マンション雑談「枝川の住環境について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 枝川の住環境について語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 22:39:41
【地域スレ】枝川の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲/有明/東雲スレッドによく出て来る「枝川」。
そんな湾岸好きに愛されている枝川のマンションや住環境について語りましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2012.02.14 管理担当】

[スレ作成日時]2009-04-09 08:03:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

枝川の住環境について語る

  1. 3 匿名さん

    今は豊洲の近隣地域としか認知されていませんが、豊洲の空き地がなくなったこれからは枝川が発展していくのではないでしょうか。

  2. 5 匿名さん

    潮見に住む私はどうなるんだ?

  3. 6 物件比較中さん

    ここは空き地なんてないでしょう  工場や倉庫みたいな大きな土地がいくつかありますがマンションが経つ予定などあるのですか?

  4. 10 匿名さん

    豊洲にも近いし、悪くないと思うよ。

  5. 11 匿名さん

    枝川の近隣駅は豊洲のほかにどこ?

  6. 16 匿名さん

    銀座とか勝ちどきとか?

  7. 17 匿名さん

    枝川も豊洲も都心だね。
    同じ駅だし。

  8. 18 匿名さん

    枝川は都心です!

  9. 19 匿名さん

    人気地域の豊洲、不人気の枝川が同じ駅を利用するって何だか皮肉ですねぇ。

  10. 20 匿名さん

    スレ主は枝川のイメージ向上のためにスレを立てたんだから有効活用しないとね。

  11. 21 匿名さん

    >>11
    越中島

  12. 22 匿名さん

    一番「濃い」地域である枝川一丁目の最寄り駅は豊洲

  13. 23 匿名さん

    へえ、人気地域の豊洲と同じ駅が使えるのなら、意外といいかもね。

  14. 24 匿名さん

    コリア物産のキムチっておいしいのでしょうか?

  15. 25 匿名さん

    枝川と比較すると、豊洲がいかにボッタクリかよーくわかるんだわ。
    駐車場も含めて賃貸の差は顕著。
    でも豊洲と違って空きは少ないよ。

  16. 26 匿名さん

    枝川の駐車場は2万3000円ぐらいネ

  17. 27 匿名さん

    日本の土地が不法占拠されている某小学校はどうなった?

  18. 28 匿名さん

    朝鮮学校による不法占拠問題は、学校側が都に借地料を払うことで決着したはず。

  19. 29 匿名さん

    色々ある場所ですね。

  20. 30 匿名さん

    でも、人気地域である豊洲と近くってのは結構いいかもしれない。

  21. 31 匿名さん

    豊洲と枝川の人気なんて50歩100歩でしょ。

  22. 32 匿名さん

    枝川って小島で団地があるイメージですが
    新築マンションはあるんですか?

  23. 33 匿名さん

    枝川は強烈なネガがいるくらいに不人気地域ですよ。
    逆に豊洲は、ここ数年ですっげー人気地域になった。

  24. 34 匿名さん

    それでどうにか50歩100歩

  25. 35 匿名さん

    枝川とはどんなところなんだろう?と思い、ヤフー知恵袋で調べてみました。
    何年か前の書き込みですが参考になると思います。

    東京都江東区枝川はどんな所ですか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q104457720

    江東区枝川の治安について教えてください。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212617607

  26. 36 匿名さん

    豊洲は奇麗な街になりましたからね。URが計画的に街を作ってるそうです。
    枝川についてはよくわかりません。

  27. 37 匿名さん

    >>35
    わ~恐ろしい場所ですね
    怖くなりました!!
    東京でもこんな場所があるんですね
    ま~江東区に行く事はないので良かったです
    特に枝川の埋立地には近づかないようにします

  28. 38 匿名さん

    まあ、ほとんどの都民は枝川なんて地名も知らない。
    知られざる東京の影の部分だね。
    俺も家族も一生行くことはないだろうな。

  29. 39 匿名さん

    >>35
    なまじアンチが書き込んだ内容ではないだけにインパクトあるな。

  30. 40 匿名さん

    いい所ですね。

  31. 41 匿名さん

    良い所じゃないかもしれないけど、豊洲に近いって点は良いと思うよ。

  32. 43 匿名さん

    せっかく豊洲住民が枝川スレを作ってくれたのだから
    このスレを皆様によく読んでもらって枝川を知ってもらえるように
    大切にしますね。
    住宅購入に周辺環境を知ることは非常に重要ですからね

  33. 44 匿名さん

    豊洲が栄えて、つられて枝川の地価も上がれば、枝川の土地を不法占拠で得た外国の人は
    もう笑いがとまらないでしょうな。
    以前、川崎市が勝手に河原に住んでいた同じような人たちの立ち退きに2000万円以上
    支払ったってニュースがありました。日本人だと、バブルで4000万円で買ったマンションも
    2000万円で売れない時代にだよ。

  34. 45 匿名さん

    不法占拠とかそんな類の住民が住んでいるんですね。
    勉強になります。

  35. 47 匿名さん

    枝川の発展=コリアタウンとしての発展

    ですよ。

    新大久保みたいにヘビーな方向になるんじゃないの?

  36. 48 匿名さん

    枝川に比べたら新大久保なんてかわいい街。

  37. 49 匿名さん

    学生の頃、先輩が朝鮮人に囲まれてボコボコにされました
    枝川には近寄りたくないと言ってました

  38. 50 匿名さん

    なんか、豊洲より枝川のほうが庶民的で俺に合ってるような気がする。豊洲に比べると劇的に安いし。

  39. 51 匿名さん

    wikipediaからの引用だが、なんだこの街は…
    たまげたなあ…


    1941年、東京市は「環境整備」を目的として枝川に簡素なバラックを建設し、主に深川区内に不法住宅を構えて居住していた朝鮮人約1000人を強制的に収容した。これが枝川のコリア・タウンの起源である。

    朝鮮人たちが強制移住させられた当初の枝川は環境が劣悪だった。ゴミ焼却場から漂う悪臭や、降雨の際の住居浸水に住民たちは悩まされたが、当時の行政の対応が十分ではなく、戦後、在日コリアンたちは自力で枝川のインフラを整備することになる。

  40. 52 匿名さん

    今日は休みなんだけど早く目が覚めちゃった。
    することもないのでマンコミュをサーフィンしてたらこれを見つけた。
    名スレではないか。
    上げます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