東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー西新宿 3F」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. アトラスタワー西新宿 3F
入居予定者 [更新日時] 2023-07-09 10:41:03

公式   http://www.atlas-club.com/bukken/nyt.php

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38803/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44821/

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分
売主/旭化成ホームズ株式会社
設計・監理/株式会社山下設計
施工/戸田建設株式会社

いよいよ入居間近。有意義なスレにしましょう。

[スレ作成日時]2006-11-03 10:26:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

N.Y.T.アトラスタワー西新宿口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    みなさん、追加のエアコンはどうする予定ですか?
    うちは、シスコンからもらったオプション表にも載っていたので問題ないだろうと思い、
    ナショナルのお掃除エアコンにしようと思っていました。(シスコンは高いので、ヨド
    バシカメラ等で独自手配にするつもり)

    先日の内覧会の終了時に、戸田建設の方から先行(隠蔽)配管の紙をもらい「もし外の
    業者からエアコンを購入する際コレを見せてくれ」と言われました。これは何か制約が
    あるのではとピンと来て、ヨドバシカメラに相談に行ってきました。するとその担当者
    曰く、このマンションの配管では、外部排出型のお掃除機能、換気機能、加湿機能付の
    エアコンは付けられないとのことでした。とても残念です。機種選びをやり直していま
    すが、みんさんの取付機種を参考に教えてもらえませんか?

  2. 22 匿名さん

    >21さん
    エアコンを購入する際、機種にはかなりの制約がありますと、聞いています。
    うるるとさららが欲しかったのですが、それは付けられないと言われました。
    残念ながら、新性能についての配慮はほとんどないようです。

    ところで、みなさんはカーテンの見本はご自宅に届きましたか?
    うちはシスコンに二回に渡って「すぐ手配します」と言われたのに、
    ついに来ませんでした。
    正式契約してからでないと見本は送れない、とは言われてなかったんですが、
    そういうことなのでしょうか。

  3. 23 匿名さん

    ウチは9月のオプション会でみたものを10日ほどたって送ってもらえました。
    結局ほかの業者経由のほうが安いことがわかり購入しなかったのですが。

    ほかの点でシスコンに依頼したものが届かないことはありました。根気よく請求しなくてはだめみたいですよ。

  4. 24 匿名さん

    手直し工事確認会で、納得できなかった場合って、再度確認会をしてもらえるのでしょうか。
    それとも納得できなくてもそのまま先に進まなければならないのでしょうか。
    具体的には想像できないです。
    ローン申し込みや引越しがからみ、ひとつひとつ丁寧に片付けていく時間が足りないように
    思えます。

    20さん
    スロープは、バイクや自転車にまたがったままでもいいものなのですか?
    私は恐ろしい、とんでもないと考えていましたし、当然禁止事項だと思っていましたが、
    文章化されないと、自転車に乗ったまま降りてくるひともいるかもしれませんね。
    非常に危険だと想像できます。
    階段を中央にしたことに、そういう意図があったとは、読むまでわかりませんでした。
    それでも乗ったまま降りてくるひとも出そうな気がします。
    事故や壁にこすりつけてしまう傷を未然に防ぐために、もっと具体的に工夫しなければ
    と思いますが、いかがでしょう。

  5. 25 匿名さん

    内覧会報告

    絶賛ですね。本当ここで良かった。

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200611/article_3.html

  6. 26 匿名さん

    辛口の健さんがここまで良い評価とは!上下の振動音については、
    上階に小さい子供がいたら、と不安でしたが
    これを読んで一安心ですね。
    自分的には非常に満足いく買い物となりました。

  7. 27 匿名さん

    スロープですけど、設計ミスですよねどうみても。

    美観やイメージの違いならともかく、危険だし使えないんですから、
    売主の責任でエレベーター設置してもらえないの?
    嫌がるでしょうけど、できないことではないんじゃない?

    ・上り下りの際に十分なゆとりがなく壁に擦ってしまう
    ・そもそも重いバイクを押して登るには急過ぎてしかも長く、よほど力持ちでないと不可能
     (自転車でも相当きつそう…下りも恐いですよね)
    ・出会い頭の事故や転倒事故が容易に想定されるし、すれ違うには狭く逃げ場がない。
     (上りと下りが別ならまだしも)

    一つだけでも十分問題なのにこれだけ問題があったら…ほかにもありますかね?
    なんとかならないもんでしょうか。

    特にバイクお持ちの方が、せっかくのバイク置き場が使えなくて、
    敷地内の通路のところなどに駐車しちゃったりすることになりませんか?

  8. 28 匿名さん

    27さん
    エレベーターの増設はかなり難しいと思います。
    でも、一階のスペースにバイク駐輪場を設けることは可能なのではないでしょうか。
    これは早急に解決しないと、今のままでよいとして進めている売主との溝が深まるばかりでは?
    ここで書くだけでは進展は望めないので、
    売主にまずはっきり伝えることが必要だと思います。
    私はバイクを持っていませんが、事故を未然に防ぐための内容でしたらおおいに賛成します。

  9. 29 匿名さん

    先日、内覧会に行ってきました。こちらの皆さんのを読んでいったので期待していましたが、結果は全く違って非常に残念でした。指摘事項も80箇所以上に及びました。
    まず、施工全体が非常に雑で例えば、クロスは全部屋で下地が見えて線のようなものが入ってしまっていました。当然、全部貼り替えをお願いしました。
    また、21さんも指摘してましたが室外機を置く、バルコニーが狭くて奥行きがない為今後、取り付けるのに制限があるとともに、既にあるエアコンも空気の循環が悪く電気代が1.5倍かかると内覧業者に言われました。これについて、設計士に問い合わせたら回答を濁されました。しかも、そのバルコニーになんと亀裂もありました。もう、徹底的に交渉します。
    更に、キッチンの浄水器のほうの蛇口がなんとくるりと360度回ってしまいました‥‥。我が家は
    オープンキッチンなので、これではダイニングまで水浸しになってしまう可能性があります。もちろん気をつけますが、ストッパーはつけて欲しいところです。
    挙げればきりがないですが、最後にビックリしたのは、ブレーカーの入っている所に穴が開いてそのまま外部から配線が繋がれていました。これでは、外からゴキブリ等が入ってしまいます。
    これ以外にも、いくつもありましたが本当にしっかりと施工管理や設計監理がされているのかが疑わくなりました。
    かなり残念な内覧会となってしまいました。

  10. 30 匿名さん

    賃貸に出すお部屋の賃料が下がっていました。
    うちでも問い合わせしてみたところ、階数、広さには関係なく、
    値段は同じくらいという、信じられない回答が返ってきました。
    他の不動産屋に変えよう!と決めたのはいうまでもありません。

    >29さん
    大変な内覧会でしたね。
    うちもいろいろ指摘しましたが、適当に濁され、何度も口にした点は指摘事項に
    書かれず、流されてしまったようです。
    確認会で、あのとき指摘しなかったのだからもう遅いと言われるのでしょうか。
    今後、印鑑は、納得できるまで出さないつもりです。
    たぶん確認会は荒れることでしょう。
    昨夜電話したかぎりでは「押印したじゃないですか」の一点張りで相手にされませんでしたから。

  11. 31 匿名さん

    各部屋によって、内装仕上げの質が結構違うのでしょうか?うちはさほどの指摘事項もなく、クロスが汚れてるとか床がちょっと傷ついてるくらいの感じでした。それともこだわりかたの違いなのかしら。先日、知人が六本木付近のマンションを購入して、内覧会では内装仕上げにことごとくダメだしをして憤慨した!って話を聞いていて、この前友人とそのマンションに遊びに行ったら、そこまでうるさくこだわったわりにインテリアのセンスどうよ?って感じでした。でもブレーカーの所に穴ってのはいただけないですね。。。

