど通ったら10台以上バイクがとめてありました。
    セブンイレブンにお客さんは2,3人しかいなかったのであきらかに無断駐車ですよね!
    なんとかならないのでしょうか?

  59. 409 匿名さん

    敷地内なら管理人
    歩道なら警察に・・
    言ってあげましょうか?

  60. 410 匿名さん

    >To NO.407さん
    うちは、ディスカウント酒屋、カクヤスを使ってます。
    http://www.kakuyasu.co.jp/service/delivery/
    割安で配送無料。
    宅配してもらえるのが嬉しいです♪

  61. 411 最近引っ越したもの

    >410さん
    ありがとうございます。早速tryしてみます。助かりました。

  62. 412 入居済み住民さん

    いつも裏の酒屋さんに持ってきていただいてます。

  63. 413 匿名さん

    二年目の点検調査がきました。皆さんどこか修理や調整を依頼される箇所ありますか。

  64. 414 匿名さん

    専有部では特にありませんでしたが、
    共用部の点検、今年はちゃんとやってもらいたいです。

  65. 415 匿名さん

    最近気づいたんですが、2Fのガーデンホワイエの外壁の雨水?のパイプの塗装は、どれもこれも全体が剥離していて塗装自体の問題ですよね。こういう部分は誰が指摘すればいいのでしょうかね。

  66. 416 匿名さん

    共用部なので管理組合が指摘しないと直しません

  67. 417 匿名さん

    ここって中古物件も賃貸物件もやけに少ないですね。
    このエリアは物凄い価格上昇エリアなのに
    住み心地が良いから手放さないのでしょうか。

  68. 418 匿名さん

    そうですね、建ってしばらくは1LDKの賃貸がいくつか出てましたけど
    その後、1LDKに限らず、極たまに出るのみのようです。
    中古のほうはチェックしてないので詳しく分かりませんけど。この立地の
    よさと、このQualityを併せ持つところはほとんどないですからね。
    手放す人もまだ少ないのでしょうね。

  69. 419 匿名さん

    2年目の点検修理をやってるのだろうが
    共有部分(コリドー)とか全然大丈夫な壁紙とか無理に剥がして
    過剰な修繕を行ってるとしか思えない。
    修繕積み立てが余ってるんだろうか??
    無駄に業者に儲けさせてるだけなんじゃ?

  70. 420 匿名さん

    肝心な地下の漏水はそのままですね。
    まだ瑕疵補修期間なので積み立て金には手をつけて無いと思いますけど、
    もし使っていたら大問題ですよ。
    次の総会で確認してみましょう。

  71. 421 匿名さん

    最近騒がれてるオーチスについても釘を刺しておいてください。

  72. 422 匿名さん

    入居後2年、完売後3ヶ月ですから検討版からそろそろ住民版に移行しないと。

  73. 423 匿名さん

    総会の案内ってきました?(うち来てないみたい)
    議事録みてたら日程決まってるみたいなんですけど・・・

  74. 424 匿名さん

    案内は昨日とどきました。

  75. 425 入居済み住民さん

    どうでもいい箇所を修理してる割に
    自転車用エレベータの内扉の引っ掻き傷は放置です。
    エレベータホールの傷も結構目立ちます。
    毎年やらなければ酷くなる一歩では?

  76. 426 入居済み住民さん

    結露水の補修工事って行いましたか?
    うちは補修方法がイヤで保留してます。
    その後どうですか?

  77. 427 副管理人

    当スレッドの皆様へ

    いつもご利用を頂き誠にありがとうございます。
    マンションコミュニティは、マンションの購入を検討されておられる方が
    後悔されることなく、また、購入後にも入居までを有意義に情報交換される
    ことを目的として、提供させて頂いております掲示板サービスです。

    こちらのマンションにつきましては、すでに入居後の物件かと
    存じますので、新たに「住民板」への移行をお願い致します。

    ▼検討板から住民板への移行ルールについて
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html


    入居者コミュニティ:住民板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
    が皆様のお役に立てますことを願っております。

    なお、住民板へのスレッドは、ご利用の皆さまにて作成願います。
    ・スレ立て時には、関連スレッドのURL貼り付け
    ・スレ立て後、このスレッドに新URL貼り付けて誘導
    をお願いいたします。

    当スレッドは、本日より1週間程度を目処に閉鎖させて頂きます。
    どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。

  78. 428 入居済み住民さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_tokyo/
    取り敢えず住民版立てました。

  79. 429 入居済み住民さん
  80. 430 入居済み住民さん

    シティータワーに住んで2年が経ちます。立地条件や環境には満足していますが、いくつか気になる点があります。コンシェルジュにも伝えてはあるのですが。
    ①私もペットがいますので特にほかのペットを飼われている住居者のマナーが気になります。建物内ではペットを抱えるよう言われているはずですが、エントランスやロビー・エレベーター内でも当然のようにリードをつけて歩かせています。同じ飼い主として腹だたしいです。
    ②同じく、私も喫煙者です。最近車庫前のスペースに吸いがらが落ちているのに気付きました。地下で喫煙するなとはいいませんが、自分の住んでいるマンションの床に何故吸いがらを捨てられるのか理解できません。せめてポータブルの灰皿を使用するとかして欲しいです。もし可能なら、車庫待ちの前に灰皿・簡易でもいいので椅子があるといいと思いました。出庫まで結構時間を持て余してしまいます。
    ③最近コンシェルジュが変わったようですが、挨拶ができない人がいます。座ってPCを見たまま、気がつかないのかわかりませんが。コンシェルジュはこのマンションの顔です。仕事として割り切ってでもいいから、きちんと対応していただきたいと思います。

  81. 435 副管理人

    いつもご利用ありがとうございます。


    本物件の完売を確認いたしました。


    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48348/
    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  82. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