東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part14
匿名さん [更新日時] 2009-06-18 18:42:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part11までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【購入者スレッド】
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-13 15:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    スレ立て、サンクス。
    前スレは例の勘違い住人のおかげでまた荒れたけど、14は穏便に行きたいものです。

  2. 3 匿名さん

    Part14 必要なし

  3. 5 匿名さん

    今、販売されている間取りはどんなお部屋でしょうか?
    庶民には敷居が高そうなので、MR行くのも気が引けまして…

  4. 6 匿名さん

    敷居は別に高くないですが、価格は大変な割高です。

  5. 7 契約済みさん

    せっかくスレを立ててもらいましたが、削除お願いします。

    Part13の内容なら、以下のスレで事足ります。

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾(十)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

  6. 8 匿名さん

    ここのレスは荒らさずにお願いしたいと私もお願いします。
    豊洲や湾岸の悪口なら別でどうぞ。豊洲タワーに関わる口コミ情報書き込んで下さい。
    良い話も悪い話もいいですが、一方的な投げやりな投稿はやめにして下さい。他者に配慮が足りないものも荒れる元ですからやめませんか。

  7. 10 匿名さん

    荒らされたくありませんので、【KY】THE TOYOSU TOWER part14【出禁】にタイトル変更願います。

  8. 11 契約済みさん

    これが私たちの実力です。

    1. これが私たちの実力です。
  9. 12 契約済みさん

    >11さん
    スカイラウンジからの風景ですよね。ここからの景色は、豊洲NO.1であると思いますよ。
    PCTやシェルタワーの海側もいいかもしれませんが、レインボーブリジ側の真正面(モデルルーム33階方面)はとくには絶景ですね。いろいろネガする方もいるかもしれませんが、ここだけは素直に素晴らしいといってもらえるでしょう。

  10. 13 物件比較中さん

    眺めはいいけど・・・
    エレベーター来ないし、外廊下は団地っぽい。。。

  11. 14 契約済みさん

    >モデルルームに行ったくらいで、エレベーターが来ないなんて良くいえますね。不確かなことは言わないで下さい。団地っぽいというのは印象だから仕方ありませんが、これ以上の物件は港区等の限られた物件でしょうから、相当レベルが高い方ですね。私は十分高級なイメージが出ているとおもいますが。

  12. 15 匿名さん

    依然、余裕でスルーできてないね。だから面白がられるのに。

  13. 16 匿名さん

    エレベーター来ないって、速さどの位、180、200?

  14. 17 住民でない人さん

    >13
    どこと比較してんのさ?
    なんか本当の物件比較中じゃない感じがする

  15. 18 匿名さん

    まあ、団地っぽいというのは言いすぎでしょう。無論高級マンションにも程遠いけど。
    一般給与所得者に手の届くそれなりの程度の物件という事かな。

  16. 19 周辺住民さん

    届かないでしょ。残念ながら。

  17. 21 買い換え検討中

    >12
    11さんの写真はとっても綺麗ですから景色そのものを否定するわけじゃないですが、、、

    でも、その景色のど真ん中にでっかく写ってるのってPCTじゃないの?
    なら、PCTが邪魔なものないから豊洲NO1なんじゃないの?

  18. 22 契約済みさん

    無理して手の届く範囲という意味でしょうが、こんな高値掴みする必要はなかった気がします。
    好き好んでJOKERを引いた訳ではないので、運が悪かったとしかいいようがありませんが。

  19. 23 匿名さん

    >>12
    悪くはありませんが、高層ですらPCTが常に遮るんですね。
    晴海の建築計画は今後の眺望に影響はないのでしょうか?

    豊洲は西以外、北や東もイマイチなので、眺望重視なら素直に港区港区の場合は湾岸に限らない)の方がいいと思います。

  20. 24 契約済みさん


    港区が買えれば誰も苦労しないですよ。眺望も、ブランドも、マンションの良さも断然あっちが上。
    でも豊洲は庶民の味方という意味では港区に勝っている、ここがポイントでしょう。

  21. 25 周辺住民さん

    PCTの前には、ドカンと地所がツインタワーを建設するのですよ。さえぎられますね。

  22. 26 匿名はん

    眺望だけなら有明ステキですよ。
    高値掴みになるかもしれないとはいえ、住民層はよさそうじゃないですか。
    エントランス〜エレベータホールも並みのタワーに比べて十分ステキでした。

  23. 27 買い換え検討中

    じゃあ、TOTはもっと何にも見えなくなるんだ

  24. 28 匿名さん

    >>24
    あと、車のナンバーのイメージも気になるよね、そうは言っても。

  25. 29 匿名さん

    東雲、有明でも高層であれば眺望は似たようなものだが、この物件の買い煽りレベルはどうよ・・・
    ま、悪いことではないがな(笑)

  26. 30 物件比較中さん

    まあ江東区ではトップレベルでいいんじゃないですか?