  12. 32 匿名さん

    たぶん、個人の感じ方の差だと思います。
    あと、担当者の対応というは意外と大きいかもしれません。
    和やかにすむかすまないかは、双方の態度がかなり大きく影響するでしょう。
    あれはそんなはずではなかった、というこちらの一言(やんわり言ったつもり)
    で、相手の態度が豹変した事実は結構愕然とくるものがありました。
    結局心から発している言葉ではなかったから、ちょっとした指摘にも
    むきになって「わたしたちは悪くない」「こんなものなんです」「仕方ないでしょう」
    という逃げの体制になるのでしょう。
    そして、その指摘は無視されたまま流されてしまい、悲しかったです。
    こんなままではとても確認会で印鑑を出す気にはなれないでしょう。
    内覧確認が無事終了するまで待っていたら、引越しは年内不可能が目にみえるようです。
    ローン審査も、内装・設計変更が納得できないうちはしなくてもいい、という気になってしまいました。
    設計変更がこちらの意図を読んでいないものだった場合、売主は裁判までもっていく覚悟はあるのでしょうか。そのへんを知りたいところです。

  13. 33 匿名さん

    内覧会の感想ですが、傾向として、中低層階を中心とする初期の方々の絶賛が多く、中高層階を中心とする後期の方々は、不満な方が多いように感じますね。これって、施工会社も最初は丁寧にやってたが、途中から納期に間に合わせる為か、仕上げが雑になってしまったのかなと憶測されますね。このMSでは、低層階から高層階において、価格をそれほど変化させていないので、住民層が大きく異なるわけではないことから、趣向の違いでは説明できないと思います。100%満足するまでというのは難しいかもしれませんが、妥協できる水準までは冷静かつ論理的に粘り強く売主と交渉をされるように期待しています。感情的になるのが一番不利になりますので、相手の主張の根拠を法的な面及び商慣習の面から1つ1つ論破していく事が肝要だと思います。応援していますので、交渉経過をまたこの掲示板で教えてください。

  14. 34 匿名さん

    33さんありがとうございます。

    結構いるんですね、内覧会でショックを受けたかた。

    うちの場合、相手の主張の根拠は「押印してある」という一点でした。
    ペテン師や詐欺師が、それだけにすがって頑として相手の話を受け入れない、そんな感じです。
    こちらは素人ですが、どう話して設計してもらったかをよく覚えています。
    複雑なことなどわからないから、簡単にシンプルに「こうして欲しい」と伝えたのですが、
    シスコンは「押印してあるじゃないですか。それに、こうしたほうが便利でしょう」
    と内覧会でも言ったように、
    自分の考えを組み込んで設計してくれちゃっていました。
    私はあのできあがったものが、どのように口で伝えたらあのようになるのか
    見当もつきません。
    まさしく、よかれと思って作った?ような、こちらの言葉を無視したものでした。
    そして、直すことはできないと言われました。
    なぜかと聞いたら「フローリングがごちゃごちゃ」とわけのわからない言い訳を小声でしたあと、
    鍵の引渡し後にリフォームを受け付けますとしゃあしゃあと言いました。
    なぜまたお金をだして、最初の希望通りに作り直してもらわなければならないのでしょうか。

    感情的にならずに話し合いをするにはしばらく冷却期間が必要だし、
    ローン審査は現在の状態ではとても進める気になれません。

    今回の教訓
    印が全て、と思っている相手は要注意

  15. 35 匿名さん

    シスコンの態度は論理が通らないことも多いし、社内の体質に疑問を感じることが多いことは事実です。

    しかし、書面化したことに印を押せば契約が成立したことになります。
    もちろん設計図と相違があれば反論できます。
    冷たい言い方ですが、契約とはそういうものです。
    設計図を見た段階でちゃんと自分の理想が実現されているかをきっちり確認せず、印をおしたでは仕方のないことでしょう。言葉だけでは曖昧なものです。それを具体化するのが設計図です。

    設計図との相違があれば交渉の余地はあると思います。

    トラブルをかかえてる皆様、具体的に何が問題になっているのでしょうか?


  16. 36 匿名さん

    内覧会で押印してきたら、もう後の祭りってことなんですか?

  17. 37 匿名さん

    34さんのいう「印」はシスコンとの契約の事で、内覧会の押印とは別の事でしょう。

  18. 38 匿名さん

    そんなに問題ありましたか。真ん中あたりの階層の部屋ですがそんなに問題ありませんでした。問題のあるケースは別の方がおっしゃるように階数なんでしょうか?(皆さん具体的な階数は書き込まないで下さい)それとも設計変更をお願いした方なんでしょうか?私は2回目の内覧会で前回の物件よりは棟、部屋とも施行自体は丁寧と感じました。
    個人的な感覚の差はありそうですし、大きい買い物ということでナーバスになっていたり、営業マンの対応がちょっと不誠実であったりはあるのでしょうがちょっと不思議です。

  19. 39 匿名さん

    自分も今回は二度目の購入でした。ちなみに中層より少し下のほうです。
    そんなに広い部屋でもないので、内覧は1.5時間くらいでしたかね?
    ほとんどがキズ、汚れの類でした。ただ、素人目での判断ですので、なんともいえませんが。
    でも前に購入したマンションの内覧会の時より、仕上げはよかったと思います。
    担当者も新人ぽい若い人でしたが、誠実でこちらの言うことにきちんと対応してくれました。
    もちろん再内覧会が終わらないと、最終的には判断できませんが・・・・。
    やはり階数と設計変更がらみでトラブルがあるのかもしれませんね。

  20. 40 匿名さん

    内覧会の押印でも、スロープやエレベーターに対してあれでオッケーと
    受け取られてしまうのでしょうか。
    トイレのクロスが直されていなくても、内覧会で押印した用紙に書いてなかったら、
    「今更言われてもね」と却下されてしまうのでしょうか。
    押印に対しては、ナーバスになりすぎなくらいが丁度よいのかもしれませんね。

  21. 41 短気は損気

    相手も人間。 あまり過敏な言動やお金を払った物が偉いといわんばかりのぞんざいな態度は人間性を疑われます。感謝の気持ちを持ちつつ接するとウマクいくこともあるでしょう。この世の中、印鑑や契約だけで動いているもんではないですよ。押したり引いたり、上手な話術と交渉でハッピーになってください。

  22. 42 匿名さん

    自分は割と上の方の階を購入しましたが、良い出来でした。担当も感じよかったし…

    34さんは設計変更でトラブったのかな?

  23. 43 匿名さん

    やはり、設計変更の場合が、、ということでしょうか。
    >>40さん
     以前、購入した物件では確認時に別の箇所の再補正もしてもらいました。施行の担当者も了解すれば当然ありと思いますよ。もし、見つけたらキャンキャンいわずに「あれ、見逃してました。これは直して下さいね。んじゃ判子は次回でね」としらっと言ってみましょう(笑)ただ、程度問題はあると思いますよ。
    勿論、以前購入した物件とはデベ(大手)もゼネコン(戸田建設クラス)も違いますので参考ということで。

  24. 44 匿名さん

    私は低層階ですが、全体的には良好でした。大抵の指摘は軽微な手直しで済みそうです。

    隣戸・上階からの騒音確認をした結果、上階からはそれほどではありませんでしたが、
    隣からの洋室引き戸(ハンガー型)が勢い良く閉まったり、開いたりしたときの騒音・
    振動は結構なものでした。縁に当たるときの衝撃を和らげるブレーキを上部レール部分
    に取り付けるように依頼していますが、こればっかりは正直自分のところに付けても仕
    方なく、両隣につけて頂きたいものです。全戸に設置するのが望ましいですね。私だけ
    でなく皆さんで要求していけば、全戸設置ということになるかもしれません。

    バイクのスロープに関しては、頭が痛いですね。私はバイクを置く気がなかったので、
    そんな点に気付きませんでした。売主に対応を聞きたいと思います。

  25. 45 匿名さん

    >>44さん

    情報ありがとうございます。 もしよかったら隣戸からの騒音確認はどのようにやられたのかおしえてもらえませんか? 担当者が隣戸に行って、声を出してみるとか、ラジカセで音量を大きくしてみたとかでしょうかね? そのとき、どの程度聞こえたか、今後の生活のために知りたいのですが。
    やはり乾式のボードですから、あまり期待はしていなかったのですがね。でもアトラスの仕様はたいていのタワーマンションの戸境遮音レベル(TLD56程度?)を上回って、TLD60(あくまで試験室の理論値)だったので、普通よりかいいかな?と思っています。
    吊り下げ型の引き戸でもやはり開閉時の衝撃って響くものなのですね。参考になりました。

  26. 46 匿名さん

    >この世の中、印鑑や契約だけで動いているもんではないですよ。押したり引いたり、上手な話術と交渉でハ>ッピーになってください。

    おっしゃる通りですね。
    ひととひとの関係は思いやりで成り立っていると考えれば、話し合えば通じるはずですね。
    でも「印押してあるでしょ」「このほうがいいでしょ」というシスコンの対応には
    さすがの私もブチ切れてしまったというわけです。お恥ずかしい。
    その後はこちらから連絡しても「担当じゃありません」とむげにされて、
    担当者というかたに、鍵の引渡しのキャンセル(エアコン取り付け等)を頼んだのですが、
    電話の言葉だけなので、
    押印してある契約書が戻ってくるわけでもなく、不安な毎日です。

      

  27. 47 匿名さん

    いよいよ、あと2戸で完売のようですね。

  28. 48 匿名さん

    残り2戸。凄いですね。実物見るとやっぱり欲しくなりますよね!

