東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー西新宿 3F」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. アトラスタワー西新宿 3F
入居予定者 [更新日時] 2023-07-09 10:41:03

公式   http://www.atlas-club.com/bukken/nyt.php

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38803/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44821/

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分
売主/旭化成ホームズ株式会社
設計・監理/株式会社山下設計
施工/戸田建設株式会社

いよいよ入居間近。有意義なスレにしましょう。

[スレ作成日時]2006-11-03 10:26:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

N.Y.T.アトラスタワー西新宿口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    クロスの事にせよ、浄水器の件にせよ、やっぱりモデルルームを閉じたのは入居者に
    とってもデベにとっても不幸だなと思います。モデルルームでの状況が確認できれば
    契約時点での仕様を現物を見て確認できるんだし、こういう仕様の関係でトラブルに
    ならずに済んだのではって思います。

  2. 223 194

    >219さん
    私は29の書き込みを覚えていたので、確認会で実際まわしてみてびっくりしたんですが、
    まわしてみていないで、気づいていないかたも多いのではないかなと思います。
    気にならない人ももちろんいるかもしれません。
    気をつけて使えば大丈夫なのでしょうけれど、「まわる」ということを知ってしまうと
    なんだか気になって仕方ないです。
    確認会では指摘したし、判子も押しませんでしたが、直してくれそうな雰囲気ではありませんでした。
    確認なら何度でも足を運ぶつもりです。
    根負けして泣き寝入りできる買い物じゃないですものね。

  3. 224 匿名さん

    上記は単なるデベに対する不満・グチです。
    失礼しました!

  4. 225 匿名さん

    224です。書き込みは222のレスに関するものです。
    すいません、223さんとかぶってしまいましたね。

  5. 226 匿名さん

    引越し業者は、手際のよさやサービスの充実、安心さなどを考慮して大手数社(または近所で作業を見たことのある引越し会社)に見積もりをお願いしました。我が家は6社に連絡し、そこから絞り込んでいきました。実際自宅には5社を招いて見積りをお願いしています。(電話態度の悪さや事前連絡がなかったということで1社は玄関先で断っています。)
    業者はさまざまで、他社の悪口を言ったり、値引き交渉に応じてくれなかったり、または見積もり金額をだしてくれなかったりといろいろありました。最後に2社が同じ金額を提示してきたので、それが相場だと思い、もう1社を追加で見積もってもらい、強気の値引き交渉で決めました。(その2社よりも安く!)
    経験で思うことは、TVで宣伝しているおなじみの会社は大抵最悪な印象でした。
    参考にしていただければと思い書いてみました。っていうよりも普通ですかね?
    ちなみに、216さんのような保険料は請求されていませんよ。

  6. 227 匿名さん

    ファミマが入るならなんでんかんでんも欲しいですね

  7. 228 匿名さん

    226です。
    保険料は業者負担と見積もりに書かれていました。

  8. 229 匿名さん

    アトラスのすぐそばのファミリーマートに閉店のお知らせとアトラス一階での開店のお知らせがでてましたよ。わたしはあそこのファミリーマートとMBEが合体?して、オフィスコンビニができるんだとおもってたんですが、普通のファミリーマートなんですかね? ひょっとして、ファミリーマートとMBEが同時に横並びにできる??

  9. 230 匿名さん

    引越しはセンコーさんにお願いしましたよ。
    私の担当は礼儀正しい方でした。粘ったらちょっとだけ引いてくれたし。

  10. 231 100です

    193さん

    >ただ、スロープの事だけが絶対的に他に優先する重大事項だとする言っているように感じられる意
    >見を長々と何度も繰り返しているレスには、実は僕も正直ちょっとうんざりしてました。スロープ
    >の問題も大事だけど、入居間近なので他にもたくさん情報交換をしていきたいという意見だと思い
    >ますよ。その意味では184さんの意見にも私は賛成ですし、貴重な意見だと思いますよ。

    長々と何度も繰り返して申し訳ありません。

    しかし、入居前に工事を済ませてさっぱりしようと思えば時間が限られていること、また、なにが危険で問題なのかがバイク乗りには一目瞭然でも、バイクに乗らない方には理解しにくいことであるらしいので、長々と書き込みを続けました(私はバイク持っていません)。

    うんざりさせて申し訳ありません。しかし、まったくうんざりするけども重要な問題ではあると思います。

    残念ながら入居前にさっぱり解決するにはもはや遅いようです。交渉は続けるつもりですが私一人が担当にわーわー文句いっていても無視する構えのようです。

    となると、管理組合で対応することになるでしょうから、かなりの時間がかかることになるでしょうね。意見の一致をみなければ解決できないかもしれない。

  11. 232 匿名さん

    管理組合で応対となると、私たちのお金で直すことにもなりかねませんね。
    そうなったら本当に残念です・・・
    こちらにとって最悪の場合「売主は印をもらってしまえばもう放り出せる」わけでしょう?
    >100さん
    お役にたてなくて申し訳ありません。
    でも私は他にも納得のいかない箇所があり、納得させてもらえるまで捺印はしないつもりです。

  12. 233 №176です

     以前から№100さんと同様に、スロープの問題を極めて重要なことと捉えて、
    そのことについて何度も投稿している者です。不快に思われている方は読まず
    に流してください。

