東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか?その弐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか?その弐
匿名さん [更新日時] 2014-08-04 13:16:50

スカイティアラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.37平米~87.05平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-05 15:06:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    パークコートなら三井だけど庶民向けの物件は住友かな
    最近の三井は低仕様すぎてビックリ
    赤羽、浮間舟渡、志村坂上とか
    三菱もがっかり
    駒込のやつとか

  2. 382 匿名さん

    パークハウス、とかパークシティー、パークコートって
    なんかややこしいね(笑)
    ここみたいな名前だと分かりやすいけど。
    しかし、今検討してるけどスミフ価格、とかよく出てるけどそんなに高いかな?
    他は知らないけどここは妥当な気がするんだけど。
    価格は抜きにしてやはり心配は共用施設のお金の出所ですね。
    維持にお金がかかるとネックになります。

  3. 383 匿名さん

    デベにしてみればマンションは基本的に箱を売ったらあとはしらねの世界ですからね。
    管理組合で汗かいてやるしかないんだよね。足並みもそろわなければ大規模修繕も不可能だし

  4. 384 匿名さん

    1万6千平米で621戸だと一軒平均の敷地割合はたった24平米。戸田の物件と同じで相変わらずの詰め込み仕様ですね。

    比較として足立区のハナシティは
    1万2千平米で240戸なので一軒平均の敷地割合は50平米。足立と板橋の違いはあれど、もうすこしゆったりとした仕様に
    してくれないのですかね、上方商人根性丸出しなのは相変わらず。

  5. 385 物件比較中さん

    私はやはり高いと思います。他の板橋区すみふ物件もみてますが、今は共有施設は極力持たず駅に近いことが大切かな?と感じました。ここまで実際に歩いた方います?特に女性。数字以上に駅遠いですよ。周りも特に魅力的なものはないですし、特別環境が良いとも感じないです。通勤通学に三田線使うなら厳しいですね。戸建なら話は別、マンションである利点をあまり感じません。

  6. 386 匿名さん

    ここの敷地、かなり高額で調達したから、詰め込むのは仕方ない

  7. 388 匿名

    杉並の低層住専と価格が同じじゃないと比較の意味は薄いでしょ。

  8. 389 匿名さん

    低層マンションならではの利点ってありますか?
    例えば低層マンションに住むのと中高層マンションの低層階(1〜3階)で比べた場合の低層マンションの売りってありますか?

  9. 390 匿名さん

    杉並のマンションの半額だから比べる意味がない。

  10. 391 匿名さん

    真夏に621世帯が一斉に2機~3機のエアコンをフル稼働する廃熱で
    このあたりの温度が2度程上昇するのではないかと心配です

    400戸ぐらいに抑えて、ゆったりとした仕様で現状の価格で販売してくれれば
    すみふさんのデベロッパとしての良心が伝わってきたのに残念です

    公開空地を増やして、建蔽率、容積率の緩和措置を貰い、その法律の許す範囲でフルに詰め込む手法は
    住む人のために快適な空間をプレゼンツするのとは乖離しすぎていて残念です。

  11. 392 匿名さん

    ここは売れる空気がプンピンします

  12. 393 匿名さん

    >>391
    400戸に抑えて分譲価格が1000万円アップしたら、ポツポツとしか住む人いなくて悲惨なマンションになるよ。

  13. 394 購入検討中さん

    確かに戸数は多いですが、都心湾岸のタワマンの詰め込みに比べれば公開空地もありましでは?土地代が100億以上してるので、戸数確保はやむを得ずだったのでしょうかね。杉並の低層と比較するのは、そもそも価格帯・マーケットが違うので無理があると思いますが。

  14. 395 匿名さん

    杉並区よりこっちのほうが全然便利だと思う。
    中央線とかは価値と価格が合致してないと思うけど。

  15. 396 匿名さん

    杉並なんて最近ランキングも圏外だよ

  16. 397 匿名さん

    ここが気に入っていても、>395みたいな発言になってしまうと痛々しい。
    板橋区三田線の安い地域が他をけなすのは、いただけない。

  17. 398 匿名さん

    杉並より便利な板橋区といえば板橋1丁目のJR板橋、新板橋、下板橋3駅利用位置ぐらいしか思い浮かびませんが

  18. 399 匿名さん

    ん?板橋全域で杉並よりはいいとおもいますけど

  19. 400 匿名さん

    昔、吉祥寺が好きで西荻に住んでたけど
    どっちもいい場所だよ
    でも3.11を経験したら都心よりの方が個人的にはいいかな

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