大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2010-08-20 08:33:07
スレッド2をたちあげましたのでこちらをご利用ください。
スレッド1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43691/
所在地:東京都江戸川区小松川2-105-1(地番)
交通:都営新宿線「東大島」駅 徒歩9分
JR総武線「平井」駅 徒歩19分
東京都再開発エリアである江戸川区小松川に建設される230邸
地上20階地下1階
都営新宿線東大島駅徒歩9分
完成はH20年3月とまだ先のため、情報はあまりないようですが、
当地区ではソラネットシティ、東京インターマークス以来の
大規模マンションが建設されます。
都内にあって周囲には荒川、旧中川、都立大島小松川公園など
自然豊かな環境です。
興味のある方、お話しませんか?
[スレ作成日時]2009-03-08 19:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区小松川2丁目105番1(地番) |
交通 |
都営新宿線「東大島」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)大島小松川公園口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
いま値引きはどのような状況なんですかね。
この物件だとどれくらいが買いどき価額なんでしょうか。
-
3
入居済み住民さん
先日の総会で騒音について取り上げられました。
マンションでは避けられないものですが、
深夜だけでなく昼間の音についても注意がありました。
現在私の部屋の上下階は未入居なのでどの程度か分かりませんが。
フローリングはそれなりに足音などが響くようです。
我が家も将来子どもを持ちたいと思っているので心配です。
音に敏感な方は最上階か戸建を選んでいただきたいです。
-
4
匿名さん
そんなのどのマンションでも同じこと。
音に敏感な人でも我慢するしかないね。
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
-
7
サラリーマンさん
ボイドの遮音性は普通のスラブの8割相当(諸説あるが)という公式に当てはめると、
ボイド250㎜の遮音性は非ボイドの200㎜相当ということになる。
したがってここのスラブ厚は決して薄くはないが、厚くもないといったところか。
しかしスラブ厚以外にもスラブ面積や二重床の施工精度によっても大きく変わってくるから
一概に言えないというのか結論。
ただ一つ言えるのは低層階に比べ壁が薄い高層階の方が音が響きやすいということ。
-
8
購入検討中さん
前スレ1090さん
1087、1089です。
ローン審査が通るギリギリの物件を探していたのですが
こちらでローン審査が楽に通るくらいまでの値段に下げてくれました。
特にしつこく値下げ交渉等した覚えはありません。
しかし、営業さんがどうも合わなく、連絡も遅いし、書類関係もこちらが確認しているのに
あとから必要書類がどうのこうのと言ってきて、正直売る気がないのかな、と思いました。
3月末入居に間に合わすには、すぐ手付金を振り込めといわれ、
特段急いでいないので、その後の5月末入居でかまわない、ゆっくり準備がしたいと伝えたことが
よくなかったのでしょうか?
物件自体、良い悪い含めて納得して申し込んでいるのですが。
事前審査は通りましたが、正直営業さんへの不信感があるので、現在保留中です。
-
9
匿名さん
すぐに決済できる物件なのに5月入居まで引っ張ること事態有り得ない。
売主からしてみれば、申込み・事前審査だけして、手付けも入れずに引っ張る人は一番厄介者だよ。たぶん。
いつまで保留するつもりですか?保留する意味は何?
気に入らないキャンセルすればいいのに。
そもそも事前審査時にローン契約予定日を記載するはすですよ。
5月末希望なんて人に事前審査入れるかな?
5月末引渡し希望なんて人なら売主としてもキャンセルして欲しいのでは。
-
10
匿名さん
03さん
戸建てだって、広い敷地ならともかく狭い敷地ギリギリに建てた戸建てじゃ、
隣りからの騒音がうるさかったりしますよ。
戸建てじゃ、マンションより更に無神経に音を立てますから。
-
13
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17
購入検討中さん
08です。
09さん
いえ、こちらから5月入居を頼んだわけではないのです。
あまり詳しく書いて、こちらが特定されるのがいやなので
多少端折ったまでです。
事前審査の書類を提出し、申込も済み、
次の週末に重要事項説明、契約を同じ日にする予定だったのです。
契約予定日や、ローン金額などは営業さんが記入する、とおっしゃっていたので
空欄のまま提出しました。
が、内覧は契約までにしなければならないとのことで、
平日しか選べず、仕事の都合上行くことはできないと伝えたました。
手付金は、その日に契約するならば、(3月末入居に間に合わせるには)
重説の前に振り込んで欲しい、内覧もその日までに済ませる必要がある、
それができなければ5月末入居になります、と、営業側から言われました。
それならば、突然仕事の都合もつきませんし、あわてることはないので
重説だけ受けて、契約はそのあとにしよう、という段取りになっただけです。
事前審査の結果も、すぐでるはずが、1週、2週と伸ばしているのは
こちらではなく、売主側です。
もう1件、利用したい銀行の事前審査待ちの状態で
その結果、重要事項説明の日程ものび、現在未定です。
前もいいましたが、ひとめぼれとは思わないが現状としてはベストな物件ではあったので
こういうようにゴタゴタするのはうんざりで、もう1件の審査が落ちたらキャンセルします。
きっと、営業側は、客をみて、いろいろ判断しているんだろうな、と感じました。
今回のことでとても勉強になりました。
いろいろ問題があっても、物件はいいだけに、営業の対応だけがとても残念です。
-
18
匿名さん
17さん
事情わかります。
私もこちらの営業の方には不信感を抱いています。
以前、今週中に契約できなければ入居は再来月になる、と私も言われました。
私もそれでかまわないので了承し再来月入居の心積もりでいました。
しかし契約前になって引渡しは来月までに済ませないといけない、言われました。
契約を急かすようにめちゃくちゃ言ってるとしか思えなかったですね。
その部屋は第二希望の方がいるのですぐなくなるような事を言われましたが、
ここの先着住戸にいまだに載っています。
-
19
匿名さん
>17さん、18さん
担当者レベルの問題でなく、組織的な対応なんでしょうね。
09さんの言い分は、売り主目線ですね。
せっかく購入意思を固めているのに、みすみす機会を逃すようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
まぁ売主目線なのは誰が見ても明らかだね。
物件も大事だけど、営業さんも大事ってことですね。
-
21
んんん
価格高いですけど。 3末までだったらどれぐらい値引き可能なんでしょうか。
-
22
匿名さん
ローン照会してたら3末迄の登記は間に合わないんでないかい?
破格の値引きが欲しいなら3末迄の現金一括払いを条件に半額の指値から商談開始可。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
どうせ買わないでしょ。
値引きはその人の交渉力次第でしょ。
-
24
匿名さん
3末までって人が多いからこそ、
客が減る4月以降のほうが値引き交渉しやすいんじゃないの?
4月になっても景気は変わらないから。
-
25
匿名さん
3月末迄に 引き渡し出来なければ 企業の売り上げにはならないのでは。 なので、もう3月末とか 関係ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
業界さん
3月末までに入居 ってことにプライオリティー高くして後悔するケースを今までどれだけ目にしてきたことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件