     私も、内覧会、再内覧会、確認会と、アトラスに行くたびに、山下事務所の
    担当者などに意見を言ってきました。確認会のときの相手はMという人で、名
    刺をいただきたいと言ったら、パンフレットに載っているからと断られました。
    後で家に帰って見たら、責任者みたいでしたね。しかし、その対応といったら、
    以前投稿したとおりで、全くやる気の感じられないものでした。直接そういう
    人間に働きかけてもどうにもならないと思ったので、この掲示板で訴えるしか
    なかったのです。また、オフ会の呼びかけなどもしました。それは、入居前に
    速やかに解決するのが最も望ましいと考えたからです。でも、それはもう不可
    能な時期になってしまいましたね。非常に残念です。

     管理組合で対応して、果たして上手くいくのかどうかわかりませんが、みな
    さん、どうか、万が一にも不幸な目に遭う方が出ないよう、協力していきまし
    ょう。どうぞよろしくお願いします。スロープ以外の問題でも。

  13. 234 匿名さん

    176さん

    以前から管理組合発足後での対応を訴えきた者です。現実は私の見込み通りに
    なってきていますが、必ずしもそれを喜んでいるわけではありません。
    というのは、少なからず176さんの行動力に期待していたからです。オフ会を
    呼びかけ、実際に参加の意志を表明されていた方もいたのに、実際に開催を
    されなかったのは残念です。今後、管理組合で理事をされるか平組合員に
    なられるか分かりませんが、ぜひ、初回の総会の際に議題として提起して
    ください。フォローさせていただきますので。

  14. 235 匿名さん

    以前も話題(スレ21さんや22さん)となっていましたが、エアコンは皆さんどうされました?
    ちょうど12月は新モデルの発売・発表があり、現行末期モデルを安く買えるチャンスですが、
    新機種も気になるという微妙な時期ですよね。また、底値を狙って購入をためらっていると、
    欲しい機種が在庫がなくなってしまうリスクもあり、悩ましいところです。
    スロープのリスクに比べれば小さいものですが(笑)

  15. 236 匿名さん

    わたしも100さんの姿勢に同意するものです。ただ、やはりこのような匿名掲示板での呼びかけは難しいようにおもいます。以前どなたかが書かれていたように、この掲示板にすべての居住予定者が参加しているわけではないので、たとえここで呼びかけられた人たちが集まって方向性が決まっても、旭化成としては、それは住民の総意とは受け取れないので、動きにくいのではないでしょうか?
    (もちろん有効なプレッシャーにはなるでしょうが)

    とはいえ、あのスロープで事故が起こらないことを真に祈ります。
    早めに総会を開いて、意見集約して、組合として旭化成に変更を求めたいものです。
    長文失礼しました

  16. 237 匿名さん

    エアコンは、シスコンさんで揃えてしまいました。
    オプション会の際に結構安くなってましたよね(取り付け費は別ですが)
    12月ということもあり、エアコンがすぐに必要かと思いましたので
    引き渡し後すぐに取り付けてもらう予定。

  17. 238 匿名さん

    >235さん

    どうやら町のうわさでは、この冬のモデルから1−2万円価格上昇するようですね。原油価格上昇にメーカーが悲鳴を上げて、販売店に転化するようですよ。 自分は先週末に一代前のモデルで決定しました!

  18. 239 匿名さん

    現行機種と新機種の差額はモデルにもよりますが約10万円もあるので、
    断然現行機種でいいのでは?これまでお掃除ロボがなかったメーカーにも
    簡単な機能が付く位で、エアコンの能力にはさほど変化がなさそうです。

  19. 240 №176です

     234さん

     貴重なご意見、ありがとうございます。

     おっしゃるとおり、オフ会への参加意思を表明された方もいらっしゃいましたが、
    ごく少数でした。2、3人程度集まってもどうかと思い、見送らざるを得ませんでし
    た。ただ、私と意見を共にしていただける方がいらっしゃれば、26日午後3時半より
    再確認会に参りますので、そのときに、山下事務所の担当者などに一緒に会って話を
    してみませんか。234さん、236さん、いかがですか?そのほかのみなさんも、一緒
    に話をしたり、聞いてみたいという方はいらっしゃいませんか?

     それから、私が今後管理組合においてどういう立場になるかは分かりませんが、
    掲示板のみの意見提示にとどまることなく、総会等においても積極的に発言・行動
    をすることをお約束したいと思います。その際、234さんや236さん、さらに100さ
    んのご協力なども得られれば幸いであると考えております。是非よろしくお願いい
    たします。そのほかのみなさんも、自分たちの利益は自分たちで守るというご認識
    を持たれて、力を合わせていてだきますよう、重ねてお願い申し上げます。

     であ、26日(日)ですが、午後2時半くらいに来られる方を募ります。1人でも2人
    でも、前述したご意思をお持ちの方がいらっしゃれば、アトラスの正面玄関でお待
    ちします。いかがでしょうか?お返事をお待ちします。よろしくお願いします。

  20. 241 匿名さん

    センコーに依頼した人が居るんですね。
    私はセンコーだけはあり得ないと思いました。
    値段が高い、保険がしょぼい(日通は同じ掛け金で500万まで保障)、見積に来たのが作業着、等々、全てにおいて一番悪かった。
    個人的には、センコーは幹事会社失格です。他の業者に対して必要な情報を出していないし。資料も日通のパクリ。企業としてのあり方を疑います。
    ちなみに、センコーは日通から独立した会社。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