東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part14
匿名さん [更新日時] 2009-06-18 18:42:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part11までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【購入者スレッド】
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-13 15:22:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    今時ガスなんてどんなボロマンションw

  2. 952 匿名さん

    >>951
    オール電化にしないで、キッチンは電気かガスか選べるのが本当の高級。次のレベルは、電気ガス併用で
    キッチンはガス、それ以外は電気。オール電化希望しないのに、キッチンまで含めてオール電化しか
    選べないのがボロマンション。

  3. 953 匿名さん

    コンロをIHにするのと住居をオール電化にするのを一緒にしないようにネ・・・。

  4. 954 匿名さん

    どっちにしても、選べない時点で負けなんだよ。
    コスト削減優先のオール電化の悲しい現実。

  5. 955 匿名さん

    >>954
    あなたの住まいよりは快適だと思うが如何かな?

  6. 956 匿名さん

    まぁIHコンロは本格的に料理をする人には向かないでしょうね。
    だって、少なくともIHで商売しているご飯屋さんなんて聞いたことないし。
    ってことは、利便性は優れてるかもしれないけど、
    うまくはできませんよ、ってことでしょ?

    選択できないのはマイナス以外の何物でもない。

  7. 957 匿名さん

    >>956
    聞いたことないだけでたくさんあるけどw

  8. 958 匿名さん

    このオール電化マンションのイメージキャラの田村正和が「まさにガスだね」と
    東京ガスのCMに長く登場していたね。いまさらながらだけど、キャラ選定の
    ときに考えなかったんだろうか?


    http://www.gas-enenews.co.jp/cmgallery/
    「マサにガスだね」と人差し指を立てて決めポーズをとる田村正和さん―。関東圏ではおなじみの東京ガスのテレビCMだ。同社が田村さんをCMキャラクターに起用したのは4年前。当初は「ピピッとコンロ」だけのキャラクターだったが、好評だったことから全体のキャラクターとなった。今では「田村正和=東京ガス」と言ってもいいほど、イメージが浸透している。同社のCMはホームページでも見ることができる。

  9. 959 匿名さん

    >>957
    具体的に晒してくださいよ

    じゃなきゃ>>956と同レベル

  10. 960 匿名さん

    さすがに同一人物を立てるのはちょっと考えた方が良かったんじゃないか?

    1. さすがに同一人物を立てるのはちょっと考え...
  11. 961 匿名さん

    マサにガスだねw

    1. マサにガスだねw
  12. 962 ご近所さん

    オール電化住宅は、ガスよりもコスト削減されているんですよ。

    新しい技術だから、ガスを古いと言っているようですがそれは間違い。

  13. 963 マンション住民さん

    4人家族で先月の電気代、8200円でした!今まで電気+ガスで15000円くらいだったので安さにビックリです。オール電化は財布にもエコだし、最高です!

  14. 964 匿名さん

    オール電化が本当にエコだと思ってるのですか?
    環境負荷はガスよりも大きいですよ

  15. 965 豊洲住人さん

    エコですねぇ

  16. 966 匿名さん

    中国新幹線開業当時。
    車内の備品、消火器やらトイレットペーパーやら、果ては水道の蛇口など、あらゆる物が盗難に遭った。

    このマンションの住民板によると、共用部分の備品が紛失してるらしい。

    似てるな。

    部外者が侵入して共用の家具なんか持っていかれるなら、セキュリティーに問題あるな。(笑)

  17. 967 匿名さん

    業務用のガスコンロと家庭用コンロじゃ火力は雲泥の差、全くの別モノ。
    家庭ならIHの方が熱量が上なのは周知の事実ですよ。

  18. 968 匿名さん

    100VのIHなんてお話しにならんよ。

  19. 969 匿名さん

    家庭用の貧弱なガスコンロで本格料理作るとか
    マジ恥ずかしいから自分の脳内だけにしといた方が良いよw

  20. 970 匿名さん

    IHで大喜び
    レオパレスじゃあるまいしw

  21. 971 匿名さん

    共用部の備品が失くなる←国民性
    挨拶しても返事なし←日本語わからない
    電化IH信仰←物珍しさ


    でも豊洲は電気が新鮮なので強力かもね!笑

  22. 972 匿名さん

    誰も大喜びなどしてないが、ガスよりはマシ。

  23. 973 匿名さん

    新鮮な電気は豊洲の専売だからな。
    不公平だよね。

  24. 974 匿名さん

    総会で管理会社の担当者が、未販売住戸は約40戸と言っていた。
    ホームページからは、10戸程度と思われるんだが。
    販売済み(契約済み)だが、決済(所有権移転)が済んでいないものも含めると40戸という意味なんだろうか。
    完売まで、もうちょっとかかるのかな。

