過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41486/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41218/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38927/
[スレ作成日時]2006-03-29 18:09:00
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41486/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41218/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38927/
[スレ作成日時]2006-03-29 18:09:00
部屋の場所が特定されてしまいますね・・・。
天井高は2.5ぐらいです。
建設予定は西側清水橋交差点に高層マンションが出来る予定です。
周辺に大きな建物がないので、眺望はいいと思いますよ。
手前味噌ですが、住み心地のいいマンションだと思いますよ。
一度ご覧になってみてください。
区の規定で、この地区は私どものマンションより高い建物は立たない予定です。
眺望は確保されていますよ。
345 346 さんへ
ご親切にご丁寧なご助言本当にありがとうございます。
手前味噌でも ご購入者の方々が住み心地のよい...
また生活の便利さ等をご自慢できることを伺い何より安心致しました。
ご自身のマンションを自慢できるって本当に素晴らしいことだと思いました。
新築物件も探しましたが、今はとても価格が高騰していて
このお値段ではこの平米・そしてグレードを購入できないのが現状でした。
中古といってもまだできて間もないマンションでしたので
とてもお買い得なのでは?また
タワーならではの眺望も皆様のご意見を伺い
何よりこのようなご親切な方々のいらっしゃるマンションですので
安心致しました。
是非検討してみます。
ありがとうございました。
追記
他の物件もいくつか検討中でしたので
このマンション掲示版の他の掲示版で質問を致しましたが
こちらの掲示版以外はあまりよいお返事をいただけませんでした。
全てではございませんが
お応えくださる方々のお話で住まわれている方々のお人柄がわかるような気が致しました。
本当にご親切なご助言に感謝致しております。
多分様々なサイトにこちらの物件が出ておりましたので
他の方に先を越されてしまうかもしれませんが
ここでしたら私も是非住みたいなぁと思いました。
皆様本当にありがとうございました。
場所、立地、外観の完成度は高い。
気に入らないのはエントランスの光の箱?
アレは何の役にもたってない。昼間は暗いただの箱だし。
希少な共有部分なのに何であんなデザインにしたんだろうか。
アトラスの洒落たエントランスの方がよっぽど良い。
2階に上がればこっちの方が抜群に良いが。
アトラスの検討者です。
こちらのマンションも素敵だと思います。
ちょっと教えていただきたいのですが、
駐車場のスロープは、バイクに乗られるかたには問題のない斜度ですか?
また自転車用のスロープに関しては、幅などいかがですか?
住人でもないのにお邪魔して質問ばかりして本当に申し訳ありません。
358さん、お返事をどうもありがとうございました。
二階の駐輪場エレベーターから出て降りたり、そこまで上がったりするスロープがあったと思っていたのですが、
私の勘違いだったようですね。
おさわがせいたしました!
来年から3○階に住むものです。携帯の電波につき最近の状況はいかがでしょうか?
夏では、NTT× Tuka××でしたがその後の改善はあったのでしょうか??
Auが良いとか聞きましたが・・
突然ですが、
みなさんはお風呂掃除が大変ではありませんか?
我家はリフォームも入れず、
購入時のままのバスを使用していますが
意外と取り外さなくてはいけないパーツが多く
特にバスタブの側面?の部分が大変で・・・
外して中の部分も掃除しないと
におい等も気になるし。
何かいい方法があれば
教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
「まこと」は、マンションの南側のちょうど真ん中あたりの道を上がって10秒くらいの左側のビルの1階です。看板が出ているのですぐにわかるかと思います。平日は6時から、土日は5時から営業です。定休日は火曜日です。
赤線と称して良いのかはわかりませんが、昔は料亭、旅館(一直、ホテルニュー寿は現存)などがあり、花街であったことは事実です。
現に「木村聡・赤線跡を歩く」に十二社が紹介されています。
まあ、大昔のことですから気にすることは無いでしょう。
十二社に住んで48年の住人より
以前も赤線の話が出ていましたが、住民の方でそんなこと今気にしている方は
どのぐらいいるのでしょうか。
十二社に住んで何十年か知りませんが、地域の事をあれこれ書きたいのであれば、
自分でスレたててください。
どうして強気になれるのかというご質問ですが、どなたの文面に対しその質問がきたのでしょうか。ただ、現在は価格上昇していることは間違いありませんよね。
将来的には責任もてませんが。
宿場町であって赤線とかいうのは全く歴史的に無かったこと。
そうであったとしても構いませんが
虚偽の書き込みはしない方がいいのでは。
それにそういうことを書くのは手に入れられないヒガミとか、そういう次元でしょ?
