東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-10 19:23:45
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 9185 周辺住民さん

    >>9184 匿名さん
    確かに。私は文京区のダメな象徴として、後楽園駅前交差点の上にある人道橋が挙げられると思っています。区役所、ラクーア、メトロ、ドームなど主要施設を結ぶ動線なのですが、段差ありすぎ笑。区役所とメトロは地下でバリアフリーでつながっていますけど。

    三井不動産がドームシティを再開発する際は、こうした点にも配慮されるものと思います。

  2. 9186 匿名さん

    三井不動産といえば宝生ハイツで説明会打ち切りによって紛争になってますね。文京区全体の再開発をお願いしてよいものか疑問です。

  3. 9187 匿名さん

    >>9185 周辺住民さん
    >段差ありすぎ笑。
    文京区の住宅街には急坂や階段がつきものなので、それが当たり前に思えたのでしょうね。

  4. 9188 匿名さん

    >>9187 匿名さん
    後楽園駅前交差点のデッキを見るといつも不思議に思うんだけど、なぜメトロエムの2階を改札階にしないでわざわざ一階に下がらなければいけないのかということ。

    そうするだけでもかなりバリアフリーに近づく気がする。

  5. 9189 匿名さん

    文京区役所と礫川公園との間をつなぐペデストリアンデッキを作る計画があったらしい。いまからでも作れるかも。

  6. 9190 匿名さん

    >>9189 匿名さん
    その話、かなり前からありましたね。
    丸の内線の線路の上を通すとなるとかなり高さのあるデッキなのであまり現実的ではない気がします。

  7. 9191 周辺住民さん

    丸ノ内線が2階レベルなので、3階レベルの回遊動線が必要に思います。その動線を礫川公園につなげれば、小石川方面の人が冨坂を上がらなくて済みます。

  8. 9192 周辺住民さん

    >>9188 匿名さん
    >>9189 匿名さん
    都市計画も区レベルになるとアレなのでねえ。本来なら区が中心になって、バリアフリー化を進めてほしいところですが、区役所の周辺がバリアフリーになっていないって噴飯ものです。

  9. 9193 匿名さん

    >>9192 周辺住民さん
    >バリアフリー化を進めてほしい
    歩道の段差をなくしたり、地下鉄へのバリアフリー動線を用意したりとか色々やっているんですけどね、障がい者の通行を妨げている歩道の駐輪場は、あくまでも応急のものとして早く大型駐輪場を整備して歩道を拡げてほしいものです。バス停の位置ももう少し歩行者を妨げない位置に工夫してほしいですね。

  10. 9194 周辺住民さん

    >>9193 匿名さん
    春日・後楽園駅だと、駐輪場は地下にかなり大型のものがありますが、足りませんよね。区役所前のバス停も歩道をいじめているだけで、工夫がないです。区役所側はせめて区役所がセットアップすべきだし、文京ガーデン側もセットアップすべきだったと思います。多額の税金を入れたわけだし。

  11. 9195 匿名さん

    >>9194 周辺住民さん
    >駐輪場は地下にかなり大型
    あれは小さいですよ。
    自転車に関する不満はいまだに多いです。
    かなり以前にこの件で議論したことがあるのですが、供給しすぎると需要を誘発するので需要を満たすことは永遠にできない、だから小さい駐輪場でいいのだと言う人がいて閉口しました。

    まあ、当時は違法駐輪自転車を撤去して納税者を悪者扱いにするのが普通で、十分な駐輪インフラによって需要を満たすとともにより徹底した撤去活動によって秩序を回復するという発想はなかったので当然ですが。

  12. 9196 匿名さん

    シェアサイクルも住宅街のポートが少なすぎて道に溢れている地点もあって、なんだかなあという感じですね。マンションの駐輪場の一部をシェアサイクルのポートにする工夫が必要だと思いますが、なかなか難しいでしょうね。

    数千台規模の大型駐輪場が必要な気がします。

  13. 9197 匿名さん

    やっぱりこれは三井不動産を召喚するしかないかな...
    再開発をするしかない

  14. 9198 匿名さん

    三井不動産が深く関与している宝生ハイツ建替えの件

  15. 9199 匿名さん

    東京ドームの親会社じゃん
    再開発するに決まっているでしょ
    腐っても伝統の巨人軍のホームだからね

  16. 9200 匿名さん

    東京ドームホテル建設に際して行政訴訟になったようですが

  17. 9201 匿名さん

    >>9200 匿名さん
    ググったら判決文が貼ってあったので紹介するね
    https://daihanrei.com/l/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%...