  25. 975 匿名さん


    今、ホームページ見たら、残り8戸だった。

  26. 976 匿名さん

    ネガが狂喜しそう

  27. 977 匿名さん

    いよいよ、これからなんじゃない?「とっておきの豊洲がはじまる」のがw
    お買い得、大幅値引き。まさにとっておき物件?

  28. 978 匿名さん

    >>969
    貧弱な家庭用コンロでも、IHよりはまし。都市ガスならハイカロリーに変更もできる。
    http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20070830-01.html

  29. 979 匿名さん

    なんにせよ、火が見えないと料理している気にならないね。特に炒め物。ベタ置きしたフランパンのなかを
    くちゃくちゃ混ぜるなんて。中華なべ使えないし。

  30. 980 匿名さん

    お前の好みなんて誰も聞いてないよ。
    とりあえずスレチの話題の続きはバトルスレでやれ。

  31. 981 匿名さん

    >>960.961 は何度見ても笑える。

  32. 982 匿名さん

    >>981
    なんか、某巨大掲示板で1人多役がバレた豊洲の自宅警備員を思い出す。苦笑

  33. 983 匿名さん

    もっと露骨に同じ業界の競合他社CMに乗り換える例もあるよ。

  34. 984 匿名さん

    じたくけいびいんって何

  35. 985 匿名さん

    すむぞうにだまされました 助けてください  500マンションしました

  36. 986 匿名さん

    まずは消費者センターに相談してみてください。

  37. 987 匿名さん

    僕もすむぞうに販売を委託しましたら勝手に600まんぐらいなら下がりそうだよと購入希望客に言ったらしく
    馬鹿らしくなり委任をとりさげました、そしたら、なんと

    下げなきゃ売れないだろ、馬鹿野郎と悪態をつかれました

  38. 988 匿名さん

    弱小転売不動産屋はやめといた方がと何度いったら

  39. 989 匿名さん

    いま、弱小も弱大も変わらねーよ。

  40. 990 匿名さん

    IHについて。

    中鍋で煮物するには、ガスより簡単安心。

    ただし大鍋ダメ。

    焼き物はステーキや生姜焼き、オムレツまで。

    炒め物全くダメ。

    中華・イタリア料理はダメダメ。


    補足
    水道水が…ちょっと。

  41. 991 住民さんA

    IHはいいと思います。欠点はほとんどありません。炒め物も強火のため全くべたつきません。
    あるとしたら、今までのガスの感覚が長年染み付いている方がいままでの感覚が生かせないことくらいではないでしょうか。

  42. 992 匿名さん

    欠点はほとんどない(笑)

  43. 993 住民さんA

    年配の方でガスに馴染んでいる方は、食わず嫌いでIHに拒否反応があると思います。
    私はIHを今回初めて使いましたが、たいへん便利で重宝しています。

  44. 994 住民さんA

    すいません、欠点がありました。どの鍋でも使えないことです。

  45. 995 匿名さん

    イタリアンのどんなものがダメでした?
    本格中華はどっちみち普通のガスでは無理ですし、中華鍋を振ったり煽ったりは腕力的に無理なのであまり期待してないですが、イタリアンの何がダメなのかは気になりますね。

  46. 996 匿名さん

    過去レスを見ると結構な値引きを行っているような内容が散見されます。
    売主の顔ぶれを見ると、いかにも値引きに対しては渋いようなイメージを受けますが、実際どのくらいの値引きをされていたんでしょうか?
    また、値引き後4000万円台で検討できる部屋って残っていますか?