  29. 49 No. 44です。

    >> 45さん
    44です。騒音確認は、非常用サイレン付きのメガホンを持っていき音量確認をし、
    壁や床をノックしたり、ドア、引き戸の開け閉めをして確認しました。
    サイレンについては、携帯電話で会話ができない程の音量を出しても、ほとんど
    聞こえない状態です。TLD60を他で体感したことがないので、その数値が正しい
    かどうかの判断はできませんが、他のマンションより遮音性能は高いと感じま
    した。しかし、振動が伝わってしまうのは乾式壁の宿命で、私が指摘した引き
    戸の件は、振動を通して伝わってきます。
    上階からの騒音は、踵で歩いたり、走ったり、飛び跳ねたりすると、さすがにと聞
    こえますが、鈍い音でびっくりするほどの音ではありません。たまに鳴ってしまう
    程度なら、私にとっては許せる範囲です。ずっと走り回れたら嫌かな。床のノック
    については全く聞こえません。軽いものを落とすぐらいなら、一切聞こえないと
    思っていいでしょう。

  30. 50 匿名さん

    昨日でシスコンのインテリアオプションは締め切りでしたね。

  31. 51 匿名さん

    44さん、どうも詳細なお話、ありがとうございました。リクエストした45です。
    正直言って、マンションのデザインや内装の仕上がり以上に遮音のことが気になっていたのです。
    44さんのお話を伺って一安心です。 けど、もちろん安心して、ドシンドシン歩いたり、深夜に非常識な音量で音楽鑑賞などしないようにしますけど・・・笑
    音の問題はどんなマンションでも必ず問題になっていますよね。被害者にはもちろんなりたくはないですが、加害者にもなりたくないものです。
    どうもありがとうございました! 

  32. 52 匿名さん

    最近のマンションは機密性より24時間換気、という感じでが、そういう観点からは
    いかがでしょうか。
    今私が住んでるマンションは非常に機密性がよく、とっても静かですが、
    換気は今ひとつで、自分で窓を開放したりして風を通しています。

  33. 53 匿名さん

    友人の新築マンション、気密性がありすぎて風呂場やクローゼット内のものが
    カビてしまうそうです。ここは24時間換気とのことなので、大丈夫かな?と思っておりますが心配。
    除湿器を自分で購入しようかと思ってます。

  34. 54 匿名さん

    引越し後、このマンションから毎日新宿駅に通勤で通う予定です。ここから一番近い地下への入り口ってどこなんでしょうか?地下を通ると近道だとも聞いていますが、実際どうやって行こうか思案中です。

  35. 55 匿名さん

    地下へ入るだけならヒルトンホテルのグリーンタワー側が近いですが、中が入り組んでいるので、
    大雨でもなければ素直に都営大江戸線のA5出入口から入るのがいいと思いますよ。
    http://www.atlas-club.com/nyt/loc/map.html

  36. 56 匿名さん

    地下の件、ありがとうございます。地下道はあまり使い慣れていないのですが、途中から雨に濡れずに通勤できるのっていいですね。

  37. 57 匿名さん

    A5出入り口って夜10時以降閉まっちゃいますよね。

  38. 58 匿名さん

    明日から確認会ですね。

  39. 59 匿名さん

    本日確認会に行かれたかた、いかがでしたか?
    ご報告を宜しくお願いします。^^

  40. 60 匿名さん

    本日の確認会ご報告

    スロープ(駐輪場、バイク置場)の件
    改善方法(信号付けるとか)、使用方法共に再検討中でまだ、決まっておりませんとの事。

    指摘事項の追加は、難なく受け付けてくれましたが、小さい傷なので、「2.一部手直し未確認項目がありますが、施工会社に完了確認をお任せいたします」に印を付けて、書名、捺印しました。

  41. 61 匿名さん

    >60さん
    無事済んでよかったですね。
    お疲れ様でした!

  42. 62 匿名さん

    トイレのクロスの件で、一面だけ色材質ともに違っていたことについて、
    変更を申し込まれたかたって、いますか?
    センシュアスグレージュSとエッセンシャルベージュSをチョイスされたかたは
    該当していると思われますが。

  43. 63 匿名さん

    駐輪場のスロープの件です。今日確認会で、家族のものが出席したのですが、こんな狭いスロープではバイクは無理!といっても、担当者の反応は、いやまあこういうことになっているからーみたいなあいまいなことだったそうです。

    あのスロープは素人目にも分かる設計ミスだと思うのですが皆さんいかがですか?

    自転車しか乗らない方だとピンと来ないかもしれません。多分設計者もバイクに乗らないのでわからないのでしょう。

    あのスロープを100〜200kgを越えるバイクを押して上るのは不可能です。エンジンをかけた状態でまたがらずに押して上るのは(半クラッチで推進力を得ながらということか?)非常に危険です(バイクのみ突っ走っていってしまう可能性がある)。エンジンをかけた状態でまたがって上るのはかなり困難です(幅せますぎ、かならず壁にこする人がでます)。担当者、できるものならやってごらんって感じです。

    バイク乗らない人でも無関係ではないです。あのスロープでバイクが転倒してたらどうします?どけるの大変ですよ。壁にもいっぱい傷ついてへこみますよ。自分が自転車押し上げてるときに上からバイクが降ってきたらどうします?

    この話、ここで何回か書き込みましたので、何人かの方が内覧会の時に聞いてくださったようですが、昨日の時点でもあんな対応です。

    部屋については問題ないし、どうでもいいような傷まできちんと直してくれていて、誠実な対応のように思えるのに、なんでこれに関してはこんな対応なんでしょうか?素人にもわかる設計ミスだと思いますけど?

    バイクというのは50ccスクーター限定なのですか?それならまだ分かるけど。

    やはり、設計者も担当者もバイクのことわかってないんじゃないでしょうか。バイクの幅はこれこれで、スロープの幅はこれこれだから大丈夫、なーんて机上の計算でつくったのでは?だから、問題自体がわかってないのでは?

    こんなんあると、肝心なところにも設計ミスがあるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます。自分の部屋はしっかり点検するけど共用施設はそんなに注目しないから、実は他にも変なとこあるのでは?

    対策としては、1.バイク置き場を地上に移す、2.バイクを禁止する、3.スロープの間の階段をコンクリで埋めつぶしてもっと幅広いスロープにする、のいずれかしかないと思います。個人的には3.がいいと思いますが。1.は美観に問題あり。2.は契約違反。

    皆様いかがでしょうか?これまでの対応や、部屋その他の出来に文句ないだけに、この件に関しての彼らの対応は誠に残念です。

  44. 64 匿名さん

    >63さん
    私も 3 に賛成です。
    中央の階段を歩いていると、スロープより人間は少し下の位置関係になると想像します。
    自転車でもバイクでも、普段の路上とはかなり高低感覚が狂うと思いますので、危険です。
    全部スロープならそんなことはないでしょう。

    しかし、私の担当者は内覧会で馬耳東風って感じで聞き流していました。
    しつこく言ったつもりですが、書面にはなりませんでした。
    事故が起きてからじゃ遅いし、壁に傷がつくのもいやですが、いったいどうするつもりなんでしょう。


  45. 65 匿名さん

    駐輪場スロープの件は今、声をあげて手直し工事させておかないと、後だとうやむやにされるのでは?