    >一  本件訴えをいずれも却下する。
    >二  訴訟費用は、原告らの負担とする。

    長いので中略して結論としては

    >以上の次第で、本件訴えは、いずれも不適法な訴えであるから、これを却下することとし、訴訟費用の負担につき行政事件訴訟法七条、民事訴訟法六一条、六五条一項本文を適用して、主文のとおり判決する。

    裁判所に不適法な訴えとか言われているんだけど...訴える権利は国民全てに開かれるべきで、権利を行使すること自体はなんら問題はないけれどね。権利の濫用であるという人もいるだろうね。

  18. 9202 匿名さん

    上記の判決のなかで面白いことが書かれていたんだけど

    >法六六条は、都市計画事業の施行者は、自己が施行する都市計画事業の概要について、事業地及びその附近地の住民に説明し、これらの者から意見を聴取する等の措置を講ずることにより、事業の施行についてこれらの者の協力が得られるよう努めなければならない旨規定しているが、これらの規定は、都市計画事業についての透明性の確保や都市計画事業の円滑な施行を図るという観点から設けられたものであり、これらの規定を根拠として、法が、事業地の周辺住民等の個別的な利益を保護する目的で、都市計画事業の認可権限の行使に制約を課していると解することはできない。

    ちょっと長いけど、端折って言えば、事前説明は透明性の確保や円滑な施行を図るという観点から行われているもので、事業地の周辺住民等の個別的な利益を保護する目的でやっているわけじゃないってこと。いわゆる愉快なお隣さんと呼ばれている人たちが事前説明会は反対派が納得するまで続けろ、こちらの言うことを聞くのが当然だ、としているのは全くの誤解だってことだね。

    藪から蛇ってこういうことなんだね

  19. 9203 匿名さん

    文京区民はこういう訴えをする人たちに対する声をあげていかねばならないと思う。

    マンションの供給が少なくなればなるほど、今マンションを持っている人、今不動産を持っている人がますます栄えて買いたい人は排除されてしまうだろう。

    ファーレフトではない、普通の人たちが自分達の利益を実現しろと怒ることが大事。

  20. 9204 評判気になるさん

    >>9201 匿名さん
    その判決の後に行政事件訴訟法の改正がされていて、訴えの利益についての考え方が大きく変わっているため、いま同じ判決になるかはわからないです。
    鞆の浦で住民の訴えが認められたのも行政事件訴訟法の改正後です。

  21. 9205 周辺住民さん

    >>9202 匿名さん
    貴重な資料ありがとうございます。興味深く拝見しました。
    > 法が、事業地の周辺住民等の個別的な利益を保護する目的で、都市計画事業の認可権限の行使に制約を課していると解することはできない。
    と名言したのですね。まったく藪から蛇。

  22. 9206 評判気になるさん

    小田急線高架化訴訟のように、住民の訴えが退けられるとしても、原告適格は認められるようになっています。

  23. 9207 評判気になるさん

     >>9205 周辺住民さんも、行政救済法の本を改めて読む方がいいですよ。

  24. 9208 周辺住民さん

    >>9204 評判気になるさん
    原告適格のことを指しているのかと思いますが、上記の判決だと
    > 本件各事業の事業地は、株式会社東京ドームが所有しているものであり、原告らが右事業地内の不動産について何らかの権利を有するとの主張・立証はないから、本件各認可処分に関し、その事業地内の不動産について権利を有することを理由として、原告らに原告適格を認める余地はない。
    とあるので、判断は変わらない気がします。鞆の浦は公共空間での土木工事についての裁判でしたよね。

  25. 9209 評判気になるさん

    訴えの利益についての裁判所の判断も変わって来ています。それで住民の訴えが認められるとは言いませんが、訴えを起こしやすくなって来ているのは確かです。

  26. 9210 匿名さん

    少し視点を外して考えてみると、よく都心一極集中は持続可能ではないという人がいるんだけれど、会社に通勤しないですむ仕事の人は沖縄とか北海道のリゾートで仕事をすることも可能だとは思う(実際にやってみるとネット環境が悪くてブチブチ会議の途中で途切れたりするので閉口する)

