- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ヒマリーマン
[更新日時] 2009-04-26 00:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9
-
1057
匿名さん
釣りじゃない?
高さ以外ほぼ同条件で500万しか違わない
どこの物件だか不思議です
トンキチ以外は恵比寿かいますよ
-
1058
悩める羊
進言ありがとうございます。でも、釣りじゃありません。
恵比寿のほうは建物的にはかなり見劣りがしますし豊洲より若干
駅より遠いのと駐車場もありませんが、場所的には安い物件だと
思います。逆に豊洲は高くされているのかも。
でも、現地で眼下を見下ろす風景に魅了されたのと、恵比寿は逆に
風景を見上げるものだったので。
やはり先を考えると恵比寿でしょうか?
-
1059
匿名さん
恵比寿>>>豊洲に決まっておる。
だが、恵比寿でも商業地、店舗混在、車道沿いでうるさい、北向きで暗いなど悪条件がいくつも重なっているなら考えるな。
-
1060
匿名さん
500万円の差で、広さ、築年数、駅までの距離が同じで、視界に抜けが
あるなら、客観的にみて恵比寿でしょう。
しかも将来、賃貸・売却を考えているなら尚更です。
豊洲が悪いわけではないですが・・・。
というか、その恵比寿の物件を教えてください(笑)
-
1061
匿名さん
将来的にも視界が確保される様なら豊洲もありかと。街の成熟度・安定度は恵比寿ですが。
-
1062
匿名さん
恵比寿と豊洲で悩んでいる時点で、もう少し時間を置いたほうが良いのでは
ないかと思います。
1055さんのご友人・知人がどこに多く住んでいるのか、職場も含めた生活圏は
どこなのかもう一度見直して、自分が住みたい場所を特定してからMS探しを
したほうが良いと思います。
-
1063
匿名さん
恵比寿をこれだけほめるとは田舎ものぞろい。
東京の参考にならん。
東京育ちなら普通恵比寿を避けるよ。
豊洲も避けるけどね。
恵比寿にするなら目黒の山手線内側にしようよ。
または五反田の山手線内側。
豊洲なら迷うけど清澄白河か芝や高輪の高台がいいよ。
-
1064
匿名さん
恵比寿と豊洲の比較でしか話は進んでいないのに、他人を田舎もの呼ばわり?この白痴さんは突然何を言い出してるんでしょうか?
-
1065
匿名
ただ都会人ぶりたいだけだと思います。
相手にすると泥沼だよ。エセ都会人には言わせておいて。
-
1066
匿名さん
>1063
誰も褒めてないだろう。
恵比寿にするか豊洲にするかのの内容だろ。文章くらい読め。
だいたい目黒の山手線内側ってどこなの?
長者丸のことを指してるなら、あそこは品川区。
五反田の山手線内側は池田山のことを言いたいのか?
山手線を基準にして語ること自体田舎臭い(笑)
お前、カッコ悪すぎ。
-
-
1067
匿名さん
>長者丸のことを指してるなら、あそこは品川区。
品川区なら何か悪いの?
花房山も近い。
>五反田の山手線内側は池田山のことを言いたいのか
池田山と島津山。両方あなたが嫌いそうな品川区だけど。
>山手線を基準にして語ること自体田舎臭い(笑)
渋谷ならそうはしなかったかな。
目白や駒込とかも。
ただ、目黒と五反田はかなり差があるので山手線内側にしたということ。
恵比寿って一時期の原宿みたいに、東京育ちがあまり降りたくない駅よ。
わかりそうなもんじゃない?
-
1068
匿名さん
山の手の内側厨はこの掲示板に昔からズット張り付いているおっさんです。
今時、山の手内側信仰なんて流行らないっつーの。
-
1069
匿名さん
1063さんは上尾辺りから投稿している都会生活を夢見るお方ですから・・・。
そおっと見守っていてあげましょう。
-
1070
匿名さん
>1063&1069
必死で他人の生活地域を持ち出して、なんか気持ち悪い人。
-
1071
匿名さん
↑
間違えた。
気持ち悪いのは1063&1067でした。
-
1072
匿名さん
1063のようなお間抜けな方がいると
荒れますね
豊洲と恵比寿でどっち買う?って話
してただけなのに・・
-
1073
匿名さん
1063、1067は恵比寿も豊洲もどっちも買えないから悔しかっただけでしょ。(笑)
-
1074
匿名さん
いやいや、東京育ちならどっちも薦めないから、近隣の駅にしとけって話。
でも東京とくに都心地区やその近郊は郊外と違って住居として優れてるところとそうでないところが混ざり合ってるから、目黒と五反田なら山手線の内側にしておけといっただけ。
-
1075
匿名さん
大きなお世話だよ妄想くん。
埼○育ちの君には関係ないでしょうに(笑)
-
1076
匿名さん
大きなお世話かもしれないけど、一応不動産というのは一生のうちでかなりの比重を占める買い物だからちょっと忠告したまでです。
せっかく恵比寿あたり買うお金があるならすぐ隣とかにもっといいとこありますよってこと。
東京育ちならもちろんある程度わかってることだけど、しらなそうだったので意見しました。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件