  46. 66 匿名さん

    スロープですが、ひょっとして地権者の意見でこうなったとか、なにかの事情があるのでしょうかね?いずれにせよ大勢で声をあげないと無視されてしまいますよ。

  47. 67 匿名

    クロスの色調について何人かの方が書いていらっしゃいましたが、
    私は(16さん、18さんも触れられていましたが)エレベーターホールの壁の色調が
    どうしても納得できません。周りの木目部との統一感もなく安っぽいライトなウッド色です。
    パンフレットとホームページの共用空間で紹介されているエレベーターホール完成予想CGの
    色調はほとんど同じですが、実際の色調は別物です。エレベーター内の色調が
    それではないでしょうか。
    パンフレットでは「大理石と木の質感が調和した重厚な趣が感じられるこのエレベーター
    ホール」と謳っています。
    その重厚な趣が私にとっておおきな買いの一助となっていました。
    内覧会の第一歩でその違いを目にしてから今日までどうしても納得できずにいます。
    売主としては「あくまでも予想CG,イメージです」と言われるかもしれませんが
    その落差はどこまでが許容範囲なのでしょうか。
    これが許容範囲なら、なんでもありですね。
    共用部のデザイン、色調もたいせつな資産価値の一部です。
    あくまでも販売時の紹介商品に極力近いものを手渡さなければ不当表示です。
    皆様のお考えをお聞かせください。

  48. 68 匿名さん

    67さん、設計図書ではどうなってましたか?
    完成予想イメージやCG、謳い文句を元にしていた個人的なイメージを元にした議論では、その根拠の希薄性から訴求力はないと思います。エレベーターホールを重視されていたのであれば、購入の際に設計図書で確認されていたと思いますが、その指定と違うのであれば、直してもらえると思いますよ。その点、契約違反(設計図書との相違)を指摘すれば、問題なく修正してもらえるのでは?

  49. 69 匿名さん

    駐輪場のスロープにはびっくり、がっかりです。
    都心でもあり、厳しい駐禁と使用頻度から車を手放す覚悟です。
    そのかわりひとり1台の自転車を活用しようと意気込んでいました。
    バイクは勿論のこと自転車にしても利用するシーンはいろいろ考えられます。

    身長の低いこども。またおとな。
    体力、力の弱い人。また老人(いずれ通るみち)
    幼子を乗せなければならない。
    たくさんの買い物をして帰ったときの下り。
    近隣の坂道に対応して電動自転車にした場合(23−25kgくらい)の重量

    パンフレットで「足元の安心に配慮したフラットフロア」といわれても
    説得力がありません。
    バリアフリーはいずこに?とてもこわいです。
    66さんが仰るように大勢で声をあげなくてはいけませんが、今の段階で
    どうしたらまとまった声になるのでしょう?
    引渡し後の管理組合で声をあげても「時すでに遅し」の感がします。

  50. 70 匿名さん

    たしかにあのエレベータホールの色調は、予想よりか、かなり明るくカジュアルな雰囲気になったような気がしますね。色って、印刷されたり、PC画面でみたりするだけで、大きく印象がちがってくるので、難しいですね・・・

  51. 71 匿名さん

    売主側は、
    大掛かりな変更に対しては、曖昧に応対し、文書化することは極力避け、
    小さな傷とかにはものすごく愛想よく応対する、
    そんな印象を受けました。

  52. 72 匿名さん

    68さん 端的なご指摘をありがとうございました。
    残念(無知)ながら設計図書の確認をしていません。
    設計図書上での「指定」とは色見本とか記載されているのですか?
    共用部の壁の色調についてはどのような表現で指定、記載されているのでしょうか?
    お教えいただければ幸いです。

  53. 73 匿名さん

    このマンションは高級マンションではありません。
    本当の高級なマンションとは最低価格1億円以上の部屋が揃った
    港区渋谷区にあるようなものです。
    マンションの選び方間違えましたね。

  54. 74 by 匿名さん

    >63番さん
    私は1番に賛成です。
    また69番さんの意見にも同意します。今はまだ体力もあるのでなんとか上り下り出来るかもしれませんが(でも毎日となるとかなりキツイですね)、5年後10年後、はたしてあの傾斜を自転車を押して上り下りできるかどうかというと『ノー』ですね。エレベーターは無理でも、せめて自転車をサイドにくくりつけて回転式ベルトコンベアーのようなもので運ぶ機械を取り付けることとか出来ないものですかね。

  55. 75 匿名さん

    >72さん
    私は専用部の設計図書しか見ませんでしたが、共用部のものでも使用する材料のメーカーや型番が記述されているはずですよ。

  56. 76 匿名さん

    73は意味不明。

  57. 77 入居予定者です

     私も、地下1階のスロープに関して懸念されている皆さんと同様に、
    非常に心配しております。

     11月2日の内覧会のとき、山下設計事務所の担当者にその危険性に
    ついて必死で説明しましたが、どうも彼は分かっているのか分かって
    いないのか、全く誠意の感じられない対応振りで、かなり呆れました。

     その後も、モデルルーム時代からお世話になっているYさんに、事
    あるごとに電話でスロープに関して話をしてきましたが、どうも私の
    印象では、大した改善もなされることなく、このままいってしまいそ
    うな気がします。もし、皆さんご指摘の重大な危険性が払拭されない
    場合には、残念ですが、駐輪場の使用は断念します。
     私たちは自転車だからまだいいのですが、バイクやスクーターを利
    用される方は一体どうなさるんでしょうか。本当にお困りだろうと思
    います。
     住居者がまとまって声を上げることが有効だと考えています。それ
    で、そういう機会を設けることが可能かどうか、山下設計事務所や関
    係者を呼んで、説明を求め、話し合うことができるかをYさんに聞い
    たところ、それは難しいということでした。
     しかし、このままでは、私たちの意思が全く反映されない形で処理
    されてしまう可能性があります。これを打開する何かいい案はないで
    しょうか?私としては、もちろん、224戸の方全員は無理ですが、ま
    ずは、できるだけ多くの方にお集まりいただいて、意思を表明するよ
    うな場を作るのはどうかと考えているのですが、いかがでしょうか?
    皆さんのお考えをお聞かせいただければ幸いです。

     それから、私は今まで、地下1階に駐輪場がある集合住宅に住んだこ
    とがないのですが、その場合の駐輪場の形態は、アトラスのようなもの
    しかないんでしょうか?つまり、ああいうスロープを作る以外に方法は
    ないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃったら、是非教え
    てください。どうぞよろしくお願いいたします。

     繰り返しお願い申し上げます。どなたかもおっしゃっていた通り、今
    ここで住民が協力して声を上げないと、皆さんご指摘の危険性が現実の
    ものとなってしまう可能背が非常に高いです。そうさせないように、私
    たちの利益を守るために、ここは一致団結して臨む必要があると思いま
    す。是非、協力体制を作る何かきっかけが必要だと思います。皆さんの
    お知恵をお借りしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  58. 78 匿名さん

    手元に資料がないのでわかりませんが、
    今日も、確認会やっているのでしょうか。

  59. 79 匿名さん

    私は、スロープに関しての危機意識に関しては77さんに全く同意です。しかし、売主に対する改善要求に関しては違う意見を有しています。

    現状、売主は設計書等を事前に開示した上で、買主との不動産売買契約を締結していますので、現在のスロープの状況でも契約違反には当りません。買主は契約時点でこの形状での施工を了解したものと見なされます。日本は成熟した契約社会ですし、法的な違反行為がない以上、余計な経費の掛かる変更工事を売主が善意で行ってくれる可能性は全くないと思います。

    また、スロープの正式な改善には、全契約者の2/3以上の賛成が必要だと思います。上述した通り、既に契約者は酢ループの形状に合意していることになっていますから、一部の人の意見で変更することは逆に契約違反になります。ROMの方を含めてもそれ程多くの住民がこの掲示板に参加しているとは思えません(私の感触では20人程度?)ので、この掲示板で主流の意見であったとしても現時点では買主の総意とは言えません。

    すると、契約における法律違反でないのであれば、突破口は「設計の瑕疵」しかないと思います。これまで我々がこの掲示板で主張しているのは、個人的な経験則や想像によるものですので、まずは外部の中立的な専門家による調査によってこの設計自体が瑕疵であることを証明しなければなりません。これがなければ、契約者が個別に売主に要望しても、単なるクレーマーによる虚言程度としてしか受け止めてもらえないと思います。

    よって、管理組合の設立後、住民の意見としてスロープの安全性に問題ありとする意見が大多数であれば、管理組合と売主と双方の費用負担で調査を行うように売主と交渉するのが最初のステップではないかと思っています。それで設計上の瑕疵として認められた場合は売主負担で修復工事なりをやってもらえばいいのですし、瑕疵と認められない場合は、住民の話し合いで次善の策(地上にバイク置き場を置く等)を考えべきではないかと思っています。

    私も契約者ですので皆さんの心配は十分理解できますが、この問題は一朝一夕に解決する問題ではありません。あまりナーバスにならず腰を落ち着けて対応しませんか?

