- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ヒマリーマン
[更新日時] 2009-04-26 00:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9
-
562
匿名さん
インフレ論者も根強いですね。
あと、世界中のファンドが来る論者も。
日本人の勤労世帯の賃金上がってないし、東京都の調査でも金持ちは
減っている(少なくとも都内は)という結果が出ており、他の要因に目を向けないと上がる理由の説明が出来ない段階まできちゃったというところでしょうか。
-
563
匿名さん
> 東京都の調査でも金持ちは減っている(少なくとも都内は)
役所のアンケートに真面目に答える金持ちはどれだけいるのか?
東京都の調査基準は・・外国人も対象にしているのか?
また現在、都心に土地&MSを保有している日本人の非居住者をどうやって追跡調査するのか教えて欲しい。
-
564
買いたいけど買えない人
-
565
匿名さん
今持っている物件が売れる見込みがついてから買うのが団塊世代や
高齢世代、なんとかなるだろうと深く考えずに買うのが団塊Jr世代。そうやってバブル時期に泣いたのが団塊世代。
今はそのJrが泣く時代。カエルの子はカエル・・・
それをあおるのがデベと外資。これはいつの時代も同じ・・・
-
566
匿名さん
>>565のようなタイプの人たちへ(565は典型的見本意見)565へのレスではないですよ。
結局そのような粗悪な感性で常にネガティブ思考丸出しな565のような意見の人達がここの
出遅れ買いそびれ価格が下がると信じてる典型的なタイプなんですね。
今の若い世代は学習してて親の郊外の家は通勤が大変なの分かってるから芝浦、豊洲、品川
勝どきと一瞬にして買ってしまっていますよ。そこをまだ下がると(年収が低いからそれらの
物件が十分安くても手が出なかったのが現実だろうけど)待ってたらもう埋立地すら
無くなってしまってこのスレに集合してるわけだよね。(笑)
だから買った側(勝ち組)はこのすれが滑稽に見えるのよ。あの2−4年前買えなけりゃ
今度下がった時も買えないのは目に見えてるからね。
-
567
匿名さん
買う本人は近くて良いかも知れないが、工業地帯で育つ子供はたまらんだろうね・・・
頭金程度の金は十分持ってるけど全く買う気がおきませんね・・・
がんばって・・・
-
568
匿名さん
どうして芝浦や品川の物件買ったら勝ち組なの?
東京湾の水質がいくらきれいになったといっても、雨天時には下水道から汚水(し尿や生活排水)
が垂れ流しだし・・・トイレットペーパーの塊も時々浮いているでしょ?大腸菌も多いし。
お台場で素肌で海にもぐるなんて自殺行為のように思えます。
(東京都の下水道は合流式といって雨水と汚水が一緒に流れるので雨天時は未処理であふれる
構造になっているのです・・・信じられないなら東京都に聞いてみて・・・)
雨の後に海から風が吹いたら臭ってこないですか?
-
569
匿名さん
私なら都内なら海からなるべく離れて住みますがね・・・
海沿いに住むなら横浜方面、千葉方面に住みます。
横浜や千葉は大半が分流式といって、汚水と雨水を分けて処理しているので
雨天時も垂れ流ししないのでトイレットペーパーも浮きませんから・・・
-
570
匿名さん
>559
あー、ごめんごめん。
郊外に興味ないんで目黒区忘れてた。
青葉台だけはいいんじゃないの?
-
571
匿名さん
-
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
オイルボールってつまりはトイレットペーパーと中華料理屋から出た油が混じり合って
冷えて固まったものですからね。
-
574
購入検討中さん
>>566
僕は565じゃないですが、566さん、
>>粗悪な感性で常にネガティブ思考丸出しな565のような意見の人達
あなたの文章こそ「粗悪な感性で常にネガティブ思考丸出し」になってるように読めましたよ。ご注意あさばせ。
買えても買わない人はいくらでもいる。むしろ、今買ってるのは、
ぎりぎりで買えるかも、デベが言ってる通りになったら、本当に
5年後は買えないかもって人だと思います。
特に湾岸のタワーとか。
むしろ今のマンション価格に危うさを見てる人は、いろんなデータに
アクセスがあったり、それを読みこなせたり、不動産価格形成の歴史やマクロ経済史に明るい冷静な人だと思いますよ。
そうでない人は、足元の相場の動きと、デベのセールスの話からしか
将来の絵を描けないのではないですか。
-
575
匿名さん
ちなみに大阪市もほとんどが下水道は合流式ですが、阪神が優勝した時に橋から飛び込んだ人で
眼病になった人が結構いたらしいですよ。大腸菌にやられたそうです。
最近はノロウィルス(大腸菌みたいでもっと強力な奴)も出てきているから、汚れた水にはなる
べく近づかないことです。傷口があると感染して死にますから・・・
-
576
買いたいけど買えない人
>>566
おれは***団塊Jr.だけど、周りの同世代の話を聞くと買ったら勝ち組って思ってる奴、あんまいないと思うけどなぁ。
確かに、親が金持ってて金もらって億物件買える奴は勝ち組認定してもいいとは思うけど。
普通に働いてるおれも含め周りの奴らは数千万程度の貯金はあるけど、居住は賃貸で金は投資もしくは貯金に回してる方が主流。35年ローンとかありえねー、というのが一般的。まあ俺が***で勝ち組とつきあう機会がないから勝ち組一般がどうかは知らんがね。
俺は会社やってるから所得落して都民住宅(特優賃)に住んでるが、まあ分譲ほどクオリティはよくないけど、安く住めるから、今の分譲価格では買うインセンティブはあんまりない。安くなったら買ってもいいと思う程度。
ということで、自分が勝ち組なのを自慢するのは構わんが、もう少し言い方を考えてくれ。同世代(だと思うのだが)として恥ずかしい。
-
577
匿名さん
くどいようですがノロウィルスは細かい波しぶきの中にも含まれて
いる場合がありますので、台風などで風雨が強い時は海に近づかな
い方が良いですよ。特に体力の無い子供や老人は・・・
-
578
大手企業サラリーマンさん
海の近くは怖いですね。
元々、湾岸地域はそのために倉庫などに限られていたのに、そこに人が住むようになって今後、どんな健康被害が出てくるか心配です。
保険費は、我々内陸部の住人にも降りかかってきますから人事ではないです。
-
579
匿名さん
東京の山の手がなぜ昔から高級住宅地であり、下町がそうでなかったか?
見晴らしが良いからなどではなく、大雨が降っても浸水せず、汚染が発生しても
下流に流れていって足元に残らず安全だったからですよ。
-
580
匿名さん
>>574
今いつ下がるか?という考えること自体が不動産に関しては粗悪な感性なのよ。分かるかな?不動産に関してだよ。まともな感性を
持ってれば2000年ぐらいからいつが底かをじっと黙って
探してたんよ。(笑)
上がり始めたところでいつ下がるか?でしょ。(笑)
もうたいして下がりっこないじゃない。郊外と違って湾岸にしろ都心にしろ日本全国のどこの出身者にでも売れる後背需要を抱えてるんよ。
住む環境は郊外が良いのは当然だけどいくらでも買い叩ける
から欲しけりゃ後でゆっくり買えばいいしね。まあ通勤に
毎日往復2時間かかるところは価値がないのが価格が語ってる
しね。
-
581
匿名さん
>>580
言いたいことは分かったから根拠を示して論理的に説明してね!
それに子供のことを考えると近けりゃ!安けりゃ!とは残念ながらいきませんね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件