    さらに、アメリカで20世紀初頭におきたモータリゼーションと住宅ブームは郊外鉄道の沿線の間の地域に低密度の住宅街を形成したんだが、結果的に良好な住環境とトレードオフで自家用車のような私的交通手段に頼る人が増えてしまった。結果的に二酸化炭素排出量が増え、化石燃料の消費量が増えた。低密度な郊外住宅地は大量のエネルギー消費を前提としており決して持続可能ではない。むしろ都市への集中によるより効率のよい居住空間こそが持続可能で、郊外都市は今後縮小し、空いた場所は食糧生産基地とするべきだ。

  27. 9211 匿名さん

    ICT技術の発達により遠隔勤務の人が増えていることを考慮に入れてないですね

  28. 9212 周辺住民さん

    >>9210 匿名さん
    私も都市に集中させる方がなにかと効率的だと思いますが、同時に時間を分散させて通勤や昼食の混雑をなくす努力が必要とも思います。

    ニューヨークのロングアイランド鉄道の運賃は、オフピークに対してピーク時(ターミナル着が6~10時、ターミナル発が16~20時)は4割増しくらいに設定されていますね。JR東は大人しすぎる笑

  29. 9213 匿名さん

    白山通りなんか広いんだから1車線全部自転車レーンにできないのかな?その代わり舗道は歩行者専用みたいな。勿論、自転車レーンはガードレールして車が駐停車できない様にしてね。

  30. 9214 匿名さん

    >>9212 周辺住民さん
    時間の分散はいいですね。
    最近はコンビニとかで買っておいて好きな時間に食べるのがはやってますから実質分散にはなっていますが、自己裁量の範囲が増えると仕事の満足度も高まるので、フレキシブルな働き方がもっと増えるといいですね。

    ICT技術の進歩の最先端を取り入れられるのはやはり資金力のある大手だけで、なんとかの沙汰も金次第といいますが、結局ネット環境も金次第なのでねえ。大半の中小企業は蚊帳の外、しかもそこに日本の労働者の大半が働いていると言う...。もっと安くなりませんかね。

  31. 9215 匿名さん

    都市に集中するとなったら、都市においてはどうするかですよね。
    人がたくさん住むから防災についても万全でなければいけない。緑地もないと癒しがないですよね。でも懐具合も知識もさまざまな個人がこれまた大きさのまちまちな小さな土地におもいおもいに色々な家やビルを建てていたら、エネルギー効率が悪かったり、耐久性の低い持続可能性の低い建物が安くボコボコ建つことになりますよね。個人の経済力の範囲で建てるんだから、それなりに安普請になるのは当然でしょう。

    しかも現状、古くて耐震性が低くてエネルギー効率も悪く不具合もある古いビルや戸建がこれまたたくさん建っている。これを建て替えによってより強靭でエネルギー効率も高く持続可能なものに建て替えていかねばならない。しかも都市の土地は足りないので、より高密度で人が住めるように高層化も図っていかねばならないです。

    はっきり言って文京区のように都心にあって(どうしても都心と認めたくない人は都心に隣接と読み替えてください)、それでもまだ普通の人が家を買える値段の街に住宅をどんどん供給して多くの人が幸せに暮らせる場所を確保するためにも建て替えを促進し、街の高度化を進めていかねばならないです。

    都心にもうタワマンはいらないという戯言は、既存の不動産を持っている地主達の利益を守ってくれても、まだ所有していない住みたい人の利益には反しています。マンション反対運動は反動です、持続可能社会の実現にも、家を持たない若い人の夢の実現にも有害です。対案を示せない限り、マンション反対運動は持続不可能です。

  32. 9216 匿名さん

    >>9214 匿名さん
    イーロンマスクがウクライナに提供している衛星通信インフラをそろそろ無料お試し期間終わりです、お金払ってくれないとやめちゃうよみたいな事を言い出しているけれど、なんかね、こういうことやっているといつまで経ってもICTは普及しない気がするよ。質の悪いサブスクみたいで不快だ。

  33. 9217 周辺住民さん

    >>9214 匿名さん
    ネット環境は要素に分解していけばさほど高くないですが、トータルではかなりの額になりますよね。ノートPC、スマホ、オフィス365などなど。個人的に恩恵を感じているのは、他社さんを交えたネット会議です。移動時間という無駄がなくなり、助かっています。