    居住区のトップレベル(何個入れるか議論はありますが)で十分満足な人もいるでしょう。

    日本のトップレベルを目指す人なんかほんの一握りですから。

  27. 31 匿名さん

    PCTの方が普通にいいと思いますよ。
    再開発のカンバンを背負ってるだけあります。
    もちろんTOTもいいと思います。

  28. 33 物件比較中さん

    >>31さん

    そういえばPCTってなんとかデザイン賞をララポと一緒に受賞してましたね。
    再開発のカンバンってそういうことでしょうかね。

    全体設計、コンセプトがよく練られている印象ですね。

    あ。でももTOTもいいと思ってますよ。
    特に占有部仕様はPCTより明らかに一段以上あげてますし。

    同じ江東区でここよりいいところを出せといわれても数個出るか出ないかでしょうから
    (それも豊洲以外では出るかな?)間違いなく上位でしょう。

    そろそろ三井の「こんにちは」に出るんじゃないかな?住民版によるとライトアップ撮影
    イベントがあったみたいですし。

  29. 37 匿名さん

    昨日も売れなかった。

  30. 38 契約済みさん

    建物内内覧は完全予約制でハイヤーを用意して送迎サービスですね。
    住友ツインやブリリアマーレ有明・ビーコンほどの必死さはかんじられません。
    こんな悠長にやってていいのでしょうか。もう利益確保したからですかね。

  31. 39 匿名さん

    原価が安いから、半分も売れれば元はとれるでしょ。

  32. 40 入居予定さん

    未だ来どこを探しても半分で元を取れるマンションなんかあるわけない

  33. 41 匿名さん

    坪数十万の地代原価だよ?
    たぶん50なんていってない
    一部屋2500万として400部屋で100億
    そんなにかかってる?

  34. 42 匿名さん

    高値づかみといわれながらも9割売り抜いたのはたいしたもの。
    CTTは2割と噂をきくが、今後スミフ物件にはさまれてゴーストタウンにならなくてよかった。

  35. 43 入居予定さん

    それはIHIの簿価でしょ。
    IHIがそんな値段でデベに売ってる訳無いじゃん
    3街区で一番駅に近いところをいくらで売ったか見ればすぐにわかるよね
    儲けたのはPCTだね、売主がIHIだから

  36. 44 匿名さん

    両隣の売れ行きは中古の需給に少なからず影響を及ぼしそうだね・・・
    転売屋は大変かな。

  37. 45 匿名さん

    いずれにしても豊洲住民は、デベにとって最高の客だったわけだ。
    足向けて寝たら失礼!

  38. 46 周辺住民さん

    PCTなんて、団地タワーマンションですからね。この掲示板を使って、語る必要はないでずが。PCTを売って、TOT買った人いますからね。

  39. 47 匿名さん

    >>39
    >原価が安いから、半分も売れれば元はとれるでしょ。
    >>41
    >坪数十万の地代原価だよ?たぶん50なんていってない


    妄想はどうでもよいので、根拠となる情報を示しましょう。
    「根拠となる」ですよ。あなたひとりが勝手に根拠だと思っている情報ではありませんよ。


    >>45
    >いずれにしても豊洲住民は、デベにとって最高の客だったわけだ。

    意味不明ですね。
    また「豊洲」でくくっていますが、無意味な事理解できていないようで。
    ここはTOTについての情報交換の場です。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  40. 48 匿名さん

    どんなに長々と反論を書いたところで、価値が上がるはずもなく。

    地歴を考慮して、せいぜい坪50万程度なのかなという気もしますね。
    宅地分譲でその値段じゃ馬鹿高に思えますが、一括なわけだから。
    平均3000万で500戸としても150億。
    お隣のぶんまで回収できそう。

  41. 51 匿名さん

    マンションが高値で売れる時代は終わった。
    需要がないんだから。
    去年春までがその最期だったね。

  42. 52 匿名さん

    わかりやすい例。
    高級車が高価で、大衆車が安いのはなぜ?
    売り手が市場を操作して、大衆車でも割高にできたら、売り手の勝ち。
    利益のある割高な大衆車を買う顧客は上客です。

    買い手がそれで納得してるなら、割高で売ろうと立派なビジネス成功ですね。

  43. 57 匿名さん

    まー、マンション開発は国の基幹産業でーなんて、40年前と同じ社員研修を真に受けてる連中なわけだから。
    屁理屈といわれようが、現実受け入れるよりは楽しいのかもよ。
    個人的には今後10年でゴースト化すると思ってる。
    大震災くればもっと早い。
    大規模修繕なんて不可能。
    東京都が設置したマンション対策課の最初のお荷物は豊洲でしょう。

