東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:31:54
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 9651 匿名さん

    >>9650 匿名さん
    ↓のような状況で100年もたせる気ですかね…

  2. 9652 匿名さん

    なんかちょっと殺伐としてきたのでお笑いをひとつ↓

  3. 9653 匿名さん

    春日駅A2出口付近に坂入産業がマンションを建てるようですね。

  4. 9654 匿名さん

    湯島のスレで知りましたが、仲町通り沿いでまちづくり協議会が発足しています。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/machizukuri/machidukuri/kekaku2.ht...

    「湯島三丁目の課題を改善する魅力的なまちづくりを進めるため、市街地再開発等の検討をしていくことを目的としており、地元のみなさんで協議会が構成されています。」とあるので、きれいな街並みを目指しているはずです。下記のようなことが実現するかもしれません。かなり大きなニュースです。

    湯島駅直結
    細い路地は付け替えて敷地を集約化
    春日通りの拡幅とセット
    湯島駅から上野広小路駅まで地下道を整備

  5. 9655 匿名さん

    小石川や本郷の町内会が湯島三丁目の再開発に反対しそうwww

  6. 9656 匿名さん

    >>9655 匿名さん
    えーー、なんで? 反対する理由がわからない

  7. 9657 匿名さん

    >>9651 匿名さん

    話変わるけど、糞マンクラオブ・ザ・イヤーはないの?
    偉そうな奴らも評価されろと思うのは私だけでしょうか?

  8. 9658 匿名さん

    新しいことには反対するのが生きがいになってる住民が多そなイメージありますw

  9. 9659 匿名さん

    >>9658 匿名さん

    それは日本人がだよ
    金利は上がらないとかその典型
    借り入れもないくせに不況が来ると恐れて低金利を望む
    貧乏人なら物価上昇が抑えられた方がお得なのにな

  10. 9660 匿名さん

    >>9658 匿名さん
    それはご老人かと思います。

  11. 9661 匿名さん

    >>9657 匿名さん
    あなたによるマンクラの評価をここに書けばよいのでは?

  12. 9662 匿名さん

    >>9661 匿名さん

    のらえもんと餅つき番長がクソ2トップ
    顔出しせずに不動産不況でも訪れようなら逃げる気まんまんだろ

  13. 9663 匿名さん

    ブロガーの記事とその後の不動産評価の答え合わせができるのに何を偉そうにと思う
    あいつは榊を馬鹿にしている場合ではない、私からすれば同じ蛆虫

  14. 9664 匿名さん

    >>9662 匿名さん
    餅つき番長は見てませんが、話半分もしくは10分の1くらいで読む聞くつもりなら(ネットの情報はそんなものかと)、わざわざクソだと言う必要もないと思います。なにか許せないことがあったのでしょうか。

  15. 9665 匿名さん

    ルサンク小石川を絶賛した人もいたよね

  16. 9666 通りがかりさん

    >>9655 匿名さん

    ルサンクや宝生ハイツの反対運動を想定しているのかもしれませんが、彼らは特殊で、むしろ湯島の住民は湯島三丁目を本気で変えたいと思っている人たちばかりで、>9655さんの指摘は全くの的外れだと思う。

  17. 9667 匿名さん

    >>9658 匿名さん

    その指摘は、あなたの知識不足から来る妄想に終わりますね。

  18. 9668 匿名さん

    > ルサンクや宝生ハイツの反対運動
    宝生ハイツの反対運動の方が激しいと感じるのは宝生ハイツが最近だからか

  19. 9669 口コミ知りたいさん
  20. 9670 匿名さん

    湯島は秋葉原、上野っぽいのだろうな
    後者より治安は良いと思う
    もっと言えばチャイニーズドラゴンが暴れる東池袋のタワマンに住むやつも居るしな

  21. 9671 匿名さん

    上野の治安が悪い部分が湯島かと。
    「客を暴行 中国人・怒羅権メンバーの夫婦を逮捕 東京・上野」
    と報道されたけど、実際に事件が起きた場所は湯島だし
    https://blog.goo.ne.jp/caffeineaddiction/e/16b3ef8786d68867075aff28028...

  22. 9672 匿名さん

    同じ地名でも、坂の上と下では天地ほど違う。
    谷根千もそうだけど、坂の上の閑静なオフィスや住宅が集まる地域と坂の下の繁華街とでは全然違う。土地勘がないとなんであのアドレスにお屋敷が???なんてことになる。

    文京区が割とお買い得なのはこの辺の事情も大きいんだよね。

  23. 9673 匿名さん

    六本木とか渋谷なんかは街全体がお察しの状態だけど、文京区はそうじゃないんだよねー

  24. 9674 匿名さん

    湯島三丁目、ますます治安悪化してるやん…
    このままだと新大久保化みたいになっていきそう

  25. 9675 通りがかりさん

    >>9674 匿名さん

    それが逆なんだな。湯島三丁目は再開発されるからね。

  26. 9676 匿名さん

    再開発されようが、所詮湯島。イメージは悪い。

  27. 9677 匿名さん

    >>9676 匿名さん

    文京区の地を二度と踏むなよ!