  47. 997 匿名さん

    IHはほんといいですよ。火力は想像以上に強いです。ほとんどの料理に困らないと思っています。
    私はもともと持っていたお鍋(ルクルーゼやクリステル)で使用できないものはありませんでした。

  48. 998 匿名さん

    996さん
    値引きは直接モデルルームで聞いて下さい。私も値引き多少ありましたが、ここでは詳しく言えません。
    4000万円台で買えるお部屋が残っているかどうかも直接聞かれたほうがいいと思います。
    ホームページに掲載されているお部屋が全てではないので。

  49. 999 匿名さん

    3920万/25階
    4580万/6階

    があるよ。
    詳しくはリハウス豊洲ららぽーと店へ電話

  50. 1000 匿名さん

    996です。

    998さん、ご回答ありがとうございます。
    確かに、実際に販売センターに電話してみた方がいいですね。
    ちなみに、おっしゃられているホームページというのは、物件ホームページのことでしょうか?それとも住宅情報ナビのページのことでしょうか?
    住宅情報ナビにはすごく高いお部屋しか掲載されていませんね・・・

    999さん、ご回答ありがとうございます。
    ちなみに、書かれている情報はどこで入手されたものでしょうか?
    あと、連絡先はリハウスららぽーと豊洲なんですか?

  51. 1001 匿名さん

    >>998
    4000万円台で結構な値引きは難しいでしょう。ただ、9000万円とか1億超える部屋なら
    値引きあるでしょう。多分ね。ここの売主はスミフ見たいに何年もかけて売ることは
    良しとしていないので。

  52. 1002 匿名さん
  53. 1003 匿名さん

    999.1002ですが、
    リハウスさんは、仲介だから、仲介手数料かかりますよ。
    そこは売主さんと違うところ。

    リハウスさんは大手だから、仲介手数料はキッチリ3%+6万円+消費税を持ってかれます。

    仲介手数料を負けてほしければ、このマンコミュのバナーにもあるような、
    逆オークションサイトに登録すると、仲介手数料半額業者などから、アクセスがあると思いますよ。

  54. 1004 匿名さん

    >>1002
    これって中古物件?
    3LDKってないのかな?

  55. 1005 匿名さん

    4000万円台って3LDKのこと言ってる?
    値引き考慮しても、そんな部屋あるの?

  56. 1006 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは既定の1000レスをこえております。

    特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
    サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

    誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
    そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

    本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
    あらかじめご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  57. 1007 匿名さん

    1000さんへ

    998です。物件ホームページの事です。実際モデルルームに行くと、ホームページ上のもの以外も案内してもらえます。
    ホームページに掲載されているものは一部です。
    値引きももともと安いお部屋は、全くないか少ないと思います。高額なお部屋ほど期待できると思います。
    初めてモデルルームに行った人には高額物件以外の場合、最初から値引き交渉にはのってこないと思います。
    何度か通うことをお勧めします。

  58. 1008 匿名さん

    リビングチョイスって不動産やなら31.5万で仲介手数料一律ですよ、私はそこでかいました

    http://www.living-choice.jp/

  59. 1009 匿名さん

    何度も通いましたが。。。。。。
    7000万以下の部屋は値引きは一円たりともないそーです。。。。

  60. 1010 匿名さん

    こんな場所でそれでも売れるんかいな?
    タダでもいらんわ

  61. 1011 匿名さん

    あれ、タダでもいらない人まだいたの?
    タダでもいらないのに、ずいぶん長いことスレに粘着してますね。

  62. 1012 匿名さん

    今日はどんなトヨス音頭♪の名調子が聞けるかな?

  63. 1013 匿名さん

    川向こうの枝川から豊洲音頭が聞こえてきますね。

  64. 1014 匿名さん

    次スレたてようよ。
    まだ結構残ってるんだし

  65. 1015 匿名さん

    北朝鮮音頭だろw

  66. 1016 マンション住民さん

    もうここはスレだて不要でしょう。

  67. 1017 匿名さん

    完売しない限りは存続するのが妥当でしょう。

  68. 1018 匿名さん

    次スレです 移動をお願いします

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/

  69. 1019 匿名さん

    >>1010

    タダなら欲しいな^^

  70. 1020 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  71. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