馬鹿馬鹿しい。
くだらない書き込みにレスしても仕方ないが
新宿にあったのは「内藤新宿遊廓」のみ。
http://www.geocities.jp/kikuuj/chizu-zatu/shukuba/shukuba1.htm
2丁目エリアだけです。
「まこと」の件、情報有り難うございました!(お礼)
前を通ったことがあったと思います笑。今度行ってみます。
赤線という言葉ははじめて聞きましたが、ホントでもウソでも、
また、(少々無頓着でしょうか)マンションの価格や世の中の相場
もあまり気にしていません。
今の部屋や生活には満足ですが、しかしもっとステップアップできる
ように、前を向いていきたいと思っています。
以前もどなたか書いていたかも知れませんが、セブンイレブンから裏の階段にかけての
バイクや自転車の駐車どうにかならないですか?
バイクのスタンドで下の石は傷だらけですし、セブンイレブンの客じゃない方も
駐輪場がわりに使ってます。
もっと駐車出来ないように、クルマ止め?の間隔を狭めるとか、なんか出来ないんでしょうか?
気にしてるのは自分だけですかね?
セブンは完成当初から色々問題あったけど
全て放置だから今更何を言っても無理なんじゃ?
ある意味やりたい放題だし。
もっと周りの事とかに配慮出来る店主だったら
もうちょっと店の回りもキレイだったんでしょうがね。
あんまり酷い場合は
セブンイレブン本部に直接クレーム出すしかないでしょう。
以前にセブンイレブン前の放置バイクの件について書かれている方がいらっしゃいましたが、
本当にひどいですよね。
さきほど通ったら10台以上バイクがとめてありました。
セブンイレブンにお客さんは2,3人しかいなかったのであきらかに無断駐車ですよね!
なんとかならないのでしょうか?
>To NO.407さん
うちは、ディスカウント酒屋、カクヤスを使ってます。
http://www.kakuyasu.co.jp/service/delivery/
割安で配送無料。
宅配してもらえるのが嬉しいです♪
最近気づいたんですが、2Fのガーデンホワイエの外壁の雨水?のパイプの塗装は、どれもこれも全体が剥離していて塗装自体の問題ですよね。こういう部分は誰が指摘すればいいのでしょうかね。
そうですね、建ってしばらくは1LDKの賃貸がいくつか出てましたけど
その後、1LDKに限らず、極たまに出るのみのようです。
中古のほうはチェックしてないので詳しく分かりませんけど。この立地の
よさと、このQualityを併せ持つところはほとんどないですからね。
手放す人もまだ少ないのでしょうね。
2年目の点検修理をやってるのだろうが
共有部分(コリドー)とか全然大丈夫な壁紙とか無理に剥がして
過剰な修繕を行ってるとしか思えない。
修繕積み立てが余ってるんだろうか??
無駄に業者に儲けさせてるだけなんじゃ?
当スレッドの皆様へ
いつもご利用を頂き誠にありがとうございます。
マンションコミュニティは、マンションの購入を検討されておられる方が
後悔されることなく、また、購入後にも入居までを有意義に情報交換される
ことを目的として、提供させて頂いております掲示板サービスです。
こちらのマンションにつきましては、すでに入居後の物件かと
存じますので、新たに「住民板」への移行をお願い致します。
▼検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
入居者コミュニティ:住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
が皆様のお役に立てますことを願っております。
なお、住民板へのスレッドは、ご利用の皆さまにて作成願います。
・スレ立て時には、関連スレッドのURL貼り付け
・スレ立て後、このスレッドに新URL貼り付けて誘導
をお願いいたします。
当スレッドは、本日より1週間程度を目処に閉鎖させて頂きます。
どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。
シティータワーに住んで2年が経ちます。立地条件や環境には満足していますが、いくつか気になる点があります。コンシェルジュにも伝えてはあるのですが。
①私もペットがいますので特にほかのペットを飼われている住居者のマナーが気になります。建物内ではペットを抱えるよう言われているはずですが、エントランスやロビー・エレベーター内でも当然のようにリードをつけて歩かせています。同じ飼い主として腹だたしいです。
②同じく、私も喫煙者です。最近車庫前のスペースに吸いがらが落ちているのに気付きました。地下で喫煙するなとはいいませんが、自分の住んでいるマンションの床に何故吸いがらを捨てられるのか理解できません。せめてポータブルの灰皿を使用するとかして欲しいです。もし可能なら、車庫待ちの前に灰皿・簡易でもいいので椅子があるといいと思いました。出庫まで結構時間を持て余してしまいます。
③最近コンシェルジュが変わったようですが、挨拶ができない人がいます。座ってPCを見たまま、気がつかないのかわかりませんが。コンシェルジュはこのマンションの顔です。仕事として割り切ってでもいいから、きちんと対応していただきたいと思います。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48348/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。