  60. 80 匿名さん

    私も購入者です。バイクは使用しませんが何かあれば意見を合わせますので、よろしくお願いします。

  61. 81 匿名さん

    簡単なことです。担当者に250ccか400ccのバイクを上げ下ろししてもらえばいいのです。そうすればそれが不可能であることがわかると思います。

    この問題は、エレベーターホールの壁の色とか、壁紙とかの問題と違って(書き込みされてる方スミマセン、皆さんにとってこれも重大な問題であるということはよくわかっています)、個人の好みの問題ではなく、

    「ドアの間口が30cmしかない!」とか、
    「天井の高さが1mしかない!」とかいうのと同じレベル、完全なる設計ミスと思います。

    なぜこれが素人目にも明らかな設計ミスだと理解してもらえないのかが不思議でなりません。バイクにのったことのない人には理解できないことなのでしょうね。

    玄関の幅が30cmだったり天井が1mだったりしても、気づかずにハンコ押してしまっていれば契約成立になっちゃうんですかね??

    この問題について危機感をいだいている方、オフ会をしたほうがいいかなと思います。

  62. 82 入居予定者です(№77)

    №78さんへ

     今日も確認会やってますよ。


    №79さんへ

     丁寧にご意見いただきましてありがとうございます。

     日本が「成熟した契約社会」とは到底思えませんが、おっしゃることはよくわかり
    ます。ただ、契約といっても、不動産売買においては、プロとしての売主側には素
    人である買主に対して十分な説明を果たす義務があります。この説明義務に違反し
    た場合には当然債務不履行の問題が生じえます。ですから、契約をした以上はそこ
    に契約違反は発生しないということにはなりません。

     それから、私の確認会は17日ですが、そのときに、さくら事務所の方に同行して
    もらい、スロープを見ていただくことにしています。彼は優秀な専門家ですので、
    私たちの主張が果たして「個人的な経験則や想像によるもの」であるかどうかがわか
    ると思います。

     この問題は住民の皆さんの生命・身体の安全に関わることですので、ナーバスにな
    って当然です。ならない方がおかしい。ただ、もちろん、私も№79さんと同様、一朝
    一夕に解決できる問題ではないという認識は持っています。しかし、だからといって
    拱手傍観していてはならないと申し上げているのです。

     ヒステリックな対応は慎まなければなりませんが、あまり腰を落ち着けすぎては手
    遅れになる可能性があります。

     

  63. 83 匿名さん

    コスト、ランニングコスト(管理費等に反映されると思われる)は別とすれば、
    上り下りに別れたフラットなエスカレータのようなものがあるといいのではないかと
    思います。

  64. 84 入居予定者です(№77)

     私も、№81さんの意見に賛成です。素人目に見ても、明らかな設計ミスだと思います。
    危機感を共通にしている人たちでオフ会を開催する案にも賛成します。是非、同じ意見
    の方と力を合わせて、この問題に冷静かつ迅速に対処して行きたいと思っています。
     賛同者を募りたいですね。いかがでしょうか?

  65. 85 匿名さん

    > 82さん

    私内覧会はさくら事務所さんに依頼しました。その際に担当の方にも見てもらいましたが、
    心配ないのではと言ってました。バイクの経験の有無とかでも違うのかもしれませんが。

    で、私は今日が確認会でしたがスロープは現在工事中らしく、見せてもらえませんでした。
    デベも何らかの対策をしてるのかな?明日とか来週には工事も終わっているとは思いますが、
    念のため、確認会の前にスロープも見せて欲しいと要望した方がいいと思いますよ。
    (結果、期待しています!)

  66. 86 匿名さん

    >85さん
    内覧会の時は見れたのに、今見せないのは、
    工事しな直しているのか、見せてうるさく言われたくないのかわかりませんが、
    私も確認会の前に見せて欲しいと言ってみます。
    見せられないようなら、確認会では押印しないで帰ってきたい。
    でも、確認会って「内覧会で押印した用紙に書いてある事項に大きな問題」がなければ
    今更ごねないで下さいとか言われそうですねえ。

    他のマンションのスロープ、さりげなく見てみようかと思いますが、
    やはり知らないマンションに堂々と足を入れるのは抵抗があります。
    早めの対策、私も参加希望しますね。

  67. 87 匿名さん

    内覧会にせよ確認会にせよ、専用部分しか検査・承諾の対象になっていないのでは?
    共有部分は再開発組合が検査する事となっていたような気が、、、

  68. 88 入居予定者です(№77)

    №85さんへ

     そうですか。同じさくら事務所でも担当者が違えば考えも変わってくるかもし
    れません。参考にします。ありがとうございます。

     現在工事中なんですね。外から全く見られない状況なんですか?シートを被せ
    ているとかじゃなくて。了解しました。17日の確認会の前に、是非時間を作って
    見に行きたいと思います。


    №86さんへ

     おっしゃる通りかもしれませんね。スロープの状態もきちんと確認した上で、
    署名・捺印したいものです。確かに、よそのマンションに入るのは抵抗がありま
    すね。
     参加希望していただきまして、ありがとうございます。「座して待つわけには
    いかない」というのが私の考えです。ご賛同いただき心強く思います。

  69. 89 匿名さん

    自転車の方もあのスロープは最近多くなりつつある補助動力付のもの
    の場合結構厳しいと思います。西新宿は坂が多いですからそのあたりも
    よく考えられる必要があると思います。
    2輪車は自分が乗らないままエンジンをかけて動かすという行為は
    危険行為として教習所でもしないように教わります。
    このスロープは乗ったままあがるには幅が無く危険ですし、
    降りてエンジンを駆けずにあがるのはものすごい重労働となるか
    不可能でしょう。したがって
    エンジンを駆けてアクセルを半クラッチにしながら微速であがるという
    危険行為を行わざるを得ず、しかもその操作は非常に難しいので事故に繋が
    る可能性が大きいといわざるを得ません。住民の安全にかかわる問題ですね。
    冗談みたいな話になりますが、このままで何とかOKのバイクが無いかと
    いわれたらスーパーカブなら何とかいけるかもと思います。
    原付のスクーターとかでも登りは厳しそうです。

  70. 90 匿名さん

    本日、会社からの帰りに、毎日近くを通るマンションの地下駐車場へのスロープを
    覗いてきました。
    角度はゆるく、階段のない広いスロープでした。
    左右の壁に目立った傷も見えませんでした。
    薄暗かったし、あんまりじろじろ見れなかったので、これは不確定ですが。

    週末は西新宿のアトラス近辺のマンションも見てみようと思います。

  71. 91 匿名さん

    スロープの件、実際にバイクで試したいと要求したら、断られました。この掲示板の事、売主側でも話題になってるみたいです。

  72. 92 63&81です

    スロープの件、担当者に電話できいてみました。現在検討中とのことでした。

    いや、あの設計で問題ない、とお思いの方おいでですか?もしおいででしたらその意見も聞いてみたいと思います。

    この掲示板をお読みの入居予定者の方でバイクを実際に置く予定の方はおいでになりませんか?
    お困りではありませんか?大きい声をあげられた方がいいのでは?バイクをお持ちの方が前に書き込みされていたように思います。

    91さん。ナイストライです。しかしバイクで試すのを断るとはどういうことなんでしょうね。
    旭化成不動産、戸田建設としても、対応するのにもちろん時間がかかるでしょうし、他の部分はとてもよくできているマンションで担当者の対応も大変いいのだから(私個人の感想ですが)、時間をかけてもきちんと納得のいくような解決をしてくれると信じたい、のですが、断るとは??どのような理由でそんなこと言うんでしょう?