  44. 62 匿名さん

    人気あって売れてるなら、何言われてもシラァ〜っとスルーするわなw
    問題なければ、このスレ自体とっとと無くなってる。

    妄想と現実が違うから屁理屈が長くなる。

  45. 64 匿名

    荒らしまくっている人はみんな削除依頼しました。
    おかしな方は2ちゃんねるへでも行って下さい。

  46. 66 匿名さん

    今までの事例から見れば、長文の人にいちいち反応してる人の方が、削除されるのでしょうね。

  47. 67 匿名はん

    阪神淡路大震災でわかったのは、耐震基準の古い木造2階建てが壊滅的ということでしょ。
    豊洲なんかより悲惨なところゴロゴロしてるはず。

  48. 68 匿名さん

    この物件は耐震基準の古い木造2階建てと比較して、どっこいどっこいということですか。
    埋立地ということを差し引いたら、おあいこですね。

  49. 69 匿名さん

    君子、軟弱地盤に近寄らず。

  50. 70 匿名さん

    いくらなんでも古い木造建てよりは耐震性いいと思いますよ。
    でも今朝の地震、結構揺れたよね。豊洲は震源地の千葉に近かったせいなのかな。

  51. 75 匿名さん

    人気薄の物件スレほど、買えない…人ってフレーズがよく出てきますね。
    自分はビンボーだと自覚してますから、地盤も考えたうえで一戸建にしましたが。
    無駄遣いできる身分ではないもので。

  52. 76 匿名さん

    戸建てって建て売りものは大丈夫なんですか?

  53. 77 通りすがり

    昨日地震なんかありました?
    豊洲に住んでますが、全然揺れませんでしたが。
    (内容がマンションと関係なくてすいません)

  54. 78 匿名さん

    豊洲が揺れなくても注意意識の発揚になる。

  55. 79 匿名さん

    お隣のCTTに比べ、最近寂しくなりましたね、ここ。未契約は依然多いみたいなんですが。

  56. 80 匿名さん

    高値掴みしてしまいましたが、とてもいいマンションなので早く寒梅してほしいです。

    買ーてー!

  57. 81 匿名さん

    ここは団地みたいだからやめて、すみふにいきます

  58. 82 土地勘無しさん

    >>81
    行ってらっしゃい。  出勤かな?

  59. 83 匿名さん

    湾岸マンション市況まとめ。

    東雲 -> 中古マンション大量供給で 坪単価大暴落 

    Wコン、アップル、キャナルの4棟が竣工し、中古で売る人が早く売り抜けるために、どんどん値段を下げる競争に入った為に、フラッグシップのWコンフォートでも坪160万円で23階の角部屋が売りに出る始末。
    (Wコンの設備は、天井カセットエアコン全住戸標準等、後発タワーよりも優れている。躯体も54階建てで悪い要素は無い)

    豊洲 → この不動産市況で高値安定している

    豊洲という枠で探している場合には、ライバルとなる中古物件がPC豊洲以外に無いから、PC豊洲しか選択肢が無いだけ。
    しかし、TOTやCTT等他のタワーが中古で出る2年後くらいには、見劣りする設備のPC豊洲の中古は東雲の原理で大暴落し、設備の良い回りのタワーマンションも足を引っ張られる。

    有明 → 中古供給量が少ないのに既に中古は大暴落

    内廊下でプールなどの豪華設備をもつガレリアグランデは既に成約坪単価が170万を割った。
    BMAの中古が大量に出る頃には無残になっているだろう。

    ---
    大量供給エリアは、中古が出る頃に終わるという事ですね。

  60. 84 匿名さん

    文章見なおしなよ。
    書き手としての才能なさすぎ

  61. 85 匿名さん

    >>83
    しかもマルチポスト

  62. 86 匿名さん

    分譲時中はデベロッパーが決めた価格での販売だけど、中古になると値下げ競争で|||‾□‾)!

  63. 87 匿名さん

    TOT ←まさか豊洲がこのマークのまんまの事態になろうとは誰が予想できただろう

  64. 88 買い換え検討中

    >>83
    市況まとめの割りには、稚拙な内容で参考にならん。顔洗って歯磨いてから出直せ!!

  65. 89 匿名さん

    中古市場の暴落には、目もくれず、

    只管他人を批判するデベロッパー達

    新築は沢山出ても簡単には値下げしないけど
    中古が沢山出たら、値段下がるのは当然。

  66. 90 匿名さん

    >>89
    デベロッパーの批判ってどれを指していますか?

  67. 91 匿名はん

    >>90
    89にとっては、自分以外は全てデベロッパーの回し者。

  68. 92 匿名さん

    株で例えるなら、公募時には定価で販売だけど、

    売りに出したとたんに、市場の原理で一気に大暴落して含み損。

    TOTも値段が上がる要素無いから・・・中古で出る頃には。顔が(TOT)になってるね

  69. 93 匿名さん

    70㎡で、5000万くらいの部屋ないの?

  70. 94 匿名さん

    >>93
    普通にあっただろ。
    東西の低層や、北は最上階でそんぐらい。

  71. 95 匿名さん

    >>93
    ないよ

    70平米なら低層で5200万〜中層で6000万くらい。坪280万〜だよ。

  72. 96 匿名さん

    客いないよねそれじゃ。

  73. 97 匿名さん

    売れてるから心配ご無用

  74. 98 匿名さん

    ふーん。笑

  75. 99 匿名さん

    一時はいいとこ行ってたんだけどね。今は逆戻りで、未契約戸数積み上がり中。

  76. 100 匿名さん

    で、ほんとに何戸残ってるの?

  77. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