  34. 9218 周辺住民さん

    > 都心にもうタワマンはいらないという戯言は、既存の不動産を持っている地主達の利益を守ってくれても、まだ所有していない住みたい人の利益には反しています。
    ホント、そうですよね。そして、えてして反対している人たちの土地は容積が余っていたりする。ルサンク周辺がそうでしたね。
    宝生ハイツの北側の各街区も、総合設計制度を使えば実質2倍くらいの容積に増やせる(本来1.5倍だが住居系は容積不算入部分が増えている)、つまり無料でしかも耐震性がありエネルギー効率も良いビル・マンションに建て替えられるのに、それを自ら否定しているとは、なんとも歯がゆいです。

  35. 9219 匿名さん

    タワマンは要らない。揉め事の種になるだけです。

  36. 9220 周辺住民さん

    老い先短い人は揉め事嫌いますよね。

  37. 9221 匿名さん

    >>9220 周辺住民さん
    そんなことはないぞ、ロンドン海軍軍縮会議のときに不規則発言をして海軍省を慌てさせた渋沢栄一翁のような人もいる

    志がある人はたとえ老境にあっても活発に発言するもんだ。次代に禍根を残さないためにもね。

  38. 9222 匿名さん

    そもそもみんな優しすぎるんだよ。近隣にたった一人でも反対の人がいたら建てることができないなんて極端なことが社会的に許されるわけがない。

  39. 9223 匿名さん

    >郊外都市は今後縮小し、空いた場所は食糧生産基地とするべきだ。

    9210「俺は死んでもそんな所には行かないけどね」

  40. 9224 匿名さん

    >>9222 匿名さん
    地元町会・神社・学校が揃って反対している件はどうでしょう

  41. 9225 周辺住民さん

    >>9224 匿名さん
    桜陰学院はOGで数を膨らませているけど、実数で比較したら現・宝生ハイツと周辺とでどちらが人数多いと思います?

  42. 9226 周辺住民さん

    >>9224 匿名さん

    続きはこちらでぜひ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683034/

  43. 9227 匿名さん

    噂の!東京マガジン
    TVerで見逃し配信がされるようになりましたね
    https://tver.jp/lp/series/sr7lhvqi9e

  44. 9228 周辺住民さん

    >>9227 匿名さん

    続きはこちらでぜひ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683034/

  45. 9229 匿名さん

    >>9223 匿名さん
    いや、別にいかなくていいから。
    ただね、地方都市の人口が減ると、まず下水や水道のメンテナンスが難しくなってくる。バスなどの公共交通も採算があわなくなってくる。さまざまな住民サービスも困難になってくる。も山奥にたった一軒残った家のために何キロもの林道を管理維持して場合によっては防災工事もしなければいけないとなると、さてそれは持続可能なんだろうか。

    結局県庁所在地とか、駅前とかに人々をコンパクトに集約してそこにガス水道下水電気などのインフラを整備する、そういうことをしていかないといけない。

    そうすることで人の手の入らない自然が多くなり、環境にも良いはずだ。人間と自然が協調して生きていくには、人類の版図を地球に負担にならない程度まで縮小しなければいけない。そのためには拠点に人が集約されていく必要がある。これこそが持続可能性を高めることではないのか。そのためには都市を再開発してより高度化し、より効率性を高めたそれでいて緑もあって人が憩えるような、そんな街を作る必要がある。古い雑居ビルをノスタルジーだけで残すのはナンセンスだ。

  46. 9230 匿名さん

    湯島のサミットの近くにできたケーキ屋さん、とても美味しいですね!

  47. 9231 匿名さん

    うちの四国の田舎はゴミ出し有料だぞ
    専用の袋を買って出さないと持っていってくれない
    日本の最先端を走っているなと思ったよ

  48. 9232 匿名さん

    >>9219 匿名さん

    低層の大規模マンションを10年以上掛けて作ればいいけど、頓挫しそう
    広尾は30年ぐらい掛けているんだよな

  49. 9233 匿名さん

    >>9231 匿名さん
    そのうち車で1時間走ってごみ収集施設に運ばないと収集してくれなくなるかもしれない。人口が減ってくればいずれそうなる。

  50. 9234 匿名さん

    そうなると適当に自分の庭でゴミを燃やすようになり、ときに失火して森林火災を起こすかもしれない。地球にやさしくないこときわまりない。いずれ地球に家の敷地を返さなければいけない時がくる。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2