    ともかく一度400ccのバイクを持ってきて試してみればすぐわかることです。
    何度もいいますが、玄関の入口幅が30cmしかなかった!というのと同じレベルのことですこれは。

    きっちりした対応をしてくれるよう要望を伝えました。私としては、彼らが旭化成の名に恥じないきちんとしたものにしてくれるだろうととても期待しています。しばらく待つつもりです。が、近々また問い合わせたときにまだふにゃふにゃ言っているようなら、皆で「何らかの対策」を考えないといけないと思っています。皆さんの力が必要だと思います。

    ともかく一回バイクで試したらすぐわかります。机上の空論ですあの設計は。バイクさわったことのない人の設計です。平地で400ccのバイクを押し歩きしてみるだけでもこれは無理だとすぐに理解してもらえることです。平地であってもバイクを数百メートル押し歩きするのって相当しんどいことですよ。昔持ってたバイクが冬になると調子悪くてセルでエンジンがかからないのでよく押しがけをしましたが、そりゃあ大変でした。125cc以上のバイクお持ちの方ならわかりますよね?

    私は今はバイク持っていませんが、バイク乗りだけでなく駐輪場を使用する全員に関わることですので皆の意見を結集した方がいいですよね。
    このままにしてて万一事故がおきたらPL法の適応になりますかね?

  73. 93 63&81です

    追加です。

    私、ヒステリックなクレーマーでしょうかねえ??もしそう思われたらごめんなさい。

    だけども、あれはどう考え直してもやっぱり設計ミスですよねえ。400ccバイクを押して上げることは関取でもない限りまず不可能です。

    エンジンかけて半クラッチで押して上っていった場合は、例えば階段で足をちょっとすべらせたとしましょう、たまたま左手の力がゆるめばクラッチがつながってしまい、バイクが急にグン!と前へ進んで、そのせいで右手が遅れるためにアクセルを手前に回して開けてしまい、バイクがグググン!!とさらに前へ進んで、でもライダーの体は遅れているから最早バイクに追いつくことはできず、両手を離してしまう、すると、勢いで少し上ったバイクが、手が離れてアクセルが閉じるために止まって、そこから200kgの重量をもってまさにライダーの体の真上に転がり落ちてくる、ライダーはバイクに激突され下敷きにされた状態で、勢いでスロープを下に引きずられ、、、(ちなみにライダーの体の下は階段の段々!)。という光景がまざまざと目の前に浮かびます。
    そこに子供がたまたまいたりしたら、、、?

    誇大妄想ではないです。私はこれに似たことを50ccスクーターで平地でやったことがあります。俗に言う、おさんぽというやつです。もともとスクーターには不慣れだったのですが、段差をのりこえるところでアクセル開けすぎてスクーターが大きくウイリーして前に先走っていってしまって、立ち上がったバイクに引っ張られて走るような状態になりました。50ccの非力なエンジンだったので10mくらい走ったところでなんとか両手で押さえ込んで止めました。他人のスクーターだったので傷つけたらまずいと思いながら必死で止めてバイクごと草地に倒れこんで停止しました。いったんおさんぽの状態になると、アクセルはオープンのままもどせなくなってしまうしブレーキレバーに手が届かなくなるしでコントロールできなくなるのです。それ以来スクーターはやめました。

    バイクにまたがった状態でエンジンかけてスロープを上がった場合の事故シーンもまるで映画のように目の前に明瞭に浮かびます。スロープをまっすぐ上がろうとして途中で進路が曲がってしまい(まっすぐ細い道を進むのは結構難しいのです。これは自転車お乗りの方ならわかるでしょう。バイクの免許試験で一本橋という項目があるくらいです。ましてや片側はぎりぎりで壁ですからねえ、どうしても進路は階段方向へそれます。)、階段にバイクが突っ込んで大クラッシュ(バイクが階段に引っかかって急停止すればライダーは前方にすっとばされる→頚椎脱臼で死ぬかもしれません)、とか、途中で上から下りてきた自転車を避けようとしてバイクが停止したところ、足をつくべきところが階段で低くなっているため(意味わかるかな?)足が地面にとどかずに立ちゴケ、とか。

    非常に危険だと思います。うまいライダーなら大丈夫なのかもしれません。私は下手くそライダーでした。ですが、うまいライダーを前提にして設計をするのはまちがっています。関取を前提にして設計をするのもまちがっています。

    このような危険があらかじめ想定されていた、ということはこの掲示板に残されているべきであると思い、くどくど書きました。長文すみません。旭化成不動産、戸田建設、山下設計のスタッフの皆様が是非バイクについて理解を深めていただきたいと思っています。そして、理解いただけた暁には、きちんとした対応をしていただけるものと信じています。万が一対応していただけない場合はこの内容を内容証明郵便で送付しようかな。

    有意義な情報交換ができて本当に役に立つスレですね。(^^)v

  74. 94 匿名さん

    ヒステリックなクレーマーとは思いませんが、メッセージ長すぎかな。
    情熱は分かりますが(笑)

  75. 95 91

    >92さん

    スロープの件
    実は、11/9の確認会の時に、試したいと申し入れたのですが、工事が入っているので、
    本日は、NGという事で、後日だったら、OKと言われたので、11/10に電話で、11/11or13日
    に試したい再度申し入れしましたが、今度は、この掲示板等で、問題になっているので
    ...NGでした。
    私的(Off Base 250cc)には、狭いけど、上り下りを一通にして、エンジンonで、またがって、
    徐行で行けるかな、しかしながら、400ccや、スクーターは、キツイカナな?そこで、試した
    かったのです。
    最初に、この問題をこの掲示板で上げたのも、私だと思います(前2F版、408です。その後も
    この件で、何回か書き込んでます。)。 売主側では、私が誰だか、そして既にこの掲示板で、
    記載しているのが、わかっていて、変に書かれると、困るので、NGだったのかな?とも思います。


    管理規約事項(改定後)について
    他にも、一つもめてる事が、管理規約事項(改定後)に書かれています。
    ここでは、取り上げられておりませんが、それは、喫煙問題。
    吸わない人は、自室以外、全館、禁煙にして欲しいですよね。

    管理規約改定後(今年、10月中旬?提示)
    1.事務所喫煙OK(管理規約案には、記載無し)
    2.バルコニー喫煙NG(管理規約案には、共用部の禁煙の記載無し)
    3.スカイラウンジの貸切は、OK(管理規約案には、記載有り)

    私は、喫煙者です。ですので勝手ながら、以下が、妥当だと思い。
    まだ、管理規約捺印してません。

    1は、問答無用にNG。
    2は、管理規約案には、記載無しだったので最初は、喫煙OKにして、後日入居後の総会で決める。
    3は、管理規約案には、記載有りなので最初OKで、その後の総会でNGにしたいです。これは、
    地権者の要望でOKになったと言っていました。

  76. 96 匿名さん

    皆さん自転車とバイク置き場の話で相当に悲観的な状況ですね。
    私はバイクには乗らないので、ライダーの方たちの書き込みについては「ああ、そうなんだ!それでは大変だなあ」と一方的に受け入れて読むしか無いのですが、それにしてもちょっと違和感を感じています。バイクの様な重いものや子供・女性にとっての自転車の上げ下げは無理があるのではないかとは思いそのことを伝えてもおきましたが、特に否定される様なことはなく、聞いてもらいました。果たしてスラーに関しての問題を「このままで間違いは無いから改良しない」などの断定的に否定された方はいらっしゃるのでしょうか?
    わたしが話した相手の方の対応では今のところは何とも返事の仕様が無いといったニュアンスで、決して聞き捨てにされた印象はありませんでしたよ。「もう少し向こうの出方を待ってみてもいいのではないかな」というのが私の率直な気持ちです。
    多分、関係者にも私たちの不安は伝わっているのではないかと思うのと、逆に多数の人たちがそれぞれに別個に主張を相手にぶつけてもかえって混乱すると思われるからです。
    あまり強行な申し入れで紛糾して入居が遅れる様なことがあったらば、その方が困る方々の反感を買ってしまって、入居者が真っ二つに別れてしまうようなこともあるかもしれませんし…。

  77. 97 96です

    すみません、
    「スラー」は「スロープ」の間違いです。

  78. 98 91

    >96さん

    >「逆に多数の人たちがそれぞれに別個に主張を相手にぶつけてもかえって混乱すると思われるからです。」

    いや、それが仕事だから、当たり前でしょう。そのくらいの事、処理できなければ、プロじゃないよ。

    >「すみません、「スラー」は「スロープ」の間違いです。」
    読めば、わかるよ。入力ミスは、よく有りますし、気にしない。


  79. 99 匿名さん

    >93さん

    いいえ、ヒステリックなクレーマーだなんて思ってないですよ。
    体験を基にしたお話は説得力があると思います。

  80. 100 93です

    どうも担当者の対応が、いいかげんとか不親切というのではなく、なにが問題なのかが理解できていない、といった感じだったので、入居予定者の方々の中でもバイクお乗りでない方はなにが問題なのかピンとこないのかな、と思い、長々と具体的な経験談を書いております。

