ついに錦糸町にパークタワーが建ちます。
両国高校の隣。RC28階建の期待のタワーです。
19年春に販売開始。21年4月に入居開始とまだまだ先ですが楽しみです。
[スレ作成日時]2007-01-16 01:07:00
ついに錦糸町にパークタワーが建ちます。
両国高校の隣。RC28階建の期待のタワーです。
19年春に販売開始。21年4月に入居開始とまだまだ先ですが楽しみです。
[スレ作成日時]2007-01-16 01:07:00
パークタワーなら何でもいいのかなぁ。
と、ここや東池袋のMRを見て思う。
ここは仕様が低いらしいけど、具体的にどんなところなんですか?
別に仕様は低くないですけど・・・。
どこと較べて仕様が低いといってます?
ブリリアタワー東京
ブリリアタワー東京となら較べても遜色ないですけど・・・。
前に書いてあったタンクレストイレとか二重天井じゃないとかは仕様が
低いってことにほんとうになるんでしょうか?
あと、ここは免震じゃないみたいですが。
ブリリアタワー東京だって、免震ではありません。
二重天井だから安心してください。
あと地震感知器もついてますからブリリアタワー東京を超えてますね!
さらに敷地内に町内会の御神輿を保管しているんだから地域密着型物件として
申し分ないのでは?!
変な質問かもしれませんが、二重天井だと二重床なんでしょうか??
とうぜん二重天井&二重床で防音は完璧です。
二重天井二重床は、太鼓現象を起こす可能性があります。
防音ならスラブ厚の方が重要。
いまどき太鼓現象なんて、手抜き施工の二重天井二重床じゃなきゃ起こらないでしょww
それともブリリアタワー東京は太鼓現象そんなに酷いの??
第2東京タワーは見えますか?
ブリリアタワー東京とここは比較にならないよ。
誰がどうみたって立地、周辺環境、ブリリアタワー東京のほうが上でしょう。
ここは隣が馬券売り場と日本屈指の風俗街ですよ。
4割が賃貸でしょう? 風俗嬢とや○ざの集合マンションになる可能性大です。
はっきりいって、ブリリアタワーより上なのは、地震感知器がついていること、時代の流れでセキュリティが向上しているくらいでしょう。
あとは、比較対象とはいえないくらいでしたが。
タンクレストイレでない、天井カセットエアコンなし、突板フローリングでない、少ない収納、コンシェルジュいない、しょぼい共有部(のわりに管理費はそこそこ)、劣る立地、などなどなど・・・。
しかし、格安であることは確かですね。それなりに「買い」ではないかと。
坪単価195万の部屋があるって噂ホントですか??
時代の流れのセキュリティなら、ブリリアタワー東京の販売時期には、
玄関ドアに防犯センサーが付いてるのは一般的だったのに、
ブリリアには無い。って、ここには付いてたっけ?
ここはエコジョーズとかエコキュートみたいな設備じゃないのですか?
あと、やっぱり二重床だけど二重天井とは書いてないので違いませんか?
やたら二重床二重天井にこだわってる人がいるみたいだけど。
MRに行ってごらんよ。ちゃんとどうなのか書いてあるから。