  28. 9678 匿名さん

    >>9674 匿名さん

    新大久保になるわけないじゃん。

  29. 9679 匿名さん

    上野や御徒町は既にオールドカマー在日中国人や在日韓国人でいっぱい→新興勢力の在日ベトナム人やニューカマー在日中国人は湯島の方が入り込み易かった?

  30. 9680 匿名さん

    湯島三丁目の低地の再開発はインパクトあるだろうな

    湯島三丁目地区まちづくり協議会(令和4年3月協議会認定)
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/machizukuri/machidukuri/kekaku2.ht...

  31. 9681 匿名さん

    再開発の妙味はビフォーアンドアフターの落差の大きさに比例する。東急歌舞伎町タワーに匹敵するものになるかもしれない。

  32. 9682 匿名さん

    再開発なんて無理無理。

  33. 9683 評判気になるさん

    >>9682 匿名さん

    その根拠は?

  34. 9684 匿名さん

    後楽二丁目 北西地区再開発を考える協議会 設立(平成13年)

  35. 9685 匿名さん

    湯島なら東池袋より大分価値があるな
    注目しておくよ
    後楽の再開発より魅力的だと思う
    飯田橋に歩いて行けても魅力ないもんね

  36. 9686 匿名さん

    湯島の方が価値もさることながらまとまる蓋然性が高い。
    良好な住環境がなんたらとかいう人が出現する余地はほぼない土地柄だからね。
    実際に歩いてみればわかるけど、再開発した方がいいと誰もが思える土地ってなかなかないもんだ。

  37. 9687 匿名さん

    後楽二丁目は外堀通りと神田川の上部にペデストリアン・デッキを造って飯田橋駅ビルと直結したらいいかな

  38. 9688 匿名さん

    飯田橋駅は千駄ヶ谷に行くときに使っていたけど、飯田橋なんて病院以外で行くこと無いよ
    水道橋の方が行くこと多し

  39. 9689 匿名さん

    >>9687 匿名さん
    多分そうするんじゃないですか。

  40. 9690 匿名さん

    >>9682 匿名さん
    勘違いしてそうですね。再開発が無理というのは100%ありえません。

    まちづくり協議会は、地元の有志が希望者を募ってなるべく広い範囲で協力し合って、そして行政からも補助金を引き出して再開発しようとする活動です。全員参加が必須じゃなく、希望する区域だけが建て替わります。センチュリオンホテルのように建て替え直後以外は、建て替えた方が得するに決まっているので、参加者は多くなるはずです。

  41. 9691 匿名さん

    >>9688 匿名さん
    あなたの都合で語られてもねえ。水道橋駅より飯田橋駅の方が利用者は多いですよ。

  42. 9692 匿名さん

    >>9691 匿名さん

    文京区民の利用者が多いわけじゃないよね?

  43. 9693 匿名さん

    北地区は飯田橋と後楽園駅の両方使えて最強かもね。ペデストリアン・デッキは南地区のみじゃないかな。そもそも南地区って分譲なさげ。

  44. 9694 匿名さん

    >>9693 匿名さん
    デッキで直につながるのは南地区だけでしょうね。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0221/6736/202183184457.pdf

    駅は飯田橋と後楽園の両方が使えるに越したことはないですが、片方だけでも十分な気がしますね。両者の行き先がかぶっています。

  45. 9695 匿名さん

    そもそもデッキが造れるのですかねえ...3つの区に跨ったデッキになるから

  46. 9696 匿名さん

    水道橋のデッキはホテル側しか無いの不便だよね
    あれ反対側にもあればいいのにな
    盲人が渡っているのを見てヒヤヒヤする
    飯田橋駅の建て替えって、文京盲学校に通う生徒が乗り降りでホームから線路に落ちそうで危ないからという理由もあったんだよ

  47. 9697 匿名さん

    >>9695 匿名さん
    実際に三つの区に跨った飯田橋歩道橋があるから可能なんじゃない?
    https://townphoto.net/tokyo/iidabashi.html

  48. 9698 匿名さん

    単純な話、飯田橋歩道橋に繋げるデッキがあればそれで十分という話もあるな

  49. 9699 マンション掲示板さん

    >>9698 匿名さん

    千代田線・湯島駅と銀座線・上野広小路駅は、どのくらい掘ればつながりますか? 湯島三丁目の再開発でこの二つの駅もつながりますか?

  50. 9700 匿名さん

    飯田橋もお茶の水も新しくなるんだし、水道橋駅もそろそろ建て替えればいいのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