    私自身はしばらくバイク乗る予定はないのでまあとりあえずはどっちでもいいといったところもあります。しかし、明らかに事故が予想される場所を放置しておくのもどうかなと思うし、どうせ直すなら入居前にちゃっちゃとやってもらったほうが、どうするにせよ大した工事じゃないしいいかなと思って。入居後となると自転車もいれちゃってる後ですし、スロープつかえなくなったらみんな不便ですし、管理組合で話し合ってとかいろいろ手続きはいってしまって対策に時間がかかるんじゃないでしょうか。

    要は、そこまでの民主主義的手続きの時間と手間と労力を必要とするほどの微妙な問題ではなく(例えばエレベーターホールの色調を変更するとなるとそういう微妙な問題だということになるでしょう)、単に簡単になおせる設計ミスなのだと思うので(ここのところがなかなか理解いただけないらしいので長々と書いています)、入居時期もせまっていることだし今のうちにとっととなおしちゃった方が会社も含めて皆に好都合だと考えています。

    担当者も電話でいろいろいわれて困惑しているようでした。彼を責め立ててもしょうがないことですので、とりあえず対策を立案するよう上司に報告するように依頼しています。前にも書きましたが、私としては基本的に旭化成不動産、戸田建設、山下設計を信頼していますので、しばらく彼らの対応を待つつもりでいます。ただ、うやむやにしてはいけないと思っています。

  81. 101 匿名さん

    こういう、個人の感覚の差によらない、みんなが困る問題があるおかげで、
    入居者同士結束しようという動きが(まだ一部ですけど)あるのはいいですね。
    怪我の功名というか。

    >100さん
    私も、引渡し前のこの段階ですから、まずは解決策を考えるのは売主の仕事だと思います。
    うまく入居前に解決するといいんですが。


    >95さん
    スカイラウンジの貸切は、喫煙OK(管理規約案には、記載有り)
    という規約案には、違和感を感じていました。なんで???って。不自然ですよね。
    地権者の要望でOKになったというのはなるほどと思いました。

    私も、スカイラウンジ喫煙はNGにしたいと思っています。
    何よりも火の気があるとないとでは、火災の危険性がまったく違いますし、
    喫煙をしない者にとって、部屋全体やソファの染み付いた匂いは苦痛でしかありません。
    匂いだけでなく、ヤニの汚れも気になります。換気も十分なのでしょうか?

    その地権者の方が、話し合いに応じていただける柔軟性を持った方だといいのですが。
    地権者と、ほかの居住者はどの程度平等なものなのでしょうか?

    管理組合も活発になるといいですね!無関心なのが一番困りますから。

  82. 102 匿名さん

    100さん

    > どうするにせよ大した工事じゃないしいいかなと思って。

    根拠は?エレベータ増設とかエスカレータのようなものを設置とか
    1Fにバイク駐車場を設置とか言っている人もいるようですが。

    私は、この問題を解決することに関して賛成ですし、本当に軽微な
    設計変更で済むものであれば事後でも承認したいと思いますが、
    騒音や振動等生活環境が変化するリスクがあるような変更には反対
    です。そんなことをされたら、正規の手続きを踏まない設計変更な
    ため、手付金2倍返しでの解約を売主に請求するつもりです。

    本当に大した工事でないなら安心ですので、根拠を教えてください。

  83. 103 100です

    102さん
    前から長々と書いております通り、私見ですが、結局のところ解決策は、スロープの階段をコンクリで埋めつぶして広い幅のスロープにする(私はこれがいいと思う)、か、バイク置き場は1Fにつくる、かしかないと思うのです。するとどちらにしても大した工事じゃないだろうと思うのです。スロープをコンクリで埋めるのなんか1週間もかからないでしょう?道路の舗装工事みてるとそう思います。1Fにバイク置き場つくるのも、地面に線引いて、屋根をつけるかどうかくらいのことですから(まさか立体駐車場にはしないでしょう?)。ただしバイク置き場が1Fだと見苦しいという意見がでたらちょっともめそうだ、、。

    それ以外の解決法、例えばエレベーターの造設とかエスカレータの造設というのは今の段階で可能なのでしょうか?そこまで要求する気は少なくとも私にはありませんし、技術的コスト的に可能なのかどうかも知りません。電動自転車とか普通の自転車でも重いからスロープは困る、というご意見もありましたが、確かにそうなのですが、個人的な意見では、駐輪場が地下にあり、スロープで地上と結んでいるということは最初からそのような図面になっていて分かっていたことですから、販売の説明不足はあったにせよ(例えばバイクは中型までなんて今回初めて知った)、そこにはなかなか文句つけづらいんじゃないかなと思っています。ですのでエレベータとかまで要求するつもりは少なくとも私にはないのです。

    ”騒音や振動等生活環境が変化するリスク”を避けるためにも、入居前の今!、処置をしておいたほうがみんなにとって好都合と思うので、今、騒いでおります。先々にしちゃっても私個人としてはたいして困りませんが、バイクお持ちの方とか困る人が出ると思うし、工事されたらその間自転車だせないからみんな困ると思うし。

    ともかく400ccのバイクを普通の人がスムースに上げ下ろしできるかどうか試してみたらいいと思います。

    あくまでも私見です。技術的にどうなのかは会社側にしかわからないと思いますし、当然、現在対応策を練ってくれていて入居までには終わる問題だと私は信じておりますので、ナイスな対応を期待して待っている状態です。

    どなたかが書かれていましたが、バイクもエンジンは切って自転車と同じように押してあげてくれと担当が説明していたと。そうだとするとその時点でバイクのことまったくしらないのだなというのは明白なのです。ですから、悪意とかではなく、バイクも自転車も同じようなもんだろうと設計者が思っていたためにこういう設計になってしまったのだ、と私は解釈しています。従って会社側の対応に期待して今は静観しています。

    あのスロープで血まみれの事故が起きたら、自転車持ってなくても住人としてはいやでしょう?

  84. 104 匿名さん

    私もあのスロープは中央の階段部分をふさいで平らな広いスロープにすることが、最低限の"改善策"と思います。 "解決策"とは思いませんが、予想できる障害を少なくするできる策と思いますよ。
    一階にバイク置き場は、近くの部屋の方の騒音問題になる可能性もあり、微妙かなぁと思います。

  85. 105 100です

    皆様レス本当にありがとうございます。皆様のご意見をここでみている限りでは、やっぱりあれは危ないよ、というのはコンセンサスと見てよさそうですね。あのスロープで全然オッケイ!改修必要なし!という意見の方はおいでになりませんか?おられれば是非意見を伺いたいです。

    改修工事はともかく今やってほしい。あとあとだと全てがめんどうですよね。

    幅広スロープにした場合の最大の問題は、子供が自転車で下までビューっと走り降りてしまい誰かと衝突して事故になることです。これはどうしましょう。私見ですが、あらゆる事故を防ぐ手段はないので、良識と常識にまかせざるを得ない部分もあると思います。もちろんルールはつくるにしても。あえて考えれば、スロープを下りきったところになにかあまり視野をさえぎらないような軟らかい障害物(ミシュランマンの大きい人形とか??冗談ですが)を作っておき、その手前でブレーキをかけざるを得なくしておく、スロープの途中に平坦なところありましたがあれは必要ないので、その分スロープの終点をもっと入口よりにして、スロープが終わってから平坦になっている部分が廊下のようにながく続くようにしておく(スロープからいきなり駐輪場スペースだと危険だと思う)など。後者をするとなるとどのくらいの規模の工事になるのでしょうね??

    どんな対策しても危険なことする子供はいますが、そんなガキには皆さん雷オヤジになりましょう。現状の細いスロープ、自分が子供だったら、自転車で下までコケずに走り降りられるかおもしろがってチャレンジすると思います。つまり現状でも危ないことやるやつはやるということです。

  86. 106 入居予定者です(№77)

     103さんや104さんのおっしゃることもよくわかります。私もそれが最低限の改善策だと
    思います。

     ただ、問題は残ります。担当者から説明がありましたが、あの角度は30度近くあるそう
    です。内覧会のときに、妻に自転車を手押しで上下させましたが、途中から腕と足にかな
    りの負担がかかったそうです。広いスロープにした場合でも、この点は変わりませんよね。

     バイクの場合は、どういうルールにするのでしょうか?運転者がバイクに乗ったまま上下
    するということになるんでしょうか?それも危険ではありませんか?例えば、自転車や歩行
    者と接触したりする危険性はありませんか?

     私はどうも、もっと抜本的な解決をしない限り、駐輪場利用者の利益は守られないような
    気がしてなりません。じゃあ、何が抜本的な解決か、素人である私には妙案は浮かびません
    が、できるだけみなさんの声を集約して売主側を動かすしかないと思います。

  87. 107 100です

    77さん。もちろんバイクも乗れるエレベータつけてくれたらそれがベストですよね。技術的コスト的に可能ならそうしてほしいとこです。

    スロープ埋めつぶしの場合、バイクも自転車も上り優先で、すれ違いはしない、とするか(すると朝など混雑するときに下れなくなるかも)、幅広になるのですれ違いも可能ではありますからそれを許すか(むろん接触事故の可能性ありますが、それは現状よりかなりローリスクだと思います)、話し合いがいりますね。すくなくともバイクはエンジンかけて乗ったままでないと上りは不可能、下りは危険(バイクが不安定でコントロールできなくなる可能性あり)です。アクセルオンでバイクに乗ったままの方が対向車を避けるのは容易で安全です。徐行するなど常識的ルールは当然必要です。危険走行したら使用禁止とか。監視カメラおいてビデオどりするのもいいですね。

  88. 108 匿名さん

    100さん

    スロープに問題があるのはこの掲示板を見ている人はほぼ全員が指摘してます。
    もう議論ポイントは問題があるかどうかではなく、どう解決するかだと思います。

    これは人それぞれですから、現時点で決め付けるのは危険です。少なくとも私は
    スロープには、少しはスロープの所も残してもらわないと、雨天時等にすべって
    しまいそうで怖いですし、1Fのバイク置き場は、安全性と騒音問題から絶対
    反対です。他の方もそれぞれ譲れないポイントがあると思うます。そう、この
    掲示板を見ていない人にも。

    なので、今度デベと話をする機会があるようであれば、契約者全員に緊急アン
    ケートでも取ってもらうように話をしてもらえませんか?


  89. 109 100です

    当初ほとんど注目されていなかったこの問題にようやく多くの皆様の注意が向けられるようになり、大変うれしく思います。私は掲示板2Fの427で、この問題を408さんのあとに再度指摘させていただいた者で、以後ずっとこれを言い続けてきました。

    私の意見に固執するつもりはありません。対策は絶対必要と考えますが。どのように解決するかは結局は売主とそして皆様で決めることなのです。その参考になればと思い、バイク経験者も少ないようなので、経験談や私なりの具体的な対策案を長々と述べてきました。

    そのうちにまた私も担当者と話をして、対策や、あるいはアンケートや会合を持つことの可能性についても話すつもりです。しかし、この問題は皆様自身の手で解決していく必要があります。いや、今後この問題に限らないかもしれませんね。

    ずっと長文をかきつらねてスペースを占有してきましたのでそろそろ私はここらで黙りますが、今後この点に関して問題意識を持つ皆様の議論が活発化し積極的な解決策がとられるといいなと思っています。私も動き続けるつもりです。

    繰り返しますが、入居前にさっぱり解決しようと思えば、対策のとれる時間は限られています。

  90. 110 匿名さん

    エントランスのデザイン(色調)どっかで見た記憶がと思ったらようやく気づきました。伊勢丹メンズ館の1Fのフロアの色調と同じです。白い大理石と木目がイマイチバランス悪いと思うのは私だけ?伊勢丹と同じと思えばカッコよく見えるのかな。

  91. 111 匿名さん

    ここでの話し合いは決して無駄だとは思いたくないですが、
    確認会で捺印した数で、売主はなにもしなくていいものと解釈するのではないかと
    危惧しています。

  92. 112 匿名さん

    >110さん

    たまたま今日、伊勢丹に行ってたんですが、なるほどですね(笑)
    あの木目もう少し落ち着いた濃い色調だとよかったのにな〜なんて思いますが、まぁ、なれちゃえば、気にならないかなぁ。

  93. 113 匿名さん

    それにしても疑問なのは、これだけ危険と思われる構造が、
    企画・設計・施工の各段階のチェックをすり抜け、
    実際に建築されてしまったと言うことです。
    ノウハウが無いのでしょうか?管理能力が疑われます。
    売主にはぜひこの汚名を挽回するため、鮮やかなリカバリーを見せて欲しいと思います。

  94. 114 入居予定者です(№77)

     本当にそうですね。№113さんのおっしゃるとおりです。ノウハウも能力もない
    のでしょう。あればこんなことにはなりませんから。呆れるばかりです。問題は、
    どう働きかければ私たちの懸念が払拭されるような改善策が講じられるかですね。

  95. 115 匿名さん

    「設計性能評価取得済みですから、問題ありません」と言われた。
    とりつくしまもなかったよ。

  96. 116 匿名さん

    私は旭化成への評価も山下設計への評価も依然として高いです。彼らに安全なマンションの企画・販売ノウハウや能力が欠けているとは全く思いません。
    駐輪場スロープは、当初の設計通りだったら良かったのにっては思います。ある一面の危険性をヘッジする為に、それ以上のリスク要因を生む事になってしまいましたが、これは好意による過失だと思いますので、販売会社や設計会社を責める気には全くならないです。旭化成もリテールレベルでの契約者との渉外能力は低レベルですが、これだけ騒いでいる人もいるのですから、うまく状況を収束してもらえるように期待しています。

  97. 117 匿名さん

    ある一面の危険性をヘッジする為に、それ以上のリスク要因を生む事になってしまいました
    って、これって最悪でしょ?
    設計を変更するときに、元の設計の思想を無視するなんて、
    そんなの全くの素人ですよ。危険極まりない。
    事故を起こした回転ドアの勝手な改変や、ガス湯沸かし器の改造なんかと同じこと。

    実際事故が起こってしまったら、住人から危険性が再三指摘されてたって事実、
    非常に重いです。企業のリスクマネジメントとしても、きちんと対応することが肝要です。

  98. 118 匿名さん

    18さん、亀レスですが、

    > 完成イメージではエレベータホールの前にコンソールテーブルに照明が乗って
    >いるっぽいものがあったけど、あれ、内覧会が終わったら設置されんのかな。

    確認会の際には設置されていました。カッシーナのものでした。どうやら、
    エントランスの什器も、スカイラウンジのソファもカッシーナとの事でした。
    デザインを見てそうかなとは思ってましたが、どうせ国産のコピー物だろうと
    思っていたので、驚きました。とても嬉しい反面、今後の更改費用が心配ですね。
    大事に使っていきましょう!(という面からも、禁煙にして欲しい、、、)

  99. 119 匿名さん

    うちのソファーもカッシーナなので、なんとなく嬉しいです!

  100. 120 入居予定者です(№77)

    №107さん、具体的なご提案、どうもありがとうございます。いずれにしても、
    十分な話し合いを前提としたルール作りが必要なようですね。

     №115さん、「問題ありません」と言われたのは、ここで最大の関心事項とされ
    ている地下1階の駐輪場へのスロープのことですか?もう少し具体的に教えていた
    だけませんか?どういうやりとりがあって、誰にそのように言われたのかとか。
    よろしくお願いいたします。

     №116さんのお話に関しては、№117さんのおっしゃるとおりだと思います。

     昨日現在も、スロープは見られない状況なのでしょうか?今日もし時間が
    作れたら、午後からアトラスまで行って、見れたら見て来ようと思っています。
    何かありましたら、皆様にご報告します。

     何度も申し上げておりますが、このスロープの問題は、入居者が力を合わせる
    ことでしか解決できないと思っております。そのためには、私も№107さんと同様、
    いろいろ動いてみたいと思っております。

     万が一にでも不幸な事故が起きたりしないように、協力して売主側に働きかけ
    ていきましょう!

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